ログイン
ログイン
ランキング
カテゴリ
中学野球
高校野球
大学野球
社会人野球
広告なし&限定コンテンツ(サークル会員)
Home
大学野球
東都大学野球連盟
拓殖大
2025年
拓殖大学野球部試合日程・結果 2025年/東都大学野球連盟
(たくしょくだい)
2025年/東都大学野球連盟/大学野球
私立/創立 1900年/創部 1920年/登録人数97人
基本情報
メンバー
試合
世代別
シェア
|
シェア
|
シェア
最終更新日 2025-10-28 16:51:11
拓殖大の2025年試合結果・戦績
大学野球オープン戦2025年
12-14
(土)10:30
日本大学野球部グラウンド
拓殖大
登録
99人
5-0
試合終了
日本大
登録
104人
大学野球オープン戦2025年
03-12
(水)13:00
拓殖大学野球部グラウンド
流通経済大
登録
152人
岸アマン
岸アマン
岸アマン
試合前
見どころ
拓殖大
登録
99人
浜口颯一朗
安藤岳
安藤岳
安藤岳
流通経済大学と拓殖大学の対戦では、過去のオープン戦で拓殖大学が3対0で勝利しています。今大会では、流通経済大学の渡邊建伸選手が大学2,3年時にわたりリリーフと先発を経験し、最速141kmの速球を投げており、最近のリーグ戦では8回を投げて奪三振7、自責...
大学野球オープン戦2025年
03-14
(金)12:30
ジャイアンツタウンスタジアム
拓殖大
登録
99人
浜口颯一朗
安藤岳
安藤岳
安藤岳
試合前
見どころ
スタメン情報
読売ジャイアンツ
(3軍)
大学野球オープン戦2024年や2023年の対戦では、両チームとも0対0と拮抗した結果となっています。直近の対戦では双方とも得点を奪えず、試合展開は比較的黙殺された内容でした。一方、読売ジャイアンツは北海学園大戦で4点差の勝利を収めており、特に5回裏の...
大学野球オープン戦2025年
03-15
(土)10:30
日本大学野球部グラウンド
日本大
登録
104人
浜口颯一朗
安藤岳
安藤岳
安藤岳
6-1
試合終了
拓殖大
登録
99人
青木高広
青木高広
青木高広
大学野球オープン戦2025年
03-15
(土)10:30
拓殖大学野球部グラウンド
日本大
(B)
11-3
試合終了
拓殖大
(B)
東都大学野球2部春季リーグ2025年
第1週
04-07
(月)09:00
UDトラックス上尾スタジアム(上尾市民球場)
東京農業大
登録
80人
浜口颯一朗
安藤岳
安藤岳
安藤岳
0-2
試合終了
スタメン情報
拓殖大
登録
99人
青木高広
青木高広
青木高広
東京農業大学と拓殖大学の試合は、拓殖大学が2対0で勝利しました。試合は全体を通して得点が難しい展開となり、両チームともに初回から5回まで得点を挙げることができませんでした。しかし、拓殖大学は5回裏の攻撃で2点を挙げ、試合の流れを決定づけました。 東...
東都大学野球2部春季リーグ2025年
第1週
04-08
(火)09:00
UDトラックス上尾スタジアム(上尾市民球場)
拓殖大
登録
99人
浜口颯一朗
安藤岳
安藤岳
安藤岳
2-3
試合終了
スタメン情報
東京農業大
登録
80人
青木高広
青木高広
青木高広
拓殖大と東京農業大の対戦が行われ、試合は2対3で東京農業大が勝利しました。試合開始から両チームともに得点が動かない状況が続きましたが、4回の表に拓殖大が1点を先制しました。しかし、その裏に東京農業大が2点を返し、逆転に成功します。5回表に拓殖大が再び...
東都大学野球2部春季リーグ2025年
04-09
(水)10:00
UDトラックス上尾スタジアム(上尾市民球場)
拓殖大
登録
99人
浜口颯一朗
安藤岳
安藤岳
安藤岳
12-7
試合終了
スタメン情報
東京農業大
登録
80人
青木高広
青木高広
青木高広
拓殖大学と東京農業大学の対戦において、拓殖大が12対7で勝利しました。拓殖大は序盤から得点を重ね、特に2回と3回の攻撃で計4点を挙げ、リードを広げました。3回裏には東京農業大が1点を返しましたが、その後拓殖大は6回に再び2点を加え、6点のリードを確保...
東都大学野球2部春季リーグ2025年
第2週
04-16
(水)11:30
大田スタジアム
立正大
登録
85人
浜口颯一朗
安藤岳
安藤岳
安藤岳
2-4
試合終了
スタメン情報
拓殖大
登録
99人
青木高広
青木高広
青木高広
立正大と拓殖大の試合は、拓殖大が2対4で勝利を収めました。試合は立正大が1回表に先制点を挙げ、その後すぐに拓殖大も同じく1点を返し同点でスタートしました。以降、立正大は4回表にもう一度得点しリードを保ちましたが、4回裏に拓殖大が2点を取って逆転しまし...
東都大学野球2部春季リーグ2025年
第2週
04-17
(木)11:30
大田スタジアム
拓殖大
登録
99人
浜口颯一朗
安藤岳
安藤岳
安藤岳
1-2
試合終了
スタメン情報
立正大
登録
85人
青木高広
青木高広
青木高広
この試合は立正大が2点を挙げて拓殖大を逆転し、最終スコアは1対2となりました。拓殖大の打撃陣では、宍倉隆太選手と生田目奏選手が安打を放ち、宍倉選手は1打点を記録しました。一方、宗祐矢選手や内田光亮選手、佐藤翼選手なども打席に立ちましたが得点にはつなが...
東都大学野球2部春季リーグ2025年
04-18
(金)11:30
大田スタジアム
立正大
登録
85人
浜口颯一朗
安藤岳
安藤岳
安藤岳
9-10
試合終了
スタメン情報
拓殖大
登録
99人
青木高広
青木高広
青木高広
立正大と拓殖大の試合は、拓殖大が10対9で勝利しました。立正大は打線の得点が2回と5回に集中し、合計で8点を挙げましたが、最終的に逃げ切ることはできませんでした。立正大の出場選手の中では、石井詠己が打率3割で3安打を記録し、三好元気と熊谷大生がそれぞ...
東都大学野球2部春季リーグ2025年
04-29
(火)
大田スタジアム
拓殖大
登録
99人
浜口颯一朗
安藤岳
安藤岳
安藤岳
試合前
見どころ
駒澤大
登録
83人
仲井慎
田本聖貴
伴場柑太
林裕也
鈴木塁
疋田悠真
今大会の対戦から見て、拓殖大と駒澤大の過去の戦績は接戦や点差のある試合が続いています。直近のリーグ戦では、拓殖大が駒澤大にリードを奪い、逆転勝ちや僅差の試合を展開しています。選手の攻撃や投手の安定したピッチングが試合の流れに影響し、互いに得点の取り合...
東都大学野球2部春季リーグ2025年
第3週
04-29
(火)14:00
大田スタジアム
駒澤大
登録
83人
浜口颯一朗
安藤岳
安藤岳
安藤岳
2-3
試合終了
スタメン情報
拓殖大
登録
99人
仲井慎
田本聖貴
伴場柑太
林裕也
鈴木塁
疋田悠真
駒澤大と拓殖大の試合は、最終的に2対3で拓殖大が勝利しました。各回の攻撃展開を見ると、駒澤大は1点を追う展開が続き、3回と5回に得点を記録しています。駒澤大の打撃成績には多くの選手が登場しましたが、安打数や得点に関しては詳細な統計も含めて引用されてい...
東都大学野球2部春季リーグ2025年
第3週
04-30
(水)12:30
大田スタジアム
拓殖大
登録
99人
浜口颯一朗
安藤岳
安藤岳
安藤岳
9-10
試合終了
スタメン情報
駒澤大
登録
83人
仲井慎
田本聖貴
伴場柑太
林裕也
鈴木塁
疋田悠真
この試合は、駒澤大学が最初の3回までに合計10点を奪い、リードを築きました。その後お互いに得点はなく、両校の投手陣が安定した投球を見せていました。9回表、拓殖大学は8点を挙げて追い上げを見せましたが、勝利には届きませんでした。最終的な得点は駒澤大学の...
東都大学野球2部春季リーグ2025年
第4週
05-14
(水)14:00
大田スタジアム
専修大
登録
80人
浜口颯一朗
安藤岳
安藤岳
安藤岳
0-2
試合終了
スタメン情報
拓殖大
登録
99人
仲井慎
田本聖貴
伴場柑太
林裕也
鈴木塁
疋田悠真
専修大学と拓殖大学の試合では、最終スコアは0対2で拓殖大が勝利しました。専修大は出場選手の中で、中野拳志郎選手が打率3割以上の活躍を見せる一方で、他の打者は得点に結びつく安打を放つことができませんでした。先発の長島暖和投手は8回を投げ、被安打5で自責...
東都大学野球2部春季リーグ2025年
第4週
05-15
(木)14:00
大田スタジアム
拓殖大
登録
99人
浜口颯一朗
安藤岳
安藤岳
安藤岳
5-13
試合終了
スタメン情報
専修大
登録
80人
仲井慎
田本聖貴
伴場柑太
林裕也
鈴木塁
疋田悠真
この試合は専修大学が拓殖大学を13対5で下しました。拓殖大の攻撃では、五十嵐奨斗と笠原蓮、鈴木丈、雨宮快成、宍倉隆太、大矢一颯、内田光亮がそれぞれ安打と打点を記録しましたが、得点にはつながりませんでした。一方、専修大の打撃陣は谷頭太斗や吉水真斗、松永...
東都大学野球2部春季リーグ2025年
05-16
(金)12:30
大田スタジアム
専修大
登録
80人
浜口颯一朗
安藤岳
安藤岳
安藤岳
8-0
試合終了
スタメン情報
拓殖大
登録
99人
仲井慎
田本聖貴
伴場柑太
林裕也
鈴木塁
疋田悠真
専修大学と拓殖大学の試合は、専修大が8対0で勝利しました。専修大は2回に6点を挙げ、その後も6回に2点を加えるなど、得点を重ねました。先発の長島暖和投手は、9回を完投し、被安打4、奪三振13、自責点0という安定した投球を見せました。打撃面では、セカン...
東都大学野球2部春季リーグ2025年
第5週
05-28
(水)09:00
等々力球場
拓殖大
登録
99人
浜口颯一朗
安藤岳
安藤岳
安藤岳
5-1
試合終了
スタメン情報
国士舘大
登録
120人
仲井慎
田本聖貴
伴場柑太
林裕也
鈴木塁
疋田悠真
この試合は、拓殖大と国士舘大が対戦し、最終的に5対1で拓殖大が勝利しました。拓殖大の出場選手の打撃成績を見ると、五十嵐奨斗や宍倉隆太が安打を2本ずつ放ち、得点に貢献しています。雨宮快成や髙橋龍成、田村淳陽、大川快龍なども安打を記録しています。投手陣で...
東都大学野球2部春季リーグ2025年
第5週
05-29
(木)09:00
等々力球場
国士舘大
登録
120人
浜口颯一朗
安藤岳
安藤岳
安藤岳
3-9
試合終了
スタメン情報
拓殖大
登録
99人
仲井慎
田本聖貴
伴場柑太
林裕也
鈴木塁
疋田悠真
国士舘大と拓殖大の試合は、拓殖大が9点を奪い勝利しました。試合は1回表に拓殖大が2点を先取し、その後も着実に得点を重ねました。対して、国士舘大も6回表に1点、7回表に2点を挙げ更なる追い上げを見せましたが、追いつくことはできませんでした。拓殖大は攻撃...
大学野球サマーリーグ2025年
08-07
(木)13:00
三条パール金属スタジアム
立教大
(サマーリーグ)
試合前
見どころ
スタメン情報
拓殖大
(サマーリーグ)
立教大と拓殖大の対戦は、過去の対戦成績では2022年に6対3、2022年に2対6、また2019年には0対0や1対8と多様な結果が記録されています。立教大は山形球道選手や丸山一喜選手など攻撃力のある打者がチームの中心となり、投手では小畠一心選手や吉野蓮...
大学野球サマーリーグ2025年
08-09
(土)15:00
三条パール金属スタジアム
早稲田大
(サマーリーグ)
3-2
試合終了
拓殖大
(サマーリーグ)
大学野球サマーリーグ2025年
08-10
(日)09:00
見附運動公園野球場
中越
(サマーリーグ)
試合前
見どころ
拓殖大
(サマーリーグ)
中越高校と拓殖大の対戦では、注目の投手陣と打撃陣の対決が見どころとなります。中越の雨木天空投手は、制球力と奪三振能力に優れ、最近の試合では8回を投げて2失点、12奪三振と安定した投球を披露しています。一方、拓殖の浜口颯一朗投手は最速150kmの速球で...
大学野球サマーリーグ2025年
08-10
(日)12:00
見附運動公園野球場
法政大
(サマーリーグ)
試合前
見どころ
拓殖大
(サマーリーグ)
法政大と拓殖大の対戦は、直近の試合では法政大が4対6で勝利しています。法政大は打撃において松下歩叶選手や境亮陽選手、小さな守備と堅実な内野守備を持つ西村大和選手、熊谷陸選手などの選手が活躍しており、特に打撃面では多彩な攻撃陣を擁しています。一方、拓殖...
大学野球オープン戦2025年
08-12
(火)
筑波大学野球部グラウンド
筑波大
登録
106人
土屋マックス清文
土屋マックス清文
土屋マックス清文
試合前
見どころ
拓殖大
登録
99人
浜口颯一朗
安藤岳
安藤岳
安藤岳
対戦履歴は2023年夏に拓殖大3-0、2022年は2-2。筑波大は岡城快生がセンターとして打線を支え、国本航河は最速155kmの先発投手。大谷祇人、井戸田晴斗も投手陣の軸。藤原凛人は秋の打線の中核。拓殖大は浜口颯一朗の150km級速球と原口稜平の安定...
東都大学野球交流戦2025年
08-25
(月)14:00
神宮球場
拓殖大
登録
99人
土屋マックス清文
土屋マックス清文
土屋マックス清文
9-2
試合終了
スタメン情報
大正大
登録
129人
浜口颯一朗
安藤岳
安藤岳
安藤岳
拓殖大は大正大を9対2で下し、勝利しました。拓殖大は1番五十嵐奨斗が3打数1安打、3番生田目奏が4打数3安打で打点1、4番宍倉隆太が打点3、7番宗祐矢が3打数2安打で打点2、7番久保賢徒が1打数1安打で打点1、8番神谷誘希が3打数1安打、9番草場陸が...
東都大学野球2部秋季リーグ2025年
第1週
09-09
(火)14:00
等々力球場
拓殖大
登録
99人
土屋マックス清文
土屋マックス清文
土屋マックス清文
2-3
試合終了
スタメン情報
国士舘大
登録
120人
浜口颯一朗
安藤岳
安藤岳
安藤岳
拓殖大は2対3で国士舘大に敗れた。拓殖大は宍倉隆太と雨宮快成がそれぞれ打点を挙げ、計2点を奪った。内田光亮は安打3を放つなど打線の一角として活躍。先発は浜口颯一朗7回8安打2自責点、浅田康成が1回自責点。国士舘大は山下来球・坂井祐斗・上山皓大の打点で...
東都大学野球2部秋季リーグ2025年
第1週
09-10
(水)14:00
等々力球場
国士舘大
登録
120人
土屋マックス清文
土屋マックス清文
土屋マックス清文
0-1
試合終了
スタメン情報
拓殖大
登録
99人
浜口颯一朗
安藤岳
安藤岳
安藤岳
この試合は拓殖大が国士舘大を1-0で下した。拓殖大の先発・内山将は9回を投げ被安打2、奪三振2、自責点0の成績だった。国士舘大の先発・坂部羽汰は8回を投げ被安打5、奪三振5、自責点1だった。...
東都大学野球2部秋季リーグ2025年
09-11
(木)10:00
等々力球場
拓殖大
登録
99人
土屋マックス清文
土屋マックス清文
土屋マックス清文
11-2
試合終了
スタメン情報
国士舘大
登録
120人
浜口颯一朗
安藤岳
安藤岳
安藤岳
拓殖大は国士舘大を11対2で下し、試合は拓殖大の勝利で終わった。拓殖大の先発は浜口颯一朗で2回を投げ、被安打6、奪三振2、自責点1。リリーフの浅田康成は5回を投げ、被安打5、奪三振5、自責点1だった。国士舘大の先発は渡辺拓幹で2回を投げ、被安打5、奪...
東都大学野球2部秋季リーグ2025年
第2週
09-16
(火)11:30
UDトラックス上尾スタジアム(上尾市民球場)
拓殖大
登録
99人
土屋マックス清文
土屋マックス清文
土屋マックス清文
1-6
試合終了
スタメン情報
東京農業大
登録
80人
浜口颯一朗
安藤岳
安藤岳
安藤岳
拓殖大と東京農業大の試合は1対6で東京農業大が勝利しました。拓殖大は内山将が2回を被安打3、奪三振0、自責点0、齋藤怜が4回を被安打2、奪三振3、自責点0でつなぎました。東京農業大は大場智仁が7回を被安打4、奪三振4、自責点1。打撃では拓殖大の生田目...
東都大学野球2部秋季リーグ2025年
第2週
09-17
(水)11:30
UDトラックス上尾スタジアム(上尾市民球場)
東京農業大
登録
80人
土屋マックス清文
土屋マックス清文
土屋マックス清文
4-2
試合終了
スタメン情報
拓殖大
登録
99人
浜口颯一朗
安藤岳
安藤岳
安藤岳
試合は東京農業大が拓殖大を4対2で下した。先発松成乃馳は8回を4安打5奪三振0自責点。打線の主な活躍として、1番酒井大輝が4打数1安打、2番山口修平が5打数2安打2打点、3番齋藤優汰が5打数2安打、4番北條智也が4打数2安打2打点、9番村山颯太が4打...
東都大学野球2部秋季リーグ2025年
第3週
10-02
(木)09:00
等々力球場
専修大
登録
80人
土屋マックス清文
土屋マックス清文
土屋マックス清文
2-1
試合終了
スタメン情報
拓殖大
登録
99人
浜口颯一朗
安藤岳
安藤岳
安藤岳
専修大は拓殖大を2対1で下し勝利しました。先発の多田結祐は4回を被安打4、奪三振1、自責点0。藤田和揮が3回、被安打4、奪三振3、自責点1。廣崎漣が1回、梅澤翔大が1回を無失点。拓殖大は浜口颯一朗が7回、被安打8、奪三振6、自責点1。浅田康成と原口稜...
東都大学野球2部秋季リーグ2025年
第3週
10-03
(金)09:00
等々力球場
拓殖大
登録
99人
土屋マックス清文
土屋マックス清文
土屋マックス清文
0-2
試合終了
スタメン情報
専修大
登録
80人
浜口颯一朗
安藤岳
安藤岳
安藤岳
拓殖大と専修大の一戦は、2-0で専修大が勝利しました。拓殖大は先発の内山将が5回4安打3奪三振0自責点、リリーフの原口稜平が2回1安打1奪三振0自責点を記録しました。専修大は先発の岡本陸が5回1安打5奪三振0自責点、リリーフの藤田和揮が3回1安打4奪...
東都大学野球2部秋季リーグ2025年
第4週
10-15
(水)11:30
市川市国府台球場
日本大
登録
104人
土屋マックス清文
土屋マックス清文
土屋マックス清文
1-0
試合終了
スタメン情報
拓殖大
登録
99人
浜口颯一朗
安藤岳
安藤岳
安藤岳
日本大は拓殖大を1-0で下した。先発の市川祐は6回を投げ、被安打4、奪三振6、自責点0。リリーフの直江新は2回を投げ、被安打1、奪三振3、自責点0。拓殖大は浜口颯一朗が8回を投げ、被安打5、奪三振8、自責点1。リリーフの小山星南は1回を投げ、被安打0...
東都大学野球2部秋季リーグ2025年
第4週
10-16
(木)11:30
市川市国府台球場
拓殖大
登録
99人
土屋マックス清文
土屋マックス清文
土屋マックス清文
2-1
試合終了
スタメン情報
日本大
登録
104人
浜口颯一朗
安藤岳
安藤岳
安藤岳
東都大学野球2部秋季リーグ2025年
10-17
(金)12:00
市川市国府台球場
拓殖大
登録
99人
土屋マックス清文
土屋マックス清文
土屋マックス清文
3-10
試合終了
スタメン情報
日本大
登録
104人
浜口颯一朗
安藤岳
安藤岳
安藤岳
日本大は拓殖大を10-3で下した。先発は日本大が市川祐、拓殖大が浜口颯一朗。市川は8回を被安打8、奪三振3、自責点2で、浜口は3回を被安打7、奪三振2、自責点5。リリーフは西尾海純が1回を投げた。打線では菊地弘樹が本塁打を含む5打数2安打2打点、谷端...
東都大学野球2部秋季リーグ2025年
第5週
10-23
(木)11:30
等々力球場
拓殖大
登録
99人
土屋マックス清文
土屋マックス清文
土屋マックス清文
1-4
試合終了
スタメン情報
立正大
登録
85人
浜口颯一朗
安藤岳
安藤岳
安藤岳
東都大学野球2部秋季リーグ2025年
第5週
10-24
(金)11:30
等々力球場
立正大
登録
85人
土屋マックス清文
土屋マックス清文
土屋マックス清文
3-5
試合終了
スタメン情報
拓殖大
登録
99人
浜口颯一朗
安藤岳
安藤岳
安藤岳
東都大学野球2部秋季リーグ2025年
10-28
(火)12:30
大田スタジアム
拓殖大
登録
99人
土屋マックス清文
土屋マックス清文
土屋マックス清文
12-11
試合終了
スタメン情報
立正大
登録
85人
浜口颯一朗
安藤岳
安藤岳
安藤岳
>> 拓殖大の2025年の試合を追加する
拓殖大の年度別メンバー・戦績
2026年
|
2025年
|
2024年
|
2023年
|
2022年
|
2021年
|
2020年
|
2019年
|
2018年
|
2017年
|
2016年
|
2015年
|
2014年
|
2013年
|
2012年
|
2011年
|
2010年
|
2009年
|
2008年
|
2007年
|
2006年
|
2005年
|
2004年
|
2003年
|
2002年
|
2001年
|
2000年
|
1999年
|
1998年
|
1997年
|
1996年
|
1995年
|
1994年
|
1993年
|
1992年
|
1991年
|
1990年
|
1989年
|
1988年
|
1987年
|
1986年
|
1985年
|
1984年
|
1983年
|
1982年
|
1981年
|
1980年
|
1979年
|
1978年
|
1977年
|
1976年
|
1975年
|
1974年
|
1973年
|
1972年
|
1971年
|
1970年
|
1969年
|
1968年
|
1967年
|
1966年
|
1965年
|
1964年
|
1963年
|
1962年
|
1961年
|
1960年
|
1959年
|
1958年
|
1957年
|
1956年
|
1955年
|
1954年
|
1953年
|
1952年
|
1951年
|
1950年
|
1949年
|
1948年
|
1947年
|
1946年
|
1945年
|
1944年
|
1943年
|
1942年
|
1941年
|
1940年
|
1939年
|
1938年
|
1937年
|
1936年
|
1935年
|
1934年
|
1933年
|
1932年
|
1931年
|
1930年
|
1929年
|
1928年
|
1927年
|
1926年
|
1925年
|
1924年
|
1923年
|
1922年
|
1921年
|
1920年
|
基本情報
メンバー
試合
世代別
東都大学野球連盟の主なチーム
國學院大
青山学院大
中央大
東洋大
日本大
東都大学野球連盟のチームをもっと見る
姉妹サイト
拓殖大サッカー部
拓殖大駅伝部・陸上長距離