藤川羚音

最終更新日 2025-10-12 21:07:09

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2008年度生まれ
利き腕左投左打
身長178cm
体重78kg
ポジション投手
所属アークバリア
全国大会中学3年生
リトルシニア日本選手権大会2023年(1回戦)
高校1年生
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2024年(1回戦)
ファン登録数4人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

小学林崎スポーツ少年団
2018年,2019年,2020年
中学
>中学時代
徳島東リトルシニア
2021年,2022年,2023年
高校
>高校時代
報徳学園
2024年
社会人
>社会人時代
アークバリア
2024年,2025年,2026年,2027年,2028年

選手としての特徴

最高球速134km
(2023-04-29)
球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
藤川羚音選手は、ここから提示される試合の出場成績の情報をもとに紹介します。現時点の内容には、どの打順やポジションで出場することが多いかを示す記述がありません。また、全国大会の成績で特筆すべき項目があるかは判断できません。情報が追加され次第、打順・ポジションでのプレー傾向をサマリし、全国大会の成績を優先して補足します。

藤川羚音の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備投球回被安打奪三振自責点試合
2023-06-243番0000vs松山リトルシニア
2023-04-296番0000vs今治中央ボーイズ
2023-04-296番0000vs宇和島ボーイズ

大会成績年度別投球成績

年度試合防御率勝利敗北セーブホールド投球回与四死球大会
中学3年ジャイアンツカップ予選10000000ジャイアンツカップ四国地区予選2023年

藤川羚音の投稿

藤川羚音の小学時代

小学時代は林崎スポーツ少年団でプレー。

主なチームメイト

アイコン
長尾翔太
1学年下
鳴門
アイコン
湊善生
同級生
鳴門
アイコン
力本煌大
1学年下
徳島北

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

林崎スポーツ少年団2018年メンバー林崎スポーツ少年団2019年メンバー林崎スポーツ少年団2020年メンバー

藤川羚音の中学時代

中学時代は徳島東リトルシニアでプレー。

主なチームメイト

アイコン
木下開路
2学年上
神戸医療..
アイコン
早内愛登
2学年上
アイコン
平井龍輝
2学年上
アイコン
長谷鴻志郎
2学年上
アイコン
森善太郎
2学年上
アイコン
上田絆理
2学年上
アイコン
近藤賢太
2学年上
流通経済大
アイコン
清水遥輝
2学年上
アイコン
馬詰伸吾
2学年上
アイコン
川田拓未
2学年上
アイコン
高瀬大輝
2学年上
アイコン
来福奏登
2学年上
徳島大
アイコン
竹内佑太
2学年上
アイコン
岡良真
2学年上
関西学院大
アイコン
溝渕博紀
1学年上
アイコン
金子瑛太
1学年上
アイコン
稲実大雅
1学年上
アイコン
藤本梨夢
1学年上
アイコン
福島虎之介
1学年上
アイコン
山本創太
1学年上
アイコン
森内瞬
1学年上
アイコン
矢野瑛大
同級生
徳島市立
アイコン
鈴木翔真
同級生
城東
アイコン
幸坂泰我
同級生
阿南光
アイコン
長島光聖
同級生
阿南光
アイコン
挾谷海音
同級生
城南
アイコン
前田央輔
同級生
阿南光
アイコン
岩代漣
同級生
阿南光
アイコン
湊善生
同級生
鳴門
アイコン
武田亮
同級生
徳島科学..
アイコン
稲山壮真
同級生
鳴門
アイコン
橋本歩葵
同級生
城南
アイコン
三井耀斗
同級生
阿南光
アイコン
上田涼月
同級生
徳島北
アイコン
鈴木瑛瑠
同級生
徳島北
アイコン
郡勇
同級生
鳴門
アイコン
濵口榮志
同級生
小松島西
アイコン
梶田敏弘
同級生
海部
アイコン
赤松隼羽
1学年下
高松商
アイコン
生藤大侍
1学年下
徳島商
アイコン
力本煌大
1学年下
徳島北
アイコン
竹内健太
1学年下
鳴門渦潮
アイコン
長尾翔太
1学年下
鳴門
アイコン
稲実佑雅
1学年下
アイコン
前田龍汰
1学年下
藤井学園..
アイコン
野口侑起
2学年下
アイコン
福島孝多郞
2学年下
アイコン
花野隆之介
2学年下
アイコン
原崚太朗
2学年下
アイコン
佐藤瞭友
2学年下
アイコン
中川翔聖
2学年下
アイコン
村澤雄之介
2学年下

大会の成績

2023年ジャイアンツカップ四国地区予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準決勝今治中央ボーイズ1-06番0000
決勝宇和島ボーイズ2-56番0000

2023年リトルシニア日本選手権大会予選関西大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
松山リトルシニア4-03番0000

大会の成績

2021年リトルシニア関西連盟春季四国ブロック予選

背番号:[登録]

2021年ジャイアンツカップ四国地区予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦宇和ボーイズ12-1[出場記録を追加する]
3回戦徳島中央リトルシニア1-5[出場記録を追加する]

2021年福山市⻑旗争奪中学硬式野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
山口東リトルシニア7-6[出場記録を追加する]
岡山リトルシニア2-1[出場記録を追加する]

2022年リトルシニア関西連盟春季四国ブロック予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦松山リトルシニア6-5[出場記録を追加する]

2022年ジャイアンツカップ四国地区予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦徳島ホークス6-2[出場記録を追加する]
3回戦高松リトルシニア1-9[出場記録を追加する]

2022年リトルシニア関西連盟春季四国ブロック予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦西条リトルシニア9-10[出場記録を追加する]

2022年福山市⻑旗争奪中学硬式野球大会

背番号:[登録]

2023年リトルシニア関西連盟春季四国ブロック予選

背番号:[登録]

2023年ジャイアンツカップ四国地区予選

背番号:[登録]

2023年リトルシニア日本選手権大会予選関西大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
松山リトルシニア4-03番0000

2023年リトルシニア日本選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦中本牧リトルシニア1-8[出場記録を追加する]
徳島東リトルシニア2021年メンバー徳島東リトルシニア2022年メンバー徳島東リトルシニア2023年メンバー

藤川羚音の高校時代

高校時代は報徳学園でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
今朝丸裕喜
2学年上
阪神タイ..

主なチームメイト

アイコン
貞岡拓磨
2学年上
追手門学..
アイコン
安田羽瑠
2学年上
大阪体育大
アイコン
田村駿和
2学年上
アイコン
山本信彪
2学年上
アイコン
南翔天
2学年上
アイコン
渡邉隆生
2学年上
愛知学院大
アイコン
政所晃太
2学年上
アイコン
福岡幸音
2学年上
関メディ..
アイコン
小山寛斗
2学年上
アイコン
田中杜和
2学年上
愛知大
アイコン
安井康起
2学年上
大阪経済大
アイコン
福留希空
2学年上
大阪工業大
アイコン
豊田佑京
2学年上
立教大
アイコン
間木歩
2学年上
國學院大
アイコン
西村大和
2学年上
法政大
アイコン
中川晴登
2学年上
アイコン
西田健翔
2学年上
龍谷大
アイコン
操野拓真
2学年上
大阪工業大
アイコン
齊藤佑征
2学年上
同志社大
アイコン
田村惺
2学年上
アイコン
吉川大進
2学年上
アイコン
中嶋和輝
2学年上
アイコン
徳田拓朗
2学年上
龍谷大
アイコン
太田康介
2学年上
アイコン
西田大広
2学年上
桃山学院大
アイコン
今堀佑哉
2学年上
関西外国..
アイコン
江藤優一
2学年上
兵庫大
アイコン
西川成久
2学年上
アイコン
菖蒲池天
2学年上
アイコン
星山豪汰
2学年上
関西学院大
アイコン
伊藤功真
2学年上
立命館大
アイコン
上阪昊誠
2学年上
白鴎大
アイコン
紺谷壮大
2学年上
アイコン
森平裕介
2学年上
アイコン
大浦瀧未
2学年上
流通科学大
アイコン
藤原元輝
2学年上
アイコン
卜部紡
2学年上
アイコン
達山太志
2学年上
アイコン
山岸翔音
2学年上
摂南大
アイコン
米村奏太
2学年上
アイコン
吉田隆真
2学年上
アイコン
有末悠多
2学年上
神戸医療..
アイコン
伊藤航佑
2学年上
アイコン
小川太志
2学年上
アイコン
上綱功基
2学年上
アイコン
辻本侑弥
2学年上
同志社大
アイコン
堀田武志
2学年上
日本大学..
アイコン
松田空大
2学年上
東日本国..
アイコン
村形悠宇
2学年上
アイコン
池田夏
1学年上
アイコン
馬場啓太
1学年上
アイコン
新名倭大
1学年上
アイコン
佐谷京乃
1学年上
アイコン
山本珀空
1学年上
アイコン
清松楽士
1学年上
アイコン
福田一惺
1学年上
アイコン
橋本友樹
1学年上
青山学院大
アイコン
熊野円大
1学年上
アイコン
角晃太
1学年上
アイコン
原田康司
1学年上
アイコン
畠山凌空
1学年上
アイコン
寺西弾
1学年上
アイコン
那須綾人
1学年上
アイコン
西野光
1学年上
アイコン
振角旭
1学年上
アイコン
荒井創太
1学年上
アイコン
上林麟太郎
1学年上
アイコン
金本遊森
1学年上
アイコン
山岡純平
1学年上
アイコン
平井基裕
1学年上
アイコン
久米甚一朗
1学年上
アイコン
北野一心
1学年上
アイコン
金谷怜英
1学年上
アイコン
鈴木涼平
1学年上
アイコン
大北涼介
1学年上
アイコン
岡田壮真
1学年上
アイコン
山内穂月
1学年上
アイコン
山本太陽
1学年上
アイコン
池田虎之介
1学年上
アイコン
北河空
1学年上
アイコン
信免平頼
1学年上
アイコン
富田翔
1学年上
アイコン
眞栄田健心
1学年上
アイコン
宮下将太朗
1学年上
アイコン
富田諒
1学年上
アイコン
岡嶋大智
1学年上
アイコン
中尾羽瑠
1学年上
アイコン
岡本涼
1学年上
アイコン
三宅千裕
1学年上
アイコン
中谷祐輔
1学年上
アイコン
宇野冬馬
同級生
アイコン
中濵真琥
同級生
報徳学園
アイコン
上根一輝
同級生
報徳学園
アイコン
馬場瑛太
同級生
報徳学園
アイコン
山田翔大
同級生
報徳学園
アイコン
吉岡輝
同級生
報徳学園
アイコン
西村咲空
同級生
報徳学園
アイコン
山田瑛太
同級生
報徳学園
アイコン
宗海伶征
同級生
報徳学園
アイコン
坂本龍之介
同級生
報徳学園
アイコン
大路来輝
同級生
報徳学園
アイコン
髙木翔世
同級生
報徳学園
アイコン
古橋功亮
同級生
報徳学園
アイコン
岸本玲哉
同級生
報徳学園
アイコン
中尾勇貴
同級生
報徳学園
アイコン
降旗洸
同級生
報徳学園
アイコン
江藤達成
同級生
報徳学園
アイコン
北尾拓都
同級生
報徳学園
アイコン
佐々木遥大
同級生
報徳学園
アイコン
丸尾泰毅
同級生
報徳学園
アイコン
宮澤飛
同級生
報徳学園
アイコン
藤本碧空
同級生
報徳学園
アイコン
久下禮次郎
同級生
報徳学園
アイコン
澤田悠佑
同級生
報徳学園
アイコン
中島貫太
同級生
報徳学園
アイコン
上山仁雅
同級生
報徳学園
アイコン
田中大道
同級生
報徳学園
アイコン
佐田有
同級生
報徳学園
アイコン
新田蒼一郎
同級生
報徳学園
アイコン
大家海青
同級生
報徳学園
アイコン
沖世賢心
同級生
報徳学園
アイコン
高野太頼
同級生
報徳学園

試合が登録されていません。

大会の成績

2024年高校野球練習試合

背番号:[登録]

2024年兵庫県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦尼崎小田3-1[出場記録を追加する]
3回戦西脇工4-3[出場記録を追加する]
準々決勝東洋大姫路1-5[出場記録を追加する]

2024年愛知県高校野球招待試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
豊川1-3モイセエフ・ニキータ③
[出場記録を追加する]
豊橋中央2-1松井蓮太朗②
[出場記録を追加する]

2024年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
広陵2-1[出場記録を追加する]

2024年全国高校野球選手権兵庫大会

背番号:[登録]

2024年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦大社1-3[出場記録を追加する]
報徳学園2024年メンバー

藤川羚音の社会人時代

社会人時代はアークバリアでプレー。

主なチームメイト

アイコン
篠宮周平
3学年上
DFP野球..

試合が登録されていません。

大会の成績

2024年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

2024年JABA春季四国野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦徳島野球倶楽部4-1[出場記録を追加する]
準決勝四国銀行0-7川田悠慎①
[出場記録を追加する]

2024年JABA四国大会

背番号:[登録]

2024年都市対抗野球2次予選四国大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準決勝四国銀行1-12川田悠慎①
[出場記録を追加する]

2024年社会人野球日本選手権大会四国最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1次予選JR四国1-17[出場記録を追加する]
1次予選四国銀行0-1川田悠慎①
[出場記録を追加する]
1次予選JR四国1-8[出場記録を追加する]
1次予選四国銀行0-6川田悠慎①
[出場記録を追加する]

2025年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
徳島インディゴソックス1-4[出場記録を追加する]

2025年JABA春季四国野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦JR四国4-10[出場記録を追加する]

2025年JABA四国大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
予選リーグHonda熊本1-15[出場記録を追加する]
予選リーグシティライト岡山0-9[出場記録を追加する]
予選リーグ日本通運0-15冨士隼斗②
[出場記録を追加する]

2025年都市対抗野球四国第一次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
リーグ戦四国銀行3-9[出場記録を追加する]
リーグ戦イワキテック0-3[出場記録を追加する]
リーグ戦徳島野球倶楽部2-3[出場記録を追加する]
リーグ戦JR四国0-6[出場記録を追加する]
リーグ戦松山フェニックス1-6[出場記録を追加する]

2025年社会人野球日本選手権大会四国最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
第1節JR四国0-5[出場記録を追加する]
第2節四国銀行4-17[出場記録を追加する]
第2節JR四国1-7[出場記録を追加する]
第3節四国銀行1-4[出場記録を追加する]
アークバリア2024年メンバーアークバリア2025年メンバー