豊田拓矢

最終更新日 2025-09-17 09:23:54

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 1986年度生まれ
利き腕右投右打
身長176cm
体重85kg
ポジション投手
年俸 770万円(2018年契約更改
豊田拓矢の年俸推移
全国大会高校1年生
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2002年(2回戦)
高校2年生
センバツ高校野球2003年(3回戦)
高校3年生
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2004年(2回戦)
大学2年生
全日本大学野球選手権2006年(2回戦)
明治神宮野球大会(大学野球)2006年(2回戦)
大学3年生
全日本大学野球選手権2007年(ベスト8)
明治神宮野球大会(大学野球)2007年(ベスト4)
大学4年生
全日本大学野球選手権2008年(ベスト8)
社会人1年生
都市対抗野球大会2009年(1回戦)
社会人野球日本選手権2009年(1回戦)
社会人4年生
都市対抗野球大会2012年(1回戦)
社会人5年生
都市対抗野球大会2013年(2回戦)
2011歳(補強)
都市対抗野球大会2011年(ベスト4)
ドラフト2013年ドラフト3位(西武)
ファン登録数0人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

小学八潮小作田べスターズ
1998年,1999年
中学
>中学時代
八潮リトルシニア
2000年,2001年,2002年
高校
>高校時代
浦和学院
2002年,2003年,2004年
大学
>大学時代
上武大
2005年,2006年,2007年,2008年
社会人
>社会人時代
TDK
2009年,2010年,2011年,2012年,2013年
プロ
>社会人時代
埼玉西武ライオンズ
2014年,2015年,2016年,2017年,2018年
コーチ秋田南
2022年,2023年,2024年,2025年

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
※AI寸評作成の条件は以下になります。

直近半年以内での出場記録が3試合以上
アクセスランキング1000位以内

豊田拓矢の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備投球回被安打奪三振自責点試合
2004-08-07途5番中継0000vs広島商

大会成績年度別投球成績

年度試合防御率勝利敗北セーブホールド投球回与四死球大会
高校3年甲子園10000000全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2004年
公式戦61.5000063プロ野球公式戦2016年
ファーム142.570000141ファーム公式戦2018年
公式戦213.500001 1/31プロ野球公式戦2018年
オープン戦5000104 1/32プロ野球オープン戦2018年

豊田拓矢の投稿

豊田拓矢の小学時代

小学時代は八潮小作田べスターズでプレー。

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

八潮小作田べスターズ1998年メンバー八潮小作田べスターズ1999年メンバー

豊田拓矢の中学時代

中学時代は八潮リトルシニアでプレー。

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

八潮リトルシニア2000年メンバー八潮リトルシニア2001年メンバー八潮リトルシニア2002年メンバー

豊田拓矢の高校時代

高校時代は浦和学院でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
須永英輝
1学年上
アイコン
今成亮太
1学年下

主なチームメイト

アイコン
大久保寛之
2学年上
アイコン
中大谷精昭
1学年上
アイコン
福田清将
同級生
アイコン
安藤千沙希
同級生
アイコン
原田健輔
同級生
共栄学園
アイコン
今成純太郎
同級生
アイコン
柴崎尚幸
同級生
アイコン
小山琢也
同級生
アイコン
古小高毅
同級生
アイコン
岸祐吾
同級生
アイコン
永井大輔
同級生
アイコン
小川良太
同級生
アイコン
岩田優輝
同級生
アイコン
吉越佑太
同級生
アイコン
國井優
同級生
アイコン
当摩任史
同級生
アイコン
都築司
1学年下
JR東日本
アイコン
前野達郎
1学年下
アイコン
渡部光昭
1学年下
アイコン
市川幸丸
1学年下
アイコン
市川功久
2学年下
アイコン
山下光貴
2学年下
アイコン
堀越匠
2学年下
日本製鉄..

大会の成績

2004年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:10

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦広島商3-1岩本貴裕③
柳田悠岐①
途5番中継0000
2回戦中京大中京4-6柴田健斗①
[出場成績を追加する]

大会の成績

2002年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦報徳学園7-3尾崎匡哉③
大谷智久③
古野正人①
[出場記録を追加する]
2回戦川之江5-6鎌倉健③
[出場記録を追加する]

2002年高校野球関東大会秋季

背番号:[登録]

2003年センバツ高校野球

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦隠岐15-1[出場記録を追加する]
3回戦智弁和歌山6-7木林真佐之③
[出場記録を追加する]

2003年高校野球関東大会春季

背番号:[登録]

2003年全国高校野球選手権埼玉大会

背番号:[登録]

2004年全国高校野球選手権埼玉大会

背番号:[登録]

2004年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:10

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦広島商3-1岩本貴裕③
柳田悠岐①
途5番中継0000
2回戦中京大中京4-6柴田健斗①
[出場記録を追加する]
浦和学院2002年メンバー浦和学院2003年メンバー浦和学院2004年メンバー

豊田拓矢の大学時代

大学時代は上武大でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
加賀繁
1学年上
横浜DeNA..
アイコン
上野啓輔
1学年上
アイコン
石川俊介
1学年上
アイコン
井納翔一
同級生
アイコン
松井雅人
1学年下
オリック..
アイコン
安達了一
1学年下
オリック..

主なチームメイト

アイコン
藤田怜
2学年上
アイコン
古川薫輝
2学年上
アイコン
金田祐司
1学年上
アイコン
藤原逸平
1学年上
Honda鈴..
アイコン
稲垣孝昌
1学年上
アイコン
小林浩二
1学年上
アイコン
目黒聡
同級生
アイコン
小川真人
同級生
ジェイグ..
アイコン
木暮工巳
同級生
アイコン
古橋満久
同級生
アイコン
田島久也
同級生
アイコン
田村俊憲
同級生
白樺学園
アイコン
仙田宏希
1学年下
アイコン
市川功久
2学年下
アイコン
前田憲麻
2学年下
アイコン
成田義教
2学年下
アイコン
小向修治
2学年下
太田市役所
アイコン
松永大介
3学年下
アイコン
赤羽晋
3学年下
アイコン
新井大樹
3学年下
アイコン
森本雄飛
3学年下
アイコン
谷本裕樹
3学年下

試合が登録されていません。

大会の成績

2006年全日本大学野球選手権

背番号:[登録]

2006年明治神宮野球大会(大学野球)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦九州産業大3-5西村憲②
[出場記録を追加する]

2007年全日本大学野球選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦近大工学部11-1[出場記録を追加する]
2回戦札幌大10-0[出場記録を追加する]
準々決勝東日本国際大4-7[出場記録を追加する]

2007年明治神宮野球大会(大学野球)

背番号:[登録]

2008年全日本大学野球選手権

背番号:[登録]

上武大2005年メンバー上武大2006年メンバー上武大2007年メンバー上武大2008年メンバー

豊田拓矢の社会人時代

社会人時代はTDKでプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
大原慎司
1学年上
横浜DeNA..

主なチームメイト

アイコン
福田隆志
7学年上
アイコン
池尻裕喜
6学年上
アイコン
山本大了
4学年上
アイコン
齋藤和真
3学年上
アイコン
小沼直昭
1学年上
水沢駒形..
アイコン
中大谷精昭
1学年上
アイコン
高橋佑輝
1学年上
ゴールデ..
アイコン
吉野走
同級生
アイコン
杉浦亮太
同級生
アイコン
菅原翔
同級生
アイコン
阿部正大
同級生
アイコン
二木健
1学年下
ゴールデ..
アイコン
近藤恭平
1学年下
アイコン
柴立聡太
2学年下
アイコン
佐藤嘉紘
2学年下
アイコン
上野司
2学年下
アイコン
岩佐一樹
2学年下
アイコン
佐々木陽祐
3学年下
アイコン
前田憲麻
3学年下
アイコン
佐藤弘典
3学年下
アイコン
中條健佑
4学年下
アイコン
森椋大
4学年下
アイコン
夏井健吉
4学年下

試合が登録されていません。

大会の成績

2009年都市対抗野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦Honda熊本3-6山中浩史②
[出場記録を追加する]

2009年社会人野球日本選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦大和高田クラブ4-6[出場記録を追加する]

2012年都市対抗野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦Honda3-5下水流昂②
阿部寿樹①
[出場記録を追加する]

2013年JABA東京スポニチ大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
予選リーグ東邦ガス5-2楠田裕介④
[出場記録を追加する]
予選リーグ日本製鉄かずさマジック2-4加藤貴之③
岡本健③
[出場記録を追加する]
予選リーグNTT東日本6-10高木伴①
[出場記録を追加する]

2013年都市対抗野球大会

背番号:[登録]

TDK2009年メンバーTDK2010年メンバーTDK2011年メンバーTDK2012年メンバーTDK2013年メンバー

豊田拓矢のプロ時代

プロ時代は埼玉西武ライオンズでプレー。

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

埼玉西武ライオンズ2014年メンバー埼玉西武ライオンズ2015年メンバー埼玉西武ライオンズ2016年メンバー埼玉西武ライオンズ2017年メンバー埼玉西武ライオンズ2018年メンバー

豊田拓矢の秋田南(コーチ)時代

秋田南でコーチを務めた。

主なチームメイト

アイコン
辻将希
2022年世代
鹿児島大
アイコン
塚田将正
2022年世代
アイコン
梶原彩人
2022年世代
アイコン
武藤陽也
2022年世代
日本ウェ..
アイコン
藤井日々樹
2022年世代
順天堂大
アイコン
菅原湊
2022年世代
山形大
アイコン
古畑元暉
2022年世代
アイコン
小嶋凌人
2022年世代
アイコン
中山蓮翔
2022年世代
アイコン
武石陽太
2022年世代
アイコン
三浦日向汰
2022年世代
アイコン
小山康成
2022年世代
アイコン
加藤大輝
2022年世代
アイコン
佐藤輝空
2023年世代
東海大学..
アイコン
伊藤真向斗
2023年世代
八戸学院大
アイコン
進藤珀
2023年世代
アイコン
鈴木脩真
2023年世代
アイコン
越後桜太
2023年世代
アイコン
田口龍聖
2023年世代
アイコン
池田隼人
2023年世代
アイコン
松橋大悟
2023年世代
アイコン
五十嵐快翔
2023年世代
アイコン
杉山長駿
2024年世代
新潟医療..
アイコン
佐藤晴空
2024年世代
明治大(..
アイコン
加藤恒
2024年世代
アイコン
渡部勇人
2024年世代
八戸学院大
アイコン
堀川健太
2024年世代
アイコン
吉田英展
2024年世代
アイコン
石橋遥都
2024年世代
アイコン
小野柊二
2024年世代
アイコン
小松聖弥
2024年世代
アイコン
武石暖叶
2024年世代
アイコン
渡邊俊平
2024年世代
アイコン
糸屋拓憲
2024年世代

試合が登録されていません。

大会の成績

2022年秋田県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦大曲工5-9

2022年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
能代松陽7-2
盛岡大付10-5

2022年全国高校野球選手権秋田大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦秋田7-1
3回戦本荘3-2
準々決勝大館鳳鳴1-0
準決勝ノースアジア大明桜6-4野中天翔③
決勝能代松陽3-6

2022年秋季東北地区高等学校野球秋田県大会 シード決定トーナメント

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
由利10-4
シード決定戦新屋2-3

2022年秋田県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦大曲農3-1
2回戦角館2-4

2022年秋田県高校野球1年生大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
横手清陵2-1
準決勝能代松陽3-4

2023年春季高校野球秋田市リーグ戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
秋田7-7
秋田高専8-1

2023年秋田県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦秋田北鷹6-1
2回戦大館国際情報学院9-4
3回戦男鹿工14-1
準々決勝横手4-2
準決勝ノースアジア大明桜0-2

2023年全国高校野球選手権秋田大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦秋田修英2-3

2023年秋季東北地区高等学校野球秋田県大会 シード決定トーナメント

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
シード決定トーナメント横手10-0
シード決定トーナメント男鹿工9-4
シード決定トーナメント秋田商0-3

2023年秋田県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦大館桂桜8-9

2024年春季高校野球秋田市リーグ戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
秋田1-11
ノースアジア大明桜0-10
新屋2-3

2024年秋田県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦西目7-0
3回戦角館3-2
準々決勝秋田工6-5
準決勝ノースアジア大明桜0-6

2024年全国高校野球選手権秋田大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦能代3-1
3回戦秋田中央8-7
4回戦新屋4-3
準決勝秋田商5-7

2024年秋田県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦能代8-1
2回戦秋田西9-1
ブロック決勝A金足農3-4
ブロック決勝a能代8-6
1回戦秋田商1-9

2025年春季高校野球秋田市リーグ戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
秋田工1-8

2025年秋田県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦大館桂桜5-0
3回戦大曲工9-4
準々決勝鹿角9-1
準決勝ノースアジア大明桜0-4

2025年全国高校野球選手権秋田大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦横手城南11-6
3回戦大館桂桜7-1
準々決勝秋田商2-4
秋田南2022年メンバー秋田南2023年メンバー秋田南2024年メンバー秋田南2025年メンバー