斉藤大将

読み方:さいとう だいすけ

最終更新日 2025-10-12 21:07:09

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2007年度生まれ
利き腕右投左打
身長174cm
体重75kg
ポジション外野手
全国大会高校2年生
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2024年(3回戦)
高校3年生
センバツ高校野球2025年(ベスト8)
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2025年(3回戦)
ファン登録数8人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

小学福岡南ジュニアコンドルス
2018年,2019年
中学
>中学時代
福南ボーイズ
2020年,2021年,2022年
高校
>高校時代
西日本短大付
2023年,2024年,2025年

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
ミート力抜群(1票) 逆方向にも強い打球(1票)
投稿する
寸評 ?
斉藤大将はミート力が抜群で、逆方向にも強い打球を放つライトの選手です。高校2年生から全国大会を中心に出場しており、打順は3番を基本に6番ライトの起用が多く、春季は8番・1番でもスタメンを経験しています。全国大会の成績の例として、夏甲子園2024は1回戦4打数2安打1打点、2回戦3打数1安打2打点、3回戦3打数2安打0打点、夏甲子園2025は1回戦5打数2安打2打点本塁打1、2回戦4打数1安打0打点、センバツ20251回戦5打数2安打2打点本塁打1、聖心ウルスラ戦3打3安打2打点、育徳館戦5打数2安打3打点本塁打1。九州大会秋季は聖心ウルスラ戦で3打3安打2打点と好調を示しています。選手の特徴は、ミート力と逆方向への打球を武器とする点です。

斉藤大将の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備打数安打打点本塁打試合
2025-08-173番1000vs東洋大姫路
2025-08-153番4100vs聖隷クリストファー
2025-08-093番4010vs弘前学院聖愛
2025-07-273番5220vs九州国際大付
2025-07-253番4220vs福岡工
2025-07-223番3110vs東福岡
2025-07-193番3000vs福岡大若葉
2025-07-163番4220vs北九州市立
2025-07-113番3110vs三潴
2025-04-243番3100vs神村学園

大会成績年度別打撃成績

年度試合打率打数安打打点盗塁大会
高校1年福岡(秋) 20.00000 00 0 福岡県高校野球秋季大会2023年
高校2年福岡(春) 20.00000 00 0 福岡県高校野球春季大会2024年
高校2年福岡(夏) 50.364114 04 1 全国高校野球選手権福岡大会2024年
高校2年甲子園 30.500105 03 0 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2024年
高校2年福岡(秋) 40.50084 14 1 福岡県高校野球秋季大会2024年
高校2年九州(秋) 30.57174 04 1 高校野球九州大会秋季2024年
高校3年センバツ 30.250123 13 2 センバツ高校野球2025年
高校3年九州(春) 40.533158 18 0 高校野球九州大会春季2025年
高校3年福岡(夏) 60.364228 08 1 全国高校野球選手権福岡大会2025年
高校3年甲子園 30.11191 01 0 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2025年

斉藤大将の投稿

斉藤大将の小学時代

小学時代は福岡南ジュニアコンドルスでプレー。

主なチームメイト

アイコン
藤原壮汰
同級生
アイコン
藤春涼介
同級生

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

福岡南ジュニアコンドルス2018年メンバー福岡南ジュニアコンドルス2019年メンバー

斉藤大将の中学時代

中学時代は福南ボーイズでプレー。

主なチームメイト

アイコン
末石大河
2学年上
アイコン
江副真仁
2学年上
アイコン
長澤周平
2学年上
アイコン
山許颯太
2学年上
アイコン
坂井勇斗
2学年上
アイコン
大森大地
2学年上
アイコン
中村流唯
2学年上
アイコン
木庭貫太
2学年上
アイコン
藤島凰聖
2学年上
日本経済大
アイコン
永仮琢馬
1学年上
福岡大
アイコン
書川季久
1学年上
アイコン
増永伊吹
1学年上
アイコン
福田來夢
1学年上
アイコン
小森旭
1学年上
九州国際大
アイコン
一田直樹
1学年上
久留米工..
アイコン
岡﨑諒大
1学年上
沖データ..
アイコン
武富颯汰
1学年上
沖縄国際大
アイコン
辻堅心
1学年上
アイコン
甲斐謙仁
1学年上
アイコン
山下瑠大
1学年上
日本経済大
アイコン
山口豪誠
1学年上
アイコン
大川凌平
1学年上
アイコン
田口昌乃丞
1学年上
佐賀大
アイコン
藤原巧海
同級生
アイコン
藤木泰生
同級生
アイコン
山口豪慶
同級生
アイコン
末石大翔
同級生
アイコン
今村颯清
同級生
アイコン
藤野悠惺
同級生
アイコン
原賀怜綺
1学年下
益田東
アイコン
藤野大蔵
1学年下
日本ウェ..
アイコン
藤島崇誠
2学年下
九州国際..
アイコン
藤野大喜
2学年下
藤蔭
アイコン
藤野大悟
2学年下
西日本短..
アイコン
礎悠翔
2学年下
柳川
アイコン
明永勝実
2学年下
九産大九州
アイコン
添盛来夢
2学年下
東明館
アイコン
久保山慶
2学年下
東明館
アイコン
永仮柊太
2学年下
創成館
アイコン
浦山大輝
2学年下
久留米商
アイコン
米原幸志
2学年下
西日本短..
アイコン
田中耀佑
2学年下
筑紫台
アイコン
米倉有輝
2学年下
創成館
アイコン
今村颯真
2学年下
花咲徳栄

試合が登録されていません。

大会の成績

2021年ボーイズ春季全国大会福岡県南支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦浮羽ボーイズ2-1[出場記録を追加する]
準々決勝糸島ボーイズ1-12[出場記録を追加する]

2022年ボーイズ選手権福岡県南支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦福岡ボーイズ1-14[出場記録を追加する]
福南ボーイズ2020年メンバー福南ボーイズ2021年メンバー福南ボーイズ2022年メンバー

斉藤大将の高校時代

高校時代は西日本短大付でプレー。

サマリ
斉藤大将は、2023年秋の福岡県高校野球秋季大会で1年生ながら7番レフトで2回戦に出場し、チームは勝利しています。2024年春の大会でも、福岡大大濠戦や修猷館戦など複数の試合に7番・ライトとして出場し、チームの勝利に貢献しました。同年代の選手とともに、全国規模の大会や九州大会にも出場しています。2024年夏の甲子園を含む全国大会では、1回戦から3回戦まで出場し、各試合で安打を重ね、打点を挙げながらチームの勝利に寄与しています。3年生となった2025年には、センバツや九州大会、福岡大会の重要な試合に出場し、3番打者として活躍しており、安打や打点を重ねるとともに、勝利に貢献しています。総じて、彼は高校2年生から3年生にかけて全国大会や九州大会、地元の大会において安定した成績を残し、チームの主力として活動してきました。

主なチームメイト

アイコン
江口翔人
2学年上
九州共立大
アイコン
倉岡昊志
2学年上
アイコン
中嶋大喜
2学年上
アイコン
轟木琉惺
2学年上
名古屋商..
アイコン
池田嵩都
2学年上
日本経済大
アイコン
野中成
2学年上
アイコン
堤愛斗
2学年上
アイコン
末安成生
2学年上
日本経済大
アイコン
竹内大空
2学年上
アイコン
深町竜佑
2学年上
吉備国際大
アイコン
豊永律輝
2学年上
アイコン
嶋田大翔
2学年上
アイコン
林慶将
2学年上
久留米大
アイコン
梁井大翔
2学年上
アイコン
知久銀獅朗
2学年上
アイコン
新田清平
2学年上
久留米工..
アイコン
吉田幸生
2学年上
アイコン
城崎稜義
2学年上
鈴鹿大
アイコン
中島雄大
2学年上
アイコン
多久将太
2学年上
東京国際大
アイコン
中塚康太朗
2学年上
福岡工業大
アイコン
熊本怜大
2学年上
アイコン
森大智
2学年上
アイコン
飯田暁斗
2学年上
アイコン
石川達也
2学年上
第一工科大
アイコン
山本大嗣
2学年上
関東学院..
アイコン
松門憲蔵
1学年上
アイコン
村上太一
1学年上
九州共立大
アイコン
荒木悠吾
1学年上
アイコン
兼次愛斗
1学年上
九州産業..
アイコン
田中大夢
1学年上
アイコン
髙峰駿輝
1学年上
日産自動..
アイコン
尾方聡馬
1学年上
アイコン
若江悠希
1学年上
日本経済大
アイコン
福山千翔
1学年上
アイコン
三笘拓海
1学年上
アイコン
金田竜馬
1学年上
アイコン
阪東颯太
1学年上
日本経済大
アイコン
井上隆誠
1学年上
アイコン
村田大智
1学年上
アイコン
江崎颯
1学年上
長崎国際大
アイコン
古賀海凪
1学年上
九州共立大
アイコン
藤岡玲央
1学年上
アイコン
川畑陽平
1学年上
大阪産業大
アイコン
北村康晟
1学年上
アイコン
井上愛渉
1学年上
福岡大
アイコン
高山陽悠
1学年上
九州総合..
アイコン
岩永志遠
1学年上
アイコン
佐藤仁
同級生
アイコン
宮本陸矢
同級生
アイコン
田渕尊
同級生
アイコン
藤本進源
同級生
アイコン
河野喜一
同級生
アイコン
井上蓮音
同級生
アイコン
原綾汰
同級生
アイコン
安田悠月
同級生
アイコン
西岡晃造
同級生
アイコン
上野生太
同級生
アイコン
山下航輝
同級生
アイコン
溝口蒼真
同級生
アイコン
山口晃生
同級生
アイコン
中野琉碧
同級生
アイコン
小川遥大
同級生
アイコン
吉村謙心
同級生
アイコン
重松十輝翔
同級生
アイコン
園原勘太
同級生
アイコン
広瀬優月
同級生
アイコン
小川耕平
同級生
アイコン
西田武虎
同級生
アイコン
熊谷龍斗
同級生
アイコン
中村蓮
同級生
アイコン
奥駿仁
同級生
アイコン
山田大翔
1学年下
西日本短..
アイコン
上田夏揮
1学年下
西日本短..
アイコン
江川峻矢
1学年下
西日本短..
アイコン
横尾宗二郎
1学年下
西日本短..
アイコン
湯山仁太
1学年下
西日本短..
アイコン
尾辻空
1学年下
西日本短..
アイコン
梶原悠矢
1学年下
西日本短..
アイコン
緒方大叶
1学年下
西日本短..
アイコン
飯田篤己
1学年下
西日本短..
アイコン
福崎謙士
1学年下
西日本短..
アイコン
國武康平
1学年下
西日本短..
アイコン
大城竜真
1学年下
西日本短..
アイコン
岸間功佑
1学年下
西日本短..
アイコン
本多京右
1学年下
西日本短..
アイコン
北方偲喜
1学年下
西日本短..
アイコン
松尾俐輝
1学年下
西日本短..
アイコン
田中琥楽
2学年下
西日本短..
アイコン
荒牧洸成
2学年下
西日本短..
アイコン
芳賀康希
2学年下
西日本短..
アイコン
赤司優元
2学年下
西日本短..
アイコン
永瀬俐翔
2学年下
西日本短..
アイコン
山﨑心太郎
2学年下
西日本短..
アイコン
池村栄人
2学年下
西日本短..
アイコン
外間正埜
2学年下
西日本短..
アイコン
佐々木陸人
2学年下
西日本短..
アイコン
岩井響
2学年下
西日本短..
アイコン
柳田幹英
2学年下
西日本短..
アイコン
田中玲
2学年下
西日本短..
アイコン
櫻井翔友
2学年下
西日本短..
アイコン
川原惟央
2学年下
西日本短..
アイコン
小田虎汰郎
2学年下
西日本短..
アイコン
久保田慶駿
2学年下
西日本短..
アイコン
藤野大悟
2学年下
西日本短..
アイコン
米原幸志
2学年下
西日本短..
アイコン
溝田夏生
2学年下
西日本短..
アイコン
宇郷星哉
2学年下
西日本短..
アイコン
堀悠真
2学年下
西日本短..
アイコン
深見拳士郎
2学年下
西日本短..
アイコン
鈴木太智
2学年下
西日本短..
アイコン
辰巳一気
2学年下
西日本短..
アイコン
原康誠
2学年下
アイコン
針田勇希
2学年下
西日本短..
アイコン
養父陽彦
2学年下
西日本短..
アイコン
石浜陽斗
2学年下
西日本短..
アイコン
尾方稜河
2学年下
西日本短..
アイコン
北村誉
2学年下
西日本短..
アイコン
櫻井乙輝
2学年下
西日本短..
アイコン
島邑倫聖
2学年下
西日本短..
アイコン
加々良颯人
2学年下
西日本短..
アイコン
近藤優樹
2学年下
西日本短..

大会の成績

2023年福岡県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦純真11-17番0000
5回戦福岡大大濠3-47番0000

2024年福岡県高校野球春季大会

背番号:9

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦八女農28-0[出場成績を追加する]
2回戦博多工13-0[出場成績を追加する]
3回戦修猷館14-38番0000
4回戦福岡舞鶴7-4[出場成績を追加する]
5回戦福岡大大濠4-68番0000

2024年全国高校野球選手権福岡大会

背番号:9

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦浮羽工7-06番0000
3回戦八女18-0[出場成績を追加する]
4回戦星琳8-0[出場成績を追加する]
5回戦自由ケ丘9-26番0000
準々決勝東海大福岡7-36番4220
準決勝近大福岡4-36番3120
決勝福岡大大濠5-26番4100

2024年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:9

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦金足農6-46番4210
2回戦菰野13-06番3120
3回戦京都国際0-4澤田遥斗③
清水詩太②
6番3200

2024年福岡県高校野球秋季大会

背番号:9

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦三井8-1[出場成績を追加する]
3回戦沖学園9-13番0000
4回戦福岡3-1[出場成績を追加する]
5回戦福岡第一11-2[出場成績を追加する]
準々決勝折尾愛真5-13番0000
準決勝修猷館2-13番3210
決勝育徳館16-33番5231

2024年高校野球九州大会秋季

背番号:9

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦聖心ウルスラ学園14-23番3320
準々決勝有明4-03番2120
準決勝沖縄尚学1-111番2000

2025年センバツ高校野球

背番号:9

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦大垣日大6-03番5221
2回戦山梨学院11-53番3110
準々決勝横浜1-5奥村頼人③
3番4000

2025年高校野球九州大会春季

背番号:9

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦宜野座3-23番2000
準々決勝海星(長崎)6-03番4430
準決勝エナジックスポーツ高等学院7-63番6351
決勝神村学園1-5今岡拓夢③
早瀬朔③
3番3100

2025年全国高校野球選手権福岡大会

背番号:9

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
3回戦三潴4-03番3110
4回戦北九州市立9-03番4220
5回戦福岡大若葉2-13番3000
準々決勝東福岡7-03番3110
準決勝福岡工6-23番4220
決勝九州国際大付10-13番5220

2025年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:9

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦弘前学院聖愛4-33番4010
2回戦聖隷クリストファー2-13番4100
3回戦東洋大姫路2-33番1000

大会の成績

2023年福岡県高校野球春季大会

背番号:[登録]

2023年筑後地区高校野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦朝倉0-1[出場記録を追加する]

2023年福岡県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
決勝福岡大大濠9-13藤田悠太郎③
柴田獅子②
[出場記録を追加する]

2023年高校野球九州大会春季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦長崎日大4-0[出場記録を追加する]
2回戦佐賀北6-0[出場記録を追加する]
準決勝大分舞鶴0-7[出場記録を追加する]

2023年全国高校野球選手権福岡大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦福岡農17-0[出場記録を追加する]
3回戦香住丘10-0[出場記録を追加する]
4回戦嘉穂6-5[出場記録を追加する]
5回戦東筑4-13[出場記録を追加する]

2023年福岡県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦純真11-17番0000
3回戦八女学院10-0[出場記録を追加する]
4回戦九産大九産7-1[出場記録を追加する]
5回戦福岡大大濠3-47番0000

2024年福岡県高校野球春季大会

背番号:9

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦八女農28-0[出場記録を追加する]
2回戦博多工13-0[出場記録を追加する]
3回戦修猷館14-38番0000
4回戦福岡舞鶴7-4[出場記録を追加する]
5回戦福岡大大濠4-68番0000

2024年全国高校野球選手権福岡大会

背番号:9

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦浮羽工7-06番0000
3回戦八女18-0[出場記録を追加する]
4回戦星琳8-0[出場記録を追加する]
5回戦自由ケ丘9-26番0000
準々決勝東海大福岡7-36番4220
準決勝近大福岡4-36番3120
決勝福岡大大濠5-26番4100

2024年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:9

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦金足農6-46番4210
2回戦菰野13-06番3120
3回戦京都国際0-4澤田遥斗③
清水詩太②
6番3200

2024年福岡県高校野球秋季大会

背番号:9

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦三井8-1[出場記録を追加する]
3回戦沖学園9-13番0000
4回戦福岡3-1[出場記録を追加する]
5回戦福岡第一11-2[出場記録を追加する]
準々決勝折尾愛真5-13番0000
準決勝修猷館2-13番3210
決勝育徳館16-33番5231

2024年高校野球九州大会秋季

背番号:9

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦聖心ウルスラ学園14-23番3320
準々決勝有明4-03番2120
準決勝沖縄尚学1-111番2000

2025年センバツ高校野球

背番号:9

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦大垣日大6-03番5221
2回戦山梨学院11-53番3110
準々決勝横浜1-5奥村頼人③
3番4000

2025年高校野球九州大会春季

背番号:9

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦宜野座3-23番2000
準々決勝海星(長崎)6-03番4430
準決勝エナジックスポーツ高等学院7-63番6351
決勝神村学園1-5今岡拓夢③
早瀬朔③
3番3100

2025年全国高校野球選手権福岡大会

背番号:9

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
3回戦三潴4-03番3110
4回戦北九州市立9-03番4220
5回戦福岡大若葉2-13番3000
準々決勝東福岡7-03番3110
準決勝福岡工6-23番4220
決勝九州国際大付10-13番5220

2025年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:9

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦弘前学院聖愛4-33番4010
2回戦聖隷クリストファー2-13番4100
3回戦東洋大姫路2-33番1000
西日本短大付2023年メンバー西日本短大付2024年メンバー西日本短大付2025年メンバー