最終更新日 2025-09-21 16:38:21
| 世代 | 2006年度生まれ |
| ポジション | 内野手 |
| ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 中学 >中学時代 | 羽曳野ボーイズ 2019年,2020年,2021年 |
| 高校 >高校時代 | 阪南大高 2022年,2023年,2024年 |
| 最高球速 | 球速ランキング |
| 高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
| 日付 | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | 試合 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2021-06-13 | 2番 | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs大阪八尾ボーイズ |
中学時代は羽曳野ボーイズでプレー。
|
江村孔稀 2学年上 |
又吉優輝人 2学年上 東京情報大 |
小北圭亮 2学年上 中京大(.. |
井上正貴 2学年上 |
谷口冬斗 2学年上 |
坂田翔希 2学年上 |
江村衛孟 2学年上 |
赤瀬健心 2学年上 富士大 |
藤森康淳 2学年上 法政大 |
西村息吹 2学年上 |
南原光治 2学年上 上武大 |
竹内心大 1学年上 |
西澤健人 1学年上 |
萬代壮祐 1学年上 杏林大 |
南原慶登 1学年上 |
小谷崚太郎 1学年上 龍谷大(.. |
木本圭悟 同級生 |
吉田翔輝 同級生 明治大 |
櫻井渉 同級生 |
鍵本瑛翔 同級生 桃山学院大 |
喜屋武英悟 同級生 |
長岡汰一 同級生 |
田上琢磨 同級生 |
西村立樹 同級生 |
田中一輝 同級生 大阪学院大 |
岸本陸 同級生 東海学園大 |
石野英匠 同級生 |
四方健太郎 同級生 |
三輪嵐大 同級生 |
中原章斗 同級生 |
浅田翔大 1学年下 太成学院大 |
山本湧己 同級生 |
山本莞太郎 1学年下 |
吉田泰輝 1学年下 |
井元栄彰 1学年下 |
山本陣太郎 1学年下 |
丹生隼人 1学年下 |
平田琉偉 1学年下 |
中村恭也 1学年下 |
和泉晴也 1学年下 |
高橋遼 1学年下 |
南野時登 1学年下 |
長友航次郎 1学年下 |
清水希緒 1学年下 |
松岡明 1学年下 |
渡部醍哉 1学年下 |
秋庭都亜 1学年下 |
陽アバス獅 2学年下 東北 |
長尾亮大 2学年下 天理 |
森龍之介 2学年下 大商大高 |
近藤力斗 2学年下 龍谷大平安 |
皐月智法 2学年下 |
山﨑銀 2学年下 |
福本天翔 2学年下 生光学園 |
奥田來響 2学年下 島原中央 |
福井鶴真 2学年下 |
大橋稔平 2学年下 生光学園 |
樋口翔大 2学年下 埼玉栄 |
長尾琉生 2学年下 東住吉 |
大石りゅう星 2学年下 聖隷クリ.. |
大倉陽向 2学年下 鹿島学園 |
曽我部絢大 2学年下 |
浦田快翔 2学年下 懐風館 |
木村輝 2学年下 島原中央 |
箱崎凱 2学年下 大阪わかば |
丸山梨空 2学年下 島根中央 |
山根脩翔 2学年下 益田東 |
畑中彪風 2学年下 益田東 |
黒田瑠樹 2学年下 島根中央 |
高柳大伍 2学年下 帝京 |
高岡飛佑 2学年下 松原 |
山崎銀 2学年下 法隆寺国際 |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 決勝 | 藤井寺ボーイズ | ● 8-15 | 川勝空人① | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 大阪八尾ボーイズ | ● 0-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 浜寺ボーイズ | ● 0-11 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 大阪八尾ボーイズ | ● 0-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準決勝 | 大阪八尾ボーイズ | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 松原ボーイズ | ● 2-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 大阪八尾ボーイズ | ○ 4-2 | 2番 | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 2回戦 | 東大阪北ボーイズ | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 東大阪布施ボーイズ | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 河南リトルシニア | ○ 9-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 大阪交野リトルシニア | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第1代表決定戦 | 大阪福島リトルシニア | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 西淀ボーイズ | ● 1-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
高校時代は阪南大高でプレー。
|
阿南翔大 2学年上 大阪電気.. |
岡田悠登 2学年上 |
山田一徹 2学年上 摂南大 |
土井徳栄 2学年上 |
天畠悠 2学年上 広島文化.. |
岩間颯太 2学年上 大阪大谷大 |
上田清春 2学年上 |
浅香温瞳 2学年上 摂南大 |
木口拓己 2学年上 摂南大 |
尾野樹 1学年上 |
山﨑貫太 1学年上 |
阿部雄大 1学年上 |
大倉奏人 1学年上 福井工業大 |
辻野匠 1学年上 大阪電気.. |
武智壮多郎 1学年上 大阪経済.. |
永山寛太 1学年上 大阪大谷大 |
橋爪颯汰 1学年上 阪南大(.. |
水瀧裕太 1学年上 阪南大(.. |
安田蓮 1学年上 |
小西偉心 1学年上 |
中嶋慶太朗 1学年上 |
﨑田隼平 1学年上 |
市川湊太 1学年上 |
泉亮太 1学年上 |
畑田和獅 1学年上 |
石橋塁斗 同級生 |
浅野陽向 同級生 |
日浅葵 同級生 阪南大 |
澤井瑛太 同級生 |
長嶺太郎 同級生 |
山沖蓮ノ介 同級生 |
松本翔太 同級生 |
水田陸斗 同級生 |
竹林海音 同級生 関西外国.. |
礒部眞寛 同級生 近畿大(.. |
廣田大地 同級生 大阪産業大 |
大田優河 同級生 |
塚口馨 同級生 |
寺岸叶翔 同級生 |
上村瑠生斗 同級生 |
大森虎太郎 同級生 |
宮岡真都 同級生 |
磯部眞寛 同級生 |
市岡慶将 1学年下 |
渕原漣音 1学年下 |
浅井賢斗 1学年下 |
宮本遥都 1学年下 |
大城壮馬 1学年下 |
阿南翔英 1学年下 |
奥本兼史 1学年下 |
万ノ記輝 1学年下 |
松岡優磨 1学年下 |
宮本勇気 1学年下 |
仲林拓哉 1学年下 |
中嶋海吏 1学年下 |
藤橋陽人 1学年下 |
宮城壮真 1学年下 |
赤瀬脩真 1学年下 |
榎本陽童 1学年下 |
山田陸空 1学年下 |
入来雄祐 1学年下 |
廣野翔大 1学年下 |
木本祐伍 1学年下 |
長岡泰希 1学年下 |
廣瀬然 1学年下 |
福西蒼生 2学年下 阪南大高 |
小田海雅 2学年下 阪南大高 |
辻井由一郎 2学年下 阪南大高 |
田崎永達 2学年下 阪南大高 |
菅村侑真 2学年下 阪南大高 |
立石淳起 2学年下 阪南大高 |
山中慎太郎 2学年下 阪南大高 |
中本力咲 2学年下 阪南大高 |
松下聖弥 2学年下 阪南大高 |
横山諒平 2学年下 阪南大高 |
櫻木快仁 2学年下 阪南大高 |
永江郁真 2学年下 阪南大高 |
永井愛大 2学年下 阪南大高 |
小原大和 2学年下 阪南大高 |
小崎奏汰 2学年下 阪南大高 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 上宮 | ● 0-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 夕陽丘 | ○ 8-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 東大阪大柏原 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 門真なみはや | ○ 14-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 大阪 | ● 6-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 堺 | ○ 11-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 寝屋川 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 布施工 | ○ 12-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 三国丘 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 清水谷 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 佐野 | ○ 13-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5回戦 | 山本 | ○ 10-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 興国 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 桜塚 | ○ 23-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 港 | ○ 12-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 箕面学園 | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5回戦 | 東海大大阪仰星 | ● 1-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 高石 | ● 4-6 | [出場記録を追加する] | ||||||