最終更新日 2025-10-26 15:01:52
| 世代 | 2001年度生まれ |
| 利き腕 | 右投右打 |
| 身長 | 183cm |
| 体重 | 71kg |
| ポジション | 外野手 |
| ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 中学 >中学時代 | 宮崎ボーイズ 2014年,2015年,2016年 |
| 代表 | 世界少年野球大会九州選抜 2016年 |
| 高校 >高校時代 | 宮崎学園 2017年,2018年,2019年 |
| 大学 >大学時代 | 福岡工業大 2020年,2021年,2022年,2023年 |
| 最高球速 | 球速ランキング |
| 高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
中学時代は宮崎ボーイズでプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
渡邉大輝は世界少年野球大会九州選抜2016年に選出された。
|
浅田将汰 同級生 |
|
瀬戸龍輝 同級生 |
倉崎佑真 同級生 |
坂木克将 同級生 日本大 |
三木健正 同級生 |
平澤侑斗 同級生 |
中川壱生 同級生 王子 |
田浦由亮 同級生 ミキハウス |
真座勇気 同級生 |
森永侑希 同級生 |
神宮隆太 同級生 エイジェ.. |
工藤奎人 同級生 |
武内未来 同級生 |
堀川陽平 同級生 |
有田利輝 同級生 |
吉川泰生 同級生 |
山口大輝 同級生 |
田中誓哉 同級生 鶴崎海陸.. |
居石松陰 同級生 |
山口太幹 同級生 |
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
高校時代は宮崎学園でプレー。
|
野村蓮 2学年上 |
日高淳平 2学年上 |
黒木大尊 2学年上 |
山内大輝 2学年上 |
小川凌旺 1学年上 |
山下晃志郎 1学年上 |
源隆馬 1学年上 熊本ゴー.. |
池田大悟 1学年上 |
佐藤優喜 1学年上 |
両角弥 1学年上 |
松浦大晟 1学年上 |
河野倫太朗 1学年上 |
清山颯太 1学年上 |
工藤塁 1学年上 |
緒方将希 1学年上 |
有屋田一輝 同級生 |
吉田友哉 同級生 宮崎梅田.. |
渡辺大輝 同級生 |
松下瑛亮 同級生 明治安田 |
清水鼓太郎 同級生 |
黒木駿兵 1学年下 |
源祥哉 1学年下 |
松田大輝 1学年下 |
西口太貴 1学年下 |
別宮渉太 1学年下 |
阿部諒人 1学年下 |
植木蓮 2学年下 |
原田琉生 1学年下 |
河野伸之介 1学年下 九州共立大 |
高橋脩 2学年下 福岡工業大 |
藤井亮太朗 2学年下 福岡工業大 |
柳田政次 2学年下 |
井上翔太 2学年下 |
井上皇斗 2学年下 |
常磐大揮 2学年下 宮崎産業.. |
廣島泰羅 2学年下 |
外山尊憲 2学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 妻 | ● 1-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 小林秀峰 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 日南 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 延岡学園 | ○ 2-0 | 小幡竜平② | [出場記録を追加する] | |||||
| 準々決勝 | 宮崎日大 | ● 3-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 宮崎商 | ● 1-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 宮崎日大 | ● 0-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 小林 | ○ 5-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 小林西 | ● 1-14 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 日章学園 | ● 2-9 | 平野大和② | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 延岡工 | ● 9-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 宮崎西 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 高千穂 | ● 1-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 都城東 | ● 5-6 | 武藤敦貴③ | [出場記録を追加する] | |||||
大学時代は福岡工業大でプレー。
|
城間裕斗 3学年上 |
丸山光太郎 3学年上 |
上村峻也 3学年上 |
筑田伊織 3学年上 |
鑓水悠人 3学年上 |
岩本理暉 3学年上 |
坂元翔太 3学年上 |
田崎功太 3学年上 |
中園健斗 3学年上 |
船越慎也 3学年上 |
東大雅 3学年上 |
荒木功大 3学年上 |
柏木貫志 3学年上 |
横尾柊人 3学年上 |
高岡力也 3学年上 |
壇紀行 3学年上 |
中村主希 3学年上 |
鳥枝将太 3学年上 |
馬場幹樹 3学年上 |
奥間卓斗 3学年上 |
池野翔 3学年上 |
三善大誠 3学年上 |
牛ノ濱孝太 3学年上 |
佐伯紹運 3学年上 |
庄村孝大 3学年上 |
阿南道大 3学年上 |
燈中直樹 2学年上 |
三浦竜成 2学年上 |
松本和也 2学年上 |
本田将基 2学年上 |
野々下雷基 2学年上 |
永江鯉太郎 2学年上 |
中村勇貴 2学年上 |
中村圭汰 2学年上 |
太田俊亮 2学年上 |
赤木優人 2学年上 |
高江透矢 2学年上 |
赤峰魁賢 2学年上 |
山田瞬太郎 2学年上 日本製鉄.. |
藤本暉都 2学年上 |
下永一慶 2学年上 |
小野壮大 2学年上 |
安藤光輝 2学年上 |
飯田駆 2学年上 |
寺迫大輝 2学年上 |
窪田弘太郎 2学年上 |
大木豪士 2学年上 |
佐々木二千翔 2学年上 |
尾田智哉 2学年上 |
古賀覚 2学年上 大分B-リ.. |
西平幸四郎 2学年上 |
徳永太一 2学年上 |
町田賢太郎 2学年上 |
勝間海斗 2学年上 |
上野晃司 2学年上 |
中川湧大 2学年上 |
千馬幸大 1学年上 |
松尾航輝 1学年上 |
板越大剛 1学年上 |
坂口透哉 1学年上 |
赤司俊輔 1学年上 福岡サニ.. |
沖太一 1学年上 |
片山遼大 1学年上 宮崎梅田.. |
小川凌旺 1学年上 |
北方汐音 1学年上 |
霜出賢伸 1学年上 千葉スカ.. |
角田大地 1学年上 |
平本隼人 1学年上 |
重信誠人 1学年上 |
塗木元気 1学年上 |
久保田将典 1学年上 |
村上天基 1学年上 |
本石幹汰 1学年上 |
秋吉大輝 1学年上 |
局田宏太 1学年上 |
梅根司 1学年上 |
岩崎竜二 1学年上 |
今村遼 1学年上 |
松本拓史 1学年上 |
八木滉太 1学年上 |
岩本拡 1学年上 |
出利葉竜輝 1学年上 |
森大地 同級生 |
平田篤紀 同級生 |
大串裕貴 同級生 |
堺祐太 同級生 |
森田陽生 同級生 |
増木武寛 同級生 |
宮﨑翔大 同級生 |
中村陸人 同級生 日本製鉄.. |
甲斐虹輝 同級生 |
梶原凌介 同級生 大分銀行 |
日髙凱 同級生 |
神田卓也 同級生 |
家村宙斗 同級生 |
奥田英樹 同級生 エーアー.. |
藤原陽生 同級生 |
坂本陽輝 同級生 |
岩本勇大 同級生 |
吉田智哉 同級生 |
藤井陸翔 同級生 |
佐藤僚星 同級生 |
霍田諒 同級生 |
北原聖也 同級生 |
藤嶋光望 同級生 |
白瀧啓人 同級生 |
村上雄哉 同級生 |
西川耕太郎 1学年下 |
中村洸斗 1学年下 |
譽田貴之 1学年下 西濃運輸 |
岩崎竜也 1学年下 |
興梠奨英 1学年下 |
岩切光輝 1学年下 福岡トヨ.. |
武内魁真 1学年下 福岡トヨ.. |
加島優太 1学年下 エナジック |
福山武蔵 1学年下 |
村上颯太 1学年下 |
御手洗寛太 1学年下 |
藤木龍斗 1学年下 |
長井陸斗 1学年下 |
柴田俊輔 1学年下 |
川崎駿輝 1学年下 |
松延亜優空 1学年下 |
松永陽介 1学年下 |
中西大聖 1学年下 |
長木翔太郎 1学年下 |
田中雄大 1学年下 日産自動車 |
三苫航士郎 1学年下 福岡トヨ.. |
水田将輔 1学年下 |
濱田輝弥 1学年下 |
野上晶生 1学年下 |
中溝隆太 1学年下 福岡トヨ.. |
柴田孝介 1学年下 |
内田稜馬 1学年下 福岡トヨ.. |
江頭力喜 1学年下 |
澤田連 1学年下 |
栗原巧 1学年下 |
林直樹 2学年下 福岡工業大 |
廣本航大 2学年下 福岡工業大 |
笠継雄大 2学年下 福岡工業大 |
川畑雄代 2学年下 福岡工業大 |
白澤怜太 2学年下 福岡工業大 |
下川湧平 2学年下 福岡工業大 |
為田耀介 2学年下 福岡工業大 |
立石大都 2学年下 福岡工業大 |
古谷瞳伍 2学年下 福岡工業大 |
藤井亮太朗 2学年下 福岡工業大 |
吉野慧胡 2学年下 福岡工業大 |
門内涼真 2学年下 福岡工業大 |
坂元孔胤 2学年下 福岡工業大 |
奈木野京介 2学年下 福岡工業大 |
芳賀森太朗 2学年下 福岡工業大 |
板敷昂太郎 2学年下 福岡工業大 |
一田瑞貴 2学年下 福岡工業大 |
石井兵虎 2学年下 福岡工業大 |
大津匠平 2学年下 福岡工業大 |
小高隆誠 2学年下 福岡工業大 |
高橋脩 2学年下 福岡工業大 |
白藤洸我 2学年下 福岡工業大 |
原田結斗 2学年下 福岡工業大 |
平野武 2学年下 福岡工業大 |
阿南心雄 2学年下 福岡工業大 |
津留義弘 2学年下 福岡工業大 |
竹之内優汰 2学年下 福岡工業大 |
吉田祐人 2学年下 福岡工業大 |
徳永暁星 2学年下 福岡工業大 |
島津良汰 2学年下 福岡工業大 |
小柳祥人 3学年下 福岡工業大 |
種村隼 3学年下 福岡工業大 |
丸本将吾 3学年下 福岡工業大 |
冨田琉暉 3学年下 福岡工業大 |
草場一耀 3学年下 福岡工業大 |
今田塁陽 3学年下 福岡工業大 |
福永海斗 3学年下 福岡工業大 |
本川瑛光 3学年下 福岡工業大 |
横山恒輝 3学年下 福岡工業大 |
冨永瑞葵 3学年下 福岡工業大 |
松岡朔太郎 3学年下 福岡工業大 |
横山拓哉 3学年下 福岡工業大 |
樫山凛太郎 3学年下 福岡工業大 |
田中拓真 3学年下 福岡工業大 |
松田高規 3学年下 福岡工業大 |
長谷川竜己 3学年下 福岡工業大 |
丸山晟空 3学年下 福岡工業大 |
竹下聖人 3学年下 福岡工業大 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 九州共立大 | ○ 11-4 | 平良竜哉④ 稲川竜汰 | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 九州共立大 | ● 8-9 | 平良竜哉④ 稲川竜汰 | [出場記録を追加する] | |||||
| 1回戦 | 九州産業大 | ● 0-10 | 岩田将貴④ 児玉亮涼④ 中村貴浩② 野口恭佑② 渡辺翔太② 浦田俊輔 | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 九州産業大 | ● 2-4 | 岩田将貴④ 児玉亮涼④ 中村貴浩② 野口恭佑② 渡辺翔太② 浦田俊輔 | [出場記録を追加する] | |||||
| 1回戦 | 九州工業大 | ○ 5-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 九州工業大 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 福岡教育大 | ○ 9-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 福岡教育大 | ○ 5-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 日本経済大 | ○ 6-1 | 古賀輝希② 古賀義人① 島原大河① 林冠臣 平口寛人 | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 日本経済大 | ● 4-6 | 古賀輝希② 古賀義人① 島原大河① 林冠臣 平口寛人 | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 日本経済大 | ● 7-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 日本経済大 | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 日本経済大 | ● 4-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 九州工業大 | ○ 8-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 九州工業大 | ○ 8-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 九州共立大 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 九州共立大 | ● 0-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 九州産業大 | ○ 7-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 九州産業大 | ● 3-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 九州産業大 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 福岡教育大 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 福岡教育大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 福岡教育大 | ○ 7-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 日本経済大 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 日本経済大 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 九州工業大 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 九州工業大 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 九州共立大 | ● 7-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 九州共立大 | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 九州産業大 | ● 0-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 九州産業大 | ● 4-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 福岡教育大 | ● 2-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 福岡教育大 | ○ 6-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 吉備国際大 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 吉備国際大 | ○ 10-6 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 九州共立大 | ● 3-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 九州共立大 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 九州共立大 | ● 4-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 九州産業大 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 九州産業大 | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 九州産業大 | ● 1-11 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 九州工業大 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 九州工業大 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 九州工業大 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 福岡教育大 | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 福岡教育大 | ○ 11-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 日本経済大 | ● 2-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 日本経済大 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 九州産業大 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 九州産業大 | ● 1-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 日本経済大 | ○ 12-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 日本経済大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 九州共立大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 九州共立大 | ● 1-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 福岡教育大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 福岡教育大 | ○ 10-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 九州工業大 | ○ 6-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 九州工業大 | ○ 8-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 鹿屋体育大 | ○ 6-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 福岡大 | ○ 7-6 | 木下里都④ | [出場記録を追加する] | |||||
| 代表決定戦 | 九州産業大 | ● 2-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 富士大 | ● 2-5 | 鈴木貴大④ 佐藤柳之介③ 坂本達也③ 安徳駿③ 渡邉悠斗③ 麦谷祐介③ 長島幸佑③ | [出場記録を追加する] | ||||||
| 早稲田大 | ● 3-8 | 山縣秀③ 吉納翼③ 伊藤樹② 田和廉② | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 福岡教育大 | ○ 8-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 福岡教育大 | ○ 9-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 日本経済大 | ● 3-9 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 日本経済大 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 3回戦 | 日本経済大 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 九州産業大 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 九州産業大 | ● 3-5 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 九州共立大 | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 九州共立大 | ● 5-9 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 九州共立大 | ● 1-10 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 九州工業大 | ○ 14-4 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 九州工業大 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 日本経済大 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 日本経済大 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 九州共立大 | ● 5-9 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 九州共立大 | ○ 7-5 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 九州産業大 | ● 4-8 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 九州産業大 | ● 0-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 福岡教育大 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 福岡教育大 | ○ 6-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 九州工業大 | ○ 9-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 九州工業大 | ○ 9-0 | [出場記録を追加する] | |||||||