最終更新日 2025-10-12 21:07:09
| 世代 | 2001年度生まれ |
| 利き腕 | 右投左打 |
| ポジション | 内野手 |
| 全国大会 | 中学1年生 ボーイズ選手権大会2014年(ベスト8) ジャイアンツカップ2014年(2回戦) 中学3年生 ボーイズ春季全国大会2016年(2回戦) 大学2年生 全日本大学野球選手権2021年(1回戦) |
| ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 中学 >中学時代 | 北谷ボーイズ 2014年,2015年,2016年 |
| 高校 >高校時代 | 福井工大福井 2017年,2018年,2019年 |
| 大学 >大学時代 | 沖縄大 2020年,2021年 |
| 最高球速 | 球速ランキング |
| 高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
|
| 兄 | 渡口大成 |
最新10試合の出場成績です。
| 日付 | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | 試合 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2019-06-02 | 6番 | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs富山第一 |
| 2019-05-03 | 6番 | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs敦賀気比 |
| 2019-05-02 | 6番 | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs福井商 |
| 2019-04-30 | 6番 | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs鯖江 |
| 2019-04-28 | 3番 | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs高志 |
| 2018-10-13 | 6番 | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs高岡第一 |
中学時代は北谷ボーイズでプレー。
|
米須克典 2学年上 |
上間大輝 2学年上 |
米須大航 2学年上 |
渡口大成 2学年上 |
安里樹羅 2学年上 沖縄電力 |
神村月光 2学年上 |
武井琉之 2学年上 |
知念良智 2学年上 |
津波快成 2学年上 |
木村哲汰 2学年上 相双リテ.. |
徳里修斗 1学年上 |
比嘉海斗 1学年上 エナジック |
仲村守祐人 1学年上 |
大城碧生 1学年上 |
島袋乃樹 1学年上 |
大濱悠史 同級生 |
佐久眞大弥 同級生 帝京大 |
東寛人 同級生 |
屋嘉比亜紡 同級生 |
瑞慶覧涼矢 同級生 てるクリ.. |
呉屋廣人 同級生 |
仲村渠春悟 同級生 |
崎浜翔 同級生 |
古堅光晟 同級生 |
上原隆海 1学年下 |
金城駿乃介 1学年下 |
富村光朝 1学年下 |
内原熱貴 1学年下 |
知花辰憲 1学年下 姫路イー.. |
宮里悠吏 1学年下 |
宮城孝汰 1学年下 |
友寄叶也 1学年下 |
喜屋武駿佑 1学年下 |
儀間眞之佑 1学年下 |
池田怜央 1学年下 |
澤岻瑞希 2学年下 日本経済大 |
外間進之介 2学年下 沖縄大 |
上村卓正 2学年下 沖縄国際大 |
新地大河 2学年下 |
東恩納音 2学年下 SUBARU |
宮城塁 2学年下 日本ウェ.. |
高江洲皐碧 2学年下 神奈川工.. |
渡嘉敷真海 2学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 堺中央ボーイズ | ○ 6-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 旭川大雪ボーイズ | ○ 2-1 | 能登嵩都① | [出場記録を追加する] | |||||
| 3回戦 | 岐阜東ボーイズ | ○ 11-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 湘南ボーイズ | ● 5-12 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 新潟北リトルシニア | ○ 6-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 京都南山城ボーイズ | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 京築ボーイズ | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 福岡井尻ボーイズ | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 糸島ボーイズ | ● 0-7 | 河野聡太③ 星野恒太朗② 進藤勇也② | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 松山坊っちゃんボーイズ | ○ 7-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 小山ボーイズ | ● 1-5 | 鶴見凌也③ 仲三河優太② | [出場記録を追加する] | |||||
高校時代は福井工大福井でプレー。
|
島谷元貴 2学年上 スリーボ.. |
北川智也 2学年上 セガサミー |
藤中一真 2学年上 |
氏家拓海 2学年上 |
吉田有哉 2学年上 |
川村翔 2学年上 |
山内貴文 2学年上 |
大槻匠一朗 2学年上 |
加藤功海 2学年上 |
小林大器 2学年上 |
笹部啓太 2学年上 |
摺石達哉 2学年上 西濃運輸 |
千葉樹 2学年上 |
辻田陽輝 2学年上 |
中岸翔希 2学年上 |
中田泰暉 2学年上 東京日野.. |
布村翔 2学年上 |
松本大河 2学年上 |
水田健斗 2学年上 |
五十嵐凌矢 2学年上 |
大上真人 2学年上 富山GRN.. |
井上亮 2学年上 |
奥田秀 2学年上 小林クリ.. |
片尾颯真 2学年上 |
坂木優斗 2学年上 |
橋本大成 2学年上 |
福島雅生 2学年上 |
明道学司 2学年上 |
山田遙生 2学年上 |
綾原颯人 2学年上 |
池大輝 2学年上 |
伊藤大地 2学年上 |
井上開都 2学年上 |
大森百登 2学年上 |
金子達也 2学年上 |
川崎太誠 2学年上 |
小西耀 2学年上 |
笹木貴海 2学年上 |
佐藤優斗 2学年上 |
高野雅仁 2学年上 |
高原秀太 2学年上 |
武市凛 2学年上 |
竹綱都生 2学年上 |
徳奏摩 2学年上 |
富田勇作 2学年上 |
内藤怜旺 2学年上 |
中山正春 2学年上 |
西功生 2学年上 |
西村吏久人 2学年上 |
橋詰崚平 2学年上 |
長谷川智哉 2学年上 |
東島拓海 2学年上 |
本多哲平 2学年上 |
松本敦汰 2学年上 |
矢野俊輔 2学年上 |
山岡祥真 2学年上 兵庫県警.. |
山岸旭 2学年上 |
山本広大 2学年上 |
横田拓哉 2学年上 |
浅香孝至 2学年上 |
揖斐遙也 2学年上 |
小坂力 2学年上 |
近藤岳 2学年上 佐川印刷 |
塩見倭 2学年上 |
柴田将吾 2学年上 |
杉並大輔 2学年上 |
堀内亮汰 2学年上 |
柳沼一輝 2学年上 |
山口輝 2学年上 |
吉田夏風人 2学年上 |
吉田拓夢 2学年上 |
島澤海斗 2学年上 |
山田遥生 2学年上 |
中原秀太 2学年上 |
佐藤勇斗 2学年上 セーレン.. |
金子峻大 2学年上 |
小西燿 2学年上 |
内藤伶王 2学年上 |
長谷川知哉 2学年上 |
大槻匠一郎 2学年上 |
冨田優作 2学年上 |
串田亜月 2学年上 |
河野樹 1学年上 |
三浦大優 1学年上 |
岩崎大輔 1学年上 |
宇野竜輝 1学年上 |
加藤大和 1学年上 |
高木流星 1学年上 |
武盛智樹 1学年上 セーレン.. |
松下祥大 1学年上 |
山﨑晃輝 1学年上 |
上谷涼馬 1学年上 |
二宮瑠輝斗 1学年上 |
石川太祐 1学年上 富山日野.. |
奥野龍稀 1学年上 |
津野一樹 1学年上 |
廣瀬哲太 1学年上 |
松矢瑠衣 1学年上 |
植田毅 1学年上 |
上田大 1学年上 |
島澤杜真 1学年上 |
高屋貴英 1学年上 |
脇本裕充 1学年上 |
猪奥理希 1学年上 |
木村斗吾 1学年上 |
甲山邦亮 1学年上 |
森岡竜成 1学年上 |
山本大将 1学年上 |
平澤毅人 1学年上 |
宮崎天斗 1学年上 |
塩田友輝 1学年上 |
谷口輝徳 1学年上 |
中山昴大 1学年上 |
藤田啓輔 1学年上 |
三宅大地 1学年上 |
河上柊弥 1学年上 |
熊部大介 同級生 |
山岸昴 同級生 |
荒木海斗 同級生 |
高原侑希 同級生 日本新薬 |
藤井翼 同級生 セーレン.. |
山野昂汰郎 同級生 |
竹橋尚輝 同級生 |
森下壱斗 同級生 セーレン.. |
住柊磨 同級生 |
塩田力也 同級生 |
東寛人 同級生 |
岡部将弥 同級生 |
森山暸 同級生 |
毛利健吾 同級生 |
片尾大翔 同級生 |
平井雅寛 同級生 |
秦慎太郎 同級生 |
堀清弥 同級生 |
金丸翔真 同級生 |
上田勇一 同級生 |
中井陽大 同級生 |
前田裕星 同級生 |
石山智規 同級生 |
芝拓仁 同級生 |
川本翔璃 同級生 |
市川将大 同級生 |
奥山拓郎 同級生 |
中井陽大 同級生 |
前川滉斗 同級生 |
野口拓己 同級生 |
大鋸隆 同級生 |
古堅光晟 同級生 |
福島和来 同級生 |
岩田涼雅 1学年下 菊水化学.. |
吉川友輝 1学年下 佐伯市硬.. |
垣外中健心 1学年下 |
上原隆海 1学年下 |
大上岳人 1学年下 サムティ |
大西良来 1学年下 JFE西日本 |
神山温真 1学年下 |
川崎秀太 1学年下 |
新山航己 1学年下 |
久井一真 1学年下 |
清水空悟 1学年下 |
島尻聖也 1学年下 |
富村光朝 1学年下 |
髙木寛斗 1学年下 日本生命 |
儀間眞之佑 1学年下 |
三島智樹 1学年下 |
納田代雅 1学年下 |
車谷仁 1学年下 |
西本好輝 1学年下 |
堀江楓雅 1学年下 |
遠矢樹 1学年下 |
西野圭亮 1学年下 |
鹿島龍二 1学年下 |
吉田悠馬 1学年下 |
河﨑佑太 1学年下 |
藤井宗汰 1学年下 |
古川雄己 1学年下 |
菊谷海斗 1学年下 |
松井海 1学年下 |
山本優飛 1学年下 |
湯浅航大 1学年下 |
森颯葵 1学年下 |
谷口翔馬 1学年下 |
川端涼士 1学年下 |
赤木海斗 1学年下 |
清水天晟 1学年下 |
三原琉稀哉 2学年下 奈良学園大 |
小島瑠以 2学年下 帝塚山大 |
榎下和志 2学年下 日本経済大 |
金村航太郎 2学年下 関西国際大 |
澤岻瑞希 2学年下 日本経済大 |
南大智 2学年下 福井工業大 |
加藤良脩 2学年下 |
丹尾介 2学年下 |
佐藤隼太 2学年下 福井工業大 |
藤中晴大 2学年下 大阪産業大 |
上村卓正 2学年下 沖縄国際大 |
浅岡優斗 2学年下 阪南大 |
八木歩 2学年下 愛知工業大 |
鈴木優空 2学年下 皇學館大 |
佐藤大智 2学年下 |
竹村孝葵 2学年下 福井工業大 |
塚原吏空 2学年下 大阪工業大 |
小倉零央 2学年下 |
兵龍星 2学年下 大阪工業大 |
森下恵久 2学年下 |
小倉未来 2学年下 |
名嘉伸太朗 2学年下 関西国際大 |
森田大地 2学年下 大阪学院大 |
皆美弘夢 2学年下 福井工業.. |
飛永悠真 2学年下 神戸国際大 |
背番号:5
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 敦賀工 | ○ 9-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 敦賀 | ○ 13-4 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 丹生 | ○ 8-2 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 若狭 | ○ 7-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 決勝 | 金津 | ○ 12-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
背番号:4
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 高志 | ○ 11-1 | 3番 | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 準々決勝 | 鯖江 | ○ 11-1 | 6番 | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 準決勝 | 福井商 | ○ 7-5 | 6番 | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 決勝 | 敦賀気比 | ○ 6-4 | 6番 | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:4
背番号:4
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 福井高専 | ○ 8-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 北陸 | ○ 11-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 丹生 | ● 0-3 | [出場成績を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 敦賀工 | ○ 14-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 丹生 | ○ 24-0 | 玉村昇悟① | [出場記録を追加する] | |||||
| 準々決勝 | 鯖江 | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 坂井 | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 啓新 | ● 10-11 | 牧丈一郎③ | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 東海大諏訪 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 科学技術(福井) | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 若狭 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 敦賀気比 | ○ 10-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 坂井 | ● 0-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3位決定戦 | 北陸 | ○ 15-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 日本文理 | ● 4-6 | 鈴木裕太② | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 奥越明成 | ○ 6-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 美方 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 丹生 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 坂井 | ● 4-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 丹南 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 敦賀気比 | ● 0-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:5
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 敦賀工 | ○ 9-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 敦賀 | ○ 13-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 丹生 | ○ 8-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 若狭 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 金津 | ○ 12-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:4
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準決勝 | 啓新 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 高志 | ○ 11-1 | 3番 | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 準々決勝 | 鯖江 | ○ 11-1 | 6番 | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 準決勝 | 福井商 | ○ 7-5 | 6番 | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 決勝 | 敦賀気比 | ○ 6-4 | 6番 | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:4
背番号:4
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 福井高専 | ○ 8-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 北陸 | ○ 11-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 丹生 | ● 0-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
大学時代は沖縄大でプレー。
|
仲地礼亜 1学年上 中日ドラ.. |
|
幸地亮汰 3学年上 別海パイ.. |
具志堅光 3学年上 エナジック |
松永太地 3学年上 ビッグ開.. |
新田圭一郎 3学年上 |
古謝巧真 3学年上 |
髙島輝一朗 3学年上 |
仲地玖礼 3学年上 |
大城拓巳 2学年上 |
松堂秩己 2学年上 |
島袋瑶平 2学年上 |
与那嶺大輝 2学年上 |
比嘉花道 2学年上 |
新城翔也 2学年上 |
新垣栄思 2学年上 火の国サ.. |
金城永遠 2学年上 |
山口房倫 2学年上 |
岡田尚真 1学年上 |
吉田依生 1学年上 |
石原結光 1学年上 沖縄電力 |
神谷天斗 1学年上 |
知念龍星 1学年上 |
新里清太 1学年上 |
宜保龍空 1学年上 |
國吉吹 同級生 |
大城成 同級生 |
宮里龍之介 同級生 |
金元竜輝 同級生 |
桃原崚 同級生 |
木下竜佑 同級生 |
神里志温 同級生 |
神里航平 同級生 エーアー.. |
金城啓太 同級生 |
金良涼介 同級生 |
宮城鋳 同級生 |
友寄力斗 同級生 |
伊良波龍 同級生 |
金城聖夏 同級生 |
平良勘人 同級生 |
比嘉伸 同級生 |
平典士 同級生 沖縄電力 |
伊波義記 同級生 |
眞喜志隼聖 同級生 |
比嘉竜之介 1学年下 |
新屋来樹 1学年下 |
津波実成 1学年下 鹿児島ド.. |
宇良一馬 1学年下 佐伯市硬.. |
新垣翔也 1学年下 |
金城克賢 1学年下 |
高嶺啓太 1学年下 |
林琉仁 1学年下 |
仲宗根愛斗 1学年下 |
中野大地 1学年下 |
仲宗根匠 1学年下 エナジック |
富山優日 1学年下 ジェイプ.. |
仲宗根滉大 1学年下 佐伯市硬.. |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 日本体育大 | ○ 1-0 | 森博人④ 矢澤宏太② | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準々決勝 | てるクリニック | ● 3-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 名桜大 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 琉球大 | ○ 9-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 沖縄キリスト教学院大 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 沖縄国際大 | ○ 5-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 宮崎公立大 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 琉球ブルーオーシャンズ | ○ 1-0 | 杉山翔大② 比屋根渉② 亀澤恭平② 松尾大河② 松本直晃② 日隈モンテル② 日隈ジュリアス① | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | てるクリニック | ○ 10-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 沖縄大学 | ● 1-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 沖縄電力 | ● 0-3 | 知念大成③ 小濱佑人② | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 琉球大 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 琉球大 | ○ 13-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 名桜大 | ○ 8-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 名桜大 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 沖縄国際大 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 沖縄国際大 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 沖縄国際大 | ● 4-11 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 鹿屋体育大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 東海大学九州キャンパス | ○ 4-2 | 廣池康志郎① | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 名城大 | ● 0-1 | 松本凌人② 岩井俊介② | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 名桜大 | ● 4-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3位決定戦 | 沖縄国際大 | ○ 9-6 | [出場記録を追加する] | ||||||