読み方:おのうえ かなた
最終更新日 2025-10-12 21:07:09
| 世代 | 2008年度生まれ |
| 利き腕 | 右投右打 |
| 身長 | 175cm |
| 体重 | 75kg |
| ポジション | 外野手 |
| 全国大会 | 高校1年生 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2024年(3回戦) 国民スポーツ大会2024年(準優勝) 高校2年生 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2025年(1回戦) |
| ファン登録数 | 2人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 小学 | 翔鸞少年野球クラブ 2018年,2019年,2020年 |
| 中学 >中学時代 | 京都洛北ボーイズ 2021年,2022年,2023年 |
| 代表 | 村瀬杯京都府選抜 2023年 |
| 高校 >高校時代 | 小松大谷 2024年,2025年,2026年 |
| 最高球速 | 球速ランキング |
| 高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
| 日付 | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | 試合 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025-10-12 | 1番 | 左 | 4 | 2 | 0 | 0 | vs帝京長岡 |
| 2025-10-11 | 1番 | 左 | 3 | 0 | 2 | 0 | vs新湊 |
| 2025-09-28 | 1番 | 左 | 4 | 2 | 0 | 0 | vs日本航空石川 |
| 2025-09-27 | 1番 | 左 | 4 | 1 | 2 | 1 | vs遊学館 |
| 2025-09-23 | 1番 | 左 | 4 | 4 | 2 | 0 | vs小松(石川) |
| 2025-09-20 | 1番 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs鵬学園 |
| 2025-09-13 | 6番 | 左 | 2 | 1 | 0 | 0 | vs鶴来 |
| 2025-08-26 | 1番 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs日本ウェルネス沖縄 |
| 2025-08-05 | 8番 | 左 | 1 | 1 | 0 | 0 | vs創成館 |
| 2025-07-27 | 8番 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs金沢 |
| 年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 高校1年北信越(秋) | 1 | 0.000 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 高校野球北信越大会秋季2024年 |
| 高校1年1年生大会 | 5 | 0.286 | 14 | 4 | 0 | 4 | 0 | 石川県高校野球一年生大会2024年 |
| 高校2年練習試合 | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 高校野球練習試合2025年 |
| 高校2年石川(春) | 3 | 0.200 | 10 | 2 | 0 | 3 | 0 | 石川県高校野球春季大会2025年 |
| 高校2年石川(夏) | 2 | 0.250 | 4 | 1 | 0 | 0 | 0 | 全国高校野球選手権石川大会2025年 |
| 高校2年甲子園 | 1 | 1.000 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2025年 |
| 高校2年石川(秋) | 3 | 0.833 | 6 | 5 | 0 | 2 | 4 | 石川県高校野球秋季大会2025年 |
小学時代は翔鸞少年野球クラブでプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
中学時代は京都洛北ボーイズでプレー。
|
萱野蓮也 2学年上 |
青木哲大 2学年上 |
阿武和志 2学年上 |
木下凛太郎 2学年上 |
木村龍之介 2学年上 帝京平成大 |
川本樹空 2学年上 |
河野壮哉 2学年上 |
神農夏輝 2学年上 |
立石隼士 2学年上 |
森安烈 2学年上 |
早博紀 2学年上 |
井上颯汰 2学年上 関西大 |
岩崎大輝 2学年上 大阪工業大 |
藤野秀 1学年上 |
井上玲央 1学年上 |
清松正寛 1学年上 |
小谷元輝 1学年上 |
芝田翔冴 1学年上 |
廣瀬稟成 1学年上 |
濱野颯斗 1学年上 |
蔦海志 1学年上 |
山口翔吾 1学年上 |
山本翔太 1学年上 |
堂坂晄太 同級生 佐野日大 |
河野敦希 同級生 東山 |
白山航大 同級生 龍谷大平安 |
山田遼成 同級生 北稜 |
山口煌真 同級生 小松大谷 |
松田莉玖 同級生 京都先端.. |
金村篤生 1学年下 乙訓 |
島本康聖 1学年下 小松大谷 |
伊達颯士 1学年下 北稜 |
中村颯希 1学年下 高野山 |
濱野泰知 1学年下 光泉カト.. |
山田楽 1学年下 洛北 |
山田修也 2学年下 |
岩田朋輝 2学年下 |
新名大輝郎 2学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 京都宇治ボーイズ | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 京都嵯峨野ボーイズ | ● 1-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 京都東山ボーイズ | ● 0-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 守山リトルシニア | ○ 7-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 大津瀬田ボーイズ | ● 0-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 綾部ボーイズ | △ 0-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 舞鶴ボーイズ | ○ 6-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 京都二条ボーイズ | ● 6-11 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 京都嵯峨野ボーイズ | ● 0-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
尾上奏太は村瀬杯京都府選抜2023年に選出された。
|
村雲脩吾 同級生 敦賀気比 |
堂坂晄太 同級生 佐野日大 |
白山航大 同級生 龍谷大平安 |
井上雄光 同級生 乙訓 |
阪本陽太 同級生 京都国際 |
正村翔太 同級生 鳥羽 |
アルテス丈琉マリオン 同級生 彩星工科 |
中山滉大 同級生 彩星工科 |
谷山大地 同級生 京都精華.. |
保田駿介 同級生 立命館宇治 |
長谷川瑛士 同級生 京都国際 |
北川蓮 同級生 日本航空.. |
井上怜也 同級生 鳥羽 |
渡邉喜王 同級生 ノースア.. |
井田遥斗 同級生 県岐阜商 |
安藤正晄 同級生 奈良大付 |
大狩慶斗 同級生 洛水 |
谷口悠斗 同級生 遊学館 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 予選リーグ | 村瀬杯岐阜県選抜Revolution | ● 2-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
高校時代は小松大谷でプレー。
|
藤原大和 2学年上 |
雲戸洸之助 2学年上 |
綿貫克紀 2学年上 |
北川凱塁 2学年上 北陸大 |
朝倉辰喜 2学年上 |
古川陽一朗 2学年上 |
森田朔哉 2学年上 愛知工業大 |
江口魁宝 2学年上 |
山崎悠太 2学年上 桐蔭横浜大 |
橋昌希 2学年上 中部大 |
坂田陸 2学年上 |
山本晴輝 2学年上 中部大 |
伊藤芳紀 2学年上 コマニー |
石浦慈人 2学年上 同朋大 |
西川大智 2学年上 桜美林大 |
東野達 2学年上 愛知学院大 |
大石輝伸 2学年上 大谷大 |
松田神唯 2学年上 |
湊琉羽空 2学年上 四日市大 |
竹本陽 2学年上 和歌山大 |
橋本倖太 2学年上 同朋大 |
梅田栄太朗 2学年上 |
山田哩久 2学年上 |
森本大介 2学年上 亜細亜大.. |
伊東希 1学年上 |
脇大河 1学年上 |
板倉健太 1学年上 |
平山翔太 1学年上 |
高岡大幹 1学年上 |
ショックリー海アロン 1学年上 |
田西称 1学年上 |
灰田彪又 1学年上 |
中田凛 1学年上 |
小野田斗真 1学年上 |
熊本真寛 1学年上 |
胡摩結月 1学年上 |
銖藤蒼人 1学年上 |
嶋田空駕 1学年上 |
南蓮斗 1学年上 |
二木星輝 1学年上 |
西下雅也 1学年上 |
刑部和寛 1学年上 |
吉田獅子 1学年上 |
入口兼彰 1学年上 |
岡田藍斗 1学年上 |
西野禅乃亮 1学年上 |
谷日南斗 1学年上 |
江守敦士 1学年上 |
平村悠真 1学年上 |
西川海生 1学年上 |
河合慶次朗 1学年上 |
越前鴻聖 同級生 小松大谷 |
達健心 同級生 小松大谷 |
中川輝人 同級生 小松大谷 |
岡崎誠大 同級生 小松大谷 |
髙木康生 同級生 小松大谷 |
中川友雅 同級生 小松大谷 |
涌田龍之助 同級生 小松大谷 |
重吉晄羽 同級生 小松大谷 |
坂角丈 同級生 小松大谷 |
坂根青空 同級生 小松大谷 |
山口煌真 同級生 小松大谷 |
堀蒼空 同級生 小松大谷 |
松井蒼輔 同級生 小松大谷 |
吉岡樂久 同級生 小松大谷 |
北隼也 同級生 小松大谷 |
松崎雷矢 同級生 小松大谷 |
吉田大将 同級生 小松大谷 |
髙橋大樹 同級生 小松大谷 |
谷保瑛介 同級生 小松大谷 |
横濵広大 同級生 小松大谷 |
萩悠人 同級生 小松大谷 |
宮下諒大 同級生 小松大谷 |
戸谷旺介 1学年下 小松大谷 |
木ノ下陽翔 1学年下 小松大谷 |
山川颯介 1学年下 小松大谷 |
本城然 1学年下 小松大谷 |
大浦颯 1学年下 小松大谷 |
村永大晟 1学年下 小松大谷 |
山川立稀 1学年下 小松大谷 |
宮浦崚 1学年下 小松大谷 |
中野雄斗 1学年下 小松大谷 |
太田陸来 1学年下 小松大谷 |
林礼樹 1学年下 小松大谷 |
島本康聖 1学年下 小松大谷 |
山本琉聖 1学年下 小松大谷 |
寺阪壮 1学年下 小松大谷 |
大森慧 1学年下 小松大谷 |
藤原大輔 1学年下 小松大谷 |
田中大雅 1学年下 小松大谷 |
本多琉 1学年下 小松大谷 |
三ツ井元希 1学年下 小松大谷 |
橋本悠伸 1学年下 小松大谷 |
畠中縁 1学年下 小松大谷 |
背番号:13
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 津幡 | ○ 3-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 金沢泉丘 | ○ 11-1 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 金沢市工 | ○ 10-2 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 小松工 | ● 2-7 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 3位決定戦 | 日本航空石川 | ● 3-6 | [出場成績を追加する] | ||||||
背番号:13
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 金沢桜丘 | ○ 4-3 | 4番 | 一 | 4 | 0 | 0 | 0 | |
| 2回戦 | 津幡 | ○ 8-1 | 4番 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 準々決勝 | 小松(石川) | ○ 16-1 | 4番 | 一 | 3 | 2 | 3 | 0 | |
| 準決勝 | 星稜 | ○ 5-0 | 4番 | 一 | 4 | 1 | 0 | 0 | |
| 決勝 | 日本航空石川 | ○ 8-0 | 4番 | 一 | 3 | 1 | 1 | 0 |
背番号:9
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 津幡 | ○ 2-1 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 石川高専 | ○ 8-0 | 2番 | 右 | 2 | 1 | 2 | 0 | |
| 準々決勝 | 門前 | ○ 5-1 | 2番 | 右 | 4 | 1 | 1 | 0 | |
| 準決勝 | 金沢 | ● 0-6 | 2番 | 右 | 4 | 0 | 0 | 0 | |
背番号:9
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 小松明峰 | ○ 7-0 | 途5番 | 左 | 1 | 1 | 0 | 0 | |
| 3回戦 | 羽咋 | ○ 9-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 金沢商 | ○ 5-3 | 8番 | 左 | 4 | 0 | 0 | 0 | |
| 準決勝 | 北陸学院 | ○ 8-1 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 決勝 | 金沢 | ○ 8-7 | 8番 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
背番号:9
背番号:[登録]
背番号:7
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 鶴来 | ○ 9-0 | 6番 | 左 | 2 | 1 | 0 | 0 | |
| 3回戦 | 鵬学園 | ○ 14-0 | 1番 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 準々決勝 | 小松(石川) | ○ 12-5 | 1番 | 左 | 4 | 4 | 2 | 0 | |
| 準決勝 | 遊学館 | ○ 7-3 | 1番 | 左 | 4 | 1 | 2 | 1 | |
| 決勝 | 日本航空石川 | ○ 4-2 | 1番 | 左 | 4 | 2 | 0 | 0 |
背番号:7
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 寺井 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 小松(石川) | ○ 6-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 金沢市工 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 星稜 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 小松工 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 金沢二水 | ○ 9-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 金沢 | ○ 3-1 | 齋藤大翔③ | [出場記録を追加する] | |||||
| 準決勝 | 日本航空石川 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 星稜 | ○ 5-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 明豊 | ○ 8-4 | 辻田拓未② | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 大阪桐蔭 | ○ 3-0 | ラマル・ギービン・ラタナヤケ③ 森陽樹② | [出場記録を追加する] | |||||
| 3回戦 | 智弁学園 | ● 2-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 沖縄尚学 | ● 1-5 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:13
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 津幡 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 金沢泉丘 | ○ 11-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 金沢市工 | ○ 10-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 小松工 | ● 2-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3位決定戦 | 日本航空石川 | ● 3-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 有田工 | ○ 8-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 関東一 | ○ 6-1 | 坂井遼③ | [出場記録を追加する] | |||||
| 決勝 | 明徳義塾 | ● 1-3 | 竹下徠空③ 藤森海斗② | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:13
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 金沢桜丘 | ○ 4-3 | 4番 | 一 | 4 | 0 | 0 | 0 | |
| 2回戦 | 津幡 | ○ 8-1 | 4番 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 準々決勝 | 小松(石川) | ○ 16-1 | 4番 | 一 | 3 | 2 | 3 | 0 | |
| 準決勝 | 星稜 | ○ 5-0 | 4番 | 一 | 4 | 1 | 0 | 0 | |
| 決勝 | 日本航空石川 | ○ 8-0 | 4番 | 一 | 3 | 1 | 1 | 0 |
背番号:9
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 津幡 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 石川高専 | ○ 8-0 | 2番 | 右 | 2 | 1 | 2 | 0 | |
| 準々決勝 | 門前 | ○ 5-1 | 2番 | 右 | 4 | 1 | 1 | 0 | |
| 準決勝 | 金沢 | ● 0-6 | 2番 | 右 | 4 | 0 | 0 | 0 | |
背番号:9
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 小松明峰 | ○ 7-0 | 途5番 | 左 | 1 | 1 | 0 | 0 | |
| 3回戦 | 羽咋 | ○ 9-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 金沢商 | ○ 5-3 | 8番 | 左 | 4 | 0 | 0 | 0 | |
| 準決勝 | 北陸学院 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 金沢 | ○ 8-7 | 8番 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
背番号:9
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 京都国際 | ● 1-4 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
背番号:7
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 鶴来 | ○ 9-0 | 6番 | 左 | 2 | 1 | 0 | 0 | |
| 3回戦 | 鵬学園 | ○ 14-0 | 1番 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 準々決勝 | 小松(石川) | ○ 12-5 | 1番 | 左 | 4 | 4 | 2 | 0 | |
| 準決勝 | 遊学館 | ○ 7-3 | 1番 | 左 | 4 | 1 | 2 | 1 | |
| 決勝 | 日本航空石川 | ○ 4-2 | 1番 | 左 | 4 | 2 | 0 | 0 |
背番号:7
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 星稜 | ● 1-4 | [出場記録を追加する] | ||||||