最終更新日 2025-10-06 10:26:43
| 世代 | 1987年度生まれ |
| 利き腕 | 右投右打 |
| 身長 | 185cm |
| 体重 | 87kg |
| ポジション | 内野手 |
| 所属 | オリックス・バファローズ |
| 年俸 | 1500万円(2020年契約更改)
松井佑介の年俸推移 |
| ドラフト | 2009年ドラフト4位(中日) |
| ファン登録数 | 1人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 最高球速 | 球速ランキング |
| 高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
| 日付 | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | 試合 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2020-10-31 | 6番 | 右・左 | 3 | 1 | 0 | 0 | vs北海道日本ハムファイターズ |
| 2020-10-30 | 途4番 | 左 | 1 | 0 | 0 | 0 | vs北海道日本ハムファイターズ |
| 2020-10-29 | 途5番 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs北海道日本ハムファイターズ |
| 2020-10-25 | 6番 | 右 | 2 | 0 | 0 | 0 | vs千葉ロッテマリーンズ |
| 2020-10-24 | 途3番 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs千葉ロッテマリーンズ |
| 2020-10-23 | 途2番 | 代打・左 | 1 | 0 | 0 | 0 | vs千葉ロッテマリーンズ |
| 2020-10-22 | 6番 | 右 | 3 | 1 | 0 | 0 | vs東北楽天ゴールデンイーグルス |
| 2020-10-21 | 途3番 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs東北楽天ゴールデンイーグルス |
| 2020-10-20 | 途1番 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs東北楽天ゴールデンイーグルス |
| 2020-10-18 | 途7番 | 代走 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs埼玉西武ライオンズ |
| 年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2010年度公式戦 | 35 | 0.291 | 55 | 16 | 0 | 3 | 0 | セントラル・リーグ公式戦2010年 |
| 2011年度公式戦 | 4 | 0.125 | 8 | 1 | 0 | 0 | 0 | セントラル・リーグ公式戦2011年 |
| 2012年度公式戦 | 42 | 0.231 | 65 | 15 | 1 | 6 | 0 | セントラル・リーグ公式戦2012年 |
| 2013年度公式戦 | 43 | 0.173 | 81 | 14 | 1 | 11 | 0 | セントラル・リーグ公式戦2013年 |
| 2014年度公式戦 | 52 | 0.250 | 96 | 24 | 2 | 6 | 1 | セントラル・リーグ公式戦2014年 |
| 2015年度公式戦 | 30 | 0.194 | 31 | 6 | 0 | 0 | 0 | セントラル・リーグ公式戦2015年 |
| 2016年度公式戦 | 14 | 0.190 | 21 | 4 | 0 | 0 | 0 | セントラル・リーグ公式戦2016年 |
| 2017年度公式戦 | 56 | 0.277 | 119 | 33 | 4 | 18 | 0 | セントラル・リーグ公式戦2017年 |
| 2018年度公式戦 | 17 | 0.136 | 22 | 3 | 0 | 0 | 0 | セントラル・リーグ公式戦2018年 |
| 2019年度公式戦 | 7 | 0.333 | 18 | 6 | 1 | 1 | 0 | パシフィック・リーグ公式戦2019年 |
| 2020年度公式戦 | 29 | 0.208 | 53 | 11 | 0 | 2 | 0 | パシフィック・リーグ公式戦2020年 |
| 年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2018年度公式戦 | 69 | 0.288 | 229 | 66 | 4 | 32 | 0 | ウエスタン・リーグ公式戦2018年 |
| 2019年度公式戦 | 39 | 0.209 | 115 | 24 | 3 | 16 | 0 | ウエスタン・リーグ公式戦2019年 |
| 2020年度公式戦 | 1 | 0.500 | 4 | 2 | 0 | 2 | 0 | ウエスタン・リーグ公式戦2020年 |
| 2020年度公式戦 | 40 | 0.314 | 102 | 32 | 2 | 17 | 0 | ウエスタン・リーグ公式戦2020年 |
| 年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 大学2年東都(春) | 1 | 0.250 | 4 | 1 | 0 | 0 | 0 | 東都大学野球春季リーグ2007年 |
| 大学4年東都(秋) | 3 | 0.200 | 10 | 2 | 0 | 2 | 0 | 東都大学野球秋季リーグ2009年 |
| 2018年オープン戦 | 13 | 0.174 | 23 | 4 | 1 | 3 | 0 | プロ野球オープン戦2018年 |
| 2019年オープン戦 | 6 | 0.143 | 7 | 1 | 0 | 0 | 0 | プロ野球オープン戦2019年 |
| 2019年公式戦 | 25 | 0.255 | 51 | 13 | 1 | 3 | 0 | プロ野球公式戦2019年 |
| 2020年特別試合 | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | プロ・社会人交流試合2020年 |
| 2020年練習試合 | 6 | 0.000 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | プロ野球練習試合2020年 |
| 2020年オープン戦 | 4 | 0.429 | 7 | 3 | 0 | 1 | 0 | プロ野球オープン戦2020年 |
| 2020年教育リーグ | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | プロ野球春季教育リーグ2020年 |
| 2020年練習試合 | 6 | 0.286 | 7 | 2 | 0 | 3 | 0 | プロ野球練習試合(6月再開後)2020年 |
中学時代は大阪平野ボーイズでプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
高校時代は大商大堺でプレー。
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 啓光学園 | ○ 12-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 横山 | △ 0-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 桃山学院 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 四條畷 | ○ 9-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5回戦 | 大阪桐蔭 | ● 0-4 | 三島輝史③ 高島毅② 三國慶太② 辻内崇伸① 平田良介① 丸毛謙一 中田翔 岡田雅利 | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 東住吉工 | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 大商大付 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 天王寺 | ○ 6-3 | 生山裕人③ | [出場記録を追加する] | |||||
| 4回戦 | 港 | ○ 2-1 | 松川誉弘③ | [出場記録を追加する] | |||||
| 5回戦 | 太成学院大高 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 浪速 | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 近大付 | ○ 8-7 | 安部建輝② 鶴直人① | [出場記録を追加する] | |||||
| 決勝 | PL学園 | ● 4-5 | 小窪哲也③ 冨田康祐 前田健太 | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 同志社香里 | ○ 12-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 鳳 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 浪速 | ● 3-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 阪南 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 三国丘 | ○ 17-14 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 興国 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5回戦 | 関西創価 | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 東海大大阪仰星 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 3回戦 | 狭山 | ○ 11-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 岸和田産 | ○ 12-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 箕面東 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5回戦 | 交野 | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 関大一 | ○ 8-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | PL学園 | ● 10-18 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 大商学園 | ○ 18-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 金光大阪 | ○ 11-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 清教学園 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 近大付 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5回戦 | 柏原(大阪) | ○ 6-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 刀根山 | ○ 11-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 履正社 | ● 4-5 | T-岡田② 土井健大① | [出場記録を追加する] | |||||
| 3位決定戦 | 大産大付 | ● 4-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 佐野 | ○ 13-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 岸和田産 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 清教学園 | ○ 6-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 大商大付 | ● 0-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 生野工 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 泉陽 | ○ 8-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 金剛 | ○ 9-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 堺西 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5回戦 | 上宮 | ○ 9-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 大産大付 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 大体大浪商 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 大阪桐蔭 | ● 3-15 | [出場記録を追加する] | ||||||
大学時代は東京農業大でプレー。
|
大西隼人 3学年上 |
吉原知哉 3学年上 |
清原尚志 3学年上 |
島田淳史 3学年上 |
柄澤祥雄 3学年上 JR東日本 |
五味渕健太 3学年上 |
給前信吾 2学年上 |
高廣英輝 2学年上 |
藤井主文 2学年上 |
代一樹 2学年上 |
松本将 1学年上 |
佐野太治 1学年上 |
エリオット・ロシャード・昂矢 同級生 |
中村優太 同級生 |
田中孝宗 同級生 |
広田剛士 1学年下 |
大沢達馬 1学年下 |
財満征史 1学年下 |
九谷青孝 2学年下 ヤマハ |
樺澤健 2学年下 トヨタ自.. |
金子直史 2学年下 |
西岡直也 2学年下 |
関口翔 2学年下 トヨタ自.. |
中野智博 3学年下 |
須田大志 3学年下 |
丸山翔司 3学年下 |
相内一希 3学年下 |
氏原重雄 3学年下 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 大正大 | ○ 9-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 大正大 | ○ 14-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 国士舘大 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 国士舘大 | ○ 10-4 | 7番 | 中 | 4 | 1 | 0 | 0 | |
| 1回戦 | 立正大 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 立正大 | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 立正大 | ● 0-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 日本大 | ● 3-8 | 篠田純平④ 縞田拓弥③ 十亀剣② 江村将也② 吉田一将 | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 日本大 | ○ 3-2 | 篠田純平④ 縞田拓弥③ 十亀剣② 江村将也② 吉田一将 | [出場記録を追加する] | |||||
| 3回戦 | 日本大 | △ 2-2 | 篠田純平④ 縞田拓弥③ 十亀剣② 江村将也② 吉田一将 | [出場記録を追加する] | |||||
| 4回戦 | 日本大 | ○ 5-4 | 篠田純平④ 縞田拓弥③ 十亀剣② 江村将也② 吉田一将 | [出場記録を追加する] | |||||
| 1回戦 | 中央大 | ● 3-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 中央大 | ○ 9-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 中央大 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 国士舘大 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 国士舘大 | ● 1-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 国士舘大 | ○ 8-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 中央大 | ● 4-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 中央大 | ● 1-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 拓殖大 | ○ 7-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 拓殖大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 日本大 | ○ 9-1 | 篠田純平④ 縞田拓弥③ 十亀剣② 江村将也② 吉田一将 | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 日本大 | ● 1-5 | 篠田純平④ 縞田拓弥③ 十亀剣② 江村将也② 吉田一将 | [出場記録を追加する] | |||||
| 3回戦 | 日本大 | ● 1-4 | 篠田純平④ 縞田拓弥③ 十亀剣② 江村将也② 吉田一将 | [出場記録を追加する] | |||||
| 1回戦 | 専修大 | ○ 6-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 専修大 | ● 2-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 専修大 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 拓殖大 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 拓殖大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 國學院大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 國學院大 | ● 0-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 國學院大 | ○ 5-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 専修大 | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 専修大 | ● 1-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 専修大 | ○ 6-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 国士舘大 | ● 1-2 | 3番 | 中 | 4 | 1 | 0 | 0 | |
| 2回戦 | 国士舘大 | ○ 5-4 | 3番 | 中 | 3 | 1 | 0 | 0 | |
| 3回戦 | 国士舘大 | ○ 8-4 | 3番 | 中 | 4 | 2 | 2 | 0 | |
| 1回戦 | 中央大 | ● 0-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 中央大 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 専修大 | ● 5-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 専修大 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 専修大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 拓殖大 | △ 3-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 拓殖大 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 拓殖大 | ● 2-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 國學院大 | ● 5-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 國學院大 | ● 4-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 国士舘大 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 国士舘大 | ● 2-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 駒澤大 | ○ 1-0 | 財前貴男④ 海田智行③ 白崎浩之 戸柱恭孝 | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 駒澤大 | ○ 6-3 | 財前貴男④ 海田智行③ 白崎浩之 戸柱恭孝 | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 日本大 | ● 1-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 日本大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 日本大 | ○ 8-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 駒澤大 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 駒澤大 | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 国士舘大 | ● 2-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 国士舘大 | ○ 5-2 | 4番 | 中 | 3 | 0 | 0 | 0 | |
| 3回戦 | 国士舘大 | ○ 7-2 | 4番 | 中 | 5 | 1 | 0 | 0 | |
| 1回戦 | 専修大 | ● 2-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 専修大 | △ 3-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 専修大 | ● 2-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 拓殖大 | ● 2-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 拓殖大 | ● 2-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 国士舘大 | ● 2-3 | 4番 | 中 | 4 | 0 | 1 | 0 | |
| 2回戦 | 国士舘大 | ○ 4-0 | 4番 | 中 | 3 | 0 | 0 | 0 | |
| 3回戦 | 国士舘大 | ○ 3-2 | 4番 | 中 | 3 | 2 | 1 | 0 | |
| 1回戦 | 駒澤大 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 駒澤大 | ● 1-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 駒澤大 | ○ 13-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 日本大 | ● 1-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 日本大 | ○ 12-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 日本大 | ● 2-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 専修大 | ● 1-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 専修大 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 専修大 | ○ 12-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 拓殖大 | ● 2-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 拓殖大 | ○ 7-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 拓殖大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
プロ時代は中日ドラゴンズでプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
プロ時代はオリックス・バファローズでプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
オリックス・バファローズで打撃コーチを務めた。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
オリックス・バファローズで外野守備走塁コーチを務めた。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
オリックス・バファローズで一軍外野守備走塁コーチを務めた。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。