最終更新日 2025-09-17 09:23:54
| 世代 | 1998年度生まれ |
| ポジション | 内野手 |
| 全国大会 | 中学2年生 ボーイズ春季全国大会2012年(2回戦) ジャイアンツカップ2012年(2回戦) 中学3年生 ボーイズ選手権大会2013年(ベスト8) 高校3年生 センバツ高校野球2016年(ベスト8) |
| ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 中学 >中学時代 | 北谷ボーイズ 2011年,2012年,2013年 |
| 高校 >高校時代 | 滋賀学園 2014年,2015年,2016年 |
| 大学 >大学時代 | 名古屋商科大 2017年,2018年,2019年,2020年 |
| 最高球速 | 球速ランキング |
| 高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
中学時代は北谷ボーイズでプレー。
|
比嘉翼 1学年上 関東西濃.. |
知念和万 1学年上 |
柴引良介 1学年上 |
野原陽介 1学年上 |
仲地玖礼 同級生 |
辺土名海 同級生 |
幸喜勇諮 同級生 |
宮本元貴 同級生 ビッグ開.. |
米須克典 1学年下 |
上間大輝 1学年下 |
米須大航 1学年下 |
渡口大成 1学年下 |
安里樹羅 1学年下 沖縄電力 |
神村月光 1学年下 |
武井琉之 1学年下 |
知念良智 1学年下 |
津波快成 1学年下 |
木村哲汰 1学年下 相双リテ.. |
徳里修斗 2学年下 |
比嘉海斗 2学年下 エナジック |
仲村守祐人 2学年下 |
大城碧生 2学年下 |
島袋乃樹 2学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 倉吉ボーイズ | ○ 13-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 春日部ボーイズ | ● 5-12 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 岡山ボーイズ | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 札幌ロイヤルズ | ○ 8-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 愛知瀬戸ボーイズ | ● 4-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 名古屋富士ボーイズ | ○ 9-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 高崎ボーイズ | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 広島安佐ボーイズ | ○ 10-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 枚方ボーイズ | ● 2-9 | 九鬼隆平③ 松尾大河③ 大友宗② 濱将乃介① 野村大樹① 藤原恭大① 小園海斗① | [出場記録を追加する] | |||||
高校時代は滋賀学園でプレー。
|
宮城滝太 2学年下 横浜DeNA.. |
|
中嶋優佑 2学年上 ベスト |
松尾祐輝 2学年上 |
藤川謙太 2学年上 |
堀家廉太郎 2学年上 |
田中京介 2学年上 |
村田弘貴 2学年上 |
古川益大 2学年上 |
西村貴裕 1学年上 |
宮下拓央 1学年上 |
戸田武蔵 1学年上 |
芝田亜門 1学年上 YBC柏 |
下迫圭太 1学年上 |
添盛空 1学年上 |
坂野一輝 1学年上 履正社ベ.. |
松野真之 1学年上 |
瀧廉太 1学年上 |
小萱瞬 1学年上 |
白仁田佑弥 1学年上 |
大西紘平 1学年上 |
馬越大地 同級生 |
井川翔 同級生 |
松岡立城 同級生 |
山口竜輝 同級生 |
西村大樹 同級生 |
徳留魁人 同級生 |
奥東草太 同級生 |
山田偉琉 同級生 JPアセッ.. |
大谷陸 同級生 |
下河内景太 同級生 |
黒川奨 同級生 |
今谷真一郎 同級生 帝京大 |
板木優磨 同級生 |
濱川厚太 同級生 |
藤村蒼也 同級生 |
吉井陸登 同級生 |
垣内将飛 同級生 |
仲松秀大 同級生 |
濱田仁 同級生 |
箕島悠斗 同級生 |
山下恭平 同級生 |
山下泰我 同級生 |
浅田陸登 同級生 |
荒川航汰 同級生 |
岡村直紀 同級生 |
谷後響 同級生 |
神村月光 1学年下 |
後藤克基 1学年下 SUBARU |
小浜崚史 1学年下 エナジック |
沖田大輔 1学年下 |
中西亮太 1学年下 |
棚原孝太 1学年下 |
嶋澤太一 1学年下 |
森山遼大 1学年下 |
北橋尚大 1学年下 |
野井優星 1学年下 |
武井琉之 1学年下 |
山中雄人 1学年下 |
梅本大暉 1学年下 |
櫻井大暉 1学年下 |
田中嘉津磨 1学年下 |
徳田湧大 1学年下 |
渡嘉敷清悟 1学年下 |
中村建太 1学年下 |
知念良智 1学年下 |
前川遼大 1学年下 |
浅井大輔 1学年下 |
田井改周 1学年下 |
小西巧馬 1学年下 |
宍戸蓮 1学年下 |
眞藤司 1学年下 SGシステム |
廣田玲央 1学年下 |
藤原吉平 1学年下 |
松田恒乃丞 1学年下 |
米満一生 1学年下 |
徳田湧太 1学年下 |
広田怜央 1学年下 |
山本峻平 2学年下 |
川原久詩 2学年下 |
田中健太 2学年下 |
光本将吾 2学年下 東芝 |
徳里修斗 2学年下 |
島邊太成 2学年下 |
西村俊二郎 2学年下 |
徳田秀太 2学年下 |
北浦憲伍 2学年下 |
狩野祐人 2学年下 |
川口王一 2学年下 |
澤田大器 2学年下 |
仲村虹南 2学年下 |
比嘉海斗 2学年下 エナジック |
仲村守祐人 2学年下 |
門馬正弥 2学年下 |
三木翔一郎 2学年下 |
松本龍昇 2学年下 |
下村隼也 2学年下 |
国吉晏志 2学年下 |
横田拓哉 2学年下 |
納田龍正 2学年下 |
山下大輝 2学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 大津商 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 愛知(滋賀) | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 八幡商 | ● 2-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準々決勝 | 近江 | ● 7-14 | 京山将弥② 北村恵吾 | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 北大津 | △ 5-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 北大津 | ● 3-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準々決勝 | 近江 | ○ 6-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 北大津 | ● 6-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3位決定戦 | 長浜(滋賀) | ○ 6-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 大商大堺 | ○ 6-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 報徳学園 | ○ 1-0 | 佐藤直樹② 西垣雅矢① | [出場記録を追加する] | |||||
| 準決勝 | ○ 8-1 | 岡田悠希① | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 大阪桐蔭 | ● 2-3 | 高山優希② 泉口友汰① 徳山壮磨① | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 桐生第一 | ○ 9-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 釜石 | ○ 9-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 智弁学園 | ● 0-6 | 村上頌樹③ 松本竜也② 福元悠真② | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 滋賀短大付 | ○ 11-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 近江 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 草津東 | ● 2-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 石部・信楽 | ○ 18-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 八幡工(滋賀) | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 比叡山 | ○ 11-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 光泉カトリック | ○ 12-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 近江 | ● 2-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
大学時代は名古屋商科大でプレー。
|
森岡大知 3学年上 |
森下良一 2学年上 |
深見海地 2学年上 焼津マリ.. |
萩本大典 2学年上 |
伊藤奨真 1学年上 |
辻雄希 1学年上 |
久留昂也 1学年上 |
北野公基 1学年上 美唄ブラ.. |
野原克成 1学年上 |
鈴木研志 1学年上 |
島央樹 1学年上 |
犬飼爽介 1学年上 |
綾戸輝雅 1学年上 |
郷将也 1学年上 |
北代大河 1学年上 |
北村匠 1学年上 |
奥田将貴 1学年上 |
江村佳哲 1学年上 |
田中丸爲 1学年上 |
後藤大葵 1学年上 |
小川晃輝 1学年上 サンメッセ |
天野貴偲 1学年上 |
丹甫航也 1学年上 静岡ガス |
丹治崇人 同級生 |
濱川厚太 同級生 |
西村成峻 同級生 |
廣岡登輝 同級生 |
角田涼介 同級生 Honda鈴.. |
寺尾陸 同級生 |
若松弘樹 同級生 |
浜田大輝 同級生 菊水化学.. |
畑山大悟 同級生 松山フェ.. |
知念良智 1学年下 |
嶋澤太一 1学年下 |
篠田和也 1学年下 |
金川栄介 1学年下 Baseball.. |
田井中蓮 1学年下 |
島本真宙 1学年下 |
日吉光太郎 1学年下 |
平戸壮 1学年下 三京アムコ |
竹中健太 2学年下 |
伊藤健人 2学年下 |
上原康生 2学年下 |
糸山柊太 2学年下 |
坂井利優 2学年下 |
寺田怜央 2学年下 |
濵田翔大 2学年下 |
八剣裕也 2学年下 |
足立匡志朗 2学年下 |
加藤逸希 2学年下 |
加藤泰雅 2学年下 三浦電気 |
渡邉幹樹 3学年下 |
林悠矢 3学年下 |
笠井蓮太郎 3学年下 姫路イー.. |
磯部伊織 3学年下 |
後上賢二郎 3学年下 |
竹内友希 3学年下 |
澤村敬斗 3学年下 |
近藤賢造 3学年下 |
臼田翔稀 3学年下 |
日高壮太 3学年下 |
山下菊広 3学年下 |
垣花景斗 3学年下 |
明﨑智稀 3学年下 |
芹澤拓紀 3学年下 |
高柳迅 3学年下 |
香村和 3学年下 |
井藤裕一郎 3学年下 |
鳥山颯眞 3学年下 |
吉田真都 3学年下 |
家洞佳資 3学年下 |
塚本浩平 3学年下 愛媛マン.. |
前川豊 3学年下 |
家田隼暉 3学年下 三浦電気 |
山田雄陽 3学年下 |
栂木祐斗 3学年下 |
口田敦也 3学年下 |
宮原貫大 3学年下 |
余合航 3学年下 近藤産興 |
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。