最終更新日 2025-07-12 16:49:27
世代 | 2006年度生まれ |
利き腕 | 右投右打 |
ポジション | 内野手 |
所属 | 上武大 |
学年 | 1年 |
全国大会 | 中学3年生 全日本少年春季軟式野球大会2021年(3回戦) 大学1年生 全日本大学野球選手権2025年(1回戦) |
ファン登録数 | 5人 ファン登録する |
ランキング | 圏外 >推移 |
中学 >中学時代 | 越谷市立平方中 2019年,2020年,2021年 |
代表 | 埼玉西武ライオンズジュニアユース(埼玉県選抜) 2021年 |
高校 >高校時代 | 叡明 2022年,2023年,2024年 |
大学 >大学時代 | 上武大 2025年,2026年,2027年,2028年 |
最高球速 | 球速ランキング |
高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
日付 | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | 試合 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2025-06-15 | 2番 | 遊 | 1 | 0 | 0 | 0 | vs信州大 |
2024-07-22 | 1番 | 遊・三 | 4 | 1 | 0 | 0 | vs西武台 |
2024-07-20 | 1番 | 三 | 3 | 1 | 0 | 0 | vs川口青陵 |
2024-07-17 | 1番 | 遊 | 4 | 1 | 1 | 0 | vs市川越 |
2024-07-13 | 1番 | 三・遊 | 4 | 1 | 0 | 0 | vs飯能 |
2023-07-21 | 2番 | 三 | 3 | 0 | 0 | 0 | vs上尾 |
2023-07-17 | 2番 | 三 | 4 | 0 | 0 | 0 | vs県立浦和 |
2023-07-12 | 2番 | 三 | 2 | 1 | 1 | 0 | vs白岡 |
2023-04-24 | 2番 | 遊 | 4 | 2 | 0 | 0 | vs昌平 |
2023-04-14 | 2番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs越谷東 |
年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
中学3年全日本少年春季 | 2 | 0.000 | 5 | 0 | 0 | 0 | 3 | 全日本少年春季軟式野球大会2021年 |
高校1年埼玉(秋) | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 埼玉県高校野球秋季大会2022年 |
高校2年高校野球春季大会地区予選 | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 埼玉県高校野球春季大会東部地区2023年 |
高校2年埼玉(春) | 1 | 0.500 | 4 | 2 | 0 | 0 | 0 | 埼玉県高校野球春季大会2023年 |
高校2年埼玉(夏) | 3 | 0.111 | 9 | 1 | 0 | 1 | 0 | 全国高校野球選手権埼玉大会2023年 |
高校3年埼玉(夏) | 4 | 0.267 | 15 | 4 | 0 | 1 | 1 | 全国高校野球選手権埼玉大会2024年 |
大学1年春季新人戦 | 1 | 0.000 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 関甲新学生野球連盟新人戦2025年 |
中学時代は越谷市立平方中でプレー。
青木力斗 2学年上 |
大谷優輝 1学年上 作新学院大 |
戸張健介 同級生 立教大 |
関口友稀 同級生 |
木暮草汰 同級生 日本体育.. |
林優心 同級生 |
堀部圭太 同級生 |
中田智大 同級生 |
生沼真太郎 同級生 |
石井盤 同級生 |
小室孝敦 同級生 |
髙久京佑 1学年下 獨協埼玉 |
鎮目大翔 1学年下 |
三沢太希 1学年下 |
石山智尋 1学年下 |
鎮目春輝 2学年下 |
長谷川理人 2学年下 |
青木勇斗 2学年下 |
宮内春登 2学年下 |
耳塚陽太 2学年下 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 阿見町立阿見中 | ● 6-7 | [出場記録を追加する] |
背番号:5
後藤柚仁は埼玉西武ライオンズジュニアユース(埼玉県選抜)2021年に選出された。
豊田俊冶 同級生 桐蔭横浜大 |
榎本遙人 同級生 東日本国.. |
中村晋也 同級生 |
金子洸美 同級生 |
淺野泰佑 同級生 東京国際大 |
中村謙吾 同級生 國學院大 |
小野麟太朗 同級生 大東文化大 |
内藤慎也 同級生 立教大(.. |
神杉勇波 同級生 |
小崎俊介 同級生 中京学院大 |
吉田翔大悟 同級生 |
笠原大地 同級生 大正大 |
小板橋望和 同級生 |
戸張健介 同級生 立教大 |
佐々木蒼 同級生 獨協大 |
清水達彦 同級生 駿河台大 |
関口友稀 同級生 |
金子凰雅 同級生 平成国際大 |
飯島恒太 同級生 獨協大 |
峯孝宏 同級生 明治大 |
大野敦士 同級生 八戸学院大 |
吉田壮 同級生 早稲田大 |
中村昊誠 同級生 |
堀越康佑 同級生 足利大 |
黒澤賢一 同級生 |
松崎光洋 同級生 |
藤村幌之介 同級生 |
堀越健伸 同級生 高千穂大 |
紺谷祐眞 同級生 埼玉西武.. |
津留崎優音 同級生 埼玉西武.. |
宮原光希 同級生 |
伊東海瑛 同級生 成立学園 |
川副光輔 同級生 東北 |
鴨田央翔 同級生 東海大諏訪 |
試合が登録されていません。
高校時代は叡明でプレー。
星野航輝 2学年上 |
本間康介 2学年上 |
渡部昂汰 2学年上 |
下山昂輝 2学年上 |
山谷健太 2学年上 |
大橋達貴 2学年上 |
浜谷侑翔 2学年上 |
佐藤駿 2学年上 |
近野侑士 2学年上 |
勝間田慶太 2学年上 |
戸辺陽向 2学年上 |
西村凰星 2学年上 |
野中颯人 1学年上 東洋大 |
田村真人 1学年上 |
高橋侃汰 1学年上 |
安原遼友 1学年上 |
増渕将大 1学年上 |
日坂元翔 1学年上 |
伊藤隼輝 1学年上 |
石野伸樹 1学年上 |
矢作栄称史 1学年上 |
大澤一護 1学年上 共栄大 |
田邉太我 1学年上 |
岩間春弥 1学年上 東京工科大 |
篠蔵之介 1学年上 |
樽井俊介 1学年上 |
三大寺晃陽 1学年上 |
大木颯太 1学年上 |
岡田孟徳 1学年上 |
山岸吏玖 1学年上 |
川北知輝 1学年上 |
五月女翔真 同級生 |
坂本佑斗 同級生 白鴎大 |
久保惺也 同級生 |
中野天晴 同級生 |
伊藤大翔 同級生 帝京平成大 |
高橋学 同級生 |
守山撞生 同級生 |
弟子丸煌生 同級生 |
小松崎勇真 同級生 |
吉川凰稀 同級生 |
浅賀智仁 同級生 敬愛大 |
田口勇哉 同級生 |
小澤大輝 同級生 |
神田泰知 同級生 |
菊池瑠偉 同級生 大正大 |
安藤由貴 同級生 |
平澤小虎 同級生 |
田﨑閏大 同級生 |
廣瀬奏汰 同級生 |
山田竜生 同級生 |
大岡幹和 同級生 |
後藤陽太 同級生 |
笘大悟 1学年下 叡明 |
吉田松太 1学年下 叡明 |
三枝塁 1学年下 叡明 |
宇野龍輝 1学年下 叡明 |
山口稜久 1学年下 叡明 |
田口遼平 1学年下 叡明 |
根本和真 1学年下 叡明 |
鍋島暖和 1学年下 叡明 |
細沼慶聡 1学年下 叡明 |
林舜朔 1学年下 叡明 |
中嶋瑛斗 1学年下 |
髙野歩 1学年下 叡明 |
増渕隼人 1学年下 叡明 |
織田琉久 1学年下 叡明 |
樽井昭人 1学年下 叡明 |
樋上颯 1学年下 叡明 |
内山敢太 1学年下 |
田村響希 1学年下 叡明 |
梅木太賀 1学年下 叡明 |
岩本力哉 2学年下 叡明 |
本間健太 2学年下 叡明 |
石田陽路 2学年下 叡明 |
青木柚吾 2学年下 叡明 |
赤城翔 2学年下 叡明 |
平林琥哲 2学年下 叡明 |
佐藤璃空 2学年下 叡明 |
中川晃貴 2学年下 叡明 |
鈴木隆夢 2学年下 叡明 |
山中陽哉 2学年下 叡明 |
西村一那 2学年下 叡明 |
福田波留喜 2学年下 叡明 |
鈴木彩生 2学年下 叡明 |
長島輝平 2学年下 叡明 |
内田成海 2学年下 叡明 |
千葉由雅 2学年下 叡明 |
背番号:16
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 栗橋北彩・幸手桜・羽生実・羽生一 | ○ 8-2 | [出場成績を追加する] | ||||||
2回戦 | 盈進東野 | ○ 12-2 | [出場成績を追加する] | ||||||
3回戦 | 川口工 | ● 3-4 | [出場成績を追加する] |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:5
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 白岡 | ○ 12-1 | 2番 | 三 | 2 | 1 | 1 | 0 | |
3回戦 | 県立浦和 | ○ 12-3 | 2番 | 三 | 4 | 0 | 0 | 0 | |
4回戦 | 上尾 | ○ 7-3 | 2番 | 三 | 3 | 0 | 0 | 0 | |
5回戦 | 花咲徳栄 | ● 0-12 | 石塚裕惺② 上原堆我② | [出場成績を追加する] |
背番号:5
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 杉戸農 | ○ 16-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 草加西 | ○ 8-3 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 西武台 | ● 2-10 | [出場記録を追加する] |
背番号:16
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 栗橋北彩・幸手桜・羽生実・羽生一 | ○ 8-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 盈進東野 | ○ 12-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 川口工 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 白岡 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 春日部工 | ○ 7-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 獨協埼玉 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
決勝 | 幸手桜・久喜工・栗橋北彩・羽生実・羽生一 | ○ 12-1 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 山村国際 | ○ 4-3 | 6番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
2回戦 | 聖望学園 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:5
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 白岡 | ○ 12-1 | 2番 | 三 | 2 | 1 | 1 | 0 | |
3回戦 | 県立浦和 | ○ 12-3 | 2番 | 三 | 4 | 0 | 0 | 0 | |
4回戦 | 上尾 | ○ 7-3 | 2番 | 三 | 3 | 0 | 0 | 0 | |
5回戦 | 花咲徳栄 | ● 0-12 | 石塚裕惺② 上原堆我② | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 越谷北 | ○ 16-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 越ケ谷 | ○ 12-2 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
代表決定戦 | 草加西 | ○ 12-1 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 上尾 | ● 0-9 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
代表決定戦 | 草加西 | ○ 8-2 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 八潮南 | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 川口 | ○ 11-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 熊谷商 | ● 5-6 | [出場記録を追加する] |
背番号:5
大学時代は上武大でプレー。
山形一心 3学年上 上武大 |
西原太一 3学年上 上武大 |
林青空 3学年上 上武大 |
山田俊介 3学年上 上武大 |
平井宏幸 3学年上 上武大 |
小曲勇大 3学年上 上武大 |
児玉純梧 3学年上 上武大 |
立花海空 3学年上 上武大 |
中井侃樹 3学年上 上武大 |
松丸澄也 3学年上 上武大 |
栄喜太河 3学年上 上武大 |
原田歩夢 3学年上 上武大 |
早乙女左恭 3学年上 上武大 |
加藤智宏 3学年上 上武大 |
浅利瑠良 3学年上 上武大 |
香取秀汰 3学年上 上武大 |
石下颯音 3学年上 上武大 |
井出海翔 3学年上 上武大 |
井戸本海里 3学年上 上武大 |
上山翔摩 3学年上 上武大 |
大井晃希 3学年上 上武大 |
大槻翼 3学年上 上武大 |
要琉斗 3学年上 上武大 |
狩野千智 3学年上 上武大 |
河端倫希 3学年上 上武大 |
貴舩蒼一郎 3学年上 上武大 |
小暮理久 3学年上 上武大 |
中澤颯汰 3学年上 上武大 |
松本錬 3学年上 上武大 |
武藤陽大 3学年上 上武大 |
沼上丈汰 3学年上 上武大 |
福田夢羽斗 3学年上 上武大 |
長久保京介 3学年上 上武大 |
中角飛雄馬 3学年上 上武大 |
糸山建蔵 3学年上 上武大 |
徳永翔一 3学年上 上武大 |
高杉士憧 3学年上 上武大 |
亀倉一馬 3学年上 上武大 |
日下部虎之恭 3学年上 上武大 |
仙臺亮平 3学年上 上武大 |
大山魁斗 3学年上 上武大 |
長井太陽 3学年上 上武大 |
沼井拓人 3学年上 上武大 |
町田愛斗 3学年上 上武大 |
松谷涼生 3学年上 上武大 |
皆川雅己 3学年上 上武大 |
早川諒祐 3学年上 上武大 |
前田空 2学年上 |
中村麗 2学年上 上武大 |
竹下歩希 2学年上 上武大 |
木口永翔 2学年上 上武大 |
阿出川璃大 2学年上 上武大 |
石田憲成 2学年上 上武大 |
楠魁人 2学年上 上武大 |
疋田哉都 2学年上 上武大 |
大久保真夢 2学年上 上武大 |
泉井雅智 2学年上 上武大 |
芳野大輝 2学年上 上武大 |
野口拓夢 2学年上 上武大 |
清水慶斗 2学年上 上武大 |
北原鷹門 2学年上 上武大 |
佐藤蓮 2学年上 上武大 |
青山澪羅 2学年上 上武大 |
金澤拓哉 2学年上 上武大 |
小原快斗 2学年上 上武大 |
小柳皓紀 2学年上 上武大 |
後藤大和 2学年上 上武大 |
岩永一颯 2学年上 上武大 |
川口稜央 2学年上 上武大 |
酒谷時人 2学年上 上武大 |
蓮池大空 2学年上 上武大 |
山口幸陽 2学年上 上武大 |
今井康輔 2学年上 上武大 |
南原光治 2学年上 上武大 |
山根悠生 2学年上 上武大 |
矢野侍汰 2学年上 上武大 |
成田勝英 2学年上 上武大 |
高橋正道 2学年上 上武大 |
鳥居航汰 2学年上 上武大 |
佐々木和 2学年上 上武大 |
牧野魁翔 2学年上 上武大 |
岡城帆音 2学年上 上武大 |
平井斗真 2学年上 上武大 |
三浦拓敏 2学年上 上武大 |
鍋藤蓮太郎 2学年上 上武大 |
瓦林奏良 2学年上 上武大 |
西窪大翔 2学年上 上武大 |
町北周真 2学年上 上武大 |
河田盛児 2学年上 上武大 |
伊藤颯希 2学年上 上武大 |
井上新 2学年上 上武大 |
原口翔 2学年上 上武大 |
髙山侑大 2学年上 上武大 |
小泉天虎 2学年上 上武大 |
石橋夏希 2学年上 上武大 |
廣本真己 2学年上 上武大 |
下山宏陽 2学年上 上武大 |
岩﨑陽斗 2学年上 上武大 |
滝上太陽 2学年上 上武大 |
土肥隆大 2学年上 上武大 |
九谷田望吾 2学年上 上武大 |
池田壮太 2学年上 上武大 |
石井和優 2学年上 上武大 |
森琉生 2学年上 上武大 |
中嶋竜太 2学年上 上武大 |
堀睦基 2学年上 上武大 |
鍋倉和弘 2学年上 上武大 |
真部拓志 2学年上 上武大 |
半田雄也 1学年上 上武大 |
西村昴浩 1学年上 上武大 |
エゼジョサイア礼 1学年上 上武大 |
佐藤伶太 1学年上 上武大 |
押本柊也 1学年上 上武大 |
菰田朝陽 1学年上 上武大 |
村上友真 1学年上 上武大 |
喜屋武夢咲 1学年上 上武大 |
大津怜士 1学年上 上武大 |
阿部啓太 1学年上 上武大 |
山口翔 1学年上 上武大 |
石原煌大 1学年上 上武大 |
上田健輔 1学年上 上武大 |
加藤健太 1学年上 上武大 |
小泉慶 1学年上 上武大 |
磯野真夢 1学年上 上武大 |
鈴木駿介 1学年上 上武大 |
小坂悦義 1学年上 上武大 |
小山篤史 1学年上 上武大 |
坂本羽海 1学年上 上武大 |
桝上空人 1学年上 上武大 |
平塚未来斗 1学年上 上武大 |
中川翔瑛 1学年上 上武大 |
西田悠貴 1学年上 上武大 |
板敷風哉 1学年上 上武大 |
小峰康矢 1学年上 上武大 |
森永遠 1学年上 上武大 |
久保大輝 1学年上 上武大 |
黒崎翔太 1学年上 上武大 |
杉山由朗 1学年上 上武大 |
鈴木智也 1学年上 上武大 |
西山朔生 1学年上 上武大 |
比嘉門大翔 1学年上 上武大 |
宮村望生 1学年上 上武大 |
杉野光哉 1学年上 上武大 |
池田晃土 1学年上 上武大 |
坂口大介 1学年上 上武大 |
川嶋大輝 1学年上 上武大 |
曽我雄斗 1学年上 上武大 |
神崎秀朋 1学年上 上武大 |
久保颯馬 1学年上 上武大 |
森本湊斗 1学年上 上武大 |
山田巧都 1学年上 上武大 |
清藤大生 1学年上 上武大 |
岡村シルバー魁人 1学年上 上武大 |
加川大海 1学年上 上武大 |
柏那喜斗 1学年上 上武大 |
佐藤光英 1学年上 上武大 |
鈴木一毅 1学年上 上武大 |
長岡真一郎 1学年上 上武大 |
藤井爽生 1学年上 上武大 |
川瀬貫太 1学年上 上武大 |
服部太海 1学年上 上武大 |
髙野茂 1学年上 上武大 |
栂野幸輔 1学年上 上武大 |
渡久山修人 1学年上 上武大 |
姜準河 1学年上 上武大 |
永井拓実 1学年上 上武大 |
山田遙 1学年上 上武大 |
朴建炯 1学年上 上武大 |
エゼジョサイヤ礼 1学年上 上武大 |
山田遥 1学年上 上武大 |
前田明慶 同級生 上武大 |
長田鉄生 同級生 上武大 |
稲岡寛太 同級生 上武大 |
岡崎功芽 同級生 上武大 |
今井大地 同級生 上武大 |
岡山稜 同級生 上武大 |
小原一叶 同級生 上武大 |
金子匠 同級生 上武大 |
木下大和 同級生 上武大 |
佐合敢太 同級生 上武大 |
髙田直輝 同級生 上武大 |
髙橋佑輔 同級生 上武大 |
野坂陸渡 同級生 上武大 |
長谷川拓海 同級生 上武大 |
三浦尊神 同級生 上武大 |
三村晃次郎 同級生 上武大 |
茂木玲名斗 同級生 上武大 |
森厳徳 同級生 上武大 |
森太希 同級生 上武大 |
石山聖人 同級生 上武大 |
北澤優人 同級生 上武大 |
平野太一 同級生 上武大 |
前川俊輔 同級生 上武大 |
松宮諒治 同級生 上武大 |
谷澤祐太 同級生 上武大 |
上原匠 同級生 上武大 |
岡本弦士 同級生 上武大 |
加藤朱南 同級生 上武大 |
上山純平 同級生 上武大 |
川松頼空 同級生 上武大 |
木村昂暉 同級生 上武大 |
齋藤聖斗 同級生 上武大 |
佐々木陵惺 同級生 上武大 |
土井優史 同級生 上武大 |
西川公健 同級生 上武大 |
畑野勇心 同級生 上武大 |
原田颯馬 同級生 上武大 |
平野翔太 同級生 上武大 |
平野大雅 同級生 上武大 |
藤井優宗 同級生 上武大 |
水澤覇斗 同級生 上武大 |
元山大毅 同級生 上武大 |
森岡武大 同級生 上武大 |
井上葵來 同級生 上武大 |
松岡諒 同級生 上武大 |
松田空 同級生 上武大 |
吉田大輝 同級生 上武大 |
高橋佑輔 同級生 上武大 |
谷澤裕太 同級生 上武大 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
亜細亜大 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
沖縄電力 | ● 4-9 | [出場記録を追加する] | |||||||
名桜大 | ○ 11-4 | [出場記録を追加する] | |||||||
沖縄大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
琉球大 | ○ 13-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
エナジック | ● 8-26 | [出場記録を追加する] | |||||||
沖縄電力 | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
沖縄国際大 | ● 5-6 | [出場記録を追加する] | |||||||
沖縄大 | ○ 6-5 | [出場記録を追加する] | |||||||
シンバネットワークアーマンズBC | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
仙台大 | △ 5-5 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第1節 | 作新学院大 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
第2節 | 平成国際大 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
第3節 | 関東学園大 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
第5節 | 新潟大 | ○ 18-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
第6節 | 常磐大 | ○ 12-1 | 松山太陽② | [出場記録を追加する] | |||||
第7節 | 松本大 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
第8節 | 山梨学院大 | ○ 7-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
第4節 | 新潟医療福祉大 | ○ 8-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
第9節 | 白鴎大 | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
帝京科学大 | ○ 8-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
茨城大 | ○ 6-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
帝京科学大 | ○ 9-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
群馬パース大 | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
松本大 | ● 5-7 | [出場記録を追加する] | |||||||
常磐大 | ○ 7-1 | 松山太陽② | [出場記録を追加する] | ||||||
長野大 | ○ 15-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
山梨学院大 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
関東学園大 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
山梨学院大 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 北海学園大 | ● 4-5 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
作新学院大 | ○ 11-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
新潟医療福祉大 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
信州大 | ● 3-4 | 2番 | 遊 | 1 | 0 | 0 | 0 | ||
山梨大 | ○ 9-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
新潟大 | ● 5-6 | [出場記録を追加する] | |||||||
群馬大 | ○ 12-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
山梨学院大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
山梨学院大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] |