植松大輝

最終更新日 2025-10-12 21:07:09

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2002年度生まれ
利き腕右投両打
ポジション内野手
所属アークバリア
ファン登録数0人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
香川ベースボールアカデミー
2015年,2016年,2017年
高校
>高校時代
藤井
2018年,2019年,2020年
社会人
>社会人時代
アークバリア

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
※AI寸評作成の条件は以下になります。

直近半年以内での出場記録が3試合以上
アクセスランキング1000位以内

植松大輝の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備打数安打打点本塁打試合
2023-04-101番左・二4300vs明治安田
2023-04-091番3000vsツネイシブルーパイレーツ
2023-04-061番4210vsJR九州
2023-03-051番0000vs四国銀行
2023-03-051番0000vs松山フェニックス
2023-03-041番0000vs徳島野球倶楽部
2023-02-091番0000vs徳島インディゴソックス
2022-09-022番4000vs四国銀行
2022-09-022番2000vsJR四国
2022-09-019番3000vsJR四国

大会成績年度別打撃成績

年度試合打率打数安打打点盗塁大会
2023年オープン戦 10.00000 00 0 社会人野球オープン戦2023年
2023年JABA四国 30.455115 01 0 JABA四国大会2023年

植松大輝の投稿

植松大輝の中学時代

中学時代は香川ベースボールアカデミーでプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
水野達稀
2学年上
北海道日..

主なチームメイト

アイコン
嵯峨山善城
2学年上
アイコン
金谷宇宙
2学年上
アイコン
中村公俊
2学年上
アイコン
内田崚太
2学年上
四国電力..
アイコン
田村太一
2学年上
アイコン
山下鳴海
2学年上
アイコン
天野龍人
1学年上
アイコン
岡本匠平
1学年上
アイコン
大平将也
1学年上
アイコン
谷正純
1学年上
アイコン
石丸圭佑
1学年上
アイコン
山上慎太朗
1学年上
アムロン
アイコン
篠原一球
同級生

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

香川ベースボールアカデミー2015年メンバー香川ベースボールアカデミー2016年メンバー香川ベースボールアカデミー2017年メンバー

植松大輝の高校時代

高校時代は藤井でプレー。

主なチームメイト

アイコン
宮下嘉偉
2学年上
アイコン
村尾幹太
2学年上
アイコン
髙嶋開斗
2学年上
アイコン
山上達貴
2学年上
香川オリ..
アイコン
百々唯斗
2学年上
アイコン
藤田龍大
2学年上
アイコン
嵯峨一矢
1学年上
宮崎サン..
アイコン
田村海人
1学年上
アイコン
山脇歩真
同級生
アイコン
小野圭太
同級生
アイコン
土田修也
同級生
アイコン
朝田耕司
1学年下
立教大
アイコン
溝口青空
1学年下
四国学院大
アイコン
亀井理央
1学年下
日本大学..
アイコン
岸田宗馬
1学年下
中部大
アイコン
小西浩介
1学年下
松山大
アイコン
角野健士
1学年下
関西学院大
アイコン
新居田海斗
1学年下
日本大
アイコン
西梶嘉駿
1学年下
アイコン
柴田裕司
1学年下
日大国際..
アイコン
尾野孝輔
1学年下
日大国際..
アイコン
山本徳遊
1学年下
アイコン
坂口一星
1学年下
アイコン
沼田奏音
1学年下
アイコン
喜田一成
1学年下
アイコン
山本大心
1学年下
松山大
アイコン
鎌田章太
2学年下
アイコン
佐々原颯太郎
2学年下
アイコン
平木太陽
2学年下
松山大
アイコン
南尚吾
2学年下
広島国際大
アイコン
佐々原颯太郎
2学年下
アイコン
南尚吾
2学年下
アイコン
佐竹晃斗
2学年下
アイコン
山口直央
2学年下
アイコン
山口直央
2学年下
アイコン
北谷一晴
2学年下
近畿大学..
アイコン
橋田泰希
2学年下
松山大
アイコン
山脇伍翔
2学年下
アイコン
徳重朋生
2学年下
アイコン
佐竹晃斗
2学年下
アイコン
横関柊一郎
2学年下
アイコン
八田照生
2学年下
四国学院大
アイコン
鎌田章太
2学年下
松山大

試合が登録されていません。

大会の成績

2018年香川県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦高松工芸4-3[出場記録を追加する]
2回戦三木11-2[出場記録を追加する]
3回戦四学大香川西0-2[出場記録を追加する]

2018年全国高校野球選手権香川大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦尽誠学園2-1[出場記録を追加する]
2回戦香川高専高松3-6[出場記録を追加する]

2018年香川県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦坂出1-3[出場記録を追加する]

2018年香川県高校野球一年生大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦多度津7-6[出場記録を追加する]
3回戦高松一1-9[出場記録を追加する]

2019年香川県高校野球春季大会

背番号:[登録]

2019年香川県高校野球招待試合

背番号:[登録]

2019年全国高校野球選手権香川大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦小豆島中央4-3[出場記録を追加する]
3回戦高松工芸2-6[出場記録を追加する]

2019年香川県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦観音寺一9-4[出場記録を追加する]
3回戦多度津9-2[出場記録を追加する]
準々決勝尽誠学園2-4[出場記録を追加する]

2019年香川県高校野球一年生大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦高松中央8-1[出場記録を追加する]
2回戦観音寺総合9-0[出場記録を追加する]
3回戦高松商4-14[出場記録を追加する]

2020年香川県高校野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦四学大香川西5-3[出場記録を追加する]
3回戦観音寺一5-3[出場記録を追加する]
準々決勝丸亀城西3-10[出場記録を追加する]
藤井2018年メンバー藤井2019年メンバー藤井2020年メンバー

植松大輝の社会人時代

社会人時代はアークバリアでプレー。

主なチームメイト

アイコン
西原侑来
3学年上
アイコン
木村耕平
2学年上
航空自衛..
アイコン
藤井大地
1学年上
アイコン
篠宮周平
同級生
DFP野球..
アイコン
志水風太
同級生
オールフ..
アイコン
越智遼人
同級生
ARC九州

大会の成績

2022年社会人野球日本選手権大会四国最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
JR四国1-69番3000
四国銀行0-52番4000
JR四国1-72番2000

2023年JABA春季四国野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦徳島野球倶楽部4-11番0000
準決勝四国銀行3-21番0000
決勝松山フェニックス2-31番0000

2023年JABA四国大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
JR九州1-61番4210
ツネイシブルーパイレーツ1-31番3000
明治安田1-131番左・二4300

大会の成績

2021年JABA春季四国野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝JR四国3-4水野達稀③
[出場記録を追加する]

2021年JABA四国大会

背番号:[登録]

2021年都市対抗野球四国第一次予選

背番号:[登録]

2021年都市対抗野球2次予選四国大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝四国銀行0-7川田悠慎
[出場記録を追加する]

2022年JABA春季四国野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
決勝JR四国4-3[出場記録を追加する]
準決勝四国銀行2-0[出場記録を追加する]

2022年JABA四国大会

背番号:[登録]

2022年都市対抗野球四国第一次予選

背番号:[登録]

2022年都市対抗野球2次予選四国大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝四国銀行2-3[出場記録を追加する]

2022年社会人野球日本選手権大会四国最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
JR四国1-69番3000
四国銀行0-52番4000
JR四国1-72番2000

2023年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

2023年JABA春季四国野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦徳島野球倶楽部4-11番0000
準決勝四国銀行3-21番0000
決勝松山フェニックス2-31番0000

2023年JABA四国大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
JR九州1-61番4210
ツネイシブルーパイレーツ1-31番3000
明治安田1-131番左・二4300

2023年都市対抗野球四国第一次予選

背番号:[登録]

2024年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
徳島インディゴソックス1-4[出場記録を追加する]

2024年JABA春季四国野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦徳島野球倶楽部4-1[出場記録を追加する]
準決勝四国銀行0-7[出場記録を追加する]

2024年JABA四国大会

背番号:[登録]

2024年都市対抗野球2次予選四国大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝四国銀行1-12[出場記録を追加する]

2024年社会人野球日本選手権大会四国最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1次予選JR四国1-17[出場記録を追加する]
1次予選四国銀行0-1[出場記録を追加する]
1次予選JR四国1-8[出場記録を追加する]
1次予選四国銀行0-6[出場記録を追加する]

2025年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
徳島インディゴソックス1-4[出場記録を追加する]

2025年JABA春季四国野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦JR四国4-10[出場記録を追加する]

2025年JABA四国大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグHonda熊本1-15[出場記録を追加する]
予選リーグシティライト岡山0-9[出場記録を追加する]
予選リーグ日本通運0-15[出場記録を追加する]

2025年都市対抗野球四国第一次予選

背番号:[登録]

2025年社会人野球日本選手権大会四国最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
第1節JR四国0-5[出場記録を追加する]
第2節四国銀行4-17[出場記録を追加する]
第2節JR四国1-7[出場記録を追加する]
第3節四国銀行1-4[出場記録を追加する]
アークバリア2021年メンバーアークバリア2022年メンバーアークバリア2023年メンバーアークバリア2024年メンバーアークバリア2025年メンバー