井上陸

最終更新日 2025-10-12 21:07:09

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2004年度生まれ
ポジション内野手
所属徳島野球倶楽部
全国大会高校2年生
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2021年(1回戦)
ファン登録数0人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
那賀町立相生中
2017年,2018年,2019年
高校
>高校時代
阿南光
2020年,2021年,2022年
社会人
>社会人時代
徳島野球倶楽部

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
※AI寸評作成の条件は以下になります。

直近半年以内での出場記録が3試合以上
アクセスランキング1000位以内

井上陸の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備打数安打打点本塁打試合
2024-03-169番3000vsアークバリア
2023-06-039番2000vs松山フェニックス
2022-06-122番0000vs天理
2022-04-029番0000vs鳴門渦潮
2021-10-249番3000vs明徳義塾
2021-10-239番4100vs西条
2021-08-168番2000vs沖縄尚学

大会成績年度別打撃成績

年度試合打率打数安打打点盗塁大会
高校2年甲子園 10.00020 00 0 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2021年
高校2年四国(秋) 10.25041 00 0 高校野球四国大会秋季2021年
2024年連盟大会 10.00030 00 0 JABA春季四国野球大会2024年

井上陸の投稿

井上陸の中学時代

中学時代は那賀町立相生中でプレー。

主なチームメイト

アイコン
蔭野勝梧
2学年上
アイコン
竹内巧輝
同級生
アイコン
前田辰樹
同級生
アイコン
能登聖七
同級生
アイコン
連記虎白
同級生
アイコン
山﨑敢且
1学年下
国士舘大..

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

那賀町立相生中2017年メンバー那賀町立相生中2018年メンバー那賀町立相生中2019年メンバー

井上陸の高校時代

高校時代は阿南光でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
森山暁生
同級生
中日ドラ..
アイコン
吉岡暖
2学年下
横浜DeNA..

主なチームメイト

アイコン
佐藤壱咲
2学年上
アイコン
井筒暉士
2学年上
アイコン
大坂竜太
2学年上
徳島野球..
アイコン
岡川涼弥
1学年上
神戸医療..
アイコン
田中浩人
1学年上
アイコン
萩野太陽
1学年上
アイコン
髙木祐介
1学年上
アイコン
佐々木春虎
1学年上
アイコン
岩田真拡
1学年上
アイコン
上田優成
同級生
アイコン
木本和歩
同級生
アイコン
秋山光貴
同級生
アイコン
河野陽介
同級生
アイコン
津路稜也
同級生
アイコン
新田陽生
同級生
アイコン
岩田宏夢
同級生
アイコン
木村一政
同級生
大阪産業大
アイコン
島崎立暉
同級生
アイコン
矢野隆太
同級生
アイコン
井上隼人
同級生
アイコン
岡川拳大
1学年下
アイコン
麻植太晴
1学年下
アイコン
下村結大
1学年下
アイコン
前田琉偉
1学年下
アイコン
枡井夢翔
1学年下
アイコン
船田翔太
1学年下
アイコン
福井綾
1学年下
アイコン
山澤乃碧
1学年下
アイコン
鳴鬼悠眞
1学年下
アイコン
島田絆
1学年下
アイコン
横田隼
1学年下
アイコン
谷本翔馬
1学年下
アイコン
寺崎才賀
1学年下
大阪産業大
アイコン
小谷琉翔
1学年下
アイコン
直江優多
1学年下
アイコン
松川純也
1学年下
アイコン
加治本隆斗
2学年下
アイコン
藤崎健
2学年下
アイコン
下込獅土
2学年下
アイコン
奥田日向汰
2学年下
アイコン
西村幸盛
2学年下
アイコン
福田修盛
2学年下
日本製鉄..
アイコン
井坂琉星
2学年下
アイコン
福嶋稟之介
2学年下
アイコン
芝山拓人
2学年下
アイコン
住江慶次郎
2学年下
大阪工業大
アイコン
矢藤颯太
2学年下
近畿大学..

大会の成績

2021年全国高校野球選手権徳島大会

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦徳島北7-0[出場成績を追加する]
準々決勝鳴門渦潮2-0[出場成績を追加する]
準決勝徳島商2-1[出場成績を追加する]
決勝生光学園3-2[出場成績を追加する]

2021年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦沖縄尚学0-8仲田侑仁①
8番2000

2021年高校野球四国大会秋季

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦西条2-09番4100
準々決勝明徳義塾1-8吉村優聖歩②
寺地隆成①
9番3000

2022年徳島県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝鳴門渦潮7-29番0000

2022年高校野球招待試合 in阿南

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
天理7-2戸井零士③
2番0000

大会の成績

2020年徳島県高等学校優勝野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦名西7-6[出場記録を追加する]
2回戦川島7-4[出場記録を追加する]
準々決勝富岡西8-1[出場記録を追加する]
準決勝徳島商2-7[出場記録を追加する]

2020年徳島県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦池田辻7-6[出場記録を追加する]
2回戦池田10-9高野光海①
[出場記録を追加する]
準々決勝徳島北1-2[出場記録を追加する]

2021年徳島県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦池田辻6-1[出場記録を追加する]
2回戦鳴門渦潮6-5[出場記録を追加する]
準々決勝板野8-1[出場記録を追加する]
準決勝徳島商8-9[出場記録を追加する]

2021年全国高校野球選手権徳島大会

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦徳島北7-0[出場記録を追加する]
準々決勝鳴門渦潮2-0[出場記録を追加する]
準決勝徳島商2-1[出場記録を追加する]
決勝生光学園3-2[出場記録を追加する]

2021年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦沖縄尚学0-8仲田侑仁①
8番2000

2021年徳島県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦富岡西6-4[出場記録を追加する]
2回戦小松島11-4[出場記録を追加する]
準々決勝城南4-1[出場記録を追加する]
準決勝徳島商0-9[出場記録を追加する]
3位決定戦池田8-2[出場記録を追加する]

2021年高校野球四国大会秋季

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦西条2-09番4100
準々決勝明徳義塾1-8吉村優聖歩②
寺地隆成①
9番3000

2022年徳島県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦徳島市立1-0[出場記録を追加する]
準々決勝池田辻5-0[出場記録を追加する]
準決勝鳴門渦潮7-29番0000
決勝徳島商2-6[出場記録を追加する]

2022年高校野球招待試合 in阿南

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
天理7-2戸井零士③
2番0000

2022年全国高校野球選手権徳島大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦鳴門渦潮0-1[出場記録を追加する]
阿南光2020年メンバー阿南光2021年メンバー阿南光2022年メンバー

井上陸の社会人時代

社会人時代は徳島野球倶楽部でプレー。

主なチームメイト

アイコン
佐藤連
6学年上
徳島野球..
アイコン
佐藤連
6学年上
徳島野球..

大会の成績

2023年都市対抗野球2次予選四国大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦松山フェニックス0-79番2000

2024年JABA春季四国野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦アークバリア1-49番3000

大会の成績

2023年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
鳴門教育大3-1[出場記録を追加する]

2023年JABA春季四国野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦アークバリア1-4[出場記録を追加する]

2023年JABA子規記念杯野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝山口防府ベースボールクラブ9-13[出場記録を追加する]
3位決定戦倉敷ピーチジャックス6-8[出場記録を追加する]

2023年都市対抗野球四国第一次予選

背番号:[登録]

2023年都市対抗野球2次予選四国大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦松山フェニックス0-79番2000

2023年JABA高砂大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
グループ予選京都ジャスティス9-8[出場記録を追加する]
グループ予選ショウワコーポレーション0-8[出場記録を追加する]

2024年JABA春季四国野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦アークバリア1-49番3000

2024年JABA高砂大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグBASEBALL ONE YAO.BC1-8[出場記録を追加する]
予選リーグ関メディベースボール学院6-5[出場記録を追加する]

2025年JABA春季四国野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦四国銀行0-30[出場記録を追加する]

2025年都市対抗野球四国第一次予選

背番号:[登録]

2025年JABA高砂大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグマツゲン箕島硬式野球部0-10[出場記録を追加する]
予選リーグジェイエフエフシステムズ硬式野球部11-4[出場記録を追加する]
徳島野球倶楽部2023年メンバー徳島野球倶楽部2024年メンバー徳島野球倶楽部2025年メンバー