小栁秀稜

読み方:こやなぎひいろ

最終更新日 2025-10-14 19:42:36

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2009年度生まれ
利き腕右投右打
身長176cm
体重79kg
ポジション投手
所属東洋大姫路
学年1年
全国大会高校1年生
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2025年(ベスト8)
ファン登録数12人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
堺泉北リトルシニア
2022年,2023年,2024年
代表日台国際野球大会KANSAI
2023年
高校
>高校時代
東洋大姫路
2025年,2026年,2027年

選手としての特徴

最高球速131km
(2025-05-03)
球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
威力のある直球(2票) キレ味抜群の変化球(1票) スケール感(1票)
投稿する
寸評 ?
小栁秀稜は中学3年生でリトルシニア日本選手権関西大会に出場した。宝塚リトルシニア戦では9番先発ピッチャーとしてスタメン出場し、チームは勝利。ジャイアンツカップ大阪地区予選の1回戦では7番先発ピッチャーでスタメン出場、2回戦でも7番先発ピッチャーとしてスタメン出場し、いずれも勝利している。打順の傾向としては、3試合中2試合が7番、1試合が9番だった。特徴として、威力のある直球、キレ味抜群の変化球、そしてスケール感が挙げられる。

小栁秀稜の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備投球回被安打奪三振自責点試合
2024-07-077番0000vs枚方ボーイズ
2024-07-067番0000vs住吉ボーイズ
2024-05-269番0000vs宝塚リトルシニア
2023-12-1710番0000vs日台国際野球大会KANSAI WEST
2023-12-17途2番中継0000vs台北AA国際野球大会関西連盟選抜

大会成績年度別投球成績

年度試合防御率勝利敗北セーブホールド投球回与四死球大会
中学2年練習試合10000000中学野球練習試合2023年
中学3年関西連盟夏季10000000リトルシニア日本選手権関西大会2024年
中学3年ジャイアンツカップ予選10000000ジャイアンツカップ大阪地区予選2024年

小栁秀稜の投稿

小栁秀稜の中学時代

中学時代は堺泉北リトルシニアでプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
森田桜介
1学年下

主なチームメイト

アイコン
堀一輝
2学年上
アイコン
三田大地
2学年上
関メディ..
アイコン
宮端一聡
2学年上
アイコン
宮薗壮
2学年上
アイコン
森田遥慎
2学年上
アイコン
西岡勇登
2学年上
アイコン
髙橋仁
2学年上
アイコン
田邊唯真
2学年上
アイコン
西野桔平
2学年上
アイコン
西浦大空
2学年上
アイコン
上田留生
2学年上
アイコン
秋本奨心
2学年上
アイコン
飯田智大
1学年上
大阪立命館
アイコン
西野光喜
1学年上
龍谷大平安
アイコン
藤田悠羽虎
1学年上
アイコン
川端賢仁
1学年上
大阪立命館
アイコン
辻真門
1学年上
初芝橋本
アイコン
松崎航大
1学年上
智弁学園
アイコン
松本拓実
1学年上
アイコン
松本皓希
1学年上
近大泉州
アイコン
岡野幸平
1学年上
遊学館
アイコン
福西蒼生
1学年上
阪南大高
アイコン
平嶋寿一
1学年上
アイコン
城西孝大
1学年上
アイコン
石飛晴史
1学年上
北陸
アイコン
松下天空
1学年上
大商大高
アイコン
平翔斗
1学年上
近江
アイコン
西埜奨生
1学年上
GXAジェ..
アイコン
松本英日
1学年上
アイコン
阪口王仁
1学年上
履正社
アイコン
溝口陽仁
1学年上
初芝橋本
アイコン
中川椋仁
同級生
智弁学園
アイコン
前田和磨
同級生
駒大苫小牧
アイコン
三浦光莉
同級生
大商大高
アイコン
平谷将一
同級生
生光学園
アイコン
岩田斗真
同級生
近江
アイコン
小泉尊
同級生
岡山理大附
アイコン
粟村瑞輝
同級生
佐久長聖
アイコン
篠嵜丈
1学年下
アイコン
川端悠生
1学年下
アイコン
東垂水天翔
1学年下
アイコン
山口大耀
1学年下
アイコン
渡邊颯太
1学年下
アイコン
坂中彩隼
1学年下
アイコン
吾郷大空
1学年下
アイコン
松下碧斗
1学年下
アイコン
則岡虎太郎
1学年下
アイコン
羽白瑛真
1学年下
アイコン
薫舷太
1学年下
アイコン
三宅涼太
1学年下
アイコン
鈴木嵩也
1学年下
アイコン
秋本進志郎
1学年下
アイコン
岡田大我
1学年下
アイコン
日高希京
1学年下
アイコン
太田樹
1学年下
アイコン
谷結翔
1学年下
アイコン
坂下道哉
1学年下
アイコン
門脇日歩
2学年下
堺泉北リ..
アイコン
羽室翔明
2学年下
堺泉北リ..
アイコン
植田海輝
2学年下
堺泉北リ..
アイコン
相本健斗
2学年下
堺泉北リ..
アイコン
室井優之介
2学年下
堺泉北リ..
アイコン
大給歩大
2学年下
堺泉北リ..

大会の成績

2024年リトルシニア日本選手権関西大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
宝塚リトルシニア10-09番0000

2024年ジャイアンツカップ大阪地区予選

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦住吉ボーイズ4-37番0000
2回戦枚方ボーイズ4-87番0000

大会の成績

2022年リトルシニア関西連盟春季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦京都亀岡リトルシニア1-3[出場記録を追加する]

2022年リトルシニア日本選手権大会予選関西大会

背番号:[登録]

2022年リトルシニア西日本選手権大会南大阪ブロック予選

背番号:[登録]

2022年South Osaka Harbor Cup2年生の部

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦大体大浪商リトルシニア7-0[出場記録を追加する]

2022年リトルシニア西日本野球選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦福岡広川リトルシニア8-2[出場記録を追加する]
準々決勝小松加賀リトルシニア3-11[出場記録を追加する]

2022年South Osaka Harbor Cup2年生の部

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
3回戦泉佐野リトルシニア3-2[出場記録を追加する]
準決勝高槻リトルシニア2-9[出場記録を追加する]

2022年リトルシニア関西連盟秋季南大阪ブロック

背番号:[登録]

2022年リトルシニア関西連盟秋季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦生駒リトルシニア0-3[出場記録を追加する]

2023年リトルシニア関西連盟春季南大阪ブロック予選

背番号:[登録]

2023年リトルシニア関西連盟春季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦大阪福島リトルシニア0-1[出場記録を追加する]

2023年リトルシニア日本選手権大会予選関西大会

背番号:[登録]

2023年ジャイアンツカップ大阪地区予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦大阪柴島ボーイズ2-4[出場記録を追加する]

2023年リトルシニア日本選手権大会予選関西大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
5位決定戦橿原磯城リトルシニア4-6[出場記録を追加する]

2023年バファローズCUP

背番号:[登録]

2023年リトルシニア関西連盟秋季南大阪ブロック

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
河南リトルシニア1-5[出場記録を追加する]

2023年大阪府知事杯野球選手権大会

背番号:[登録]

2024年リトルシニア関西連盟春季南大阪ブロック予選

背番号:[登録]

2024年リトルシニア関西連盟春季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
摂津リトルシニア3-0[出場記録を追加する]

2024年リトルシニア日本選手権関西大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
宝塚リトルシニア10-09番0000
東大阪リトルシニア3-0[出場記録を追加する]

2024年ジャイアンツカップ大阪地区予選

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦住吉ボーイズ4-37番0000
2回戦枚方ボーイズ4-87番0000

2024年バファローズCUP

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
ヤング神戸須磨クラブ5-1[出場記録を追加する]
堺泉北リトルシニア2022年メンバー堺泉北リトルシニア2023年メンバー堺泉北リトルシニア2024年メンバー

小栁秀稜の日台国際野球大会KANSAI時代

小栁秀稜は日台国際野球大会KANSAI2023年に選出された。

主なチームメイト

アイコン
清水春介
同級生
龍谷大平安
アイコン
水口瑛太
同級生
アイコン
伊藤魁星
同級生
愛工大名電
アイコン
梅野蒼大
同級生
大阪桐蔭
アイコン
太田蓮
同級生
智弁学園
アイコン
奥本篤希
同級生
下関国際
アイコン
長瀬琉暉
同級生
木更津総合
アイコン
石井大誠
同級生
近大付
アイコン
北西華一
同級生
履正社
アイコン
千葉雄斗
同級生
秀岳館
アイコン
河本大葵
同級生
アイコン
西脇輝
同級生
高川学園
アイコン
折谷塁輝
同級生
天理
アイコン
山本大勢
同級生
創成館
アイコン
森永晴翔
同級生
アイコン
蛇原寛矢
同級生
大体大浪商
アイコン
杉若寅示
同級生
熊野(和..
アイコン
板野竜弥
同級生
早稲田実業
アイコン
中本橙真
同級生
福井工大..
アイコン
村上奏介
同級生
東海大菅生
アイコン
西原蓮奈
同級生
アイコン
大橋勇太
同級生
中京

試合が登録されていません。

大会の成績

2023年中学野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
日台国際野球大会KANSAI WEST7-210番0000
台北AA国際野球大会関西連盟選抜0-7途2番中継0000

小栁秀稜の高校時代

高校時代は東洋大姫路でプレー。

主なチームメイト

アイコン
井口勇希
2学年上
アイコン
桒原大礼
2学年上
アイコン
倉西一誠
2学年上
アイコン
原田亜久里
2学年上
アイコン
高田瑠心
2学年上
アイコン
大和周矢
2学年上
アイコン
中村孝太郎
2学年上
アイコン
見村昊成
2学年上
アイコン
諸戸陽風
2学年上
アイコン
井上魁星
2学年上
アイコン
西垣虎太郎
2学年上
アイコン
森皐葵
2学年上
アイコン
今石朝久
2学年上
アイコン
児波諄宥
2学年上
アイコン
小林大聖
2学年上
アイコン
國武球磨
2学年上
アイコン
青木聖真
2学年上
アイコン
白鳥翔哉真
2学年上
アイコン
森陽音
2学年上
アイコン
高畑知季
2学年上
近畿大
アイコン
阪下漣
2学年上
アイコン
木下鷹大
2学年上
関西学院大
アイコン
小橋聖志
2学年上
アイコン
鈴木蓮音
2学年上
アイコン
川口悠空
2学年上
アイコン
渡邊拓雲
2学年上
アイコン
松本蒼生
2学年上
アイコン
菅本昌成
2学年上
アイコン
森雅斗
2学年上
アイコン
村上耀大
2学年上
アイコン
笹岡想絆
2学年上
アイコン
鳥居仁
2学年上
アイコン
井藤悠翔
2学年上
アイコン
大町紘太
2学年上
アイコン
松本遥斗
2学年上
アイコン
木本琉惺
2学年上
アイコン
菊井祐宇
2学年上
アイコン
木村颯太
2学年上
アイコン
盛山毅信
2学年上
アイコン
桑原颯汰
2学年上
アイコン
牧野大輝
2学年上
アイコン
山城吏貴
2学年上
アイコン
田中翔聖
2学年上
アイコン
城下雄飛
2学年上
アイコン
末永晄大
2学年上
アイコン
長尾悠希
2学年上
アイコン
峰松紘大
1学年上
東洋大姫路
アイコン
大野泰聖
1学年上
東洋大姫路
アイコン
伏見翔一
1学年上
東洋大姫路
アイコン
渡邊裕太
1学年上
東洋大姫路
アイコン
丸山滉惺
1学年上
東洋大姫路
アイコン
實光快斗
1学年上
東洋大姫路
アイコン
濱根安希斗
1学年上
東洋大姫路
アイコン
松本太翔
1学年上
東洋大姫路
アイコン
福井皓大
1学年上
東洋大姫路
アイコン
中田凰之介
1学年上
東洋大姫路
アイコン
佐々木鐘
1学年上
東洋大姫路
アイコン
小橋快翔
1学年上
東洋大姫路
アイコン
桶田一成
1学年上
東洋大姫路
アイコン
下山大翔
1学年上
東洋大姫路
アイコン
藤原悠雅
1学年上
東洋大姫路
アイコン
西川颯翔
1学年上
東洋大姫路
アイコン
三上颯真
1学年上
東洋大姫路
アイコン
辻本蒼空
1学年上
東洋大姫路
アイコン
先山旺佑
1学年上
東洋大姫路
アイコン
藤本亜怜
1学年上
東洋大姫路
アイコン
松林有莉
1学年上
東洋大姫路
アイコン
坂口由翔
1学年上
東洋大姫路
アイコン
谷村奏志朗
1学年上
東洋大姫路
アイコン
溝口蒼介
同級生
東洋大姫路
アイコン
木ノ下莉希
同級生
東洋大姫路
アイコン
瀬口稜介
同級生
東洋大姫路
アイコン
藤野瑛太
同級生
東洋大姫路
アイコン
藤野仁一朗
同級生
東洋大姫路
アイコン
三池竜聖
同級生
東洋大姫路
アイコン
北門佑一朗
同級生
東洋大姫路
アイコン
衛藤壱磨
同級生
東洋大姫路
アイコン
髙原広聖
同級生
東洋大姫路
アイコン
弥吉駿斗
同級生
東洋大姫路
アイコン
萩原悠惺
同級生
東洋大姫路
アイコン
西長宙毅
同級生
東洋大姫路
アイコン
西田康希
同級生
東洋大姫路
アイコン
北村駿也
同級生
東洋大姫路
アイコン
中蔵史登
同級生
アイコン
小池桜河
同級生
東洋大姫路
アイコン
山本龍生
同級生
東洋大姫路
アイコン
竹内将希
同級生
東洋大姫路
アイコン
谷村颯音
同級生
東洋大姫路
アイコン
長谷川貴一
同級生
東洋大姫路

大会の成績

2025年兵庫県高校野球春季大会

背番号:18

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦三木4-1[出場成績を追加する]
3回戦篠山産4-0[出場成績を追加する]
準々決勝姫路西5-0[出場成績を追加する]
準決勝明石商10-0[出場成績を追加する]
決勝報徳学園2-1[出場成績を追加する]

2025年高校野球近畿大会春季

背番号:18

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦大阪桐蔭9-2森陽樹③
[出場成績を追加する]
準決勝奈良大付1-0[出場成績を追加する]
決勝智弁和歌山1-0[出場成績を追加する]

大会の成績

2025年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
大冠7-0[出場記録を追加する]

2025年兵庫県高校野球春季大会

背番号:18

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦三木4-1[出場記録を追加する]
3回戦篠山産4-0[出場記録を追加する]
準々決勝姫路西5-0[出場記録を追加する]
準決勝明石商10-0[出場記録を追加する]
決勝報徳学園2-1[出場記録を追加する]

2025年高校野球近畿大会春季

背番号:18

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦大阪桐蔭9-2森陽樹③
[出場記録を追加する]
準決勝奈良大付1-0[出場記録を追加する]
決勝智弁和歌山1-0[出場記録を追加する]

2025年全国高校野球選手権兵庫大会

背番号:[登録]

2025年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦済美5-3[出場記録を追加する]
2回戦花巻東8-4[出場記録を追加する]
3回戦西日本短大付3-2[出場記録を追加する]
準々決勝沖縄尚学1-2[出場記録を追加する]

2025年兵庫県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦関西学院5-4[出場記録を追加する]
3回戦東播磨5-4[出場記録を追加する]
準々決勝報徳学園5-2[出場記録を追加する]
準決勝市尼崎1-5[出場記録を追加する]
3位決定戦彩星工科13-1[出場記録を追加する]

2025年高校野球近畿大会秋季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦近大新宮4-1[出場記録を追加する]
準々決勝智弁学園5-6[出場記録を追加する]
東洋大姫路2025年メンバー東洋大姫路2026年メンバー