最終更新日 2025-06-24 16:29:45
世代 | 2008年度生まれ |
利き腕 | 右投右打 |
身長 | 176cm |
体重 | 73kg |
ポジション | 投手 |
所属 | 山梨学院 |
学年 | 2年 |
全国大会 | 中学3年生 ヤングリーグ春季大会2023年(1回戦) ヤングリーグ選手権大会2023年(1回戦) 高校2年生 センバツ高校野球2025年(2回戦) |
ファン登録数 | 8人 ファン登録する |
ランキング | 圏外 >推移 |
中学 >中学時代 | 山梨バンディッツヤング 2021年,2022年,2023年 |
高校 >高校時代 | 山梨学院 2024年,2025年,2026年 |
最高球速 | 球速ランキング |
高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
日付 | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | 試合 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2023-03-25 | 3番 | 中継 | 0 | 1 | 0 | 0 | vs府中広島2000ヤング |
年度 | 試合 | 防御率 | 勝利 | 敗北 | セーブ | ホールド | 投球回 | 与四死球 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
中学3年ヤング春季 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ヤングリーグ春季大会2023年 |
中学時代は山梨バンディッツヤングでプレー。
石原司 2学年上 新潟医療.. |
四條好誠 2学年上 仙台大 |
石川智也 2学年上 |
荻野太朗 2学年上 山梨学院大 |
渡辺宗 2学年上 |
佐野悠斗 1学年上 甲府工 |
影山颯 1学年上 東海大甲府 |
小田切誠斗 1学年上 未来富山 |
渡辺輝斗 1学年上 身延 |
小林蓮斗 1学年上 甲府商 |
名執雅叶 1学年上 未来富山 |
小林侑平 1学年上 |
藤塚悠磨 1学年上 |
秋山翔 同級生 帝京長岡 |
北原宙音 同級生 甲府城西 |
名執冬雅 同級生 甲府商 |
内藤愛斗 同級生 |
篠原遥人 同級生 韮崎 |
山本貴翔 同級生 身延 |
長田翔磨 同級生 甲府城西 |
神田祈玖 同級生 日本文理 |
小林勇舞 同級生 日川 |
藤田大翔 同級生 |
名張隆王 1学年上 身延 |
功刀仁太 1学年下 |
依田慧斗 1学年下 |
佐藤龍翔 1学年下 |
長田京 1学年下 |
平賀斗馬 1学年下 山梨学院 |
秋山琥貴 1学年下 |
若林駿斗 1学年下 加藤学園 |
千頭和夏輝 1学年下 |
荻原杜委 1学年下 |
齋藤結真 1学年下 |
大下泰河 1学年下 山梨学院 |
渡邊太貴 1学年下 健大高崎 |
伴野凌生 1学年下 |
末木健斗 1学年下 |
保坂太義 1学年下 |
秋山奏 1学年下 |
長田翔空 1学年下 |
飯沼湊人 1学年下 |
井川伸雄 1学年下 |
末木健斗 1学年下 甲府工 |
大森煌生 2学年下 山梨バン.. |
関湊翔 2学年下 山梨バン.. |
北村壮佑 2学年下 山梨バン.. |
横澤勇次 2学年下 山梨バン.. |
北原璃空音 2学年下 山梨バン.. |
伊良原庸平 2学年下 山梨バン.. |
滝澤集平 2学年下 山梨バン.. |
井上陽翔 2学年下 山梨バン.. |
石原梨愛 2学年下 山梨バン.. |
土橋カレン 2学年下 山梨バン.. |
中山陽翔 2学年下 山梨バン.. |
齋藤大琥 2学年下 山梨バン.. |
中澤桃成 2学年下 山梨バン.. |
小澤考成 2学年下 山梨バン.. |
伊藤颯 2学年下 山梨バン.. |
佐々木比呂 2学年下 山梨バン.. |
名執雅楽 2学年下 山梨バン.. |
吉田翔 2学年下 山梨バン.. |
内藤斗真 2学年下 山梨バン.. |
深澤樹 2学年下 山梨バン.. |
望月成夢 2学年下 山梨バン.. |
山本志穂 2学年下 Bandits .. |
窪田蒼佑 2学年下 山梨バン.. |
小林蓮音 2学年下 山梨バン.. |
平賀斗馬 2学年下 山梨バン.. |
大下泰河 2学年下 山梨バン.. |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 埼玉SPヤング | ● 1-2 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 千葉沼南ヤング | ● 1-5 | [出場記録を追加する] |
背番号:21
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 府中広島2000ヤング | ● 6-7 | 3番 | 中継 | 0 | 1 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | ヤング西福岡メッツ | ● 1-11 | [出場記録を追加する] |
高校時代は山梨学院でプレー。
中原義虎 2学年上 |
川嶋空義 2学年上 |
山下紘史 2学年上 山梨学院大 |
長谷川天哉 2学年上 |
西本貴一 2学年上 |
山田将吉郎 2学年上 杏林大 |
二村仁功 2学年上 中京大(.. |
針尾泰地 2学年上 山梨学院大 |
山下成梧 2学年上 杏林大 |
勝山新大 2学年上 関東学院.. |
高村一輝 2学年上 |
今野陽祐 2学年上 |
黒澤后琉 2学年上 山梨学院大 |
志村陽多 2学年上 |
手塚悠槙 2学年上 |
神田琉之介 2学年上 |
櫻田隆誠 2学年上 山梨学院大 |
瀧下翔斗 2学年上 |
南山偲瑠 2学年上 |
鬢櫛琉空 2学年上 |
小川桜基 2学年上 |
清水椋介 2学年上 |
鈴木朔弥 2学年上 |
池田丈 2学年上 |
片桐嶺来 2学年上 |
河内佑樹 2学年上 山梨学院大 |
瀧下翔人 2学年上 |
大友陸 1学年上 山梨学院 |
足立康祐 1学年上 山梨学院 |
梅村団 1学年上 山梨学院 |
田村颯丈郎 1学年上 山梨学院 |
萬場翔太 1学年上 山梨学院 |
加藤優空 1学年上 山梨学院 |
横山悠 1学年上 山梨学院 |
高柳黎大 1学年上 山梨学院 |
大石康耀 1学年上 山梨学院 |
野井瑛太 1学年上 山梨学院 |
杉村太雅 1学年上 山梨学院 |
岩城敦仁 1学年上 山梨学院 |
川本喜一 1学年上 山梨学院 |
平野天斗 1学年上 山梨学院 |
小澤琉次 1学年上 山梨学院 |
山口桔平 1学年上 山梨学院 |
出井碧 1学年上 山梨学院 |
髙橋英登 1学年上 山梨学院 |
大福快 1学年上 山梨学院 |
武市琉之介 1学年上 山梨学院 |
板東慶寿 1学年上 山梨学院 |
津島悠翔 1学年上 山梨学院 |
鳴海柚萊 1学年上 山梨学院 |
山岸翔輝 1学年上 山梨学院 |
宮川真聖 1学年上 山梨学院 |
高林颯 1学年上 山梨学院 |
柴田悠生 1学年上 山梨学院 |
藤田蒼海 同級生 山梨学院 |
髙塚克己瑠 同級生 |
石井陽昇 同級生 山梨学院 |
菰田陽生 同級生 山梨学院 |
岡朔空 同級生 山梨学院 |
菅原歩夢 同級生 山梨学院 |
丹沢城海 同級生 山梨学院 |
桃木瀬凪 同級生 山梨学院 |
檜垣瑠輝斗 同級生 山梨学院 |
杉村空飛 同級生 山梨学院 |
竹下翔太 同級生 山梨学院 |
大今翔太 同級生 山梨学院 |
木田倫大朗 同級生 山梨学院 |
上田眞大 同級生 山梨学院 |
新井悠作 同級生 山梨学院 |
相川大空 同級生 山梨学院 |
髙橋輝 同級生 山梨学院 |
島田達矢 同級生 山梨学院 |
渋谷拓真 同級生 山梨学院 |
白井爽心 同級生 山梨学院 |
石渡康也 同級生 山梨学院 |
植本雄翔 同級生 山梨学院 |
牧野陽太朗 同級生 山梨学院 |
松本煌 同級生 山梨学院 |
有田昊樹 同級生 山梨学院 |
原田智弘 同級生 山梨学院 |
鈴木優斗 同級生 山梨学院 |
久我宥翔 同級生 山梨学院 |
川久保結太 同級生 山梨学院 |
藤本龍星 同級生 |
松澤龍翔 同級生 山梨学院 |
市山鉄志朗 同級生 堺シュラ.. |
今泉玖斗 同級生 山梨学院 |
武川京右 同級生 山梨学院 |
渡部瑛太 1学年下 山梨学院 |
齋藤啓壮 1学年下 山梨学院 |
古川颯太郎 1学年下 山梨学院 |
光永惺音 1学年下 山梨学院 |
金子舜 1学年下 山梨学院 |
徳良春樹 1学年下 山梨学院 |
内田篤玖 1学年下 山梨学院 |
岡隼正 1学年下 山梨学院 |
松原想波 1学年下 山梨学院 |
福留邦啓 1学年下 山梨学院 |
大下泰河 1学年下 山梨学院 |
春名大牙 1学年下 山梨学院 |
手塚悠智 1学年下 山梨学院 |
平賀斗馬 1学年下 山梨学院 |
金野天 1学年下 山梨学院 |
住友輝人 1学年下 山梨学院 |
朝倉悠羽 1学年下 山梨学院 |
池田丞多郎 1学年下 山梨学院 |
三宮廉 1学年下 山梨学院 |
堀結慎 1学年下 山梨学院 |
荒田楓磨 1学年下 山梨学院 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
健大高崎 | ○ 2-1 | 田中陽翔③ | [出場記録を追加する] | ||||||
健大高崎 | ● 3-5 | 田中陽翔③ | [出場記録を追加する] | ||||||
愛工大名電 | ● 9-14 | 石見颯真③ | [出場記録を追加する] | ||||||
愛工大名電 | ● 2-3 | 石見颯真③ | [出場記録を追加する] | ||||||
愛工大名電 | ● 9-14 | 石見颯真③ | [出場記録を追加する] | ||||||
愛工大名電 | ● 2-3 | 石見颯真③ | [出場記録を追加する] | ||||||
浦和学院 | ● 2-8 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 山梨 | ○ 11-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 甲府商 | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 吉田(山梨) | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 日本航空 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 日大明誠 | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 東海大菅生 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 笛吹 | ○ 11-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 青洲 | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 東海大甲府 | ● 1-4 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 日本航空 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 甲府工 | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 駿台甲府 | ○ 6-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 帝京第三 | ○ 5-0 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 東海大相模 | ○ 6-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 千葉黎明 | ● 2-5 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 青洲 | ○ 14-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 東海大甲府 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 甲府工 | ● 1-5 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
浦和学院 | ○ 6-3 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 天理 | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 西日本短大付 | ● 5-11 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 日本航空 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 富士学苑 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 駿台甲府 | ○ 9-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 帝京第三 | ○ 11-2 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 叡明 | ○ 7-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 東海大相模 | ○ 6-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 健大高崎 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] |