山梨学院

(やまなしがくいん)
2026年/山梨県の高校野球/高校野球
私立/創立 1956年/創部 1957年/登録人数57人

基本情報 メンバー 試合 世代別

シェア シェア シェア

最終更新日 2025-10-26 17:05:11


2025年高校野球関東大会秋季メンバー・出身中学

山梨学院のベンチ入りメンバーの出身中学チームはこちらになります。

背番号選手守備 学年 出身 投/打 身長 体重
1檜垣瑠輝斗投手 2年生 今治中央ボーイズ 左/左 176 65
2光永惺音捕手 1年生 京葉ボーイズ 右/右 180 74
3菰田陽生内野手 2年生 千葉西リトルシニア 右/右 194 100
4島田達矢内野手 2年生 武蔵嵐山ボーイズ 右/右 172 66
5藤田蒼海内野手 2年生 関メディベースボール学院ポニー 右/右 178 70
6住友輝人内野手 1年生 高松ボーイズ 右/右 171 75
7菅原歩夢外野手 2年生 札幌新琴似リトルシニア 右/右 180 82
8石井陽昇外野手 2年生 八王子リトルシニア 右/右 177 81
9杉村空飛外野手 2年生 愛知尾州ボーイズ 右/左 165 71
10木田倫大朗投手 2年生 岐阜中濃ボーイズ 左/左 170 73
11竹下翔太投手 2年生 佐賀ビクトリー 右/右 176 80
12金子舜外野手 1年生 春日部ボーイズ 右/左 166 62
13牧野陽太朗内野手 2年生 東大和リトルシニア 右/右 176 85
14古川颯太郎内野手 1年生 京葉ボーイズ 右/右 174 77
15白井爽心内野手 2年生 横浜青葉ボーイズ 右/右 174 64
16大今翔太捕手 2年生 武蔵府中リトルシニア 右/右 174 74
17植本雄翔外野手 2年生 兵庫加古川ヤング 左/左 174 77
18相川大空捕手 2年生 横浜青葉ボーイズ 右/右 174 78
19内田虎翔内野手 1年生 河南リトルシニア 右/左 174 75
20三宮廉外野手 1年生 東広島ボーイズ 右/右 183 75
サマリ
山梨学院の秋季関東大会登録メンバーは背番号1番檜垣瑠輝斗を筆頭に20名で、投手陣は檜垣を中心に藤田蒼海・木田倫大朗・竹下翔太らが登板、先発とリリーフの両方を担います。捕手は光永惺音を核に複数名、内外野は菰田陽生・住友輝人・石井陽昇・杉村空飛・大今翔太・植本雄翔らが担当。打撃陣は藤田蒼海・菅原歩夢らを軸に上位打線で活躍が期待され、全国大会経験者も散見されます。一方、牧野陽太朗・白井爽心・相川大空・内田虎翔はこの情報には詳細が記されていません。

>> 2025年高校野球関東大会秋季のメンバー表を編集する

2026年山梨学院メンバー表をもっと見る

最近のスタメン

2025-10-26の花咲徳栄 ☓ 山梨学院 (高校野球関東大会秋季 高校野球秋季地区大会 決勝)では、以下のスタメンで行われました。

打順 守備 名前 学年 出身中学・出身高校
1石井陽昇 2年生 上野原ゼルコウバ - 埼玉西武ライオンズジュニア - 八王子リトルシニア - 久米島メモリアルカップ西東京選抜WEST - 日台国際野球大会北関東選抜 - 山梨学院
2島田達矢 2年生 大東スポーツクラブ - 武蔵嵐山ボーイズ - 東日本報知オールスター埼玉県西選抜 - 山梨学院
3一・中継菰田陽生 2年生 御宿少年野球クラブ - 九十九里リトルリーグ - 千葉西リトルシニア - 山梨学院
4古川颯太郎 1年生 浦安ベイマリーンズ - 千葉ロッテマリーンズジュニア - 京葉ボーイズ - 山梨学院
5光永惺音 1年生 常盤平ボーイズ(学童) - 千葉ロッテマリーンズジュニア - 京葉ボーイズ - 山梨学院
6金子舜 1年生 名崎ヤンキース - 小山ボーイズ - 春日部ボーイズ - 鶴岡一人記念大会東日本選抜 - 山梨学院
7住友輝人 1年生 飯山少年野球クラブ - 高松ボーイズ - 山梨学院
8檜垣瑠輝斗 2年生 今治中央ボーイズ小学部 - 今治中央ボーイズ - 山梨学院
9藤田蒼海 2年生 夙川ファイターズ - 関メディベースボール学院ポニー - U16ポニーワールドシリーズ日本代表 - BFA U-15アジア選手権日本代表 - 山梨学院

スタメンをシェアしよう→

2026年山梨学院スタメン一覧
戦力分析
山梨学院の注目選手は菰田陽生、檜垣瑠輝斗、古川颯太郎、光永惺音、木田倫大朗の5人です。菰田陽生は内野手で最速152kmを誇る二刀流。夏の甲子園では7番打者として先発も務め、4番ファーストを中心に打順の幅が広いとされます。檜垣瑠輝斗は最速143kmの投手で先発とリリーフをこなし、秋季決勝で7回を投げました。古川颯太郎は7番ライトを主戦、時に8番先発も。光永惺音は捕手、木田倫大朗はリリーフ投手です。野手では石井陽昇が1番センターとして複数戦で安打を重ね、10-20の3打数2安打1打点を記録。藤田蒼海は9番サードで安打を重ね、杉村空飛は10-25の5番ライトで安打2打点1を記録しました。

山梨学院の注目選手

球歴.com内でアクセスの多い山梨学院の選手はこちらになります。

菰田陽生 2年生

内野手 右投右打 194cm / 100kg

御宿少年野球クラブ九十九里リトルリーグ千葉西リトルシニア山梨学院

MAX152km (2025-03-24)

ノビのある直球(2票) 二刀流(2票) スケール感(1票) ホームランアーチスト(1票) 抜群のコントロール(1票)

檜垣瑠輝斗 2年生

投手 左投左打 176cm / 65kg

今治中央ボーイズ小学部今治中央ボーイズ山梨学院

MAX143km (2025-08-21)

古川颯太郎 1年生

内野手 右投右打 174cm / 77kg

浦安ベイマリーンズ京葉ボーイズ山梨学院

  • 千葉ロッテマリーンズジュニア2021年
  • MAX136km (2023-11-19)

    ノビのある直球(1票) 強打のスラッガー(1票) 威力のある直球(1票)

    光永惺音 1年生

    捕手 右投右打 180cm / 74kg

    常盤平ボーイズ(学童)京葉ボーイズ山梨学院

  • 千葉ロッテマリーンズジュニア2021年
  • ミート力抜群(1票) スケール感(1票) リードがうまい(1票)

    住友輝人 1年生

    内野手 右投右打 171cm / 75kg

    飯山少年野球クラブ高松ボーイズ山梨学院

    ミート力抜群(1票) 守備職人(1票) 足が武器(1票) 守備範囲が広い(1票) 強肩が魅力(1票)

    2026年山梨学院メンバー一覧

    山梨学院の監督

    吉田洸二

    外野手 -投-打 -cm / -kg

    佐世保商山梨学院大佐世保商(部長) 〜 平戸(部長) 〜 清峰(監督) 〜 山梨学院(監督)

    ポーカーフェイス(2票) 俊足(1票) ムードメーカー(1票) レーザービーム(1票) 果敢な走塁(1票)

    山梨学院の出場した大会

    山梨学院が出場した大会成績はこちらになります。

    大会名結果
    2025年山梨県高校野球秋季大会 優勝
    2025年高校野球関東大会秋季 優勝
    2025年山梨県高校野球一年生大会
    2025年明治神宮野球大会(高校野球)
    2026年センバツ高校野球

    山梨学院の今日以降の試合日程

    山梨学院の最近の試合結果・戦績

    浦和学院
    登録68人
    3-6
    試合終了
    スタメン情報
    山梨学院
    登録60人
    甲府工
    登録39人
    2-6
    試合終了
    スタメン情報
    山梨学院
    登録60人
    山梨学院試合日程・結果2026年

    山梨学院の進路情報(新入生・卒業生)

    山梨学院の主な進路・進学先のチームはこちらになります。

    山梨学院の2026年新入部員生・卒業生

    山梨学院の最近プロ入りした選手

    中込陽翔

    投手 右投右打 175cm / 83kg

    北杜ボーイズ山梨学院山梨学院大徳島インディゴソックス東北楽天ゴールデンイーグルス

  • 鶴岡一人記念大会東日本選抜2016年
  • イースタン・リーグ選抜2025年
  • 2024年ドラフト3位(楽天)

    MAX150km (2024-05-23)

    宮崎一樹

    外野手 右投右打 184cm / 82kg

    調布リトルシニア山梨学院山梨学院大北海道日本ハムファイターズ

  • 侍ジャパン大学代表候補選手強化合宿2022年
  • 日米大学野球選手権日本代表2023年
  • 日米大学野球選手権日本代表選考合宿2023年
  • イースタン・リーグ選抜2025年
  • 2023年ドラフト3位(日ハム)

    一塁到達 4.41秒 (2023-08-28)

    垣越建伸
    雨宮敬
    森田丈武
    山梨学院の出身・OB選手

    山梨学院の全国大会成績

    大会名結果
    2026年センバツ高校野球
    2025年明治神宮野球大会(高校野球)
    2025年国民スポーツ大会優勝
    4-0

    10-4

    3-1
    2025年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)ベスト4
    6-2

    14-0

    11-4

    4-5
    2025年センバツ高校野球2回戦
    5-1

    5-11
    2024年センバツ高校野球ベスト8
    7-1

    4-0

    1-6
    山梨学院の全国大会成績をもっと見る

    山梨学院に関連する投稿

    山梨学院に投稿する

    山梨学院の基本情報

    紹介コメント
    山梨学院高校野球部は、1957年に創部され、山梨県の高校野球に所属しています。これまで多くの全国大会に出場しており、2023年のセンバツ高校野球では優勝、2024年にはベスト8に進出しています。また、2025年には2回戦に進み、2019年や2016年なども好成績を収めています。チームからは中込陽翔、宮崎一樹、垣越建伸、雨宮敬、森田丈武などのプロ野球選手も輩出されており、県内外から注目を集めています。監督は吉田洸二氏で、長きにわたり選手たちを指導しています。山梨学院は、全国大会での経験と実績を活かし、今後も高いレベルの部活動を展開している高校野球の強豪校です。
    読み方やまなしがくいん
    創部年1957年
    登録部員数57人
    センバツ出場回数8回
    センバツ最高成績優勝
    センバツ優勝回数1回
    夏の甲子園出場回数10回
    夏の甲子園最高成績2回戦
    公式Twitter
    公式Facebook
    公式Instagram
    公式Youtube

    山梨学院の応援

    山梨学院が使用している応援歌の一覧・動画はこちら。

    応援歌

    山梨学院のファン一覧

    山梨学院の年度別メンバー・戦績