最終更新日 2025-09-17 09:23:54
| 世代 | 1983年度生まれ |
| 利き腕 | 右投右打 |
| ポジション | 投手 |
| 全国大会 | 高校3年生 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2001年(準優勝) 2009歳(補強) 都市対抗野球大会2009年(ベスト4) |
| ドラフト | 2001年ドラフト5位(西武) |
| ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 最高球速 | 球速ランキング |
| 高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
高校時代は近江でプレー。
|
島脇信也 同級生 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 高島 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 安曇川 | ○ 9-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 北大津 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 堅田 | ○ 11-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 八幡商 | ● 4-7 | 西川純司② | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 玉川 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 草津東 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 能登川 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 北大津 | ○ 8-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 光泉カトリック | ○ 9-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 盛岡大付 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 塚原青雲 | ○ 11-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 八戸学院光星 | ○ 8-6 | 松崎伸吾③ | [出場記録を追加する] | |||||
| 準決勝 | 松山商 | ○ 5-4 | 梅田浩③ 阿部健太② | [出場記録を追加する] | |||||
| 決勝 | 日大三 | ● 2-5 | 近藤一樹③ 内田和也③ 千葉英貴③ 都築克幸③ | [出場記録を追加する] | |||||
プロ時代は西武ライオンズ(埼玉西武ライオンズ)でプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
社会人時代は横浜中央クラブでプレー。
|
吉田幸央 同級生 |
|
木全陽祐 同級生 |
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
社会人時代は京都城陽ファイアーバーズでプレー。
|
山本大輔 同級生 |
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
京都城陽ファイアーバーズで監督を務めた。
|
山本大輔 2008年世代 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 予選リーグ戦 | ルネス紅葉スポーツ柔整専門学校 | ○ 7-2 | |||||||
| 予選リーグ戦 | ミキハウス | ● 4-11 | 岩田幸宏③ | ||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準々決勝 | 東山クラブ(社会人) | ○ 13-3 | イヒネ・イツア③ 内藤鵬③ | ||||||
| 準決勝 | 宇治ベースボールクラブ | ○ 12-1 | |||||||
| 決勝 | 島津製作所 | ● 5-9 | |||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | KC兵庫 | ○ 8-1 | |||||||
| 準々決勝 | BASEBALL ONE YAO.BC | ● 5-11 | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 三菱自動車京都ダイヤフェニックス | ● 4-5 | |||||||
| 3回戦 | DBグラッズ | ● 3-4 | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | NSBベースボールクラブ | ● 1-3 | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 3回戦 | 宇治ベースボールクラブ | ○ 8-1 | |||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 滋賀GOブラックス | △ 9-9 | ジョアン・タバーレス② 高良一輝① | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 東山クラブ(社会人) | ○ 7-0 | |||||||
| 準々決勝 | 三菱自動車京都ダイヤフェニックス | ○ 16-11 | |||||||
| 準決勝 | 京都ジャスティス | ● 2-3 | |||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | ルネス紅葉スポーツ柔整専門学校 | ● 9-11 | |||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ルネス紅葉スポーツ柔整専門学校 | ● 0-3 | ||||||||
| カナフレックス | ● 0-11 | ||||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準々決勝 | DBグラッズ | ○ 7-2 | |||||||
| 準決勝 | 宇治ベースボールクラブ | ● 2-9 | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 山城ベースボールクラブ | ● 3-8 | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 宇治ベースボールクラブ | ○ 3-2 | |||||||
| 決勝 | 京都ジャスティス | ○ 11-0 | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | ジェイエフエフシステムズ硬式野球部 | ● 2-11 | |||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 予選リーグ | マツゲン箕島硬式野球部 | ○ 2-1 | |||||||
| 予選リーグ | 航空自衛隊防府クラブ | ○ 4-2 | |||||||
| 準決勝 | 大和高田クラブ | ● 0-1 | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 京都ジャスティス | ○ 4-2 | ||||||||
| 三菱自動車京都ダイヤフェニックス | ○ 4-0 | ||||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 宇治ベースボールクラブ | ○ 17-5 | |||||||
| 準々決勝 | カナフレックス | ● 0-9 | |||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準決勝 | DBグラッズ | ○ 11-5 | |||||||
| 決勝 | 三菱自動車京都ダイヤフェニックス | ● 0-6 | |||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | ルネス紅葉スポーツ柔整専門学校 | ○ 13-6 | |||||||
| 2回戦 | 日本新薬 | ● 3-11 | |||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | NOMOベースボールクラブ | ● 0-7 | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | ルネス紅葉スポーツ柔整専門学校 | ● 4-5 | |||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 三菱自動車京都ダイヤフェニックス | ● 5-9 | |||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 全大津野球団 | ○ 5-3 | |||||||
| 準々決勝 | 履正社ベースボールクラブ | ● 0-3 | |||||||