最終更新日 2025-10-12 21:07:09
| 世代 | 2007年度生まれ |
| 利き腕 | 右投左打 |
| 身長 | 167cm |
| 体重 | 66kg |
| ポジション | 外野手 |
| 全国大会 | 高校2年生 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2024年(1回戦) |
| ファン登録数 | 5人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 小学 | 芽室ジャガーズ 2017年,2018年,2019年 |
| 中学 >中学時代 | とかち帯広リトルシニア 2020年,2021年,2022年 |
| 代表 | 久米島メモリアルカップ北海道選抜 2021年 |
| 高校 >高校時代 | 白樺学園 2023年,2024年,2025年 |
| 最高球速 | 130km球速ランキング |
| 高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
| 日付 | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | 試合 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025-07-22 | 3番 | 中 | 3 | 2 | 0 | 0 | vs旭川志峯 |
| 2025-07-21 | 3番 | 中 | 4 | 2 | 1 | 0 | vs士別翔雲 |
| 2025-07-15 | 3番 | 中 | 4 | 0 | 0 | 0 | vsクラーク記念国際 |
| 2025-07-12 | 3番 | 中 | 4 | 0 | 0 | 0 | vs旭川実 |
| 2025-06-28 | 3番 | 中 | 5 | 0 | 0 | 0 | vs帯広工 |
| 2025-06-22 | 3番 | 中 | 4 | 0 | 0 | 0 | vs帯広三条 |
| 2025-05-31 | 3番 | 中 | 4 | 0 | 0 | 0 | vs北海 |
| 2025-05-29 | 3番 | 中 | 2 | 2 | 1 | 0 | vs士別翔雲 |
| 2025-05-28 | 3番 | 中 | 5 | 3 | 2 | 0 | vs立命館慶祥 |
| 2025-05-11 | 3番 | 中 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs芽室 |
| 年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 高校1年高校野球春季大会地区予選 | 1 | 0.667 | 3 | 2 | 0 | 0 | 0 | 北海道高校野球春季大会十勝支部予選2023年 |
| 高校1年北海道(春) | 1 | 0.250 | 4 | 1 | 0 | 0 | 0 | 北海道高校野球春季大会2023年 |
| 高校1年北北海道(夏) | 3 | 0.375 | 8 | 3 | 0 | 2 | 0 | 全国高校野球選手権北北海道大会2023年 |
| 高校1年高校野球秋季大会地区予選 | 3 | 0.333 | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 | 北海道高校野球秋季大会十勝支部予選2023年 |
| 高校1年北海道(秋) | 1 | 0.667 | 3 | 2 | 0 | 2 | 0 | 北海道高校野球秋季大会2023年 |
| 高校2年十勝支部(夏) | 2 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 全国高校野球選手権北海道大会十勝支部予選2024年 |
| 高校2年北北海道(夏) | 4 | 0.357 | 14 | 5 | 0 | 1 | 1 | 全国高校野球選手権北北海道大会2024年 |
| 高校2年甲子園 | 1 | 0.000 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2024年 |
| 高校3年高校野球春季大会地区予選 | 2 | 0.000 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 北海道高校野球春季大会十勝支部予選2025年 |
| 高校3年北海道(春) | 2 | 0.714 | 7 | 5 | 0 | 3 | 0 | 北海道高校野球春季大会2025年 |
| 高校3年十勝支部(夏) | 1 | 0.000 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 全国高校野球選手権北海道大会十勝支部予選2025年 |
小学時代は芽室ジャガーズでプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
中学時代はとかち帯広リトルシニアでプレー。
|
能戸輝夢 同級生 |
|
河瀬晴翔 2学年上 城西大 |
倉科凛 2学年上 |
中村寛大 2学年上 仙台大 |
桑谷呼太郎 2学年上 |
堀田悠一郎 2学年上 |
杉本真規 2学年上 |
岡田琉希 2学年上 |
木谷祭主 1学年上 |
砂田行蔵 1学年上 |
尾名将輝 1学年上 |
前田陽輝 1学年上 |
中島賢昇 1学年上 |
河尻陸 1学年上 |
黒神勇人 同級生 |
中村朔也 同級生 |
三瓶煌泰 同級生 |
鈴木涼太 同級生 |
篠原世凪 同級生 |
石垣匠 同級生 |
大林桂 同級生 |
八木翔琉 同級生 |
尾山滉星 同級生 |
江川太翔 同級生 |
宮浦大輔 同級生 |
川端透矢 同級生 |
平井勇征 1学年下 創価 |
能戸夢生愛 1学年下 大阪桐蔭 |
村瀬蒼大 1学年下 帯広農 |
渡邊羚生 1学年下 駒大苫小牧 |
本間陽人 1学年下 旭川明成 |
大久保朝陽 1学年下 白樺学園 |
砂田左漸 1学年下 東海大札幌 |
森本輝生 1学年下 帯広農 |
山田源大 1学年下 帯広三条 |
佐藤永心 2学年下 札幌山の手 |
堀江我空 2学年下 帯広農 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 岩見沢リトルシニア | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 札幌栄リトルシニア | ○ 10-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 大空リトルシニア | ○ 9-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 札幌新琴似リトルシニア | ● 4-7 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 1回戦 | 釧路リトルシニア | ● 0-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Bブロック | 千歳リトルシニア | ● 4-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 札幌白石リトルシニア | ○ 7-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 札幌豊平東リトルシニア | ● 3-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 札幌南リトルシニア | ● 4-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 函館港西リトルシニア | ● 5-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 札幌西リトルシニア | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 札幌羊ケ丘リトルシニア | ● 0-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| リーグ戦1 | 富田林リトルシニア | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| リーグ戦2 | 草津リトルシニア | ● 4-11 | [出場記録を追加する] | ||||||
| リーグ戦2 | 箕面リトルシニア | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| リーグ戦3 | 南部リトルシニア | ● 3-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 室蘭リトルシニア | ○ 6-5 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 小樽リトルシニア | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 千歳リトルシニア | ○ 14-4 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 余市リトルシニア | ○ 8-4 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 苫小牧リトルシニア | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 岩見沢リトルシニア | ● 1-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 札幌豊平東リトルシニア | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 北空知深川リトルシニア | ● 2-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 三沢リトルシニア | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 盛岡姫神リトルシニア | ● 1-11 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 千歳リトルシニア | ○ 7-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 北空知深川リトルシニア | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 恵庭リトルシニア | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 旭川北稜リトルシニア | ● 4-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
川島陽琉は久米島メモリアルカップ北海道選抜2021年に選出された。
|
石垣元気 同級生 |
|
横谷塁 同級生 |
有賀拓郎 同級生 |
伊藤隆勝 同級生 |
福原和紗 同級生 |
岩松要 同級生 |
越後屋快 同級生 |
今皓大 同級生 |
葛野大輝 同級生 |
瀧口大智 同級生 |
櫻庭りき 同級生 |
宗悠斗 同級生 |
西村颯汰 同級生 |
下重賢慎 同級生 中央大 |
越智壮太 同級生 |
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
高校時代は白樺学園でプレー。
|
上林颯良 2学年上 北海道文.. |
相澤謙成 2学年上 北海学園大 |
山本海斗 2学年上 札幌国際大 |
山本悠斗 2学年上 札幌大 |
吉澤楽人 2学年上 杏林大 |
長出隆佑 2学年上 帝京大 |
高木亨誠 2学年上 札幌大 |
山﨑隼弥 2学年上 札幌大 |
金丸翼 2学年上 拓殖大 |
佐藤宙天 2学年上 |
西村昴浩 2学年上 上武大 |
丹羽珀人 2学年上 青森大 |
両角陸 2学年上 札幌大 |
植木駿介 2学年上 北海道文.. |
朽木優真 2学年上 札幌国際大 |
田中塁 2学年上 |
東宙天 2学年上 星槎道都大 |
神谷昊史 2学年上 神奈川大 |
石田瑠那 2学年上 札幌大 |
小熊賢斗 2学年上 札幌大 |
長谷川竜惺 2学年上 札幌大 |
和田涼平 1学年上 |
阿部匠真 1学年上 札幌国際大 |
浅野壮音 1学年上 札幌国際大 |
藤原悠楽 1学年上 関東学院大 |
松本勇輝 1学年上 北翔大 |
上林律貴 1学年上 札幌学院大 |
佐々木悠成 1学年上 |
宮坂拓実 1学年上 拓殖大 |
金井颯 1学年上 北翔大 |
三本木大翔 1学年上 札幌大 |
半澤理玖 1学年上 駒澤大 |
福原和紗 同級生 |
池田奏人 同級生 |
冨澤悠斗 同級生 |
上一颯 同級生 |
尾山滉星 同級生 |
岩部大翔 同級生 |
土屋優輝 同級生 |
大西遥斗 同級生 |
桜庭翔 同級生 |
中村蕾輝 同級生 |
鈴木涼太 同級生 |
神谷春空 同級生 |
久保翔馬 同級生 |
福島秀人 同級生 |
古川彰馬 同級生 |
西田澄次 同級生 |
谷内翔 同級生 |
瀬戸琥太郎 同級生 |
辻真叶 同級生 |
佐藤飛路 同級生 |
瀬戸龍太郎 同級生 |
梅田舷生 1学年下 白樺学園 |
小林大夢 1学年下 白樺学園 |
松下繕之介 1学年下 白樺学園 |
鎌仲賢吾 1学年下 白樺学園 |
立花海陽 1学年下 白樺学園 |
河嶋琥太朗 1学年下 白樺学園 |
藤村皇輝 1学年下 白樺学園 |
玉手瑛斗 1学年下 白樺学園 |
村端勇心 1学年下 白樺学園 |
上野颯人 1学年下 白樺学園 |
佐藤悠惺 1学年下 白樺学園 |
木村日向 1学年下 白樺学園 |
平尾柊 1学年下 白樺学園 |
渡邊成真 1学年下 白樺学園 |
大久保朝陽 1学年下 白樺学園 |
松尾倖太 1学年下 白樺学園 |
大柄怜汰 1学年下 白樺学園 |
谷口晃太 1学年下 白樺学園 |
櫻井遥琉 1学年下 白樺学園 |
目黒琉生 1学年下 白樺学園 |
関口颯人 1学年下 白樺学園 |
小野大雅 1学年下 白樺学園 |
椎久天晴 1学年下 白樺学園 |
佐々木侠羅 2学年下 白樺学園 |
山田悠哉 2学年下 白樺学園 |
金井瀬那 2学年下 白樺学園 |
久保琢人 2学年下 白樺学園 |
大西悠翔 2学年下 白樺学園 |
藤川煌平 2学年下 白樺学園 |
太田銀士 2学年下 白樺学園 |
菊島有佑 2学年下 白樺学園 |
西村俊洋 2学年下 白樺学園 |
村井泰河 2学年下 白樺学園 |
横田晃大 2学年下 白樺学園 |
飯野塁也 2学年下 白樺学園 |
後藤健 2学年下 白樺学園 |
桐僚三朗 2学年下 白樺学園 |
窪田侑 2学年下 白樺学園 |
細口生翔 2学年下 白樺学園 |
池田咲人 2学年下 白樺学園 |
山本龍聖 2学年下 白樺学園 |
内海旭陽 2学年下 白樺学園 |
蔵重晋生 2学年下 白樺学園 |
赤平琉馬 2学年下 白樺学園 |
背番号:[登録]
背番号:19
背番号:8
背番号:8
背番号:8
背番号:8
背番号:8
背番号:8
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 別海 | ○ 8-0 | 3番 | 中 | 3 | 3 | 0 | 0 | |
| 準々決勝 | 遠軽 | ○ 3-1 | 3番 | 中 | 3 | 1 | 0 | 0 | |
| 準決勝 | 旭川志峯 | ○ 12-2 | ウメビンユオ・オケム明③ | 3番 | 中 | 5 | 1 | 1 | 0 |
| 決勝 | クラーク記念国際 | ○ 5-2 | 3番 | 中 | 3 | 0 | 0 | 0 |
背番号:8
背番号:19
背番号:8
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 芽室 | ○ 21-2 | 3番 | 中 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 2回戦 | 足寄 | ○ 6-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 帯広農 | ○ 10-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 決勝 | 帯広大谷 | ○ 4-3 | [出場成績を追加する] | ||||||
背番号:8
背番号:8
背番号:8
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準々決勝 | 帯広柏葉 | ○ 16-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 帯広三条 | ○ 9-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 帯広農 | ○ 4-2 | 澁谷純希② | 1番 | 中 | 3 | 2 | 0 | 0 |
背番号:19
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準決勝 | 帯広南商 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| ブロック決勝 | 帯広緑陽 | ○ 11-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:8
背番号:8
背番号:8
背番号:8
背番号:8
背番号:8
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 別海 | ○ 8-0 | 3番 | 中 | 3 | 3 | 0 | 0 | |
| 準々決勝 | 遠軽 | ○ 3-1 | 3番 | 中 | 3 | 1 | 0 | 0 | |
| 準決勝 | 旭川志峯 | ○ 12-2 | ウメビンユオ・オケム明③ | 3番 | 中 | 5 | 1 | 1 | 0 |
| 決勝 | クラーク記念国際 | ○ 5-2 | 3番 | 中 | 3 | 0 | 0 | 0 |
背番号:8
背番号:19
背番号:8
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 芽室 | ○ 21-2 | 3番 | 中 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 2回戦 | 足寄 | ○ 6-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 帯広農 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 帯広大谷 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:8
背番号:8
背番号:8