北隼也

最終更新日 2025-10-22 19:37:52

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2008年度生まれ
利き腕左投左打
身長169cm
体重75kg
ポジション投手
所属小松大谷
学年2年
全国大会高校1年生
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2024年(3回戦)
国民スポーツ大会2024年(準優勝)
高校2年生
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2025年(1回戦)
ファン登録数0人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
小松加賀リトルシニア
2021年,2022年,2023年
高校
>高校時代
小松大谷
2024年,2025年,2026年

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
北隼也選手は投手が軸ながら、打撃・守備にも柔軟に対応する選手です。高校1年生秋季大会では代打からライト・ファースト・レフトへ途中出場し、1年生大会では8番打順で先発ピッチャーとしてスタメン出場した試合もあります。北信越秋季1回戦ではファーストで途中出場。2年生以降は主にリリーフとして登板し、全国大会準決勝・決勝、秋季大会でもリリーフを務め、決勝戦と北信越秋季では8番先発ピッチャーとしてスタメン出場を記録しています。

北隼也の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備投球回被安打奪三振自責点試合
2025-10-128番0000vs帝京長岡
2025-10-118番3 1/3615vs新湊
2025-09-288番6 2/3912vs日本航空石川
2025-09-23途8番中継4 2/3321vs小松(石川)
2025-09-20途5番中継1020vs鵬学園
2025-08-248番0000vs京都国際
2025-07-27途8番中継1100vs金沢
2025-07-25途8番中継2100vs北陸学院
2025-04-29途7番中継1 1/3030vs石川高専
2024-11-108番7440vs星稜

大会成績年度別投球成績

年度試合防御率勝利敗北セーブホールド投球回与四死球大会
高校1年1年生大会21.88000014 1/34石川県高校野球一年生大会2024年
高校2年練習試合10000000高校野球練習試合2025年
高校2年石川(春)1000001 1/30石川県高校野球春季大会2025年
高校2年石川(秋)21.5910005 2/31石川県高校野球秋季大会2025年
高校3年練習試合10000000高校野球練習試合2026年

北隼也の投稿

北隼也の中学時代

中学時代は小松加賀リトルシニアでプレー。

主なチームメイト

アイコン
綿貫克紀
2学年上
アイコン
小谷凌晴
2学年上
アイコン
村田航介
2学年上
北陸大
アイコン
亀田琥鉄
2学年上
アイコン
蘆邉陸
2学年上
アイコン
高田爽良
2学年上
アイコン
漆原大志
2学年上
鹿屋体育大
アイコン
角谷真之介
2学年上
アイコン
寺内榮汰
2学年上
アイコン
下野瑛登
1学年上
アイコン
小野田斗真
1学年上
アイコン
熊本真寛
1学年上
アイコン
坂井慎之介
1学年上
アイコン
新蔵岳
1学年上
アイコン
竹村宗司朗
1学年上
アイコン
谷口生樹
1学年上
アイコン
中田凛
1学年上
アイコン
町出将翔
1学年上
アイコン
山道寛太
1学年上
アイコン
小谷星七
同級生
金沢
アイコン
蘆邉侑
同級生
小松商
アイコン
中森斗茂哉
同級生
星稜
アイコン
山本悠世
同級生
小松市立
アイコン
上野瑠斗
同級生
小松市立
アイコン
北山叶翔
同級生
小松市立
アイコン
大関祐晴
同級生
金沢
アイコン
岡本大河
同級生
寺井
アイコン
東蓮之介
同級生
寺井
アイコン
松井蒼輔
同級生
小松大谷
アイコン
東野充
同級生
小松商
アイコン
前田大和
同級生
小松工
アイコン
井出真広
同級生
小松商
アイコン
黒地壱大
同級生
小松商
アイコン
本田悠真
1学年下
遊学館
アイコン
中田甲斐
1学年下
滋賀学園
アイコン
佐藤幸之慎
1学年下
東海大菅生
アイコン
窪田優磨
1学年下
市和歌山

試合が登録されていません。

大会の成績

2021年リトルシニア西日本野球選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦河南リトルシニア0-1[出場記録を追加する]

2021年リトルシニア北陸中日新聞旗争奪新人選手権大会北陸ブロック予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦白山リトルシニア2-1[出場記録を追加する]
代表決定戦能登リトルシニア5-0[出場記録を追加する]

2021年リトルシニア東海連盟秋季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦愛知衣浦リトルシニア1-2[出場記録を追加する]

2022年リトルシニア東海連盟春季

背番号:[登録]

2022年リトルシニア日本選手権東海大会

背番号:[登録]

2022年リトルシニア西日本野球選手権大会

背番号:[登録]

2022年リトルシニア北陸中日新聞旗争奪新人選手権大会北陸ブロック予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
福井嶺北リトルシニア2-5[出場記録を追加する]

2022年リトルシニア東海連盟秋季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦春日井リトルシニア9-0[出場記録を追加する]
3回戦愛知衣浦リトルシニア2-3[出場記録を追加する]

2023年リトルシニア東海連盟春季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦名古屋西リトルシニア14-0[出場記録を追加する]
3回戦豊田リトルシニア1-6[出場記録を追加する]

2023年リトルシニア日本選手権大会予選東海大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦名古屋東リトルシニア7-0[出場記録を追加する]

2023年リトルシニア日本選手権東海大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦名古屋東リトルシニア7-0[出場記録を追加する]
2回戦白山リトルシニア2-4[出場記録を追加する]

2023年ジャイアンツカップ北信越Aブロック予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準決勝新津五泉村松リトルシニア3-2[出場記録を追加する]
決勝富山リトルシニア2-10[出場記録を追加する]

2023年林和男杯国際野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦足利リトルシニア1-3[出場記録を追加する]
小松加賀リトルシニア2021年メンバー小松加賀リトルシニア2022年メンバー小松加賀リトルシニア2023年メンバー

北隼也の高校時代

高校時代は小松大谷でプレー。

サマリ
北隼也は石川県の高校野球で1年生だった2024年秋から出場を始め、津幡戦では代打からライトへ、3回戦の金沢泉丘戦では代打の後ファースト、準々決勝の金沢市工戦でも代打の後レフトへと守備機会を広げた。秋季北信越大会の1回戦はファーストで途中出場。1年生大会の金沢桜丘戦では8番先発ピッチャーとして7回を投げ、被安打8、奪三振5、自責点3で勝利。準決勝星稜戦は7回被安打4、奪三振4、自責点0。2025年春季では石川高専戦をリリーフで1回、被安打0、奪三振3、自責点0で勝利に貢献。全国大会では準決北陸学院戦をリリーフで2回、被安打1、奪三振0、自責点0、決勝・金沢戦をリリーフ1回、被安打1、奪三振0、自責点0で勝利。秋季2025年鵬学園戦はリリーフ1回、被安打0、奪三振2、自責点0、準々決勝の小松戦は4回、被安打3、奪三振2、自責点1で、いずれも勝利した。

主なチームメイト

アイコン
藤原大和
2学年上
アイコン
雲戸洸之助
2学年上
アイコン
綿貫克紀
2学年上
アイコン
北川凱塁
2学年上
北陸大
アイコン
朝倉辰喜
2学年上
アイコン
古川陽一朗
2学年上
アイコン
森田朔哉
2学年上
愛知工業大
アイコン
江口魁宝
2学年上
アイコン
山崎悠太
2学年上
桐蔭横浜大
アイコン
橋昌希
2学年上
中部大
アイコン
坂田陸
2学年上
アイコン
山本晴輝
2学年上
中部大
アイコン
伊藤芳紀
2学年上
コマニー
アイコン
石浦慈人
2学年上
同朋大
アイコン
西川大智
2学年上
桜美林大
アイコン
東野達
2学年上
愛知学院大
アイコン
大石輝伸
2学年上
大谷大
アイコン
松田神唯
2学年上
アイコン
湊琉羽空
2学年上
四日市大
アイコン
竹本陽
2学年上
和歌山大
アイコン
橋本倖太
2学年上
同朋大
アイコン
梅田栄太朗
2学年上
アイコン
山田哩久
2学年上
アイコン
森本大介
2学年上
亜細亜大..
アイコン
伊東希
1学年上
アイコン
脇大河
1学年上
アイコン
板倉健太
1学年上
アイコン
平山翔太
1学年上
アイコン
高岡大幹
1学年上
アイコン
ショックリー海アロン
1学年上
アイコン
田西称
1学年上
アイコン
灰田彪又
1学年上
アイコン
中田凛
1学年上
アイコン
小野田斗真
1学年上
アイコン
熊本真寛
1学年上
アイコン
胡摩結月
1学年上
アイコン
銖藤蒼人
1学年上
アイコン
嶋田空駕
1学年上
アイコン
南蓮斗
1学年上
アイコン
二木星輝
1学年上
アイコン
西下雅也
1学年上
アイコン
刑部和寛
1学年上
アイコン
吉田獅子
1学年上
アイコン
入口兼彰
1学年上
アイコン
岡田藍斗
1学年上
アイコン
西野禅乃亮
1学年上
アイコン
谷日南斗
1学年上
アイコン
江守敦士
1学年上
アイコン
平村悠真
1学年上
アイコン
西川海生
1学年上
アイコン
河合慶次朗
1学年上
アイコン
越前鴻聖
同級生
小松大谷
アイコン
達健心
同級生
小松大谷
アイコン
中川輝人
同級生
小松大谷
アイコン
岡崎誠大
同級生
小松大谷
アイコン
髙木康生
同級生
小松大谷
アイコン
中川友雅
同級生
小松大谷
アイコン
涌田龍之助
同級生
小松大谷
アイコン
重吉晄羽
同級生
小松大谷
アイコン
尾上奏太
同級生
アイコン
坂角丈
同級生
小松大谷
アイコン
坂根青空
同級生
小松大谷
アイコン
山口煌真
同級生
小松大谷
アイコン
堀蒼空
同級生
小松大谷
アイコン
松井蒼輔
同級生
小松大谷
アイコン
吉岡樂久
同級生
小松大谷
アイコン
松崎雷矢
同級生
小松大谷
アイコン
吉田大将
同級生
小松大谷
アイコン
髙橋大樹
同級生
小松大谷
アイコン
谷保瑛介
同級生
小松大谷
アイコン
横濵広大
同級生
小松大谷
アイコン
萩悠人
同級生
小松大谷
アイコン
宮下諒大
同級生
小松大谷
アイコン
戸谷旺介
1学年下
小松大谷
アイコン
木ノ下陽翔
1学年下
小松大谷
アイコン
山川颯介
1学年下
小松大谷
アイコン
本城然
1学年下
小松大谷
アイコン
大浦颯
1学年下
小松大谷
アイコン
村永大晟
1学年下
小松大谷
アイコン
山川立稀
1学年下
小松大谷
アイコン
宮浦崚
1学年下
小松大谷
アイコン
中野雄斗
1学年下
小松大谷
アイコン
太田陸来
1学年下
小松大谷
アイコン
林礼樹
1学年下
小松大谷
アイコン
島本康聖
1学年下
小松大谷
アイコン
山本琉聖
1学年下
小松大谷
アイコン
寺阪壮
1学年下
小松大谷
アイコン
大森慧
1学年下
小松大谷
アイコン
藤原大輔
1学年下
小松大谷
アイコン
田中大雅
1学年下
小松大谷
アイコン
本多琉
1学年下
小松大谷
アイコン
三ツ井元希
1学年下
小松大谷
アイコン
橋本悠伸
1学年下
小松大谷
アイコン
畠中縁
1学年下
小松大谷

大会の成績

2024年石川県高校野球秋季大会

背番号:11

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦津幡3-0途6番代打・右0000
3回戦金沢泉丘11-1途4番代打・一0000
準々決勝金沢市工10-2途7番代打・左0000
準決勝小松工2-7[出場成績を追加する]
3位決定戦日本航空石川3-6[出場成績を追加する]

2024年高校野球北信越大会秋季

背番号:7

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦松本第一1-3途5番0000

2024年石川県高校野球一年生大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦金沢桜丘4-38番7 1/3853
準決勝星稜5-08番7440

2025年石川県高校野球春季大会

背番号:18

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦津幡2-1[出場成績を追加する]
3回戦石川高専8-0途7番中継1 1/3030
準々決勝門前5-1[出場成績を追加する]
準決勝金沢0-6[出場成績を追加する]

2025年全国高校野球選手権石川大会

背番号:13

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦小松明峰7-0[出場成績を追加する]
3回戦羽咋9-0[出場成績を追加する]
準々決勝金沢商5-3[出場成績を追加する]
準決勝北陸学院8-1途8番中継2100
決勝金沢8-7途8番中継1100

2025年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:13

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦創成館1-3[出場成績を追加する]

2025年石川県高校野球秋季大会

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦鶴来9-0[出場成績を追加する]
3回戦鵬学園14-0途5番中継1020
準々決勝小松(石川)12-5途8番中継4 2/3321
準決勝遊学館7-3[出場成績を追加する]
決勝日本航空石川4-28番6 2/3912

2025年高校野球北信越大会秋季

背番号:11

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦新湊9-78番3 1/3615
準々決勝帝京長岡1-28番0000

大会の成績

2024年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
健大高崎3-2田中陽翔③
佐藤龍月②
石垣元気②
[出場記録を追加する]

2024年石川県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦寺井7-0[出場記録を追加する]
3回戦小松(石川)6-5[出場記録を追加する]
準々決勝金沢市工10-0[出場記録を追加する]
準決勝星稜1-2[出場記録を追加する]

2024年全国高校野球選手権石川大会

背番号:[登録]

2024年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:[登録]

2025年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
沖縄尚学1-5途8番中継0000

2024年沖縄・石川親善高校野球交流試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
沖縄尚学1-5[出場記録を追加する]

2024年石川県高校野球秋季大会

背番号:11

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦津幡3-0途6番代打・右0000
3回戦金沢泉丘11-1途4番代打・一0000
準々決勝金沢市工10-2途7番代打・左0000
準決勝小松工2-7[出場記録を追加する]
3位決定戦日本航空石川3-6[出場記録を追加する]

2024年国民スポーツ大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦有田工8-4[出場記録を追加する]
準決勝関東一6-1坂井遼③
[出場記録を追加する]
決勝明徳義塾1-3竹下徠空③
藤森海斗②
[出場記録を追加する]

2024年高校野球北信越大会秋季

背番号:7

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦松本第一1-3途5番0000

2024年石川県高校野球一年生大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦金沢桜丘4-38番7 1/3853
2回戦津幡8-1[出場記録を追加する]
準々決勝小松(石川)16-1[出場記録を追加する]
準決勝星稜5-08番7440
決勝日本航空石川8-0[出場記録を追加する]

2025年石川県高校野球春季大会

背番号:18

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦津幡2-1[出場記録を追加する]
3回戦石川高専8-0途7番中継1 1/3030
準々決勝門前5-1[出場記録を追加する]
準決勝金沢0-6[出場記録を追加する]

2025年全国高校野球選手権石川大会

背番号:13

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦小松明峰7-0[出場記録を追加する]
3回戦羽咋9-0[出場記録を追加する]
準々決勝金沢商5-3[出場記録を追加する]
準決勝北陸学院8-1途8番中継2100
決勝金沢8-7途8番中継1100

2025年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:13

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦創成館1-3[出場記録を追加する]

2026年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
京都国際1-48番0000

2025年沖縄・石川親善高校野球交流試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
日本ウェルネス沖縄8-7[出場記録を追加する]

2025年石川県高校野球秋季大会

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦鶴来9-0[出場記録を追加する]
3回戦鵬学園14-0途5番中継1020
準々決勝小松(石川)12-5途8番中継4 2/3321
準決勝遊学館7-3[出場記録を追加する]
決勝日本航空石川4-28番6 2/3912

2025年高校野球北信越大会秋季

背番号:11

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦新湊9-78番3 1/3615
準々決勝帝京長岡1-28番0000

2025年石川県高校野球一年生大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦星稜1-4[出場記録を追加する]
小松大谷2024年メンバー小松大谷2025年メンバー小松大谷2026年メンバー