最終更新日 2025-10-12 21:07:09
| 世代 | 2007年度生まれ |
| 利き腕 | 右投右打 |
| ポジション | 内野手 |
| 全国大会 | 高校2年生 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2024年(2回戦) |
| ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 中学 >中学時代 | 石巻中央リトルシニア 2020年,2021年,2022年 |
| 高校 >高校時代 | 聖和学園 2023年,2024年,2025年 |
| 最高球速 | 球速ランキング |
| 高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
| 日付 | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | 試合 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025-07-17 | 途1番 | 代打 | 1 | 0 | 0 | 0 | vs仙台商 |
| 2025-05-20 | 途8番 | 代打 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs石巻西 |
| 2024-09-23 | 2番 | 三 | 4 | 0 | 0 | 0 | vs古川学園 |
| 2024-09-01 | 2番 | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs仙台育英 |
| 年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 高校2年宮城(秋) | 1 | 0.000 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 宮城県高校野球秋季大会2024年 |
| 高校3年宮城(春) | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 宮城県高校野球春季大会2025年 |
| 高校3年宮城(夏) | 1 | 0.000 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 全国高校野球選手権宮城大会2025年 |
中学時代は石巻中央リトルシニアでプレー。
|
三浦愛斗 2学年上 |
楡井爽太郎 2学年上 ノースア.. |
中澤彪輝 2学年上 |
佐々木匠悟 2学年上 |
梶原亮 2学年上 |
高橋舞飛 2学年上 福島大 |
加藤蒼太 1学年上 |
遠山陽斗 1学年上 |
関谷洸星 1学年上 |
金原律 1学年上 |
植木新太 1学年上 |
西大條翔飛 1学年上 |
保原匠太 1学年上 |
岸柳拓歩 1学年上 |
佐々木裕晟 同級生 |
泉一真 同級生 |
武山侑聖 同級生 |
後藤琉希 同級生 |
安藤璃碧琉 同級生 |
相澤仁 1学年下 東陵 |
佐々木大輝 1学年下 東北生文.. |
遠山大地 2学年下 古川学園 |
中村雷市 2学年下 古川学園 |
安孫子太一 2学年下 多賀城 |
小石愛生 2学年下 聖光学院.. |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 福島南部リトルシニア | ● 1-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 東北リトルシニア | ● 6-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 須賀川リトルシニア | ○ 6-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 宮城リトルシニア | ● 2-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 東北リトルシニア | ● 1-16 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 郡山リトルシニア(福島) | ● 0-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
高校時代は聖和学園でプレー。
|
鈴木蒼太 2学年上 札幌大 |
山内海聖 2学年上 東北学院.. |
齋藤僚也 2学年上 |
伊藤悠 2学年上 |
髙橋太陽 2学年上 |
千葉一徹 2学年上 花壇自動.. |
丹治天晴 2学年上 |
菊田晴空 2学年上 帝京科学大 |
大久保蓮 2学年上 東北学院大 |
笠松憂杏 2学年上 |
小磯大和 2学年上 |
嶋田駿矢 2学年上 |
梅寺輝 2学年上 東北工業大 |
髙橋瑛士 2学年上 |
小関遼大 2学年上 |
後藤怜王 2学年上 |
伊部隼太 2学年上 東北福祉.. |
山浅太耀 2学年上 |
千葉桜太 1学年上 東北学院.. |
山川大生 1学年上 |
小川惺 1学年上 東北学院.. |
相原唯人 1学年上 |
山田倖大 1学年上 |
早坂暖汰 1学年上 |
松岡泰獅 1学年上 |
松下榮太 1学年上 東北福祉.. |
遠藤翼 1学年上 |
矢内ユウジ 1学年上 |
大場燈弥 1学年上 東北工業大 |
三浦広大 1学年上 東北福祉大 |
齋藤悠大 1学年上 富士大 |
大沼琥希 1学年上 石巻専修大 |
大場橙弥 1学年上 東北工業大 |
中善寺健斗 1学年上 東北工業大 |
亀谷和来 1学年上 |
田村一希 1学年上 |
後藤大知 1学年上 |
菊地翔太 1学年上 |
池原暖人 1学年上 |
岡崎匠悟 1学年上 |
鈴木健人 1学年上 |
菊地琥珀 1学年上 |
西方歩 1学年上 |
谷地舘晴希 1学年上 |
熊谷龍輝 1学年上 |
廣田大輔 1学年上 仙台大 |
齋藤佑樹 1学年上 |
碓井智優 1学年上 |
大類聖也 1学年上 |
内海壮太 1学年上 |
白川一成 1学年上 |
高階敢太 同級生 |
太田元 同級生 |
佐藤煌馬 同級生 |
村上大晟 同級生 |
高橋歩汰 同級生 |
佐々木敬司 同級生 |
佐々木柊汰 同級生 |
澁谷優汰 同級生 |
車田力斗 同級生 |
畠山一葉 同級生 |
佐藤暖大 同級生 |
安藤璃碧琉 同級生 |
大森凌駕 同級生 |
小林歩楽 同級生 |
鈴木陽大 同級生 |
小幡祐斗 同級生 |
小川慧 1学年下 聖和学園 |
笠原庵令 1学年下 聖和学園 |
庄司丈瑠 1学年下 聖和学園 |
大沼潤 1学年下 聖和学園 |
小林新 1学年下 聖和学園 |
山本歩生 1学年下 聖和学園 |
鈴木航太 1学年下 聖和学園 |
大内星河 1学年下 聖和学園 |
大庭慧大 1学年下 聖和学園 |
菅野将大 1学年下 聖和学園 |
熊田良輝 1学年下 聖和学園 |
志小田陽生 1学年下 聖和学園 |
新田満叶 1学年下 聖和学園 |
柳田瑛春 1学年下 聖和学園 |
菅原瑞生 1学年下 聖和学園 |
高橋伶 1学年下 聖和学園 |
渡辺真那也 1学年下 聖和学園 |
沼田善 1学年下 聖和学園 |
沖佑斗 1学年下 聖和学園 |
今村友哉 1学年下 聖和学園 |
髙橋優心 2学年下 聖和学園 |
和泉覇雄馬 2学年下 聖和学園 |
井上夢南 2学年下 聖和学園 |
小野久翔 2学年下 聖和学園 |
渡部大夢 2学年下 聖和学園 |
林創士 2学年下 聖和学園 |
鶴岡怜玖斗 2学年下 聖和学園 |
有賀勇太郎 2学年下 聖和学園 |
小野寺誠 2学年下 聖和学園 |
中山蒼也 2学年下 聖和学園 |
日下部翔 2学年下 聖和学園 |
森下怜央 2学年下 聖和学園 |
田村桜ノ助 2学年下 聖和学園 |
松下広夢 2学年下 聖和学園 |
宍戸結雅 2学年下 聖和学園 |
千葉連斗 2学年下 聖和学園 |
飯田逞傑 2学年下 聖和学園 |
工藤大地 2学年下 聖和学園 |
和泉漣桜 2学年下 聖和学園 |
遠藤空 2学年下 聖和学園 |
早坂泰紀 2学年下 聖和学園 |
田中元崇 2学年下 聖和学園 |
草彅亮太 2学年下 聖和学園 |
背番号:5
背番号:5
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 仙台高専名取 | ○ 8-3 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 古川学園 | ● 2-3 | 2番 | 三 | 4 | 0 | 0 | 0 | |
背番号:15
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 富谷 | ○ 6-4 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 石巻西 | ○ 3-0 | 途8番 | 代打 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 準々決勝 | 利府 | ○ 9-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 東陵 | ○ 5-2 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 決勝 | 仙台育英 | ● 2-10 | [出場成績を追加する] | ||||||
背番号:15
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 一次予選 | 泉館山 | ○ 12-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 一次予選 | 仙台東 | ○ 15-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 古川 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 古川学園 | ● 1-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 宮城農 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 石巻商 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | ● 1-11 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 東北 | ● 0-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 敗者復活戦準決勝 | 東北生文大 | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 敗者復活戦決勝 | 泉館山 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 柴田 | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 富谷 | ○ 6-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | ○ 6-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 準決勝 | 仙台一 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 古川学園 | ○ 7-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 学法石川 | ● 1-2 | 福尾遥真② 大栄利哉① | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1次予選 | 泉 | ○ 13-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1次予選 | 東北生文大 | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 多賀城 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 柴田 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 仙台育英 | ● 2-13 | 山口廉王③ | [出場記録を追加する] | |||||
| 3位決定戦 | 東北学院榴ケ岡 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 鶴岡東 | ● 4-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 東北学院 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 南三陸 | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 東陵 | ○ 2-1 | 熊谷太雅③ | [出場記録を追加する] | |||||
| 準決勝 | 仙台商 | ○ 9-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 仙台育英 | ○ 8-5 | 山口廉王③ | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 石橋 | ● 0-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:5
背番号:5
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 仙台高専名取 | ○ 8-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 古川学園 | ● 2-3 | 2番 | 三 | 4 | 0 | 0 | 0 | |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| リーグ戦 | 仙台育英 | ● 1-11 | [出場記録を追加する] | ||||||
| リーグ戦 | 泉 | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:15
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 富谷 | ○ 6-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 石巻西 | ○ 3-0 | 途8番 | 代打 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 準々決勝 | 利府 | ○ 9-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 東陵 | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 仙台育英 | ● 2-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 青森北 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 能代松陽 | ● 6-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:15
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1次予選 | 東北学院 | ● 3-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2次予選 1回戦 | 仙台 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2次予選 決勝 | 仙台商 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||