市川稜

最終更新日 2025-10-04 15:58:06

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 1998年度生まれ
ポジション内野手
全国大会中学2年生
ボーイズ選手権大会2012年(1回戦)
ファン登録数0人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
横浜泉中央ボーイズ
2011年,2012年,2013年
高校
>高校時代
相洋
2014年,2015年,2016年
大学
>大学時代
東京工芸大
2017年,2018年,2019年,2020年

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
※AI寸評作成の条件は以下になります。

直近半年以内での出場記録が3試合以上
アクセスランキング1000位以内

市川稜の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備打数安打打点本塁打試合
2020-10-184番0000vs松蔭大
2020-09-274番0000vs松蔭大
2016-07-127番6000vs秦野曽屋

大会成績年度別打撃成績

年度試合打率打数安打打点盗塁大会
高校3年神奈川(夏) 10.00060 00 0 全国高校野球選手権神奈川大会2016年
大学4年神奈川大学野球2部秋季リーグ(秋) 20.00000 00 0 神奈川大学野球2部秋季リーグ2020年

市川稜の投稿

市川稜の中学時代

中学時代は横浜泉中央ボーイズでプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
土生翔太
2学年下
中日ドラ..
アイコン
山中稜真
2学年下
オリック..

主なチームメイト

アイコン
続木悠登
2学年上
アイコン
北村航太
2学年上
信越硬式..
アイコン
帯川健太
1学年上
アイコン
藤谷和輝
1学年上
アイコン
山口直也
1学年上
ビッグ開..
アイコン
大堀純一
1学年上
アイコン
小原直起
1学年上
アイコン
岸田康太
1学年上
ジェイフ..
アイコン
北本一樹
1学年上
東京ガス
アイコン
佐伯黎
1学年上
アイコン
磯部裕成
1学年上
アイコン
吉田悠真
同級生
アイコン
又野秀磨
同級生
アイコン
石川晴之
同級生
アイコン
中山航汰
同級生
アイコン
小林将司
同級生
アイコン
金沢俊太
同級生
アイコン
波多野智和
同級生
アイコン
波多野佳和
同級生
アイコン
新木幹人
1学年下
アイコン
山下悠大
1学年下
アイコン
近村真中
1学年下
アイコン
帯川幸介
1学年下
アイコン
齋藤健成
1学年下
アイコン
芦名望
1学年下
茨城日産
アイコン
野口陽大
1学年下
アイコン
柳井航
1学年下
アイコン
大久保裕樹
1学年下
アイコン
鱸将矢
1学年下
アイコン
佐藤将哉
1学年下
アイコン
西出智哉
1学年下
アイコン
里倉純
2学年下
アイコン
北浦大樹
2学年下
アイコン
菊池元人
2学年下
アイコン
高柳諒士
2学年下
アイコン
福田凌健
2学年下
アイコン
叶井優人
2学年下
アイコン
三浦拓夢
2学年下
アイコン
中須海成
2学年下
アイコン
兜森拓光
2学年下
アイコン
清水颯
2学年下
アイコン
羽下友浩
2学年下

試合が登録されていません。

大会の成績

2012年ボーイズ選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦枚方ボーイズ1-4姫野優也③
松尾大河②
九鬼隆平②
大友宗①
[出場記録を追加する]
横浜泉中央ボーイズ2011年メンバー横浜泉中央ボーイズ2012年メンバー横浜泉中央ボーイズ2013年メンバー

市川稜の高校時代

高校時代は相洋でプレー。

主なチームメイト

アイコン
久保一樹
2学年上
アイコン
松田真弥
2学年上
アイコン
高橋優哉
2学年上
アイコン
倉本鉄平
2学年上
アイコン
齊藤航汰
1学年上
アイコン
佐伯黎
1学年上
アイコン
中井基詞
1学年上
アイコン
田中慧樹
1学年上
アイコン
飯田真央
1学年上
アイコン
竹花雅斗
1学年上
アイコン
谷川高己
1学年上
アイコン
岸田章吾
1学年上
アイコン
秋山莉於
1学年上
エコプラン
アイコン
水野聖一朗
1学年上
茅ヶ崎サ..
アイコン
森崎貴久
同級生
アイコン
田代竜貴
同級生
カナフレ..
アイコン
波多野智和
同級生
アイコン
波多野佳和
同級生
アイコン
安藤嘉基
同級生
アイコン
山田直哉
同級生
アイコン
田畑直洋
同級生
アイコン
小島一世
同級生
アイコン
藤澤麗来
同級生
アイコン
森柏直仁
同級生
アイコン
大沢悠介
同級生
アイコン
萩原泰平
同級生
アイコン
奥脇拓海
同級生
アイコン
長谷川元治
同級生
アイコン
山口恵太
1学年下
アイコン
伊藤寛祥
1学年下
アイコン
吉仲祥吾
1学年下
アイコン
新木幹人
1学年下
アイコン
茂山友也
1学年下
アイコン
勝呂慶久
1学年下
アイコン
二宮健太
1学年下
アイコン
西海颯人
1学年下
アイコン
西出智哉
1学年下
アイコン
黒澤敦也
1学年下
アイコン
勝呂義久
1学年下
アイコン
山崎佑介
1学年下
アイコン
高山功貴
1学年下
アイコン
伊藤彰馬
1学年下
アイコン
後藤碧惟
1学年下
アイコン
岩館蓮
1学年下
アイコン
保住滉太
2学年下
アイコン
萩原幸平
2学年下
アイコン
高橋拓巳
2学年下
アイコン
高柳諒士
2学年下
アイコン
小栗颯馬
2学年下
アイコン
飯田脩平
2学年下
アイコン
佐々木一陽
2学年下
アイコン
穂坂圭一郎
2学年下
テイ・エ..
アイコン
穂坂圭一朗
2学年下
テイ・エ..
アイコン
太田悠吾
2学年下
アイコン
荻原幸平
2学年下
アイコン
山梨功勢
2学年下
アイコン
高田大輝
2学年下
アイコン
高橋大夢
2学年下
アイコン
石内大熙
2学年下
アイコン
田中友樹
2学年下
アイコン
石澤翔太
2学年下

大会の成績

2016年全国高校野球選手権神奈川大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦秦野曽屋2-37番6000

大会の成績

2014年神奈川県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦金井17-0[出場記録を追加する]
2回戦横須賀5-4[出場記録を追加する]
3回戦横浜商大3-2渡部健人①
[出場記録を追加する]
4回戦日大3-7[出場記録を追加する]

2014年全国高校野球選手権神奈川大会

背番号:[登録]

2014年神奈川県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦光明相模原7-21[出場記録を追加する]
3回戦綾瀬1-3[出場記録を追加する]

2015年神奈川県高校野球春季大会

背番号:[登録]

2015年全国高校野球選手権神奈川大会

背番号:[登録]

2015年神奈川県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

2016年神奈川県高校野球春季大会

背番号:[登録]

2016年全国高校野球選手権神奈川大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦秦野曽屋2-37番6000
相洋2014年メンバー相洋2015年メンバー相洋2016年メンバー

市川稜の大学時代

大学時代は東京工芸大でプレー。

主なチームメイト

アイコン
鈴木翔大
3学年上
アイコン
毛利賢太
2学年上
アイコン
山田将矢
2学年上
アイコン
渡部達也
1学年上
アイコン
塩月志矢
1学年上
アイコン
阿久津慈英
1学年上
アイコン
石川王楓
1学年上
アイコン
小林謙太
1学年上
アイコン
金井将馬
1学年上
横浜球友..
アイコン
田中雄也
1学年上
アイコン
中野史嗣
1学年上
アイコン
草柳真生
1学年上
アイコン
荒井皓基
同級生
アイコン
柴田亮宙
同級生
アイコン
笠原達磨
同級生
アイコン
中尾洋介
同級生
アイコン
戸島輝
同級生
アイコン
上原一徳
同級生
アイコン
久保田健斗
同級生
アイコン
橋本大輝
同級生
アイコン
吉田宇輝
同級生
アイコン
鈴木爽太
1学年下
アイコン
佐藤一成
1学年下
アイコン
大川貴大
1学年下
アイコン
木内悠人
1学年下
アイコン
湊雄之輔
1学年下
アイコン
永田颯
1学年下
アイコン
河野慎吾
1学年下
アイコン
関健輔
1学年下
アイコン
井上拓大
1学年下
アイコン
清水晃
1学年下
アイコン
市澤拓大
1学年下
アイコン
佐藤駿成
1学年下
アイコン
佐藤智紀
1学年下
アイコン
相原雄斗
1学年下
アイコン
羽佐田拓哉
2学年下
アイコン
横井啓祐
2学年下
アイコン
角田結次郎
2学年下
アイコン
加藤嶺
2学年下
アイコン
千葉渉
2学年下
アイコン
神尾凌成
2学年下
アイコン
小林裕太
2学年下
アイコン
水垣喜紀
2学年下
アイコン
長野慎平
2学年下
アイコン
松元健介
2学年下
アイコン
八島成龍
2学年下
アイコン
河野恭平
2学年下
アイコン
岸田雄平
2学年下
アイコン
吉澤丈一郎
3学年下
アイコン
高橋朋幹
3学年下
アイコン
木原隆雄
3学年下
アイコン
佐藤昴
3学年下
アイコン
綱島明生
3学年下
アイコン
原口輝
3学年下
アイコン
柴田太樹
3学年下

大会の成績

2020年神奈川大学野球2部秋季リーグ

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦松蔭大3-74番0000
2回戦松蔭大4-134番0000

大会の成績

2018年神奈川大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦鶴見大2-1[出場記録を追加する]

2018年神奈川大学野球春季リーグ入れ替え戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦横浜商科大0-9飯田琉斗①
[出場記録を追加する]
2回戦横浜商科大2-10飯田琉斗①
[出場記録を追加する]

2019年神奈川大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦鶴見大3-5[出場記録を追加する]
1回戦鶴見大3-5[出場記録を追加する]

2019年神奈川大学野球2部秋季リーグ

背番号:[登録]

2020年神奈川大学野球2部秋季リーグ

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦松蔭大3-74番0000
2回戦松蔭大4-134番0000
東京工芸大2017年メンバー東京工芸大2018年メンバー東京工芸大2019年メンバー東京工芸大2020年メンバー