最終更新日 2025-09-23 15:25:11
| 世代 | 1987年度生まれ |
| 利き腕 | 右投右打 |
| ポジション | 内野手 |
| 全国大会 | 大学3年生 明治神宮野球大会(大学野球)2008年(2回戦) |
| ファン登録数 | 2人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 高校 >高校時代 | 銚子西 2003年,2004年,2005年 |
| 大学 >大学時代 | 常磐大 2006年,2007年,2008年,2009年 |
| 社会人 >社会人時代 | 茨城トヨペット 2010年,2011年,2012年,2013年,2014年,2015年,2016年,2017年,2018年,2019年,2020年,2021年,2022年 |
| 最高球速 | 球速ランキング |
| 高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
| 日付 | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | 試合 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2022-05-31 | 途4番 | 代走・一 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs全足利クラブ |
| 2022-05-17 | 途2番 | 中 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs鹿島レインボーズ |
| 2022-05-03 | 途2番 | 右 | 1 | 0 | 0 | 0 | vsFedEx |
| 2022-04-30 | 途8番 | 中 | 1 | 0 | 0 | 0 | vs焼津マリーンズ |
| 2021-11-08 | 8番 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | vsJR千葉 |
| 2021-10-18 | 8番 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs茨城日産 |
| 2020-10-02 | 9番 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | vsSUBARU |
| 年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2021年オープン戦 | 2 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 社会人野球オープン戦2021年 |
高校時代は銚子西でプレー。
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 小山 | ○ 8-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 慶應義塾 | ● 5-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 銚子水産 | ○ 8-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 若松(千葉) | ● 0-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
大学時代は常磐大でプレー。
|
齋藤由以 3学年上 |
松延俊光 3学年上 茨城トヨ.. |
木澤大輔 3学年上 |
須藤裕教 2学年上 |
太田徹 2学年上 |
鈴木康太 1学年上 |
鈴木康太 1学年上 |
小野瀬将紀 同級生 |
上野司 1学年下 |
一丸昂司 2学年下 |
君和田隼平 2学年下 太田球友.. |
藤原利樹 3学年下 |
藤田遼 3学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 成田 | ● 0-2 | 唐川侑己② | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
社会人時代は茨城トヨペットでプレー。
|
齋藤由以 4学年上 |
大里飛鳥 4学年下 |
市村翔太 5学年下 |
石塚健吾 5学年下 |
太田健一郎 8学年下 |
武藤公則 8学年下 |
吉岡大樹 8学年下 |
天ヶ谷祐太 9学年下 |
片倉颯 9学年下 |
谷中規彦 9学年下 茨城トヨ.. |
山田将直 10学年下 茨城トヨ.. |
浅見大輔 10学年下 茨城トヨ.. |
秋山玄樹 12学年下 大宮クラブ |
関口俊哉 12学年下 コットン.. |
中村諒 12学年下 |
関本優輝 12学年下 茨城トヨ.. |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準々決勝 | SUNホールディングスEAST | ● 0-10 | 野川拓斗 | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 日本ウェルネススポーツ大学・東京 | ○ 9-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 全足利クラブ | ● 0-11 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準決勝 | 大宮クラブ | ○ 11-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 代表決定戦 | 日本ウェルネススポーツ大学 | ○ 7-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 日立製作所 | ● 3-28 | 豊田寛 佐々木俊輔 | [出場記録を追加する] | |||||
| 第3・4代表決定戦 | JR水戸 | ● 3-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | SUBARU | ● 2-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第2代表決定戦1回戦 | 全足利クラブ | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 日本ウェルネススポーツ大学・東京 | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 日立製作所 | ● 0-7 | 豊田寛 佐々木俊輔 | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準々決勝 | 日本ウェルネススポーツ大学 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | SUNホールディングスEAST | ● 2-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 茨城ゴールデンゴールズ | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 代表決定戦 | 日本ウェルネススポーツ大学 | ○ 8-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 代表決定戦1回戦 | 日立製作所 | ● 0-15 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第3・4代表決定戦 | JR水戸 | ○ 6-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 全足利クラブ | ● 1-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第2代表決定戦1回戦 | 太田球友硬式野球倶楽部 | ○ 6-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第2代表決定戦準々決勝 | SUBARU | ● 0-14 | 9番 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | JR水戸 | ● 5-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準々決勝 | JPアセット証券 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | エイジェック | ● 2-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 全鹿嶋野球クラブ | ● 0-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 茨城トヨペット | ● 5-9 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 獨協大 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 立正大 | ● 6-7 | 奈良間大己④ 林燦① | [出場記録を追加する] | ||||||
| 慶応大 | ● 0-1 | 萩尾匡也④ 橋本達弥④ 増居翔太④ 廣瀬隆太③ | [出場記録を追加する] | ||||||
| 東洋大 | ● 0-8 | 細野晴希③ 石上泰輝③ 岩崎峻典② 一條力真② 加藤響② 島田舜也① 花田旭① 宮下朝陽① | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 日本ウェルネススポーツ大学・東京 | ○ 8-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | テイ・エステック | ● 3-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 茨城ゴールデンゴールズ | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 茨城トヨペット | ● 0-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 鹿島レインボーズ | ○ 7-0 | 途2番 | 中 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 準決勝 | 日立製作所 | ● 0-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 茨城日産 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | SUBARU | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 敗者復活戦1回戦 | 全足利クラブ | ● 2-3 | 途4番 | 代走・一 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 日本ウェルネススポーツ大 | ○ 10-7 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 上武大 | ○ 5-1 | 進藤勇也③ 荒巻悠② | [出場記録を追加する] | ||||||
| 獨協大 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 白鴎大 | ● 2-6 | 曽谷龍平④ 福島圭音③ 中沢匠磨① | [出場記録を追加する] | ||||||
| オープン戦 | JR千葉 | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| テイ・エステック | ● 2-11 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 城西国際大 | ● 0-1 | 安藤銀杜② | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | NTT東日本 | ● 1-10 | 片山楽生② | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 石巻専修大 | ○ 17-4 | [出場記録を追加する] | |||||||