最終更新日 2025-04-24 10:42:34
世代 | 2001年度生まれ |
利き腕 | 左投左打 |
ポジション | 投手 |
全国大会 | 準硬式野球(大学野球)2年生 清瀬杯大学準硬式野球大会2021年(1回戦) 準硬式野球(大学野球)3年生 全日本大学準硬式野球選手権大会2022年(2回戦) 準硬式野球(大学野球)4年生 清瀬杯大学準硬式野球大会2023年(優勝) |
ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
ランキング | 圏外 >推移 |
高校 >高校時代 | 宮崎学園 2017年,2018年,2019年 |
準硬式野球(大学野球) >大学時代 | 久留米大(準硬式) 2020年,2021年,2022年,2023年 |
最高球速 | 球速ランキング |
高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
日付 | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | 試合 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2022-08-24 | 途10番 | 中継 | 1 2/3 | 4 | 0 | 3 | vs大阪経済大(準硬式) |
高校時代は宮崎学園でプレー。
日高淳平 2学年上 |
黒木大尊 2学年上 |
山内大輝 2学年上 |
野村蓮 2学年上 |
両角弥 1学年上 |
緒方将希 1学年上 |
工藤塁 1学年上 |
清山颯太 1学年上 |
河野倫太朗 1学年上 |
松浦大晟 1学年上 |
佐藤優喜 1学年上 |
池田大悟 1学年上 |
源隆馬 1学年上 |
山下晃志郎 1学年上 |
小川凌旺 1学年上 |
清水鼓太郎 同級生 |
松下瑛亮 同級生 明治安田 |
渡辺大輝 同級生 |
渡邉大輝 同級生 |
吉田友哉 同級生 宮崎梅田.. |
黒木駿兵 1学年下 |
源祥哉 1学年下 |
松田大輝 1学年下 |
西口太貴 1学年下 |
別宮渉太 1学年下 |
阿部諒人 1学年下 |
植木蓮 2学年下 |
原田琉生 1学年下 |
河野伸之介 1学年下 九州共立大 |
藤井亮太朗 2学年下 福岡工業大 |
廣島泰羅 2学年下 |
常磐大揮 2学年下 宮崎産業.. |
井上皇斗 2学年下 |
井上翔太 2学年下 |
柳田政次 2学年下 |
高橋脩 2学年下 福岡工業大 |
外山尊憲 2学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 小林秀峰 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 日南 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 延岡学園 | ○ 2-0 | 小幡竜平② | [出場記録を追加する] | |||||
準々決勝 | 宮崎日大 | ● 3-7 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 宮崎商 | ● 1-9 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 宮崎日大 | ● 0-3 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 小林 | ○ 5-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 小林西 | ● 1-14 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 日章学園 | ● 2-9 | 平野大和② | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 延岡工 | ● 9-10 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 宮崎西 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 高千穂 | ● 1-4 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 都城東 | ● 5-6 | 武藤敦貴③ | [出場記録を追加する] |
準硬式野球(大学野球)時代は久留米大(準硬式)でプレー。
井健介 3学年上 |
染田穏 3学年上 |
白水智大 3学年上 |
東郷雅佐修 2学年上 |
中道憲成 2学年上 |
岡野遼大 1学年上 ARC九州 |
塚本悠斗 1学年上 |
岸川良輔 1学年上 |
前川歩夢 1学年上 |
小森大生 1学年上 |
川次央将 同級生 |
浅川侑哉 同級生 |
鐵艸信之介 同級生 |
江藤大樹 同級生 |
牟田哲平 同級生 |
豊福颯汰 1学年下 |
北原淳嗣 2学年下 久留米大.. |
笹山宗悟 2学年下 久留米大.. |
西口大晴 2学年下 久留米大.. |
松村航太 2学年下 久留米大.. |
明石遥葵 3学年下 久留米大.. |
分山慎太郎 3学年下 久留米大.. |
山口真 3学年下 久留米大.. |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 大阪商業大(準硬式) | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] |
背番号:21
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 大阪経済大(準硬式) | ● 0-10 | 途10番 | 中継 | 1 2/3 | 4 | 0 | 3 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 国士舘大世田谷(準硬式) | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 群馬大(準硬式) | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 関西大学人間健康学部(準硬式) | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 大阪教育大(準硬式) | ○ 9-4 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]