最終更新日 2025-03-19 23:01:53
世代 | 1960年度生まれ |
ポジション | 捕手 |
所属 | エナジック |
全国大会 | 高校1年生 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)1976年(ベスト8) 高校2年生 センバツ高校野球1977年(1回戦) 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)1977年(ベスト8) 高校3年生 センバツ高校野球1978年(1回戦) 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)1978年(ベスト8) |
ドラフト | 1978年ドラフト2位(阪急) |
ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
ランキング | 圏外 >推移 |
高校 >高校時代 | 豊見城 1976年,1977年,1978年 |
監督 | エナジック 2016年,2017年,2018年,2019年,2020年,2021年,2022年,2023年,2024年,2025年 |
最高球速 | 球速ランキング |
高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
日付 | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | 試合 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1978-08-18 | 4番 | 捕 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs岡山東商 |
1978-08-17 | 4番 | 捕 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs東筑 |
1978-08-12 | 4番 | 捕 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs我孫子 |
1978-03-27 | 4番 | 捕 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs桐生 |
1977-08-18 | 4番 | 捕 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs東洋大姫路 |
1977-08-17 | 4番 | 捕 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs広島商 |
1977-08-11 | 4番 | 捕 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs水島工 |
1977-04-01 | 4番 | 捕 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs酒田東 |
1977-04-01 | 4番 | 捕 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs箕島 |
年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
高校2年甲子園 | 3 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)1977年 |
高校3年甲子園 | 3 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)1978年 |
高校時代は豊見城でプレー。
赤嶺賢勇 2学年上 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 鹿児島実 | ○ 3-0 | 定岡徹久① | [出場記録を追加する] | |||||
3回戦 | 小山 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 星稜 | ● 0-1 | 小松辰雄② | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
エナジックで監督を務めた。
伊良皆真夢 2016年世代 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
予選リーグ | ヤマハ | ○ 4-2 | 佐藤二朗 フェリペ・ナテル 鈴木博志② 池田駿② 池谷蒼大 宮崎竜成 | ||||||
予選リーグ | 日本製鉄鹿島 | ● 1-2 | 大貫晋一① 玉置隆① | ||||||
予選リーグ | 三菱自動車岡崎 | ● 1-4 | 山本大貴③ 山野辺翔 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 熊本ゴールデンラークス | ○ 5-3 | 香月良仁① | ||||||
準々決勝 | 西部ガス | ● 2-4 | |||||||
第二代表1回戦 | 沖データコンピュータ教育学院 | ○ 2-0 | |||||||
第二代表2回戦 | 沖縄電力 | ○ 6-5 | 川満寛弥① | ||||||
第二代表準々決勝 | KMGホールディングス | ● 8-11 | 谷川昌希③ 木下里都 | ||||||
第三代表1回戦 | 宮崎梅田学園 | ● 1-8 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 九州工科自動車専門学校 | ○ 15-0 | |||||||
2回戦 | JR九州 | ● 2-5 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 九州総合スポーツカレッジ | ○ 6-0 | |||||||
準々決勝 | Honda熊本 | ● 0-2 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
準決勝 | 琉球大 | ○ 10-0 | |||||||
決勝 | ビッグ開発ベースボールクラブ | ○ 9-3 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | クリード安仁屋ベースボールクラブ | ○ 14-0 | |||||||
準決勝 | てるクリニック | ○ 2-1 | |||||||
決勝 | 沖縄電力 | ● 0-6 | |||||||
第二代表決定戦決勝 | シンバネットワークアーマンズBC | ● 0-7 | 山下亜文① |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
準々決勝 | 日鉄ステンレス山口シーガルズ | ● 0-1 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | KMGホールディングス | ● 3-13 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | クリード安仁屋ベースボールクラブ | ○ 21-0 | |||||||
2回戦 | 沖縄電力 | ○ 1-0 | |||||||
第一代表決定戦 | シンバネットワークアーマンズBC | ● 0-3 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
九州地区第1代表決定戦 1回戦 | 新海屋 | ○ 6-0 | |||||||
九州地区第1代表決定戦 準々決勝 | 宮崎梅田学園 | ○ 8-4 | |||||||
九州地区第1代表決定戦 準決勝 | KMGホールディングス | ● 2-3 | |||||||
九州地区第2代表決定戦 1回戦 | 沖縄電力 | ● 5-6 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2 | 沖縄大 | ○ 3-2 | |||||||
2 | 沖縄国際大 | ● 6-12 | |||||||
準決勝 | 沖縄電力 | ○ 6-0 | |||||||
準決勝 | ビッグ開発ベースボールクラブ | ● 2-4 | |||||||
決勝 | ビッグ開発ベースボールクラブ | ● 1-3 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 熊本ゴールデンラークス | ○ 7-2 | |||||||
2回戦 | 新海屋 | ○ 11-0 | |||||||
準決勝 | Honda熊本 | ● 0-9 | |||||||
第2代表決定トーナメント 1回戦 | 大福ロジスティクス | ○ 3-1 | |||||||
第2代表決定トーナメント 決勝 | Honda熊本 | ● 2-5 |
背番号:[登録]