最終更新日 2025-09-17 09:23:54
| 世代 | 2001年度生まれ |
| 利き腕 | 右投左打 |
| 身長 | 177cm |
| 体重 | 83kg |
| ポジション | 投手 |
| ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 高校 >高校時代 | 明治 2017年,2018年,2019年 |
| 準硬式野球(大学野球) >大学時代 | 明治大(準硬式) 2020年,2021年,2022年,2023年 |
| 最高球速 | 130km球速ランキング |
| 高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
| 日付 | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | 試合 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2021-03-16 | 10番 | 投 | 3 | 2 | 6 | 0 | vs上智大(準硬式) |
| 2021-03-15 | 途10番 | 中継 | 1 | 0 | 0 | 0 | vs駒澤大(準硬式) |
| 年度 | 試合 | 防御率 | 勝利 | 敗北 | セーブ | ホールド | 投球回 | 与四死球 | 大会 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 大学2年地区大会 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 | 関東地区大学準硬式野球選手権大会2021年 |
高校時代は明治でプレー。
|
留畑賢太郎 2学年上 |
高柳宗太郎 2学年上 |
岡田力樹 2学年上 |
山内俊瑛 2学年上 |
金井智哉 2学年上 |
布施佑馬 2学年上 |
鈴木飛鳥 2学年上 |
安斎凜 2学年上 |
田崎裕斗 2学年上 |
大島敦貴 2学年上 |
松下大輝 2学年上 |
柳澤憲人 2学年上 |
能登亮太 1学年上 |
小坪倭 1学年上 |
徳井康滋 1学年上 |
高木眞太郎 1学年上 |
井澤蒼依 1学年上 |
竹下諒 1学年上 |
梶野琢磨 1学年上 |
原尚矢 1学年上 |
田部井明日翔 1学年上 |
川谷龍正 1学年上 |
吉田翔悟 1学年上 |
田中琳久 1学年上 |
篠崎友貴 1学年上 |
篠塚亮佑 1学年上 |
植村太亮 同級生 |
中谷優斗 同級生 |
伊藤龍馬 同級生 |
佐野望 同級生 |
西谷徳智 同級生 |
塚原重幸 同級生 |
石田朗 同級生 |
谷川泰斗 同級生 |
青木一真 同級生 |
堀井洸太朗 同級生 |
柏浦拓摩 同級生 |
中村陸 同級生 |
花田優斗 同級生 |
成田博陽 同級生 |
丸山温文 同級生 |
堤祐人 1学年下 |
二見健太 1学年下 |
須川大地 1学年下 |
鈴木将好 1学年下 |
佐藤優樹 1学年下 |
川越樂 1学年下 明治大 |
中桐幸多朗 1学年下 |
原將一郎 1学年下 明治大 |
横山雄大 1学年下 |
深江諒成 1学年下 |
石﨑光太朗 1学年下 |
山本大貴 2学年下 |
宮崎雄太 2学年下 明治大 |
武居克弥 2学年下 |
石川航大 2学年下 |
山崎朝陽 2学年下 |
浅井照貴 2学年下 |
益山直己 2学年下 |
矢島太耀 2学年下 |
飯田海吏 2学年下 |
渡辺天翔 2学年下 |
背番号:11
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 目白研心 | ● 6-7 | [出場成績を追加する] | ||||||
背番号:10
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 都立町田 | ○ 3-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 都立総合工科 | ● 6-7 | [出場成績を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 都立豊多摩 | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 東京工業高専 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 都立富士森 | ○ 7-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 国士舘 | ● 0-10 | 山本恵大③ | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 都立国立 | ○ 12-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 代表決定戦 | 都立大森 | ○ 7-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 東海大高輪台 | ● 7-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 芝 | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 国士舘 | ● 3-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 松蔭 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 都立西 | ○ 8-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 東京都市大付 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 日大鶴ケ丘 | ● 0-7 | 勝又温史③ | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 世田谷学園 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 都立富士 | ○ 22-14 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 代表決定戦 | 都立田無工 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:11
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 目白研心 | ● 6-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:10
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 都立町田 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 都立総合工科 | ● 6-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
準硬式野球(大学野球)時代は明治大(準硬式)でプレー。
|
高島泰都 2学年上 オリック.. |
|
大南和優 4学年上 |
宮澤賢輔 4学年上 |
藤井力哉 4学年上 |
千田京平 4学年上 |
池尾俊祐 4学年上 |
高桒一真 3学年上 |
辻義大 3学年上 十八親和.. |
槻橋駿 3学年上 |
守屋佑馬 3学年上 |
兼村京佑 3学年上 |
足立龍之介 3学年上 |
武田眞 3学年上 |
近藤雄 3学年上 |
木村勇登 3学年上 |
菅原洋司 3学年上 |
大野佑基 3学年上 |
坂田智哉 3学年上 |
大村哲平 3学年上 |
荒畑裕太 3学年上 |
松本大雅 3学年上 |
阿久津匠 3学年上 |
原晟也 2学年上 |
小林知樹 2学年上 |
廣瀬大介 2学年上 |
小林利哉 2学年上 |
芦川寛治 2学年上 |
高橋麟太朗 2学年上 |
前田剛志 2学年上 |
村上直也 2学年上 |
村上昌史 2学年上 |
谷口秀斗 2学年上 |
松村雄飛 2学年上 |
城島丈 2学年上 |
元雄立 2学年上 |
新田大智 1学年上 |
永井克樹 1学年上 |
上戸鎖飛龍 1学年上 久慈クラブ |
中西壱星 1学年上 |
齋藤悠貴 1学年上 |
早尾紘一 1学年上 |
高橋佑輔 1学年上 |
伊勢田翔 1学年上 |
岩田一真 1学年上 |
石川隼 1学年上 |
佐々木大夢 1学年上 |
西原秀太 1学年上 |
渡邊修矢 1学年上 |
金澤永輝 同級生 |
上井健太朗 同級生 |
伊井颯也 同級生 |
森本琢己 同級生 |
浦田光 同級生 |
久木田斗馬 同級生 |
笹川健太郎 同級生 |
的場慎太郎 同級生 |
畠山和明 同級生 |
田知本奨 同級生 |
原川雄仁 同級生 |
寺谷隆志 同級生 |
菅野悠次郎 同級生 |
高橋駿太 同級生 |
村上洋人 同級生 |
栗山穣 同級生 |
谷川泰斗 同級生 |
近藤吏矩 1学年下 バイタル.. |
吉原瑠人 1学年下 |
田村陽大 1学年下 |
吉川千晴 1学年下 |
宇津木一朗 1学年下 |
相川幸太郎 1学年下 |
川村尚紀 1学年下 |
安藤朗 1学年下 |
渡辺雄太 1学年下 |
土屋真之介 1学年下 |
高橋功久 1学年下 |
金野慎ノ介 1学年下 |
内田昂希 1学年下 |
金高琢心 1学年下 |
松浦寿和 1学年下 |
鈴木誠 1学年下 |
福田竜大 1学年下 |
古沢環 2学年下 明治大(.. |
満田悠生 2学年下 明治大(.. |
山田聖和 2学年下 明治大(.. |
德田叶夢 2学年下 明治大(.. |
吉武航世 2学年下 明治大(.. |
本宮渉 2学年下 明治大(.. |
小磯孝平 2学年下 明治大(.. |
森慎之介 2学年下 明治大(.. |
佐藤克哉 2学年下 明治大(.. |
夛田圭佑 2学年下 明治大(.. |
土屋勇介 2学年下 明治大(.. |
布施岳斗 2学年下 明治大(.. |
山田晃生 2学年下 明治大(.. |
早川恭平 2学年下 明治大(.. |
河野壮希 2学年下 明治大(.. |
山口駿 2学年下 明治大(.. |
福本真士 2学年下 明治大(.. |
前國藤海斗 2学年下 明治大(.. |
島本逸平 2学年下 明治大(.. |
田中翔梧 2学年下 明治大(.. |
上田時生 2学年下 明治大(.. |
山下慎太郎 2学年下 明治大(.. |
荒川佑太 2学年下 明治大(.. |
降旗淳史 3学年下 明治大(.. |
吉田渉 3学年下 明治大(.. |
中村立希 3学年下 明治大(.. |
甲斐京司朗 3学年下 明治大(.. |
佐藤秀栄 3学年下 明治大(.. |
鈴木朝陽 3学年下 明治大(.. |
成田昌司 3学年下 明治大(.. |
深瀬暖人 3学年下 明治大(.. |
三谷高慶 3学年下 明治大(.. |
吉野修平 3学年下 明治大(.. |
鳥越駿太郎 3学年下 明治大(.. |
鳥居源 3学年下 明治大(.. |
亘翔大朗 3学年下 明治大(.. |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 3回戦 | 専修大(準硬式) | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 帝京大(準硬式) | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 早稲田大(準硬式) | ● 1-16 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 国士舘大(準硬式) | ○ 6-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 法政大(準硬式) | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 日本大(準硬式) | ● 0-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3位決定戦 | 中央大(準硬式) | ● 4-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 慶応大(準硬式) | ● 4-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 立教大(準硬式) | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 東京大(準硬式) | ○ 8-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 早稲田大(準硬式) | ● 3-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 法政大(準硬式) | ○ 9-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 日本体育大(準硬式) | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 駒澤大(準硬式) | ○ 10-2 | 途10番 | 中継 | 1 | 0 | 0 | 0 | |
| 3回戦 | 上智大(準硬式) | ○ 10-0 | 10番 | 投 | 3 | 2 | 6 | 0 | |
| 4回戦 | 日本体育大(準硬式) | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 法政大(準硬式) | ● 0-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 日本体育大(準硬式) | ○ 8-4 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 東京大(準硬式) | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 東京大(準硬式) | ○ 14-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 立教大(準硬式) | ○ 11-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 立教大(準硬式) | ● 4-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 法政大(準硬式) | ● 2-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 法政大(準硬式) | ● 2-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 慶応大(準硬式) | ● 1-12 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 慶応大(準硬式) | ● 3-13 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 早稲田大(準硬式) | ○ 11-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 早稲田大(準硬式) | ● 5-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 法政大(準硬式) | ● 4-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 法政大(準硬式) | ○ 9-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 帝京大学宇都宮(準硬式) | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 駒澤大(準硬式) | ○ 9-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 国士舘大(準硬式) | ● 3-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 早稲田大(準硬式) | ● 8-9 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 早稲田大(準硬式) | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 早稲田大(準硬式) | ○ 9-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 立教大(準硬式) | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 立教大(準硬式) | ● 4-6 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 立教大(準硬式) | ● 2-4 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 東京大(準硬式) | ○ 14-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 東京大(準硬式) | ○ 14-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 慶応大(準硬式) | ● 1-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 慶応大(準硬式) | ● 3-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 東京農業大(準硬式) | ○ 7-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 東京農工大(準硬式) | ○ 13-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 埼玉大(準硬式) | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 日本大(準硬式) | ● 1-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 慶応大(準硬式) | ○ 6-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 慶応大(準硬式) | ● 1-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 慶応大(準硬式) | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 立教大(準硬式) | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 法政大(準硬式) | ○ 8-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 慶応大(準硬式) | ○ 6-5 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 法政大(準硬式) | ● 4-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 法政大(準硬式) | ● 4-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 早稲田大(準硬式) | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 早稲田大(準硬式) | ● 8-14 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 立教大(準硬式) | ○ 8-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 立教大(準硬式) | ○ 9-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5回戦 | 慶応大(準硬式) | ● 3-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5回戦 | 慶応大(準硬式) | ● 8-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 7回戦 | 東京大(準硬式) | ○ 12-2 | [出場記録を追加する] | ||||||