ログイン
ログイン
ランキング
カテゴリ
中学野球
高校野球
大学野球
社会人野球
広告なし&限定コンテンツ(サークル会員)
Home
大学野球
東都大学野球連盟
日本大
2025年
日本大学野球部試合日程・結果 2025年/東都大学野球連盟
2025年/東都大学野球連盟/大学野球
登録人数103人
基本情報
メンバー
試合
世代別
シェア
|
シェア
|
シェア
最終更新日 2025-10-30 14:06:49
日本大の2025年試合結果・戦績
大学野球オープン戦2025年
12-14
(土)10:30
日本大学野球部グラウンド
拓殖大
登録
99人
5-0
試合終了
日本大
登録
104人
大学野球オープン戦2025年
12-15
(日)10:00
日本大
登録
104人
3-2
試合終了
スタメン情報
慶応大
登録
175人
大学野球オープン戦2025年
12-15
(日)13:00
日本大
登録
104人
3-4
試合終了
スタメン情報
慶応大
登録
175人
大学野球オープン戦2025年
02-15
(土)12:30
平和リース球場(県立鴨池球場)
日本大
登録
104人
4-8
試合終了
JR東海
登録
48人
大学野球オープン戦2025年
02-16
(日)12:30
薩摩川内球場
日本大
登録
104人
1-1
試合終了
パナソニック
登録
41人
大学野球オープン戦2025年
02-17
(月)
日本大学野球部グラウンド
日本大
(B)
2-0
試合終了
桐蔭横浜大
(B)
大学野球オープン戦2025年
02-18
(火)10:00
日本大学野球部グラウンド
早稲田大
(B軍)
4-10
試合終了
日本大
(B軍)
大学野球オープン戦2025年
02-19
(水)12:30
日本大学野球部グラウンド
慶応大
(B軍)
5-8
試合終了
スタメン情報
日本大
(B軍)
慶應大学と日本大学の対戦が行われ、試合は5対8で日本大学の勝利となりました。試合は両チームとも初回は得点がなく、2回裏に日本大学が先制点を挙げました。慶應大学は4回に1点を返したものの、その後は日本大学が5回に4点を加え、得点差を広げました。慶應大学...
大学野球オープン戦2025年
02-19
(水)13:00
阿久根市営野球場
立教大
登録
126人
3-1
試合終了
日本大
登録
104人
大学野球オープン戦2025年
02-23
(日)10:30
日本大学野球部グラウンド
日本大
登録
104人
8-5
試合終了
駿河台大
登録
141人
大学野球オープン戦2025年
02-25
(火)10:30
城西大学野球部グラウンド
日本大
登録
104人
7-3
試合終了
城西大
登録
104人
大学野球オープン戦2025年
02-26
(水)10:00
日本大学野球部グラウンド
日本大
登録
104人
7-7
試合終了
帝京平成大
登録
162人
大学野球オープン戦2025年
02-28
(金)10:30
日本大学野球部グラウンド
東芝
登録
35人
6-5
試合終了
日本大
登録
104人
大学野球オープン戦2025年
03-02
(日)10:30
日本大学野球部グラウンド
日本大
登録
104人
10-0
試合終了
全府中野球倶楽部
登録
40人
大学野球オープン戦2025年
03-04
(火)10:30
日本大学野球部グラウンド
エイジェック
登録
60人
5-7
試合終了
日本大
登録
104人
エイジェックと日本大の対戦では、最終的に日本大が7対5で勝利しました。試合は各回に渡る攻防の中で展開されました。初回と2回は両チーム共に得点が無く、特にエイジェックは初回から3回まで得点を挙げられませんでした。対照的に、3回裏に日本大は4点を挙げて試...
大学野球オープン戦2025年
03-06
(木)10:30
日本大学野球部グラウンド
日本大
登録
104人
2-1
試合終了
三菱重工East
登録
46人
大学野球オープン戦2025年
03-08
(土)10:30
日本大学野球部グラウンド
日本大
登録
104人
4-9
試合終了
SUBARU
登録
34人
大学野球オープン戦2025年
03-08
(土)10:30
千葉工業大野球部グラウンド
日本大
(B)
14-2
試合終了
千葉工業大
(B)
大学野球オープン戦2025年
03-09
(日)10:30
日本大学野球部グラウンド
日本大
登録
104人
2-2
試合終了
中央学院大
登録
155人
大学野球オープン戦2025年
03-09
(日)10:30
中央学院大学野球部グラウンド
日本大
(B)
17-2
試合終了
中央学院大
(B)
大学野球オープン戦2025年
03-11
(火)11:00
ゼットエーボールパーク
日本大
(B)
3-0
試合終了
清和大
(B)
大学野球オープン戦2025年
03-11
(火)13:00
日本大学野球部グラウンド
日本大
登録
104人
3-1
試合終了
富士大
登録
165人
大学野球オープン戦2025年
03-12
(水)10:30
日本大学野球部グラウンド
日本大
登録
104人
5-0
試合終了
桜美林大
登録
107人
大学野球オープン戦2025年
03-12
(水)10:30
桜美林大学野球部グラウンド
日本大
(B)
1-5
試合終了
桜美林大
(B)
大学野球オープン戦2025年
03-13
(木)13:00
横須賀スタジアム
日本大
登録
104人
2-2
試合終了
横浜DeNAベイスターズ
(2軍)
大学野球オープン戦2025年
03-15
(土)10:30
日本大学野球部グラウンド
日本大
登録
104人
6-1
試合終了
拓殖大
登録
99人
大学野球オープン戦2025年
03-15
(土)10:30
拓殖大学野球部グラウンド
日本大
(B)
11-3
試合終了
拓殖大
(B)
大学野球オープン戦2025年
中止
03-16
(日)11:00
日本大学野球部グラウンド
日本大
登録
104人
中山敬斗
齋藤広空
齋藤広空
齋藤広空
試合前
見どころ
中京学院大
登録
86人
角田蒼汰
角田蒼汰
角田蒼汰
大学野球オープン戦2025年
03-17
(月)10:30
日本大学野球部グラウンド
日本大
登録
104人
中山敬斗
齋藤広空
齋藤広空
齋藤広空
2-0
試合終了
専修大
登録
80人
角田蒼汰
角田蒼汰
角田蒼汰
大学野球オープン戦2025年
03-17
(月)10:30
日本大学野球部グラウンド
日本大
(B)
1-2
試合終了
専修大
(B)
大学野球オープン戦2025年
03-20
(木)10:30
日本大学野球部グラウンド
TDK
登録
34人
藤井優矢
深江大晟
深江大晟
深江大晟
試合前
見どころ
日本大
登録
104人
中山敬斗
齋藤広空
齋藤広空
齋藤広空
過去の対戦では、TDKと日本大学は2023年と2024年のオープン戦でともに0対0の引き分けを記録しています。日本大は、慶應大学戦で4点差を逆転し勝利を収め、エイジェック戦でも序盤から得点を重ねて終盤にリードを守り切るなど、得点力と試合運びの安定感を...
大学野球オープン戦2025年
03-21
(金)
日本大学野球部グラウンド
駒澤大
(B)
7-7
試合終了
日本大
(B)
大学野球オープン戦2025年
03-21
(金)10:30
駒澤大学野球部グラウンド
駒澤大
登録
83人
藤井優矢
深江大晟
深江大晟
深江大晟
5-3
試合終了
日本大
登録
104人
中山敬斗
齋藤広空
齋藤広空
齋藤広空
大学野球オープン戦2025年
03-21
(金)10:30
日本大学野球部グラウンド
日本大
(B)
7-7
試合終了
駒澤大
(B)
大学野球オープン戦2025年
03-22
(土)11:00
日本大学野球部グラウンド
日本大
登録
104人
藤井優矢
深江大晟
深江大晟
深江大晟
0-3
試合終了
中部大
登録
161人
中山敬斗
齋藤広空
齋藤広空
齋藤広空
大学野球オープン戦2025年
03-23
(日)10:30
日本大学野球部グラウンド
日本大
登録
104人
藤井優矢
深江大晟
深江大晟
深江大晟
6-4
試合終了
白鴎大
登録
97人
中山敬斗
齋藤広空
齋藤広空
齋藤広空
大学野球オープン戦2025年
03-25
(火)10:30
日本大学野球部グラウンド
日本大
登録
104人
藤井優矢
深江大晟
深江大晟
深江大晟
0-4
試合終了
日立製作所
登録
32人
中山敬斗
齋藤広空
齋藤広空
齋藤広空
大学野球オープン戦2025年
03-26
(水)10:30
慶応大学野球部グラウンド
慶応大
登録
175人
藤井優矢
深江大晟
深江大晟
深江大晟
5-0
試合終了
日本大
登録
104人
中山敬斗
齋藤広空
齋藤広空
齋藤広空
大学野球オープン戦2025年
03-26
(水)10:30
日本大学野球部グラウンド
慶応大
(B)
5-11
試合終了
日本大
(B)
大学野球オープン戦2025年
03-27
(木)10:30
日本大学野球部グラウンド
日本大
登録
104人
藤井優矢
深江大晟
深江大晟
深江大晟
1-0
試合終了
帝京大
登録
67人
中山敬斗
齋藤広空
齋藤広空
齋藤広空
大学野球オープン戦2025年
03-29
(土)10:30
日本大学野球部グラウンド
日本大
登録
104人
中山敬斗
齋藤広空
齋藤広空
齋藤広空
試合前
見どころ
桐蔭横浜大
登録
166人
中平颯馬
中平颯馬
中平颯馬
日本大と桐蔭横浜大の過去の対戦では、2025年のオープン戦で2対0、2023年には2対1、2021年には3対2といった接戦が続いています。2016年と2020年の試合はやや点差が広がっています。日本大はリーグ戦で規律正しい打撃と安定した投手陣を活用し...
大学野球オープン戦2025年
03-30
(日)10:30
法政大学野球部グラウンド
法政大
登録
138人
中山敬斗
齋藤広空
齋藤広空
齋藤広空
5-7
試合終了
日本大
登録
104人
中平颯馬
中平颯馬
中平颯馬
大学野球オープン戦2025年
03-30
(日)10:30
日本大学野球部グラウンド
法政大
(B)
5-1
試合終了
日本大
(B)
大学野球オープン戦2025年
04-02
(水)13:00
日本大学野球部グラウンド
早稲田大
(B軍)
0-14
試合終了
日本大
(B軍)
東都大学野球春季リーグ2025年
第1週
04-07
(月)11:30
神宮球場
國學院大
登録
87人
中山敬斗
齋藤広空
齋藤広空
齋藤広空
0-2
試合終了
スタメン情報
日本大
登録
104人
中平颯馬
中平颯馬
中平颯馬
國學院大と日本大の試合は、最終スコア0対2で日本大の勝利に終わりました。試合は両チームともに初回から5回まで得点がなかったものの、6回に日本大が2点を挙げ、そのままリードを守り切りました。國學院大は各打者が打席に立ちましたが、安打があまり出ず、特に1...
東都大学野球春季リーグ2025年
第1週
04-08
(火)11:30
神宮球場
日本大
登録
104人
中山敬斗
齋藤広空
齋藤広空
齋藤広空
1-2
試合終了
スタメン情報
國學院大
登録
87人
中平颯馬
中平颯馬
中平颯馬
日本大学と國學院大学の対戦は、1対2で國學院大が勝利しました。試合は両チームともに攻撃が思うように進まない展開でしたが、國學院大が先制しました。2回裏に1点を挙げた後、日本大が5回表に1点を返しましたが、その後の攻撃では得点を重ねることができず、最終...
東都大学野球春季リーグ2025年
04-09
(水)12:30
神宮球場
日本大
登録
104人
中山敬斗
齋藤広空
齋藤広空
齋藤広空
3-4
試合終了
スタメン情報
國學院大
登録
87人
中平颯馬
中平颯馬
中平颯馬
日本大学と国学院大学が対戦した試合は、最終的に4対3で国学院大学が勝利しました。試合は日本大学の先制点から始まり、1回表に1点を挙げてリードを奪いました。しかし、国学院大学は3回裏に1点を返し、続く5回裏に2点を加えて逆転に成功しました。日本大学はそ...
東都大学野球春季リーグ2025年
第2週
04-16
(水)14:00
神宮球場
青山学院大
登録
36人
中山敬斗
齋藤広空
齋藤広空
齋藤広空
5-2
試合終了
スタメン情報
日本大
登録
104人
中平颯馬
中平颯馬
中平颯馬
青山学院大学と日本大学の試合は、青山学院大学が5対2で勝利を収めました。試合展開は1回裏に日本大学が2点を先制し、その後双方無得点が続きました。青山学院大学は4回と9回にそれぞれ1点ずつ追加し、最終的に試合を盛り返しました。青山学院大学の打者では、小...
東都大学野球春季リーグ2025年
第3週
04-22
(火)14:00
神宮球場
日本大
登録
104人
中山敬斗
齋藤広空
齋藤広空
齋藤広空
4-9
試合終了
スタメン情報
中央大
登録
80人
中平颯馬
中平颯馬
中平颯馬
試合は中央大が4対9で日本大に勝利しました。日本大の打撃陣では、富塚隼介選手が打率3割超の好成績を残し、山中海斗選手は本塁打を含む複数の安打と打点を記録しました。一方、中央大では、皆川岳飛選手が複数の安打と打点を挙げ、特に本塁打も放っています。投手陣...
東都大学野球春季リーグ2025年
第3週
04-24
(木)14:00
神宮球場
中央大
登録
80人
中山敬斗
齋藤広空
齋藤広空
齋藤広空
2-1
試合終了
スタメン情報
日本大
登録
104人
中平颯馬
中平颯馬
中平颯馬
中央大と日本大の試合は、2対1で中央大が勝利しました。中央大の打線では、繁永晟と伊藤櫂人が安打2ずつと良好な打撃を見せ、一打点を挙げました。皆川岳飛も安打を記録し、貢献しています。投手陣は先発の東恩納蒼が2回を被安打2で無失点に抑え、その後の山口謙作...
東都大学野球春季リーグ2025年
第2週
04-30
(水)09:00
神宮球場
日本大
登録
104人
中山敬斗
齋藤広空
齋藤広空
齋藤広空
1-5
試合終了
スタメン情報
青山学院大
登録
36人
中平颯馬
中平颯馬
中平颯馬
日本大と青山学院大の試合は青山学院大が5対1で勝利しました。日本大は打撃成績において、星野泰輝と谷端将伍、米津煌太、山中海斗が安打を記録しましたが、得点には結びつきませんでした。先発の市川祐は2回を投げ、被安打3とやや苦しみながら自責点2を許しました...
東都大学野球春季リーグ2025年
第4週
05-10
(土)10:00
ジャイアンツタウンスタジアム
日本大
登録
104人
中山敬斗
齋藤広空
齋藤広空
齋藤広空
2-3
試合終了
スタメン情報
東洋大
登録
85人
中平颯馬
中平颯馬
中平颯馬
日本大と東洋大の試合は、東洋大が2対3で勝利を収めました。試合の展開では、日本大は3回に1点を奪い、8回にも1点を追加しました。一方、東洋大は4回に2点を挙げ、最終回の9回に1点を取り返す形で逆転しました。日本大の打撃陣は全体的にヒットはやや少なく、...
東都大学野球春季リーグ2025年
第4週
05-11
(日)09:00
ジャイアンツタウンスタジアム
東洋大
登録
85人
中山敬斗
齋藤広空
齋藤広空
齋藤広空
0-1
試合終了
スタメン情報
日本大
登録
104人
中平颯馬
中平颯馬
中平颯馬
この試合は、日本大が1点を挙げて東洋大に勝利しました。東洋大の出場選手は、吉田元や政所蒼太、花田旭などが出場し、それぞれ安打を放ちましたが、得点には結びつきませんでした。特に吉田元は4打数2安打と結果を残しています。一方、日本大は、主要な打者が安打を...
東都大学野球春季リーグ2025年
05-12
(月)09:00
ジャイアンツタウンスタジアム
東洋大
登録
85人
中山敬斗
齋藤広空
齋藤広空
齋藤広空
16-0
試合終了
スタメン情報
日本大
登録
104人
中平颯馬
中平颯馬
中平颯馬
この試合は東洋大が日本大に対して16対0で勝利しました。試合は東洋大の攻撃が序盤から好調で、1回表に3点、3回表に5点、6回表に8点を挙げて優れた攻撃力を見せました。日本大は先発投手が2回で被安打5、4失点と苦戦し、その後のリリーフ投手も得点を止める...
東都大学野球春季リーグ2025年
第5週
05-22
(木)11:30
神宮球場
亜細亜大
登録
107人
中山敬斗
齋藤広空
齋藤広空
齋藤広空
3-4
試合終了
スタメン情報
日本大
登録
104人
中平颯馬
中平颯馬
中平颯馬
亜細亜大と日本大の試合は、日本大が4対3で勝利しました。試合は互いに3回ずつ得点を重ねた後、亜細亜大は4回と6回、7回にそれぞれ1点を奪い、一時リードしていましたが、5回と6回に日本大が1点と3点を得点し、逆転に成功しました。亜細亜大は最終的に得点を...
東都大学野球春季リーグ2025年
第5週
05-23
(金)11:30
神宮球場
日本大
登録
104人
中山敬斗
齋藤広空
齋藤広空
齋藤広空
0-2
試合終了
スタメン情報
亜細亜大
登録
107人
中平颯馬
中平颯馬
中平颯馬
この試合は亜細亜大学が日本大学を2対0で下しました。日本大学の出場選手の中では、山中海斗選手が唯一安打を記録し、荒谷龍ノ介選手と菅澤宙投手も得点権に関わるプレイを見せました。亜細亜大学の山城京平投手は7回を無失点に抑え、井上悠投手もリリーフとして投球...
東都大学野球春季リーグ2025年
05-27
(火)09:00
神宮球場
亜細亜大
登録
107人
中山敬斗
齋藤広空
齋藤広空
齋藤広空
1-0
試合終了
スタメン情報
日本大
登録
104人
中平颯馬
中平颯馬
中平颯馬
亜細亜大と日本大の試合は、亜細亜大が1点差で勝利しました。試合は得点が動かず進行し、4回に亜細亜大が1点を挙げたのが唯一の得点となりました。亜細亜大の先発投手は6回を投げて被安打6ながらも自責点は0、山城と井上がそれぞれリリーフとして登板し、安打や得...
大学野球オープン戦2025年
06-15
(日)11:00
慶応大学野球部グラウンド
慶応大
登録
175人
中山敬斗
齋藤広空
齋藤広空
齋藤広空
1-2
試合終了
スタメン情報
日本大
登録
104人
中平颯馬
中平颯馬
中平颯馬
東都大学野球春季リーグ入れ替え戦2025年
06-23
(月)09:00
神宮球場
日本大
登録
104人
中山敬斗
齋藤広空
齋藤広空
齋藤広空
2-4
試合終了
スタメン情報
駒澤大
登録
83人
中平颯馬
中平颯馬
中平颯馬
日本大学と駒澤大学の試合は、駒澤大学が4対2で勝利を収めました。日本大の打撃成績は、特定の選手が複数安打を記録する一方で、得点にはつながらない場面も見られました。日本大は7回まで得点を重ねることができず、最終的に駒澤大に点差をつけられました。駒澤大は...
東都大学野球春季リーグ入れ替え戦2025年
06-24
(火)09:00
神宮球場
駒澤大
登録
83人
中山敬斗
齋藤広空
齋藤広空
齋藤広空
11-4
試合終了
スタメン情報
日本大
登録
104人
中平颯馬
中平颯馬
中平颯馬
駒澤大学と日本大学の試合は、最終的に11対4で駒澤大学が勝利しました。駒澤大学は1回表に得点を入れず、日本大学に1点を先制されましたが、その直後の2回表に2点を挙げて同点に追いつきました。続く3回表に駒澤大学は2点を追加し、優位な展開を作りました。4...
大学野球オープン戦2025年
07-26
(土)13:00
立教大学野球部グラウンド
立教大
登録
126人
中山敬斗
齋藤広空
齋藤広空
齋藤広空
4-8
試合終了
日本大
登録
104人
中平颯馬
中平颯馬
中平颯馬
大学野球オープン戦2025年
07-26
(土)13:00
日本大学野球部グラウンド
立教大
(B軍)
4-7
試合終了
日本大
(B軍)
大学野球オープン戦2025年
07-27
(日)10:30
早稲田大学野球部グラウンド
日本大
登録
104人
中山敬斗
齋藤広空
齋藤広空
齋藤広空
0-2
試合終了
早稲田大
登録
158人
中平颯馬
中平颯馬
中平颯馬
大学野球オープン戦2025年
08-02
(土)10:00
日本大学野球部グラウンド
名城大
登録
81人
中山敬斗
齋藤広空
齋藤広空
齋藤広空
5-2
試合終了
日本大
登録
104人
中平颯馬
中平颯馬
中平颯馬
大学野球オープン戦2025年
08-03
(日)
日本大学野球部グラウンド
日本大
登録
104人
中山敬斗
齋藤広空
齋藤広空
齋藤広空
2-2
試合終了
大阪学院大
登録
221人
中平颯馬
中平颯馬
中平颯馬
社会人野球オープン戦2025年
08-05
(火)
JR東日本野球部グラウンド
日本大
登録
104人
中山敬斗
齋藤広空
齋藤広空
齋藤広空
5-2
試合終了
JR東日本
登録
35人
中平颯馬
中平颯馬
中平颯馬
大学野球オープン戦2025年
08-06
(水)10:00
日本大学野球部グラウンド
日本大
登録
104人
中山敬斗
齋藤広空
齋藤広空
齋藤広空
0-3
試合終了
日本製鉄鹿島
登録
40人
中平颯馬
中平颯馬
中平颯馬
大学野球オープン戦2025年
08-08
(金)10:30
日本大学野球部グラウンド
日本大
登録
104人
中山敬斗
齋藤広空
齋藤広空
齋藤広空
1-0
試合終了
オールフロンティア
登録
59人
中平颯馬
中平颯馬
中平颯馬
大学野球オープン戦2025年
08-09
(土)10:30
日本大学野球部グラウンド
日本大
登録
104人
中山敬斗
齋藤広空
齋藤広空
齋藤広空
9-17
試合終了
JFE東日本
登録
41人
中平颯馬
中平颯馬
中平颯馬
大学野球オープン戦2025年
中止
08-11
(月)10:30
法政大学野球部グラウンド
法政大
登録
138人
藤森康淳
片山悠真
菅野樹紀
菅野樹紀
菅野樹紀
試合前
見どころ
日本大
登録
104人
中山敬斗
齋藤広空
齋藤広空
齋藤広空
法政大と日本大の直近対戦を中心に振り返ると、2025年オープン戦は5-7と5-1、2023年は2-1と4-12、2022年は2-5の結果を記録している。日本大は本大会で慶應を8-5、エイジェックを7-5で制している。...
大学野球オープン戦2025年
08-12
(火)13:30
読売ジャイアンツ球場
日本大
登録
104人
藤森康淳
片山悠真
菅野樹紀
菅野樹紀
菅野樹紀
0-3
試合終了
スタメン情報
読売ジャイアンツ
(3軍)
大学野球オープン戦2025年
08-13
(水)13:00
日本大学野球部グラウンド
日本大
登録
104人
藤森康淳
片山悠真
菅野樹紀
菅野樹紀
菅野樹紀
7-6
試合終了
名古屋商科大
登録
158人
中山敬斗
齋藤広空
齋藤広空
齋藤広空
大学野球オープン戦2025年
08-16
(土)10:00
日本大学野球部グラウンド
日本大
登録
104人
藤森康淳
片山悠真
菅野樹紀
菅野樹紀
菅野樹紀
5-1
試合終了
桐蔭横浜大
登録
166人
中山敬斗
齋藤広空
齋藤広空
齋藤広空
大学野球オープン戦2025年
08-17
(日)12:00
CAR3219(カーミニーク)フィールド(西武第二球場)
日本大
登録
104人
藤森康淳
片山悠真
菅野樹紀
菅野樹紀
菅野樹紀
8-4
試合終了
埼玉西武ライオンズ
(3軍)
大学野球オープン戦2025年
08-19
(火)10:00
日本大学野球部グラウンド
日本大
登録
104人
藤森康淳
片山悠真
菅野樹紀
菅野樹紀
菅野樹紀
10-0
試合終了
関東学院大
登録
104人
中山敬斗
齋藤広空
齋藤広空
齋藤広空
大学野球オープン戦2025年
08-20
(水)13:00
日本大学野球部グラウンド
日本大
登録
104人
藤森康淳
片山悠真
菅野樹紀
菅野樹紀
菅野樹紀
2-5
試合終了
東日本国際大
登録
198人
中山敬斗
齋藤広空
齋藤広空
齋藤広空
社会人野球オープン戦2025年
08-21
(木)
明治安田生命野球部グラウンド
日本大
登録
104人
藤森康淳
片山悠真
菅野樹紀
菅野樹紀
菅野樹紀
2-3
試合終了
明治安田
登録
52人
中山敬斗
齋藤広空
齋藤広空
齋藤広空
大学野球オープン戦2025年
08-23
(土)13:00
日本大学野球部グラウンド
日本大
登録
104人
藤森康淳
片山悠真
菅野樹紀
菅野樹紀
菅野樹紀
9-0
試合終了
福岡ソフトバンクホークス
(3軍)
東都大学野球交流戦2025年
08-25
(月)11:30
神宮球場
日本大
登録
104人
藤森康淳
片山悠真
菅野樹紀
菅野樹紀
菅野樹紀
11-4
試合終了
スタメン情報
上智大
登録
39人
中山敬斗
齋藤広空
齋藤広空
齋藤広空
社会人野球オープン戦2025年
08-26
(火)
NTT東日本野球部グラウンド
日本大
登録
104人
藤森康淳
片山悠真
菅野樹紀
菅野樹紀
菅野樹紀
0-5
試合終了
NTT東日本
登録
39人
中山敬斗
齋藤広空
齋藤広空
齋藤広空
東都大学野球2部秋季リーグ2025年
第1週
09-09
(火)09:00
等々力球場
日本大
登録
104人
藤森康淳
片山悠真
菅野樹紀
菅野樹紀
菅野樹紀
10-7
試合終了
スタメン情報
東京農業大
登録
80人
中山敬斗
齋藤広空
齋藤広空
齋藤広空
日本大が10対7で東京農業大に勝利しました。日本大の打線は1番米津煌太が5打席2安打3打点、3番谷端将伍が6打席4安打4打点本塁打1、7番根立陸斗が4打席3安打1打点、2番川崎大也が4打席2安打1打点、8番米田歩生が3打席2安打、9番朝倉暖が3打席2...
東都大学野球2部秋季リーグ2025年
第1週
09-10
(水)09:00
等々力球場
東京農業大
登録
80人
藤森康淳
片山悠真
菅野樹紀
菅野樹紀
菅野樹紀
2-10
試合終了
スタメン情報
日本大
登録
104人
中山敬斗
齋藤広空
齋藤広空
齋藤広空
この試合は日本大が東京農業大を10-2で下した。東京農業大は先発松成乃馳が4回10安打8自責点と崩れ、山口修平が4打数2安打、齋藤優汰が3打数1安打、北條智也が3打数1安打といった安打を記録した。一方、日本大は山中海斗が4打数3安打で打点2、朝倉暖が...
東都大学野球2部秋季リーグ2025年
第2週
09-16
(火)14:00
UDトラックス上尾スタジアム(上尾市民球場)
日本大
登録
104人
藤森康淳
片山悠真
菅野樹紀
菅野樹紀
菅野樹紀
5-2
試合終了
スタメン情報
立正大
登録
85人
中山敬斗
齋藤広空
齋藤広空
齋藤広空
日本大は立正大に5対2で勝利しました。日本大は先発・市川祐が9回を投げ、被安打13、奪三振4、自責点2。立正大は先発・樫村佳歩が6回被安打5、奪三振2、自責点2。打撃では、日本大の川崎大也が4打数2安打、山中海斗が3打数1安打で本塁打1、打点1、朝倉...
東都大学野球2部秋季リーグ2025年
第2週
09-17
(水)14:00
UDトラックス上尾スタジアム(上尾市民球場)
立正大
登録
85人
藤森康淳
片山悠真
菅野樹紀
菅野樹紀
菅野樹紀
5-4
試合終了
スタメン情報
日本大
登録
104人
中山敬斗
齋藤広空
齋藤広空
齋藤広空
この試合は立正大と日本大の対戦で5対4の接戦となり、最終的に5対4のスコアで決着しました。立正大は上田耕晟が4打数2安打2打点、宮下淳輝が5打数3安打1打点、福田敦士が4打数2安打1打点、藤崎凌太郎が3打数1安打と活躍。先発は仁田陽翔7回自責点3、林...
東都大学野球2部秋季リーグ2025年
09-18
(木)10:00
UDトラックス上尾スタジアム(上尾市民球場)
日本大
登録
104人
藤森康淳
片山悠真
菅野樹紀
菅野樹紀
菅野樹紀
1-3
試合終了
スタメン情報
立正大
登録
85人
中山敬斗
齋藤広空
齋藤広空
齋藤広空
日本大対立正大は、立正大が3-1で勝利した。日本大は直江新が3回を投げ被安打4・奪三振0・自責点1、市川祐が4回を投げ被安打7・奪三振1・自責点1。立正大は樫村佳歩が9回を完投、被安打6・奪三振8・自責点1。打撃陣は、日本大が谷端将伍4打数2安打打点...
東都大学野球2部秋季リーグ2025年
第3週
10-02
(木)11:30
等々力球場
日本大
登録
104人
藤森康淳
片山悠真
菅野樹紀
菅野樹紀
菅野樹紀
2-3
試合終了
スタメン情報
国士舘大
登録
120人
中山敬斗
齋藤広空
齋藤広空
齋藤広空
日本大と国士舘大の対戦は、2対3で国士舘大の勝利となりました。日本大の先発は市川祐、7回被安打7、奪三振1、自責点2。リリーフの直江新は1回、被安打0、奪三振0、自責点0でした。国士舘大は坂部羽汰が6回、被安打4、奪三振1、自責点1。リリーフの小西彩...
東都大学野球2部秋季リーグ2025年
第3週
10-03
(金)11:30
等々力球場
国士舘大
登録
120人
藤森康淳
片山悠真
菅野樹紀
菅野樹紀
菅野樹紀
6-4
試合終了
スタメン情報
日本大
登録
104人
中山敬斗
齋藤広空
齋藤広空
齋藤広空
国士舘大と日本大の対戦は6対4のスコアで終わりました。国士舘大は1番後藤剣士朗、2番染谷真ノ介、3番山下来球を軸に、4番横山翔也が打点1・安打1、8番上本蓮夢が安打2・打点2・本塁打を記録しました。代打では坂井祐斗が打点1、山本耕太が安打1を挙げまし...
東都大学野球2部秋季リーグ2025年
第4週
10-15
(水)11:30
市川市国府台球場
日本大
登録
104人
藤森康淳
片山悠真
菅野樹紀
菅野樹紀
菅野樹紀
1-0
試合終了
スタメン情報
拓殖大
登録
99人
中山敬斗
齋藤広空
齋藤広空
齋藤広空
日本大は拓殖大を1-0で下した。先発の市川祐は6回を投げ、被安打4、奪三振6、自責点0。リリーフの直江新は2回を投げ、被安打1、奪三振3、自責点0。拓殖大は浜口颯一朗が8回を投げ、被安打5、奪三振8、自責点1。リリーフの小山星南は1回を投げ、被安打0...
東都大学野球2部秋季リーグ2025年
第4週
10-16
(木)11:30
市川市国府台球場
拓殖大
登録
99人
藤森康淳
片山悠真
菅野樹紀
菅野樹紀
菅野樹紀
2-1
試合終了
スタメン情報
日本大
登録
104人
中山敬斗
齋藤広空
齋藤広空
齋藤広空
東都大学野球2部秋季リーグ2025年
10-17
(金)12:00
市川市国府台球場
拓殖大
登録
99人
藤森康淳
片山悠真
菅野樹紀
菅野樹紀
菅野樹紀
3-10
試合終了
スタメン情報
日本大
登録
104人
中山敬斗
齋藤広空
齋藤広空
齋藤広空
日本大は拓殖大を10-3で下した。先発は日本大が市川祐、拓殖大が浜口颯一朗。市川は8回を被安打8、奪三振3、自責点2で、浜口は3回を被安打7、奪三振2、自責点5。リリーフは西尾海純が1回を投げた。打線では菊地弘樹が本塁打を含む5打数2安打2打点、谷端...
東都大学野球2部秋季リーグ2025年
第5週
10-23
(木)14:00
等々力球場
日本大
登録
104人
藤森康淳
片山悠真
菅野樹紀
菅野樹紀
菅野樹紀
1-5
試合終了
スタメン情報
専修大
登録
80人
中山敬斗
齋藤広空
齋藤広空
齋藤広空
東都大学野球2部秋季リーグ2025年
第5週
10-28
(火)10:00
大田スタジアム
専修大
登録
80人
藤森康淳
片山悠真
菅野樹紀
菅野樹紀
菅野樹紀
2-10
試合終了
スタメン情報
日本大
登録
104人
中山敬斗
齋藤広空
齋藤広空
齋藤広空
東都大学野球2部秋季リーグ2025年
10-29
(水)12:00
大田スタジアム
日本大
登録
104人
藤森康淳
片山悠真
菅野樹紀
菅野樹紀
菅野樹紀
3-0
試合終了
スタメン情報
専修大
登録
80人
中山敬斗
齋藤広空
齋藤広空
齋藤広空
>> 日本大の2025年の試合を追加する
日本大の年度別メンバー・戦績
2026年
|
2025年
|
2024年
|
2023年
|
2022年
|
2021年
|
2020年
|
2019年
|
2018年
|
2017年
|
2016年
|
2015年
|
2014年
|
2013年
|
2012年
|
2011年
|
2010年
|
2009年
|
2008年
|
2007年
|
2006年
|
2005年
|
2004年
|
2003年
|
2002年
|
2001年
|
2000年
|
1999年
|
1998年
|
1997年
|
1996年
|
1995年
|
1994年
|
1993年
|
1992年
|
1991年
|
1990年
|
1989年
|
1988年
|
1987年
|
1986年
|
1985年
|
1984年
|
1983年
|
1982年
|
1981年
|
1980年
|
1979年
|
1978年
|
1977年
|
1976年
|
1975年
|
1974年
|
1973年
|
1972年
|
1971年
|
1970年
|
1969年
|
1968年
|
1967年
|
1966年
|
1965年
|
1964年
|
1963年
|
1962年
|
1961年
|
1960年
|
1959年
|
1958年
|
1957年
|
1956年
|
1955年
|
1954年
|
1953年
|
1952年
|
1951年
|
1950年
|
基本情報
メンバー
試合
世代別
東都大学野球連盟の主なチーム
國學院大
青山学院大
中央大
東洋大
日本大
東都大学野球連盟のチームをもっと見る
姉妹サイト
日本大サッカー部
日本大駅伝部・陸上長距離