岡山稜

最終更新日 2025-07-12 16:49:27

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2006年度生まれ
利き腕右投右打
身長181cm
体重82kg
ポジション投手
所属上武大
学年1年
全国大会高校3年生
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2024年(1回戦)
大学1年生
全日本大学野球選手権2025年(1回戦)
ファン登録数15人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
山梨都留リトルシニア
2019年,2020年,2021年
代表MCYSA全米選手権日本代表
2021年
高校
>高校時代
花咲徳栄
2022年,2023年,2024年
大学
>大学時代
上武大
2025年,2026年,2027年,2028年

選手としての特徴

最高球速145km
(2024-07-28)
球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
岡山稜選手は高校3年生の時、8番の先発ピッチャーとして複数の試合に出場し、特に春季大会では勝利に貢献しています。全国大会にも出場しており、スタメンでは主に8番の先発ピッチャーとして登板し、リリーフとしても短いイニングながら好投しています。彼のプレイはピッチャーとして安定した成績を残し、全国大会での勝利に貢献するなど、チームの主要な投手の一人としての役割が伺えます。関東大会や全国大会の試合では、6〜8回の登板が多く、防御率も良好であることから、先発とリリーフを柔軟にこなすタイプと推察されます。大学進学後もリリーフや先発として試合に登板し、安定した成績を収めています。

岡山稜の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備投球回被安打奪三振自責点試合
2025-06-0710番7510vs常磐大
2025-05-24途10番中継2 2/3150vs茨城大
2024-07-28途8番中継3221vs昌平
2024-07-24途8番中継2 2/3431vs西武台
2024-07-228番8521vs滑川総合
2024-07-17途8番中継2010vs鴻巣
2024-05-218番71154vs帝京
2024-05-048番6532vs山村学園
2024-04-308番5650vs東農大三
2023-10-238番1 1/3404vs常総学院

大会成績年度別投球成績

年度試合防御率勝利敗北セーブホールド投球回与四死球大会
高校2年埼玉(夏)31.8600009 2/33全国高校野球選手権埼玉大会2023年
高校2年埼玉(秋)41.17000015 1/30埼玉県高校野球秋季大会2023年
高校2年関東(秋)27.71000073高校野球関東大会秋季2023年
高校3年埼玉(春)21.640000113埼玉県高校野球春季大会2024年
高校3年関東(春)15.14000074高校野球関東大会春季2024年
高校3年埼玉(夏)41.72000015 2/33全国高校野球選手権埼玉大会2024年
大学1年春季新人戦2000009 2/33関甲新学生野球連盟新人戦2025年

岡山稜の投稿

岡山稜の中学時代

中学時代は山梨都留リトルシニアでプレー。

主なチームメイト

アイコン
白須颯大
2学年上
アイコン
高野太輔
2学年上
アイコン
佐藤稜郁
1学年下
アイコン
矢ヶ崎力
同級生
アイコン
尾畠涼介
1学年下
都留

試合が登録されていません。

大会の成績

2019年リトルシニア関東連盟夏季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦目黒西リトルシニア14-6[出場記録を追加する]
2回戦静岡裾野リトルシニア1-8上原堆我①
[出場記録を追加する]

2020年リトルシニア西東京支部春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦国分寺・武蔵村山リトルシニア0-2[出場記録を追加する]

2020年リトルシニア西東京支部大会兼マツダボール杯

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦羽村リトルシニア1-4[出場記録を追加する]

2020年リトルシニア西東京支部秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦国立中央リトルシニア3-2[出場記録を追加する]
2回戦福生リトルシニア3-4[出場記録を追加する]
敗者戦2回戦立川リトルシニア0-3[出場記録を追加する]

2021年リトルシニア西東京支部春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦山梨市川リトルシニア3-2[出場記録を追加する]
2回戦東京日野リトルシニア2-3[出場記録を追加する]
敗者戦2回戦東村山リトルシニア0-1[出場記録を追加する]

2021年リトルシニア日本選手権大会予選夏季関東大会西東京支部

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦瑞穂リトルシニア2-7[出場記録を追加する]
山梨都留リトルシニア2019年メンバー山梨都留リトルシニア2020年メンバー山梨都留リトルシニア2021年メンバー

岡山稜のMCYSA全米選手権日本代表時代

岡山稜はMCYSA全米選手権日本代表2021年に選出された。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
宇野真仁朗
同級生
福岡ソフ..

主なチームメイト

アイコン
春日亮祐
同級生
大阪観光大
アイコン
田近楓雅
同級生
東海大
アイコン
荒川稟治郎
同級生
アイコン
鈴木由馬
同級生
東洋大
アイコン
唐箕大和
同級生
アイコン
志水那優
同級生
熊本ゴー..
アイコン
原隆太朗
同級生
東洋大
アイコン
竹澤侑来
同級生
白鴎大
アイコン
滝川颯人
同級生
国際武道大
アイコン
前川竜我
同級生
中央大
アイコン
足立然
同級生
アイコン
高崎亘弘
同級生
早稲田大
アイコン
小椋旭人
同級生
国士舘大
アイコン
五十嵐将斗
同級生
立正大
アイコン
松浦幹大
同級生
星槎道都大
アイコン
森田陽斗
同級生

大会の成績

2021年林会長杯チャンピオン大会

背番号:15

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
青森山田リトルシニア1-3[出場成績を追加する]
取手リトルシニア0-3[出場成績を追加する]

大会の成績

2021年林会長杯チャンピオン大会

背番号:15

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
青森山田リトルシニア1-3[出場記録を追加する]
取手リトルシニア0-3[出場記録を追加する]

岡山稜の高校時代

高校時代は花咲徳栄でプレー。

サマリ
岡山稜は高校2年生の時に埼玉県の各大会や関東大会に出場し、投手として複数の試合で先発およびリリーフで登板している。2023年の夏の全国高校野球選手権埼玉大会では、3回戦だけでなく準々決勝や準決勝でも登板し、安定した投球を披露した。特に3回戦では6回を投げて奪三振5、自責点0の好投を見せている。秋の埼玉県大会や関東大会でも、複数試合で投手として登板しており、春の大会や2024年の夏の選手権では、打者としても途中出場しながらチームの勝利に貢献した。高校3年生になってからも、春と秋の大会を通じて投手として継続的に登板し、関東・全国大会に出場している。安定した投球とともに、重要な場面での登板経験を積み重ねており、高校最後の夏と春の重要な試合でリリーフや先発として複数回登板していることから、高校時代は投手として主軸の存在だったことが伺える。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
藤田大清
2学年上
北海道日..
アイコン
上原堆我
同級生
オリック..
アイコン
石塚裕惺
同級生
読売ジャ..

主なチームメイト

アイコン
守田善
2学年上
千葉スカ..
アイコン
前田空
2学年上
アイコン
山田達彌
2学年上
アイコン
布川豪輝
2学年上
信濃グラ..
アイコン
法橋平良
2学年上
アイコン
佐伯豪土
2学年上
アイコン
鈴木羚也
2学年上
明星大
アイコン
山田愼之介
2学年上
東京農業大
アイコン
熊倉柚
2学年上
栃木ゴー..
アイコン
小関知樹
2学年上
東京国際大
アイコン
山口祥吾
2学年上
アイコン
吉原銀侍
2学年上
金沢学院大
アイコン
國部一瑠
2学年上
神戸医療..
アイコン
更屋拓海
2学年上
アイコン
礒琉成
2学年上
アイコン
上田光浩
2学年上
城西国際大
アイコン
金子翔柾
2学年上
東北福祉大
アイコン
齋藤舶
2学年上
アイコン
小川桜空
2学年上
大東文化大
アイコン
林寿樹
2学年上
法政大(..
アイコン
菊田翔
2学年上
東洋大
アイコン
晦日颯斗
2学年上
神奈川工..
アイコン
坂根淳介
2学年上
アイコン
藤井優
2学年上
アイコン
松本翼
2学年上
アイコン
田中結大
2学年上
金沢学院大
アイコン
須藤京介
2学年上
共栄大
アイコン
荻野寛平
2学年上
金沢学院大
アイコン
多田雅紀
1学年上
アイコン
伊東絆
1学年上
アイコン
中西恒貴
1学年上
大東文化大
アイコン
高橋一英
1学年上
東北福祉大
アイコン
武田悠作
1学年上
帝京平成大
アイコン
小林宏
1学年上
帝京平成大
アイコン
増田空
1学年上
拓殖大
アイコン
新井大貴
1学年上
拓殖大
アイコン
柴田樹
1学年上
東北福祉大
アイコン
櫻井遥
1学年上
神奈川工..
アイコン
岡本陸
1学年上
アイコン
飯島大聖
1学年上
東日本国..
アイコン
小川真矢
1学年上
法政大(..
アイコン
吉川琉陽
1学年上
城西国際大
アイコン
大川原怜王
1学年上
北海道文..
アイコン
木田康介
1学年上
日本体育大
アイコン
齊藤海
1学年上
アイコン
新堀春稀
1学年上
平成国際大
アイコン
佐藤綾斗
1学年上
アイコン
相澤天空
1学年上
アイコン
板橋琳太郎
1学年上
アイコン
山谷幸聖
1学年上
明星大
アイコン
田中辰空
1学年上
愛知学院大
アイコン
佐瀬陸
1学年上
東日本国..
アイコン
棚橋幹太
1学年上
創価大
アイコン
薗部宏大
1学年上
アイコン
山口悠貴
1学年上
アイコン
小島蒼矢
1学年上
アイコン
古庄裕貴
1学年上
帝京平成大
アイコン
岡野太玖人
1学年上
名古屋経..
アイコン
都筑想
1学年上
アイコン
富澤侑哉
1学年上
アイコン
嶋林流生
1学年上
東日本国..
アイコン
三上武流
1学年上
金沢学院大
アイコン
吉野敬一
1学年上
名古屋経..
アイコン
石田航輝
1学年上
名古屋経..
アイコン
山口翔
1学年上
上武大
アイコン
吉田蒼空
1学年上
アイコン
大山翔詩
1学年上
アイコン
佐藤豪留
1学年上
アイコン
小野勝利
1学年上
栃木ゴー..
アイコン
額川康一
同級生
東日本国..
アイコン
和久井大地
同級生
東洋大
アイコン
鈴木颯空
同級生
アイコン
生田目奏
同級生
拓殖大
アイコン
大塚愛斗
同級生
千葉経済大
アイコン
大塚遥翔
同級生
アイコン
阿部航大
同級生
国際武道大
アイコン
金指孔明
同級生
国際武道大
アイコン
齋藤聖斗
同級生
上武大
アイコン
森澤壮
同級生
城西国際大
アイコン
山野井優太
同級生
アイコン
吉田葉瑠
同級生
アイコン
田端太貴
同級生
アイコン
青野隆太郎
同級生
城西国際大
アイコン
早澤和真
同級生
共栄大
アイコン
加藤翔
同級生
明星大
アイコン
渡部陽翔
同級生
アイコン
鈴木陽太
同級生
国際武道大
アイコン
山田勘太郎
同級生
アイコン
横山翔也
同級生
国士舘大
アイコン
目黒亜門
同級生
東北福祉大
アイコン
更科悠風
同級生
創価大
アイコン
奥村颯太
同級生
帝京平成大
アイコン
古賀裕哉
同級生
アイコン
柳川晴人
同級生
平成国際大
アイコン
富永洋平
同級生
アイコン
飯島幹太
同級生
アイコン
岩井福
同級生
東洋大
アイコン
清水陸大
同級生
共栄大
アイコン
堀越勇伍
同級生
帝京平成大
アイコン
松田空
同級生
上武大
アイコン
大澤璃一
同級生
東京国際大
アイコン
今井大地
同級生
上武大
アイコン
工藤愛結
同級生
北海道文..
アイコン
岩瀬元気
同級生
大東文化大
アイコン
山田将太郎
同級生
東日本国..
アイコン
酒井煌太
1学年下
花咲徳栄
アイコン
浅見陽向
1学年下
花咲徳栄
アイコン
岡田悠生
1学年下
花咲徳栄
アイコン
木附昂也
1学年下
花咲徳栄
アイコン
平賀暁
1学年下
アイコン
木村大祐
1学年下
花咲徳栄
アイコン
渡辺祐輝
1学年下
花咲徳栄
アイコン
岩村敬太朗
1学年下
花咲徳栄
アイコン
田島蓮夢
1学年下
花咲徳栄
アイコン
柳健太
1学年下
花咲徳栄
アイコン
阿藤怜音
1学年下
花咲徳栄
アイコン
西岡虎太郎
1学年下
花咲徳栄
アイコン
正岡大弥
1学年下
花咲徳栄
アイコン
清水陽貴
1学年下
花咲徳栄
アイコン
千葉大翔
1学年下
花咲徳栄
アイコン
水口煌志朗
1学年下
花咲徳栄
アイコン
岩岡蒼空
1学年下
花咲徳栄
アイコン
福泉健
1学年下
花咲徳栄
アイコン
藤井翔
1学年下
花咲徳栄
アイコン
鰐川修吾
1学年下
花咲徳栄
アイコン
石塚蓮
1学年下
花咲徳栄
アイコン
市村心
2学年下
花咲徳栄
アイコン
岩井虹太郎
2学年下
花咲徳栄
アイコン
本田新志
2学年下
花咲徳栄
アイコン
廣島空之介
2学年下
花咲徳栄
アイコン
木部海月
2学年下
花咲徳栄
アイコン
楠美達也
2学年下
花咲徳栄
アイコン
山川翔平
2学年下
花咲徳栄
アイコン
谷口ジョージ
2学年下
花咲徳栄
アイコン
石川善
2学年下
花咲徳栄
アイコン
奥野敬太
2学年下
花咲徳栄
アイコン
黒川凌大
2学年下
花咲徳栄
アイコン
井門禮生
2学年下
花咲徳栄
アイコン
岡崎隆一郎
2学年下
花咲徳栄
アイコン
岡田慧太
2学年下
花咲徳栄
アイコン
渡邉大翔
2学年下
花咲徳栄
アイコン
鈴木琢磨
2学年下
花咲徳栄
アイコン
佐藤壱楓
2学年下
花咲徳栄
アイコン
笹崎昌久
2学年下
花咲徳栄
アイコン
山田蒼二郎
2学年下
花咲徳栄
アイコン
中森来翔
2学年下
花咲徳栄
アイコン
渡辺龍空
2学年下
花咲徳栄
アイコン
中西遼一
2学年下
花咲徳栄
アイコン
末永脩二
2学年下
花咲徳栄
アイコン
川田侑和
2学年下
花咲徳栄
アイコン
井上隆世
2学年下
花咲徳栄
アイコン
佐伯真聡
2学年下
花咲徳栄
アイコン
更科遥陽
2学年下
花咲徳栄
アイコン
上山竣也
2学年下
花咲徳栄

大会の成績

2023年全国高校野球選手権埼玉大会

背番号:15

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦岩槻16-0[出場成績を追加する]
3回戦川口工7-08番6350
4回戦朝霞西16-0[出場成績を追加する]
5回戦叡明12-0[出場成績を追加する]
準々決勝秀明英光10-0途8番中継2220
準決勝昌平7-6[出場成績を追加する]

2023年埼玉県高校野球秋季大会

背番号:11

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦春日部工業7-08番4150
3回戦西武文理17-18番3130
準々決勝聖望学園12-5途8番中継3 1/3310
準決勝山村学園8-58番5412
決勝昌平8-5[出場成績を追加する]

2023年高校野球関東大会秋季

背番号:11

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦横浜8-6途8番中継5 2/3732
準々決勝常総学院5-108番1 1/3404

2024年埼玉県高校野球春季大会

背番号:11

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦伊奈学園11-1[出場成績を追加する]
3回戦東農大三15-28番5650
準々決勝熊谷商4-1[出場成績を追加する]
準決勝山村学園8-48番6532
決勝昌平20-6[出場成績を追加する]

2024年高校野球関東大会春季

背番号:11

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦日大明誠10-0[出場成績を追加する]
準々決勝帝京5-128番71154

2024年全国高校野球選手権埼玉大会

背番号:10

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦越谷東14-1[出場成績を追加する]
3回戦鴻巣9-0途8番中継2010
4回戦星野10-0[出場成績を追加する]
5回戦滑川総合4-18番8521
準々決勝西武台12-9途8番中継2 2/3431
準決勝山村学園3-1[出場成績を追加する]
決勝昌平11-9途8番中継3221

2024年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:10

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦新潟産大附1-2[出場成績を追加する]

大会の成績

2022年埼玉県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦庄和10-0[出場記録を追加する]
3回戦東農大三10-0[出場記録を追加する]
準々決勝山村学園4-5西川歩①
[出場記録を追加する]

2022年全国高校野球選手権埼玉大会

背番号:[登録]

2023年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
常総学院2-6[出場記録を追加する]

2022年埼玉県高校野球東部地区新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦杉戸農34-0[出場記録を追加する]
3回戦春日部東7-2[出場記録を追加する]
準々決勝草加14-0[出場記録を追加する]
準決勝獨協埼玉17-3[出場記録を追加する]
決勝昌平7-11[出場記録を追加する]

2022年埼玉県高校野球秋季大会東部地区

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
決勝草加南12-0[出場記録を追加する]

2022年埼玉県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦滑川総合3-6[出場記録を追加する]

2022年湖西ベースボールフェスタ

背番号:[登録]

2023年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
第2試合山梨学院2-6[出場記録を追加する]
第1試合山梨学院3-4[出場記録を追加する]
城西大城西2-3[出場記録を追加する]

2023年埼玉県高校野球春季大会東部地区

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
代表決定戦羽生第一・羽生実業・幸手桜・栗橋北彩・久喜工業・岩槻北陵15-0[出場記録を追加する]

2023年埼玉県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦鷲宮13-0[出場記録を追加する]
2回戦浦和麗明9-0[出場記録を追加する]
3回戦市川越4-7[出場記録を追加する]

2023年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
川口市立4-5[出場記録を追加する]

2023年全国高校野球選手権埼玉大会

背番号:15

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦岩槻16-0[出場記録を追加する]
3回戦川口工7-08番6350
4回戦朝霞西16-0[出場記録を追加する]
5回戦叡明12-0[出場記録を追加する]
準々決勝秀明英光10-0途8番中継2220
準決勝昌平7-6[出場記録を追加する]

2024年高校野球練習試合

背番号:[登録]

2023年埼玉県高校野球東部地区新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
3回戦草加西13-1[出場記録を追加する]
準々決勝昌平7-3[出場記録を追加する]

2023年埼玉県高校野球秋季大会東部地区

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
代表決定戦草加南10-0[出場記録を追加する]

2023年埼玉県高校野球秋季大会

背番号:11

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦春日部工業7-08番4150
3回戦西武文理17-18番3130
準々決勝聖望学園12-5途8番中継3 1/3310
準決勝山村学園8-58番5412
決勝昌平8-5[出場記録を追加する]

2023年高校野球関東大会秋季

背番号:11

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦横浜8-6途8番中継5 2/3732
準々決勝常総学院5-108番1 1/3404

2023年行田フェスティバル

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
大宮東2-0冨士大和②
[出場記録を追加する]

2024年埼玉県高校野球春季大会

背番号:11

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦伊奈学園11-1[出場記録を追加する]
3回戦東農大三15-28番5650
準々決勝熊谷商4-1[出場記録を追加する]
準決勝山村学園8-48番6532
決勝昌平20-6[出場記録を追加する]

2024年高校野球関東大会春季

背番号:11

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦日大明誠10-0[出場記録を追加する]
準々決勝帝京5-128番71154

2024年全国高校野球選手権埼玉大会

背番号:10

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦越谷東14-1[出場記録を追加する]
3回戦鴻巣9-0途8番中継2010
4回戦星野10-0[出場記録を追加する]
5回戦滑川総合4-18番8521
準々決勝西武台12-9途8番中継2 2/3431
準決勝山村学園3-1[出場記録を追加する]
決勝昌平11-9途8番中継3221

2024年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:10

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦新潟産大附1-2[出場記録を追加する]
花咲徳栄2022年メンバー花咲徳栄2023年メンバー花咲徳栄2024年メンバー

岡山稜の大学時代

大学時代は上武大でプレー。

主なチームメイト

アイコン
山形一心
3学年上
上武大
アイコン
西原太一
3学年上
上武大
アイコン
林青空
3学年上
上武大
アイコン
山田俊介
3学年上
上武大
アイコン
平井宏幸
3学年上
上武大
アイコン
小曲勇大
3学年上
上武大
アイコン
児玉純梧
3学年上
上武大
アイコン
立花海空
3学年上
上武大
アイコン
中井侃樹
3学年上
上武大
アイコン
松丸澄也
3学年上
上武大
アイコン
栄喜太河
3学年上
上武大
アイコン
原田歩夢
3学年上
上武大
アイコン
早乙女左恭
3学年上
上武大
アイコン
加藤智宏
3学年上
上武大
アイコン
浅利瑠良
3学年上
上武大
アイコン
香取秀汰
3学年上
上武大
アイコン
石下颯音
3学年上
上武大
アイコン
井出海翔
3学年上
上武大
アイコン
井戸本海里
3学年上
上武大
アイコン
上山翔摩
3学年上
上武大
アイコン
大井晃希
3学年上
上武大
アイコン
大槻翼
3学年上
上武大
アイコン
要琉斗
3学年上
上武大
アイコン
狩野千智
3学年上
上武大
アイコン
河端倫希
3学年上
上武大
アイコン
貴舩蒼一郎
3学年上
上武大
アイコン
小暮理久
3学年上
上武大
アイコン
中澤颯汰
3学年上
上武大
アイコン
松本錬
3学年上
上武大
アイコン
武藤陽大
3学年上
上武大
アイコン
沼上丈汰
3学年上
上武大
アイコン
福田夢羽斗
3学年上
上武大
アイコン
長久保京介
3学年上
上武大
アイコン
中角飛雄馬
3学年上
上武大
アイコン
糸山建蔵
3学年上
上武大
アイコン
徳永翔一
3学年上
上武大
アイコン
高杉士憧
3学年上
上武大
アイコン
亀倉一馬
3学年上
上武大
アイコン
日下部虎之恭
3学年上
上武大
アイコン
仙臺亮平
3学年上
上武大
アイコン
大山魁斗
3学年上
上武大
アイコン
長井太陽
3学年上
上武大
アイコン
沼井拓人
3学年上
上武大
アイコン
町田愛斗
3学年上
上武大
アイコン
松谷涼生
3学年上
上武大
アイコン
皆川雅己
3学年上
上武大
アイコン
早川諒祐
3学年上
上武大
アイコン
前田空
2学年上
アイコン
中村麗
2学年上
上武大
アイコン
竹下歩希
2学年上
上武大
アイコン
木口永翔
2学年上
上武大
アイコン
阿出川璃大
2学年上
上武大
アイコン
石田憲成
2学年上
上武大
アイコン
楠魁人
2学年上
上武大
アイコン
疋田哉都
2学年上
上武大
アイコン
大久保真夢
2学年上
上武大
アイコン
泉井雅智
2学年上
上武大
アイコン
芳野大輝
2学年上
上武大
アイコン
野口拓夢
2学年上
上武大
アイコン
清水慶斗
2学年上
上武大
アイコン
北原鷹門
2学年上
上武大
アイコン
佐藤蓮
2学年上
上武大
アイコン
青山澪羅
2学年上
上武大
アイコン
金澤拓哉
2学年上
上武大
アイコン
小原快斗
2学年上
上武大
アイコン
小柳皓紀
2学年上
上武大
アイコン
後藤大和
2学年上
上武大
アイコン
岩永一颯
2学年上
上武大
アイコン
川口稜央
2学年上
上武大
アイコン
酒谷時人
2学年上
上武大
アイコン
蓮池大空
2学年上
上武大
アイコン
山口幸陽
2学年上
上武大
アイコン
今井康輔
2学年上
上武大
アイコン
南原光治
2学年上
上武大
アイコン
山根悠生
2学年上
上武大
アイコン
矢野侍汰
2学年上
上武大
アイコン
成田勝英
2学年上
上武大
アイコン
高橋正道
2学年上
上武大
アイコン
鳥居航汰
2学年上
上武大
アイコン
佐々木和
2学年上
上武大
アイコン
牧野魁翔
2学年上
上武大
アイコン
岡城帆音
2学年上
上武大
アイコン
平井斗真
2学年上
上武大
アイコン
三浦拓敏
2学年上
上武大
アイコン
鍋藤蓮太郎
2学年上
上武大
アイコン
瓦林奏良
2学年上
上武大
アイコン
西窪大翔
2学年上
上武大
アイコン
町北周真
2学年上
上武大
アイコン
河田盛児
2学年上
上武大
アイコン
伊藤颯希
2学年上
上武大
アイコン
井上新
2学年上
上武大
アイコン
原口翔
2学年上
上武大
アイコン
髙山侑大
2学年上
上武大
アイコン
小泉天虎
2学年上
上武大
アイコン
石橋夏希
2学年上
上武大
アイコン
廣本真己
2学年上
上武大
アイコン
下山宏陽
2学年上
上武大
アイコン
岩﨑陽斗
2学年上
上武大
アイコン
滝上太陽
2学年上
上武大
アイコン
土肥隆大
2学年上
上武大
アイコン
九谷田望吾
2学年上
上武大
アイコン
池田壮太
2学年上
上武大
アイコン
石井和優
2学年上
上武大
アイコン
森琉生
2学年上
上武大
アイコン
中嶋竜太
2学年上
上武大
アイコン
堀睦基
2学年上
上武大
アイコン
鍋倉和弘
2学年上
上武大
アイコン
真部拓志
2学年上
上武大
アイコン
半田雄也
1学年上
上武大
アイコン
西村昴浩
1学年上
上武大
アイコン
エゼジョサイア礼
1学年上
上武大
アイコン
佐藤伶太
1学年上
上武大
アイコン
押本柊也
1学年上
上武大
アイコン
菰田朝陽
1学年上
上武大
アイコン
村上友真
1学年上
上武大
アイコン
喜屋武夢咲
1学年上
上武大
アイコン
大津怜士
1学年上
上武大
アイコン
阿部啓太
1学年上
上武大
アイコン
山口翔
1学年上
上武大
アイコン
石原煌大
1学年上
上武大
アイコン
上田健輔
1学年上
上武大
アイコン
加藤健太
1学年上
上武大
アイコン
小泉慶
1学年上
上武大
アイコン
磯野真夢
1学年上
上武大
アイコン
鈴木駿介
1学年上
上武大
アイコン
小坂悦義
1学年上
上武大
アイコン
小山篤史
1学年上
上武大
アイコン
坂本羽海
1学年上
上武大
アイコン
桝上空人
1学年上
上武大
アイコン
平塚未来斗
1学年上
上武大
アイコン
中川翔瑛
1学年上
上武大
アイコン
西田悠貴
1学年上
上武大
アイコン
板敷風哉
1学年上
上武大
アイコン
小峰康矢
1学年上
上武大
アイコン
森永遠
1学年上
上武大
アイコン
久保大輝
1学年上
上武大
アイコン
黒崎翔太
1学年上
上武大
アイコン
杉山由朗
1学年上
上武大
アイコン
鈴木智也
1学年上
上武大
アイコン
西山朔生
1学年上
上武大
アイコン
比嘉門大翔
1学年上
上武大
アイコン
宮村望生
1学年上
上武大
アイコン
杉野光哉
1学年上
上武大
アイコン
池田晃土
1学年上
上武大
アイコン
坂口大介
1学年上
上武大
アイコン
川嶋大輝
1学年上
上武大
アイコン
曽我雄斗
1学年上
上武大
アイコン
神崎秀朋
1学年上
上武大
アイコン
久保颯馬
1学年上
上武大
アイコン
森本湊斗
1学年上
上武大
アイコン
山田巧都
1学年上
上武大
アイコン
清藤大生
1学年上
上武大
アイコン
岡村シルバー魁人
1学年上
上武大
アイコン
加川大海
1学年上
上武大
アイコン
柏那喜斗
1学年上
上武大
アイコン
佐藤光英
1学年上
上武大
アイコン
鈴木一毅
1学年上
上武大
アイコン
長岡真一郎
1学年上
上武大
アイコン
藤井爽生
1学年上
上武大
アイコン
川瀬貫太
1学年上
上武大
アイコン
服部太海
1学年上
上武大
アイコン
髙野茂
1学年上
上武大
アイコン
栂野幸輔
1学年上
上武大
アイコン
渡久山修人
1学年上
上武大
アイコン
姜準河
1学年上
上武大
アイコン
永井拓実
1学年上
上武大
アイコン
山田遙
1学年上
上武大
アイコン
朴建炯
1学年上
上武大
アイコン
エゼジョサイヤ礼
1学年上
上武大
アイコン
山田遥
1学年上
上武大
アイコン
前田明慶
同級生
上武大
アイコン
長田鉄生
同級生
上武大
アイコン
稲岡寛太
同級生
上武大
アイコン
岡崎功芽
同級生
上武大
アイコン
今井大地
同級生
上武大
アイコン
小原一叶
同級生
上武大
アイコン
金子匠
同級生
上武大
アイコン
木下大和
同級生
上武大
アイコン
佐合敢太
同級生
上武大
アイコン
髙田直輝
同級生
上武大
アイコン
髙橋佑輔
同級生
上武大
アイコン
野坂陸渡
同級生
上武大
アイコン
長谷川拓海
同級生
上武大
アイコン
三浦尊神
同級生
上武大
アイコン
三村晃次郎
同級生
上武大
アイコン
茂木玲名斗
同級生
上武大
アイコン
森厳徳
同級生
上武大
アイコン
森太希
同級生
上武大
アイコン
石山聖人
同級生
上武大
アイコン
北澤優人
同級生
上武大
アイコン
平野太一
同級生
上武大
アイコン
前川俊輔
同級生
上武大
アイコン
松宮諒治
同級生
上武大
アイコン
谷澤祐太
同級生
上武大
アイコン
上原匠
同級生
上武大
アイコン
岡本弦士
同級生
上武大
アイコン
加藤朱南
同級生
上武大
アイコン
上山純平
同級生
上武大
アイコン
川松頼空
同級生
上武大
アイコン
木村昂暉
同級生
上武大
アイコン
後藤柚仁
同級生
上武大
アイコン
齋藤聖斗
同級生
上武大
アイコン
佐々木陵惺
同級生
上武大
アイコン
土井優史
同級生
上武大
アイコン
西川公健
同級生
上武大
アイコン
畑野勇心
同級生
上武大
アイコン
原田颯馬
同級生
上武大
アイコン
平野翔太
同級生
上武大
アイコン
平野大雅
同級生
上武大
アイコン
藤井優宗
同級生
上武大
アイコン
水澤覇斗
同級生
上武大
アイコン
元山大毅
同級生
上武大
アイコン
森岡武大
同級生
上武大
アイコン
井上葵來
同級生
上武大
アイコン
松岡諒
同級生
上武大
アイコン
松田空
同級生
上武大
アイコン
吉田大輝
同級生
上武大
アイコン
高橋佑輔
同級生
上武大
アイコン
谷澤裕太
同級生
上武大

大会の成績

2025年関甲新学生野球連盟新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
茨城大6-2途10番中継2 2/3150
常磐大7-1松山太陽②
10番7510

大会の成績

2025年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

2025年関甲新学生野球春季リーグ

背番号:[登録]

2025年関甲新学生野球連盟新人戦

背番号:[登録]

2025年全日本大学野球選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦北海学園大4-5[出場記録を追加する]

2025年関甲新学生野球連盟新人戦

背番号:[登録]

上武大2025年メンバー