最終更新日 2025-04-28 17:02:12
世代 | 1970年度生まれ |
ポジション | 外野手 |
所属 | 明野柳町ジャイアンツ |
全国大会 | 監督1年目 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2004年(2回戦) 部長1年目 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2006年(準優勝) 部長2年目 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2007年(1回戦) |
ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
ランキング | 圏外 >推移 |
最高球速 | 球速ランキング |
高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
高校時代は鈴鹿でプレー。
豊田清 同級生 埼玉西武.. |
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
大学時代は函館大でプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
駒大岩見沢で部長を務めた。
佐藤誠 1993年世代 |
大畠宏史 1995年世代 東京好球.. |
試合が登録されていません。
浦河で監督を務めた。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
鈴鹿で監督を務めた。
駒大苫小牧で部長を務めた。
岡田雅寛 2006年世代 |
本間篤史 2006年世代 TRANSYS |
山本康伸 2006年世代 函館太洋.. |
渡辺準輝 2006年世代 |
西田佑真 2006年世代 |
本間直紀 2006年世代 |
奥山雄太 2006年世代 |
及川雅哉 2006年世代 |
山口就継 2006年世代 久田工業 |
三木悠也 2006年世代 神出設計.. |
鷲谷修也 2006年世代 |
小林秀 2006年世代 |
中沢竜也 2006年世代 |
小崎達也 2006年世代 札幌新陽 |
岡川直樹 2006年世代 |
三谷忠央 2006年世代 |
佐藤拓真 2007年世代 航空自衛.. |
幸坂好修 2007年世代 |
菊地翔太 2007年世代 |
対馬直樹 2007年世代 |
対馬和樹 2009年世代 三菱重工.. |
宮原良次 2009年世代 湖南ベー.. |
工藤研太 2009年世代 航空自衛.. |
野沢尚 2010年世代 JR北海道.. |
落合祐介 2010年世代 |
中山俊 2010年世代 |
今崎淳次郎 2010年世代 日本製鉄.. |
飯田篤史 2010年世代 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 南陽工 | ○ 5-3 | |||||||
3回戦 | 青森山田 | ○ 10-9 | 吉田一将② | ||||||
準々決勝 | 東洋大姫路 | ○ 5-4 | 林﨑遼③ 乾真大③ 松葉貴大① | ||||||
準決勝 | 智弁和歌山 | ○ 7-4 | 坂口真規① | ||||||
決勝 | 早稲田実業 | △ 1-1 | 斎藤佑樹③ 塚田晃平② | ||||||
決勝 | 早稲田実業 | ● 3-4 | 斎藤佑樹③ 塚田晃平② |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 南陽工 | ○ 5-3 | |||||||
3回戦 | 青森山田 | ○ 10-9 | 吉田一将② | ||||||
準々決勝 | 東洋大姫路 | ○ 5-4 | 林﨑遼③ 乾真大③ 松葉貴大① | ||||||
準決勝 | 智弁和歌山 | ○ 7-4 | 坂口真規① | ||||||
決勝 | 早稲田実業 | △ 1-1 | 斎藤佑樹③ 塚田晃平② | ||||||
決勝 | 早稲田実業 | ● 3-4 | 斎藤佑樹③ 塚田晃平② |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
明野柳町ジャイアンツで部長を務めた。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。