最終更新日 2025-10-12 21:07:09
| 世代 | 2005年度生まれ |
| 利き腕 | 右投左打 |
| 身長 | 180cm |
| 体重 | 85kg |
| ポジション | 外野手 |
| 所属 | GENESIS |
| ファン登録数 | 76人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 高校 >高校時代 | 君津商 2021年,2022年,2023年 |
| 社会人 >社会人時代 | 千葉スカイセイラーズ 2024年 |
| 社会人 >社会人時代 | GENESIS |
| 最高球速 | 球速ランキング |
| 高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
| 日付 | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | 試合 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2023-07-16 | 4番 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs光英VERITAS |
| 2023-07-14 | 4番 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs多古 |
| 2023-07-11 | 4番 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs千葉北 |
| 2023-07-09 | 4番 | 左 | 5 | 3 | 7 | 1 | vs昭和学院秀英 |
| 年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 高校3年千葉(夏) | 4 | 0.600 | 5 | 3 | 1 | 7 | 0 | 全国高校野球選手権千葉大会2023年 |
高校時代は君津商でプレー。
|
伊藤陸斗 2学年上 |
綾部夢音 2学年上 |
平野颯大 2学年上 |
渡邊悠斗 2学年上 |
佐藤駿樹 2学年上 |
松本啓杜 2学年上 |
吉本耕太 2学年上 |
渡邉悠斗 2学年上 |
中島陸翔 2学年上 |
森田海心 2学年上 |
松永力 2学年上 |
松本啓人 2学年上 |
齋藤悠誠 2学年上 |
大内柊飛 1学年上 |
工藤匠偉 1学年上 |
嶋田楓真 1学年上 |
鈴木爽太 1学年上 |
柴崎青空 1学年上 |
濱田京平 1学年上 |
新井遥斗 1学年上 城西国際大 |
岡元柊磨 1学年上 |
田中敦也 1学年上 城西国際大 |
大山桜汰 同級生 |
水田陽 同級生 |
星野大翔 同級生 |
吉岡健介 同級生 |
吉居拓海 同級生 |
三谷耀大 同級生 |
大塚康太 同級生 |
大木凰雅 同級生 |
鹿島雄飛 同級生 |
根津匡悟 同級生 |
土居大介 同級生 淑徳大 |
森大翔 同級生 |
須藤陽斗 同級生 |
伊藤久喜 同級生 |
水田陽 同級生 |
木田航介 同級生 |
堤遥貴 同級生 |
相原悠人 同級生 清和大 |
木村誉 同級生 |
大川泰輝 同級生 |
平野颯来 1学年下 |
瀧蔵人 1学年下 愛知産業大 |
佐藤瑞樹 1学年下 |
鈴木亮弥 1学年下 |
北川翔也 1学年下 |
冨永倖叶 1学年下 |
齊藤大晴 1学年下 |
大友隆希 2学年下 |
美留町友也 2学年下 |
野口遵 2学年下 |
土谷飛斗 2学年下 |
松田隼人 2学年下 |
大語結翔 2学年下 |
篠田宗利 2学年下 |
山道琳 2学年下 |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 姉崎 | ○ 11-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 代表決定戦 | 木更津 | ● 4-14 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 成田北 | ○ 7-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 千葉学芸 | ● 0-10 | 有薗直輝③ | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 我孫子二階堂 | ○ 8-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 市原中央 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 津田沼 | ○ 15-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 市立千葉 | ○ 11-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 市立船橋 | ● 3-6 | 森本哲星② | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 決勝 | 市原・市原緑 | ○ 20-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 小金 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 拓大紅陵 | ● 4-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 八千代松陰 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 千葉北 | ● 2-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 犢橋 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 代表決定戦 | 清水・流山おおたかの森・流山北 | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 柏井 | ● 2-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 代表決定戦 | 君津 | ● 7-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:7
社会人時代は千葉スカイセイラーズでプレー。
|
小豆畑優也 1学年上 |
松尾健一 1学年上 千葉スカ.. |
上野翔斗 1学年上 GENESIS |
上原諒大 1学年上 |
中村壮宗 1学年上 |
仲里翔貴 1学年上 |
青田将志 1学年上 大分B-リ.. |
後藤茂基 1学年上 |
守田善 1学年上 |
高橋拓也 同級生 |
伊藤諒斗 同級生 北九州下.. |
守屋秀明 同級生 山梨ファ.. |
佐藤弘教 同級生 |
亀山宣夫 同級生 |
東海晃尚 同級生 |
青柳克哉 同級生 千葉スカ.. |
小山敬太 同級生 |
佐藤良乃介 同級生 千葉スカ.. |
若林叶真 同級生 千葉スカ.. |
山崎治彦 同級生 山梨ファ.. |
藤田昂志郎 同級生 姫路イー.. |
杉森慎太郎 同級生 北九州下.. |
小原海翔 同級生 |
高橋拓史 同級生 |
立川慶豪 同級生 |
山田勇也 同級生 |
稲田翔太朗 同級生 |
小田嶋優 同級生 山梨ファ.. |
富樫康介 同級生 |
鷲尾拓也 同級生 |
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
社会人時代はGENESISでプレー。
|
伊敷聖羅 同級生 宮崎サン.. |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | KMGホールディングス | ● 1-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 沖データコンピュータ教育学院 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | エナジック | ● 0-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第2代表決定戦 1回戦 | JR九州 | ● 4-8 | [出場記録を追加する] | ||||||