高木裕一

最終更新日 2025-09-17 09:23:54

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 1962年度生まれ
ポジション外野手
全国大会監督20年目
センバツ高校野球2017年(1回戦)
ファン登録数0人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

高校
>高校時代
東海大相模
1978年,1979年,1980年
大学
>大学時代
東海大
1981年,1982年,1983年,1984年
監督多治見
1998年,1999年,2000年,2001年,2002年,2003年,2004年,2005年,2006年,2007年,2008年,2009年,2010年,2011年,2012年,2013年,2014年,2015年,2016年,2017年,2018年,2019年,2020年,2021年,2022年,2023年,2024年,2025年

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
※AI寸評作成の条件は以下になります。

直近半年以内での出場記録が3試合以上
アクセスランキング1000位以内

高木裕一の出場成績

最新10試合の出場成績です。

高木裕一の投稿

高木裕一の高校時代

高校時代は東海大相模でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
内田強
1学年上
アイコン
宮下正彦
同級生
アイコン
長谷川国利
同級生
東海大
アイコン
渡辺伸治
1学年下

主なチームメイト

アイコン
佐藤正和
2学年上

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

東海大相模1978年メンバー東海大相模1979年メンバー東海大相模1980年メンバー

高木裕一の大学時代

大学時代は東海大でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
伊藤寿文
3学年上
アイコン
井辺康二
3学年上
アイコン
青山道雄
3学年上
埼玉西武..
アイコン
高野光
1学年上
アイコン
内田強
1学年上
アイコン
宮下正彦
同級生
アイコン
長谷川国利
同級生
東海大
アイコン
渡辺伸治
1学年下
アイコン
酒井勉
1学年下
アイコン
佐藤真一
3学年下
札幌大
アイコン
荻原満
3学年下

主なチームメイト

アイコン
角晃司
3学年上
仙台城南
アイコン
斉藤直也
3学年上
アイコン
中川俊明
3学年上
アイコン
佐藤正和
2学年上
アイコン
相川敦志
1学年上
アイコン
和久井勇人
同級生
日立製作所
アイコン
安藤強
1学年下
アイコン
正村公弘
1学年下
亜細亜大
アイコン
三宅秀二
3学年下
アイコン
高橋葉一
3学年下
北海道文..

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

東海大1981年メンバー東海大1982年メンバー東海大1983年メンバー東海大1984年メンバー

高木裕一の多治見(監督)時代

多治見で監督を務めた。

大会の成績

2017年センバツ高校野球

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦報徳学園0-21西垣雅矢③
小園海斗②
堀柊那
今朝丸裕喜

大会の成績

2006年全国高校野球選手権岐阜大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦中津川工5-0
3回戦美濃加茂3-5

2007年全国高校野球選手権岐阜大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦岐阜総合学園3-7

2007年岐阜県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦土岐商0-1勝野昌慶

2008年全国高校野球選手権岐阜大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦岐阜東13-3
3回戦羽島北6-1
4回戦大垣商3-5

2009年全国高校野球選手権岐阜大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦海津明誠3-5

2009年岐阜県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦清翔7-2
2回戦大垣商2-3

2010年全国高校野球選手権岐阜大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦岐阜総合学園3-0
3回戦武義3-0
4回戦岐山7-0
準々決勝山県10-2
準決勝土岐商2-7

2010年岐阜県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦大垣日大0-12沼田拓巳②

2011年岐阜県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦岐山0-3

2011年全国高校野球選手権岐阜大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦可児工8-0
3回戦池田10-0
4回戦関商工4-5

2011年岐阜県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦可児2-4

2012年岐阜県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦岐阜各務野5-4
2回戦大垣西1-2大藏彰人③

2012年全国高校野球選手権岐阜大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦関商工6-6
2回戦関商工4-6

2012年岐阜県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦岐阜聖徳学園1-3

2013年全国高校野球選手権岐阜大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦麗澤瑞浪6-3
3回戦岐山2-5

2013年岐阜県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦可児7-0
2回戦郡上2-0
準々決勝関商工2-3

2014年岐阜県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦羽島北5-5
1回戦羽島北5-3
2回戦大垣商1-2

2014年全国高校野球選手権岐阜大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦麗澤瑞浪12-9
3回戦大垣南0-4

2014年岐阜県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦土岐商0-7

2015年岐阜県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦岐阜第一1-0中西創大
2回戦岐阜工2-3

2015年全国高校野球選手権岐阜大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦大垣商2-7

2016年全国高校野球選手権岐阜大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦美濃加茂1-7

2016年岐阜県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
地区予選中津川工3-1
地区予選麗澤瑞浪5-4
地区予選中津商6-3
地区予選恵那南18-3
地区予選多治見工5-2
1回戦可児4-3
2回戦中津商1-3
準々決勝郡上4-2
準決勝益田清風6-5
決勝麗澤瑞浪10-1

2016年高校野球東海大会秋季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝至学館1-2

2017年センバツ高校野球

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦報徳学園0-21西垣雅矢③
小園海斗②
堀柊那
今朝丸裕喜

2017年岐阜県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦岐山2-0
準々決勝大垣日大3-6

2017年全国高校野球選手権岐阜大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦郡上北9-0
3回戦関商工8-6
4回戦岐阜聖徳学園2-3

2017年岐阜県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦中京7-8西尾歩真②
藤田健斗①
赤塚健利①
元謙太
小田康一郎

2018年全国高校野球選手権岐阜大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦大垣南1-4

2019年岐阜県高校野球春季大会東濃地区予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝土岐商0-10
3位決定戦1回戦土岐紅陵6-10

2019年全国高校野球選手権岐阜大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦加茂農林3-0
3回戦斐太0-4

2020年夏季岐阜県高校野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦中京1-17

2020年岐阜県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦中津川工1-8

2021年岐阜県高校野球春季大会東濃地区予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦中津商6-11
3位決定戦 2回戦土岐商0-14

2021年全国高校野球選手権岐阜大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦郡上5-9

2021年岐阜県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦中京0-12

2022年岐阜県高校野球春季大会東濃地区予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦多治見工3-7
敗者復活戦1回戦中津川工1-8

2022年全国高校野球選手権岐阜大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦中京1-8

2022年岐阜県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦5-0
2回戦岐阜2-11

2023年岐阜県高校野球春季大会東濃地区予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦恵那南・瑞浪・麗澤瑞浪・郡上北6-3
準決勝多治見工8-1

2023年岐阜県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦岐阜第一4-10

2023年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
報徳学園3-7

2023年全国高校野球選手権岐阜大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦長良1-4

2023年岐阜県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦大垣南5-1
3回戦池田(岐阜)2-10

2024年岐阜県高校野球春季大会東濃地区予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦多治見工1-15
3位決定トーナメント 1回戦麗澤瑞浪2-5

2024年全国高校野球選手権岐阜大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦富田(岐阜)0-10

2024年岐阜県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦可児2-6

2024年岐阜県下選抜高等学校野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦武義4-5

2025年岐阜県高校野球春季大会東濃地区予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝中津商6-8
準々決勝中津川工3-2
準決勝中津0-5

2025年全国高校野球選手権岐阜大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦関商工0-10
多治見1998年メンバー多治見1999年メンバー多治見2000年メンバー多治見2001年メンバー多治見2002年メンバー多治見2003年メンバー多治見2004年メンバー多治見2005年メンバー多治見2006年メンバー多治見2007年メンバー多治見2008年メンバー多治見2009年メンバー多治見2010年メンバー多治見2011年メンバー多治見2012年メンバー多治見2013年メンバー多治見2014年メンバー多治見2015年メンバー多治見2016年メンバー多治見2017年メンバー多治見2018年メンバー多治見2019年メンバー多治見2020年メンバー多治見2021年メンバー多治見2022年メンバー多治見2023年メンバー多治見2024年メンバー多治見2025年メンバー