東泰斗

最終更新日 2025-09-19 09:52:43

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 1995年度生まれ
ポジション内野手
全国大会高校2年生
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2012年(2回戦)
明治神宮野球大会(高校野球)2012年(2回戦)
高校3年生
センバツ高校野球2013年(ベスト8)
大学2年生
明治神宮野球大会(大学野球)2015年(2回戦)
ファン登録数0人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
関ボーイズ
2008年,2009年,2010年
代表村瀬杯岐阜県選抜シャークス
2010年
高校
>高校時代
県岐阜商
2011年,2012年,2013年
大学
>大学時代
愛知大
2014年,2015年,2016年,2017年

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
※AI寸評作成の条件は以下になります。

直近半年以内での出場記録が3試合以上
アクセスランキング1000位以内

東泰斗の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備打数安打打点本塁打試合
2017-03-152番0000vs三菱重工名古屋
2015-11-149番0000vs早稲田大
2015-11-022番0000vs中京大
2013-03-273番0000vs花咲徳栄

東泰斗の投稿

東泰斗の中学時代

中学時代は関ボーイズでプレー。

主なチームメイト

アイコン
酒井田照人
2学年上
アイコン
長野健二
1学年下
アイコン
服部郁也
1学年下
アイコン
宮川敬太
2学年下
アイコン
池尾俊祐
2学年下
アイコン
竹腰裕行
2学年下
アイコン
山田陽太
2学年下
アイコン
平田瑞貴
2学年下
アイコン
後藤康佑
2学年下
アイコン
村瀬晃一
2学年下
サンメッセ

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

関ボーイズ2008年メンバー関ボーイズ2009年メンバー関ボーイズ2010年メンバー

東泰斗の村瀬杯岐阜県選抜シャークス時代

東泰斗は村瀬杯岐阜県選抜シャークス2010年に選出された。

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

東泰斗の高校時代

高校時代は県岐阜商でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
髙橋純平
2学年下

主なチームメイト

アイコン
酒井田照人
2学年上
アイコン
福田晃規
2学年上
アイコン
畦地郷資
2学年上
アイコン
新田和真
2学年上
アイコン
武藤嘉威
1学年上
アイコン
堀内雅史
1学年上
アイコン
西田健太郎
1学年上
アイコン
高橋快舟
1学年上
アイコン
大山紘平
1学年上
県岐阜商
アイコン
藤田凌司
同級生
三菱自動..
アイコン
竹中裕紀
同級生
アイコン
長尾公貴
同級生
アイコン
渡邊昌也
同級生
アイコン
東山侑矢
同級生
岐阜中濃..
アイコン
横山玄斗
同級生
関商工
アイコン
久米祐汰
同級生
アイコン
神山琢郎
同級生
揖斐本巣..
アイコン
後藤征人
同級生
アイコン
河村蓮志
同級生
アイコン
青木翔哉
同級生
アイコン
林知則
同級生
アイコン
伴野翔大
同級生
アイコン
岩田親哉
同級生
アイコン
野田源登
同級生
アイコン
堀内寛人
1学年下
アイコン
中田健士朗
1学年下
アイコン
駒瀬友哉
1学年下
信越硬式..
アイコン
葛谷拓巳
1学年下
日本製鉄..
アイコン
加藤惇也
2学年下
アイコン
竹腰裕行
2学年下
アイコン
坂下令穏
2学年下
アイコン
中根聡太
2学年下
アイコン
村居尚磨
2学年下
大阪シテ..
アイコン
上野滉平
2学年下
アイコン
山田陽太
2学年下
アイコン
牧村直哉
2学年下
アイコン
刈谷晃汰
2学年下
アイコン
片峯大輔
2学年下
アイコン
谷本航萌
2学年下
アイコン
早川慶司
2学年下
アイコン
大野駿真
2学年下
アイコン
山内裕太
2学年下
アイコン
山口泰市
2学年下
アイコン
浅野将大
2学年下
アイコン
馬場一斗
2学年下
アイコン
横山智斗
2学年下
アイコン
山川大季
2学年下
アイコン
安江魁人
2学年下
アイコン
後藤将平
2学年下
アイコン
後藤建太
2学年下
アイコン
白木桂太郎
2学年下
アイコン
堀部竜矢
2学年下
アイコン
児玉智紀
2学年下
岐阜各務野

大会の成績

2013年センバツ高校野球

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦花咲徳栄8-3楠本泰史③
若月健矢③
3番0000

大会の成績

2011年岐阜県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦長良10-3[出場記録を追加する]
準々決勝大垣日大1-8沼田拓巳③
滝野要
橋本侑樹
[出場記録を追加する]

2011年全国高校野球選手権岐阜大会

背番号:[登録]

2011年岐阜県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

2011年高校野球東海大会秋季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦至学館1-3[出場記録を追加する]

2012年岐阜県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦岐阜第一10-1[出場記録を追加する]
準々決勝関商工3-1[出場記録を追加する]
準決勝10-3[出場記録を追加する]
決勝大垣西4-3[出場記録を追加する]

2012年高校野球東海大会春季

背番号:[登録]

2012年全国高校野球選手権岐阜大会

背番号:[登録]

2012年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦新潟明訓1-6漆原大晟①
[出場記録を追加する]

2012年岐阜県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

2012年高校野球東海大会秋季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦愛知啓成8-0佐藤正尭①
[出場記録を追加する]
準決勝常葉大菊川2-1桒原樹①
[出場記録を追加する]
決勝菰野9-3[出場記録を追加する]

2012年明治神宮野球大会(高校野球)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦仙台育英2-6小林遼②
馬場皐輔②
熊谷敬宥②
上林誠知②
梅津晃大①
[出場記録を追加する]

2013年センバツ高校野球

背番号:[登録]

2013年岐阜県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦大垣商13-8[出場記録を追加する]
準々決勝美濃加茂5-4[出場記録を追加する]
準決勝市岐阜商4-3[出場記録を追加する]
決勝大垣日大4-1[出場記録を追加する]

2013年高校野球東海大会春季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦静岡3-8堀内謙伍①
[出場記録を追加する]

2013年全国高校野球選手権岐阜大会

背番号:[登録]

県岐阜商2011年メンバー県岐阜商2012年メンバー県岐阜商2013年メンバー

東泰斗の大学時代

大学時代は愛知大でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
中川誠也
2学年上
TOKYO METS

主なチームメイト

アイコン
高森貴大
3学年上
アイコン
岩田太呂
3学年上
志村ボー..
アイコン
蟹江亮太
3学年上
豊田鉄工
アイコン
倉地茂雄
3学年上
GTRニッ..
アイコン
鍵谷拓也
2学年上
アイコン
仁禮統吾
2学年上
アイコン
佐藤将浩
2学年上
アイコン
宇治橋佑斗
2学年上
アイコン
服部健太
2学年上
アイコン
江間遼太郎
2学年上
アイコン
後藤健太
2学年上
アイコン
長江大樹
2学年上
アイコン
吉田昂平
2学年上
アイコン
上中大輝
1学年上
アイコン
鈴木丈久
1学年上
アイコン
西川拓馬
1学年上
アイコン
丸田明範
1学年上
アイコン
山本健太郎
1学年上
アイコン
横川龍吉
1学年上
アイコン
池田有汰
1学年上
アイコン
石原純也
1学年上
アイコン
大山憲介
1学年上
アイコン
竹中周平
1学年上
アイコン
樽井暉和
1学年上
アイコン
早川翔馬
1学年上
アイコン
安藤優作
1学年上
アイコン
伊藤勇太
1学年上
アイコン
畔田幸大
1学年上
アイコン
村瀬智哉
1学年上
アイコン
川口裕人
同級生
アイコン
東郷将大
同級生
パナソニ..
アイコン
遠山将太
同級生
アイコン
眞木裕也
同級生
アイコン
吉川綾
同級生
アイコン
吉田和樹
同級生
アイコン
和久田優志
同級生
アイコン
雲井陽介
同級生
アイコン
迫田将寛
同級生
アイコン
高森啓之
同級生
愛知大
アイコン
本村太一
同級生
アイコン
小川勇磨
同級生
豊田鉄工
アイコン
小林勇人
同級生
アイコン
榊原隆登
同級生
アイコン
長尾公貴
同級生
アイコン
渡邊和哉
同級生
アイコン
石川拓海
同級生
アイコン
大竹雄貴
同級生
アイコン
岡野稜央
同級生
アイコン
中島輝
同級生
アイコン
西川智貴
同級生
アイコン
横田雄希
同級生
アイコン
渡邊昌也
同級生
アイコン
森井良俊
同級生
アイコン
高谷辰徳
1学年下
アイコン
浅野景太
1学年下
アイコン
古池弘和
1学年下
アイコン
白川智基
1学年下
アイコン
中田健士朗
1学年下
アイコン
長野健二
1学年下
アイコン
平野勇次朗
1学年下
アイコン
牧野孝亮
1学年下
アイコン
大野利道
1学年下
アイコン
観音寺翔平
1学年下
アイコン
宮本翼
1学年下
アイコン
阿部寛大
1学年下
アイコン
加藤義久
1学年下
アイコン
神谷拓郎
1学年下
アイコン
小久保碧人
1学年下
アイコン
寺崎光
1学年下
アイコン
中村胤哉
1学年下
アイコン
二宮康輔
1学年下
アイコン
服部晋也
1学年下
アイコン
東祐輔
1学年下
アイコン
尾藤力也
1学年下
アイコン
吉村佳祐
1学年下
アイコン
相澤裕徳
1学年下
アイコン
今村駿太
1学年下
アイコン
岩崎佑亮
1学年下
アイコン
杉浦健太
1学年下
アイコン
松下侑平
2学年下
アイコン
貞清拓馬
2学年下
アイコン
長谷部大器
2学年下
アイコン
緒方彰一
2学年下
JPアセッ..
アイコン
春藤悠一郎
2学年下
アイコン
片峯大輔
2学年下
アイコン
横木英人
2学年下
アイコン
河瀬翔斗
2学年下
アイコン
出口健太
2学年下
アイコン
吉川航平
2学年下
アイコン
石川凱生
2学年下
アイコン
甲斐健聖
2学年下
福山ロー..
アイコン
鈴木勝斗
2学年下
アイコン
波田逸平
2学年下
アイコン
東拓弥
2学年下
アイコン
内山基南
2学年下
アイコン
川良咲輔
2学年下
パナソニ..
アイコン
鳥居蒼
2学年下
アイコン
藤田真矢
2学年下
アイコン
児玉智紀
2学年下
岐阜各務野
アイコン
川村知裕
3学年下
アイコン
長谷川航輝
3学年下
アイコン
鈴木理央
3学年下
アイコン
越智麻暉
3学年下
アイコン
岡林祐世
3学年下
アイコン
中野克己
3学年下
アイコン
永井壱弥
3学年下
アイコン
塩澤智輝
3学年下
アイコン
新井慎太郎
3学年下
アイコン
尾崎毅
3学年下
アイコン
口田大輔
3学年下
アイコン
寺崎暁飛
3学年下
パナソニ..
アイコン
外岡勇磨
3学年下
アイコン
東郷凌大
3学年下
アイコン
中野雄太
3学年下
アイコン
丹羽雅治
3学年下
アイコン
清水竜作
3学年下
アイコン
忍田龍
3学年下

大会の成績

2015年東海・北陸・愛知三連盟王座決定戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
決勝中京大6-0山本一輝
2番0000

2015年明治神宮野球大会(大学野球)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦早稲田大0-3茂木栄五郎④
重信慎之介④
石井一成③
大竹耕太郎②
小島和哉①
9番0000

2017年東海社会人・愛知大学野球対抗戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
三菱重工名古屋4-3勝野昌慶②
2番0000

大会の成績

2015年愛知大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

2015年愛知大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

2015年東海・北陸・愛知三連盟王座決定戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦福井工業大2-1[出場記録を追加する]
準決勝中京学院大2-1吉川尚輝③
[出場記録を追加する]
決勝中京大6-0山本一輝
2番0000

2015年明治神宮野球大会(大学野球)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦早稲田大0-3茂木栄五郎④
重信慎之介④
石井一成③
大竹耕太郎②
小島和哉①
9番0000

2016年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
同志社大3-1[出場記録を追加する]

2016年愛知大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

2017年東海社会人・愛知大学野球対抗戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
三菱重工名古屋4-3勝野昌慶②
2番0000

2017年愛知大学・関西六大学野球対抗戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
龍谷大1-0マルク④
長谷川凌汰④
[出場記録を追加する]

2017年愛知大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

2017年愛知大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

愛知大2014年メンバー愛知大2015年メンバー愛知大2016年メンバー愛知大2017年メンバー