興国

(こうこく)
2024年/大阪府の高校野球/高校野球
私立/登録人数42人

基本情報 メンバー 試合 世代別

シェア シェア シェア

最終更新日 2023-10-21 16:32:20


2023年高校野球近畿大会秋季メンバー・出身中学

興国のベンチ入りメンバーの出身中学チームはこちらになります。

背番号選手守備 学年 出身 投/打 身長/体重
1熊谷直也投手 2年生 堺市立鳳中 右/左 [追加]
2河野陽斗捕手 2年生 阪神ボーイズ 右/右 [追加]
3宮島佑太内野手 2年生 浜寺ボーイズ [追加] [追加]
4中村大輝内野手 2年生 [追加] [追加] [追加]
5山口翔太朗内野手 2年生 [追加] 右/右 170/68
6福原優仁内野手 2年生 神戸西リトルシニア [追加] [追加]
7白川聡一朗外野手 2年生 大阪交野リトルシニア [追加] [追加]
8中上真道外野手 2年生 神戸須磨クラブ 右/右 [追加]
9平野雄大外野手 2年生 豊中リトルシニア 右/左 [追加]
10佐伯知哉内野手 2年生 大阪市立菫中 右/右 158/55
11西野輝投手 2年生 生駒中央ボーイズ 左/左 [追加]
12千葉将一郎投手 2年生 [追加] 右/右 [追加]
13若林獅童投手 1年生 滋賀野洲ボーイズ 左/左 [追加]
14上田陽介投手 2年生 [追加] 右/右 [追加]
15北橋辰郎内野手 2年生 駿台学園中 [追加] [追加]
16林諒真内野手 1年生 大阪中央リトルシニア 右/右 175/68
17牛島乎汰郎内野手 2年生 忠岡ボーイズ [追加] [追加]
18成冨陽内野手 2年生 生駒中央ボーイズ 右/右 [追加]
19山田浩陽捕手 2年生 東大阪河内ボーイズ 右/左 [追加]
20大鶴彪太朗捕手 1年生 加古川市立中部中 [追加] [追加]

>> 2023年高校野球近畿大会秋季のメンバー表を編集する

2024年興国メンバー表をもっと見る

最近のスタメン

2023-10-21の近江 ☓ 興国 (高校野球近畿大会秋季 高校野球秋季地区大会 1回戦)では、以下のスタメンで行われました。

打順 守備 名前 学年 出身中学・出身高校
1平野雄大 2年生 大池インディアンズ - 豊中リトルシニア - 興国
2中村大輝 2年生 興国
3福原優仁 2年生 神戸西リトルシニア - 興国
4宮島佑太 2年生 浜寺ボーイズ - 興国
5白川聡一朗 2年生 大阪交野リトルシニア - 興国
6河野陽斗 2年生 阪神ボーイズ - 興国
7山口翔太朗 2年生 興国
8中上真道 2年生 神戸須磨クラブ - 興国
9熊谷直也 2年生 堺市立鳳中 - 興国

スタメンをシェアしよう→

2024年興国スタメン一覧

興国の注目選手

球歴.com内でアクセスの多い興国の選手はこちらになります。

熊谷直也 2年生

投手 右投左打 -cm / -kg

堺市立鳳中興国

MAX126km (2023-10-21)

田村優馬 1年生

内野手 右投右打 177cm / 80kg

岩岡サニーズ神戸西リトルシニア興国

福原優仁 2年生

内野手 -投-打 -cm / -kg

神戸西リトルシニア興国

若林獅童 1年生
大鶴彪太朗 1年生

2024年興国メンバー一覧

興国の監督

喜多隆志

興国の出場した大会

興国が出場した大会成績はこちらになります。

大会名結果
2023年大阪府高校野球秋季大会 3位決定戦
2023年高校野球近畿大会秋季 1回戦
センバツ2024年21世紀枠大阪推薦候補

興国の最近の試合結果・戦績

興国試合日程・結果2024年

興国の進路情報(新入生・卒業生)

興国の主な進路・進学先のチームはこちらになります。

興国の主な進路・進学先のチーム(2020年卒〜2023年卒)
興国の入部者に多い出身チーム(2020年入学〜2024年入学)

興国の2024年新入部員生・卒業生

興国の最近プロ入りした選手

橋本星哉

捕手 右投左打 -cm / -kg

浜手リトルウェーブ兵庫播磨リトルシニア興国中央学院大東京ヤクルトスワローズ

2022年ドラフト育成1位(ヤクルト)

西浦敏弘
益川満育

興国の出身・OB選手

興国の全国大会成績

大会名結果
1975年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2回戦
4-3

4-5
1968年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)優勝
5-0

1-0

2-0

5-1

14-0

1-0

興国の全国大会成績をもっと見る

興国に関連する投稿

アイコン
kyureki_news
2023-10-21 16:32:19
2023年10月21日に行われた高校野球近畿大会秋季の1回戦において、大阪桐蔭、報徳学園、近江の3校が見事な試合運びで各自の試合に勝利を収めました。具体的な結果は、大阪桐蔭が高田商に対し、圧倒的な6対0のスコアで勝利しました。続いて、報徳学園と近江は、それぞれ奈良大付、興国相手に2対0で勝ち越しました。これらの試合の結果から見て、次の試合にも期待が高まります。
アイコン
kyureki_news
2023-10-14 14:46:51
アイコン
kyureki_news
2023-10-08 14:28:04
2023年10月8日に開催された大阪府高校野球秋季大会の準決勝戦で、大阪桐蔭が桜宮に18対1で勝利を収めました。試合は最初から大阪桐蔭のペースで進み、圧倒的な力の差を見せつける結果となりました。一方、同じく準決勝が行われた試合では、履正社が興国を8対0で下しました。この結果、大阪桐蔭と履正社が次のステージへと進出することが決まりました。両校の力を見れば、今後の戦いがより一層熱くなることは間違いありません。

興国の応援メッセージ・レビュー等を投稿する

興国のニュースをもっと見る

興国の基本情報

読み方こうこく
公私立私立
創立年未登録
登録部員数42人
公式Twitter
公式Facebook
公式Instagram
公式Youtube

興国の応援

興国が使用している応援歌の一覧・動画はこちら。

応援歌

[情報を編集する]

興国のファン一覧

アイコン アイコン アイコン アイコン アイコン アイコン アイコン アイコン アイコン アイコン

興国の年度別メンバー・戦績

基本情報 メンバー 試合 世代別

  • 大阪府の高校野球の主なチーム
  • 大阪桐蔭履正社興国大阪偕星学園大阪学院大高大阪府の高校野球のチームをもっと見る

  • 姉妹サイト
  • 興国バレー部興国バスケ部