最終更新日 2025-11-03 16:05:04
| 世代 | 1996年度生まれ |
| ポジション | 外野手 |
| ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 中学 >中学時代 | 堺初芝ボーイズ 2009年,2010年,2011年 |
| 高校 >高校時代 | 上宮太子 2012年,2013年,2014年 |
| 大学 >大学時代 | 佛教大 2015年,2016年,2017年,2018年 |
| 最高球速 | 球速ランキング |
| 高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
中学時代は堺初芝ボーイズでプレー。
|
安井洸貴 2学年上 |
宝楽健吾 1学年上 |
菅根直之 同級生 島津製作所 |
泉谷澪 1学年下 |
勝智規 1学年下 |
柴田武蔵 1学年下 |
北野嵩晃 1学年下 |
村上浩夢 1学年下 |
津田海斗 1学年下 |
村上七音 2学年下 |
河野友哉 2学年下 |
富田将生 2学年下 |
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
高校時代は上宮太子でプレー。
|
内山優汰 2学年上 |
山下寿徳 2学年上 |
中野諒大 2学年上 |
山北勇貴 2学年上 |
柴田幸大 2学年上 |
坂口亮太 2学年上 |
土屋智史 2学年上 |
肥田直人 1学年上 大和高田.. |
西村和哲 1学年上 |
日髙椋太 1学年上 |
山本兼聖 1学年上 |
中川純一 1学年上 |
森山伸 同級生 |
島田真幸 同級生 |
横山竜也 同級生 |
大仁寛明 同級生 |
下垣大輔 同級生 |
金井亮輔 1学年下 |
村上翔太 1学年下 |
池上開 1学年下 |
大川紘貴 1学年下 |
田中耶摩斗 1学年下 |
河野和輝 1学年下 |
丸山伸弥 1学年下 |
新島太郎 1学年下 |
松下弦粋 1学年下 |
田中聖也 1学年下 |
生水義輝 2学年下 |
武上大輝 2学年下 |
末武大虎 2学年下 |
木戸幸大 2学年下 |
住本匠海 2学年下 |
庄司康人 2学年下 |
小川海世 2学年下 |
松井智哉 2学年下 |
東野修大 2学年下 |
北川昂 2学年下 |
野村楽人 2学年下 |
西拓歩 2学年下 |
長澤翔人 2学年下 |
植野凌平 2学年下 |
前田鎌士 2学年下 |
富田幸成 2学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 柴島 | ○ 11-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 大商大堺 | ● 6-22 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 此花学院 | ● 2-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 北かわち皐が丘 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 貝塚南 | ○ 15-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 美原 | ○ 11-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 大阪学芸 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5回戦 | 大体大浪商 | ○ 6-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 阪南大高 | ○ 12-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 大阪桐蔭 | ● 5-10 | 森友哉② 中村和希② 正隨優弥① 香月一也① 青柳昴樹 福田光輝 | [出場記録を追加する] | |||||
| 三位決定戦 | 大商大堺 | ● 3-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 福井 | ○ 12-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 大手前 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 早稲田摂陵 | ● 2-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 大阪府教育センター附属 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 三国丘 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 明星(大阪) | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 枚方津田 | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5回戦 | 大産大付 | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 大阪桐蔭 | ● 6-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 門真西 | ○ 15-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 四條畷 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 精華 | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5回戦 | 阪南大高 | ○ 9-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | PL学園 | ● 0-1 | 中川圭太② | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 美原 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 常翔学園 | ○ 12-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 上宮 | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5回戦 | 汎愛 | ○ 6-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 大冠 | ● 5-6 | 吉田大喜② | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 山本 | ○ 7-0 | 西口直人③ | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 阿倍野 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 東住吉 | ○ 14-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 関西創価 | ○ 9-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5回戦 | 大体大浪商 | ● 4-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
大学時代は佛教大でプレー。
|
金丸竜也 3学年上 矢場とん.. |
菊池勇志 3学年上 矢場とん.. |
横濱直樹 3学年上 |
荻田悠希 3学年上 |
高塚一貴 2学年上 |
井上純一郎 2学年上 |
柏原大 2学年上 |
茂木佑哉 2学年上 |
佐野遼平 2学年上 |
黒田崇大 2学年上 |
笠原大輝 2学年上 |
杉之原崇徳 2学年上 |
山口悠希 2学年上 |
浅井貴一 2学年上 |
太田周 2学年上 |
山内拓哉 1学年上 |
木村匠 1学年上 佐川印刷 |
高橋侑希 1学年上 |
下川原龍馬 1学年上 |
權栄樹 1学年上 |
善野宥作 1学年上 |
日比翼 1学年上 |
丸山直城 1学年上 |
小邨義和 1学年上 |
寺村昇平 1学年上 |
金築直己 1学年上 |
阿部成人 1学年上 |
松下竜也 1学年上 |
山崎雄大 1学年上 |
山本貫太郎 1学年上 |
大山浩平 1学年上 |
南拳人 1学年上 |
石川佑也 1学年上 |
藤森裕人 1学年上 |
舛森大地 1学年上 |
大村涼兼 同級生 |
小滝雄登 同級生 |
脇田昂生 同級生 |
殿城雄大 同級生 マツゲン.. |
足立大輝 同級生 |
原井康成 同級生 佐川印刷 |
田中裕也 同級生 |
定本卓巳 同級生 |
大元洸輝 同級生 |
平田勇 同級生 |
松井飛揚 同級生 |
川部涼太 同級生 |
壷林佑悟 同級生 |
前田悟 同級生 |
木村竜 同級生 |
芳岡裕也 同級生 |
近藤洸祐 同級生 |
北川浩二 同級生 |
清武純也 同級生 |
森直史 同級生 |
峯元友志 同級生 |
井崎翔太 同級生 |
塚前伸之介 同級生 |
小林誠吾 同級生 |
奥村亮祐 同級生 |
椿本大樹 同級生 |
前田勇大 1学年下 |
吉村颯 1学年下 佐川印刷 |
坪倉斗真 1学年下 |
阪井瞭介 1学年下 |
後藤雅弥 1学年下 |
中山怜央 1学年下 |
福森建 1学年下 |
長井智哉 1学年下 |
中田貴大 1学年下 |
大川紘貴 1学年下 |
中山塁 1学年下 |
片山翔 1学年下 住友電工.. |
樫葉雅伊 1学年下 |
岡本凌馬 1学年下 |
山下智弘 1学年下 |
石井太尊 1学年下 シティラ.. |
辻上流生 1学年下 |
越智覚士 1学年下 |
地行芳輝 1学年下 |
多田恭平 1学年下 |
松本康平 1学年下 |
片山海渡 1学年下 |
高本康太 1学年下 |
岡野隼 1学年下 |
藤本隼 1学年下 |
軍嶋聡明 1学年下 |
道脇太亮 1学年下 |
山岡卓 1学年下 |
内藤輔 1学年下 |
大岡稜 2学年下 |
岡田瑛人 2学年下 |
唐沢颯 2学年下 |
西浦拓哉 2学年下 |
寺村一真 2学年下 |
平林弘人 2学年下 |
奥村俊紀 2学年下 |
田濃良太 2学年下 |
岡本耀路 2学年下 |
八木風磨 2学年下 |
三好広大 2学年下 |
原大介 2学年下 ニチダイ |
野嶋惇登 2学年下 |
菅井和真 2学年下 |
柴田達也 2学年下 |
福井涼平 2学年下 |
一ツ橋勇介 2学年下 |
宮腰健太 2学年下 別海パイ.. |
木下隆也 3学年下 日本新薬 |
丸山惇 3学年下 |
森本翔大 3学年下 |
木岡大地 3学年下 大阪シテ.. |
深海陣生 3学年下 |
中山聡 3学年下 シティラ.. |
陣野将司 3学年下 |
長谷川雄真 3学年下 |
木村優太 3学年下 |
池内剛史 3学年下 |
田渕侑次朗 3学年下 |
山本海輝斗 3学年下 |
菊山綸太 3学年下 |
池島恒太 3学年下 |
森嶋昭太 3学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 花園大 | ○ 7-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 花園大 | ○ 6-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 大谷大 | ○ 8-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 大谷大 | ● 2-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 大谷大 | ○ 8-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 福知山公立大 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 福知山公立大 | ○ 10-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | びわこ成蹊スポーツ大 | ○ 6-3 | 内藤航世 | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | びわこ成蹊スポーツ大 | ○ 8-2 | 内藤航世 | [出場記録を追加する] | |||||
| 1回戦 | 京都先端科学大 | ● 6-8 | 喜多隆介 | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 京都先端科学大 | ● 0-1 | 喜多隆介 | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 近畿大 | ● 1-2 | 畠世周④ 則本佳樹④ 小深田大翔③ 村西良太① | [出場記録を追加する] | ||||||
| 近畿大 | △ 3-3 | 畠世周④ 則本佳樹④ 小深田大翔③ 村西良太① | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 大谷大 | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 大谷大 | ○ 6-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | びわこ成蹊スポーツ大 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | びわこ成蹊スポーツ大 | ● 1-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | びわこ成蹊スポーツ大 | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 花園大 | ● 3-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 花園大 | ● 6-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 福知山公立大 | ○ 7-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 福知山公立大 | ○ 10-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 京都先端科学大 | ○ 6-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 京都先端科学大 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 京都先端科学大 | ● 0-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | びわこ成蹊スポーツ大 | △ 2-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | びわこ成蹊スポーツ大 | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | びわこ成蹊スポーツ大 | ● 3-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 大谷大 | ○ 8-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 大谷大 | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 花園大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 花園大 | ○ 7-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | びわこ成蹊スポーツ大 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 京都先端科学大 | ● 2-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 京都先端科学大 | ○ 7-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 福知山公立大 | ● 2-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 福知山公立大 | ○ 7-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 福知山公立大 | ○ 5-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 京都先端科学大 | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 福知山公立大 | ○ 20-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 福知山公立大 | ○ 11-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 京都教育大 | ○ 10-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 京都教育大 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 花園大 | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 花園大 | ○ 11-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | びわこ成蹊スポーツ大 | ○ 11-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | びわこ成蹊スポーツ大 | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 京都先端科学大 | △ 3-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 京都先端科学大 | ● 0-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 京都先端科学大 | ● 0-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 大谷大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 大谷大 | ○ 7-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | びわこ成蹊スポーツ大 | ○ 6-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | びわこ成蹊スポーツ大 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | びわこ成蹊スポーツ大 | ○ 5-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 京都教育大 | ○ 7-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 京都教育大 | ○ 7-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 花園大 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 花園大 | ○ 6-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 花園大 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 京都先端科学大 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 京都先端科学大 | ○ 6-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 滋賀大 | ● 2-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 滋賀大 | ○ 7-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 滋賀大 | ● 4-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 大谷大 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 大谷大 | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 花園大 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 花園大 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 花園大 | ● 0-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | びわこ成蹊スポーツ大 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | びわこ成蹊スポーツ大 | ● 2-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | びわこ成蹊スポーツ大 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 京都先端科学大 | ● 3-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 京都先端科学大 | ● 0-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | びわこ成蹊スポーツ大 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | びわこ成蹊スポーツ大 | ○ 6-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 滋賀大 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 滋賀大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 京都教育大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 京都教育大 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 京都先端科学大 | ○ 8-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 京都先端科学大 | ● 2-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 花園大 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 花園大 | ● 5-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 花園大 | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 京都先端科学大 | ○ 6-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 和歌山大 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 関西国際大 | ● 2-4 | 大勢① | [出場記録を追加する] | |||||
| 第2代表準決勝 | 京都産業大 | ● 1-2 | 北山亘基① | [出場記録を追加する] | |||||