最終更新日 2025-09-17 09:23:54
| 世代 | 1989年度生まれ |
| ポジション | 内野手 |
| 全国大会 | 社会人1年生 都市対抗野球大会2016年(1回戦) 社会人3年生 都市対抗野球大会2018年(1回戦) 社会人野球日本選手権2018年(1回戦) |
| ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 高校 >高校時代 | 境西 2005年,2006年,2007年 |
| 大学 >大学時代 | 城西大 2008年,2009年,2010年,2011年 |
| 社会人 >社会人時代 | 群馬ダイヤモンドペガサス 2012年,2013年,2014年 |
| 社会人 >社会人時代 | オイシックス新潟アルビレックスBC 2014年,2015年 |
| 社会人 >社会人時代 | 信越硬式野球クラブ 2016年,2017年,2018年 |
| 最高球速 | 球速ランキング |
| 高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
| 年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 大学2年首都大(秋) | 1 | 0.333 | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 | 首都大学野球秋季リーグ2009年 |
| 2018年都市対抗 | 1 | 0.500 | 2 | 1 | 0 | 1 | 0 | 都市対抗野球大会2018年 |
| 2018年全日本 | 1 | 0.500 | 2 | 1 | 0 | 1 | 0 | 社会人野球日本選手権2018年 |
高校時代は境西でプレー。
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 古河一 | ● 1-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 日立工 | ● 3-11 | [出場記録を追加する] | ||||||
大学時代は城西大でプレー。
|
大谷学 3学年上 大和ガス |
塚原靖之 3学年上 |
杉本佑輔 3学年上 |
加藤周慈 3学年上 |
杉山佳祐 2学年上 |
北村亮 2学年上 東北マー.. |
佐藤慎太朗 2学年上 |
吉田智也 1学年上 |
宇野竜之介 同級生 |
杉本渉 同級生 |
長田進吾 同級生 |
長榮恭兵 1学年下 |
山口凱 1学年下 札幌静修 |
加藤大貴 2学年下 |
西廣邦亮 2学年下 ジェイフ.. |
田辺朋之 2学年下 西多摩倶.. |
増田優貴 3学年下 熊本ゴー.. |
中岡真弥 3学年下 |
山崎誠人 3学年下 |
直塚政哉 3学年下 |
浅利大介 3学年下 |
斉藤達也 3学年下 |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 帝京大 | ○ 5-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 筑波大 | ● 2-5 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 筑波大 | ● 3-5 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 日本体育大 | ● 2-12 | 辻孟彦③ | [出場記録を追加する] | ||||||
社会人時代は群馬ダイヤモンドペガサスでプレー。
|
八木健史 2学年上 |
石突廣彦 同級生 |
カラバイヨ 1学年下 |
星秀和 2学年下 |
アレックス・ラミレス 2学年下 |
|
井野口祐介 4学年上 群馬ダイ.. |
堤雅貴 3学年上 関東西濃.. |
栗山賢 1学年上 |
平田陸 同級生 |
糸川諒 同級生 |
伊藤彰大 同級生 |
三田俊輔 1学年下 千曲川硬.. |
町田翔司 1学年下 |
武井翔弥 1学年下 |
井上和也 1学年下 |
宇佐美司 1学年下 |
新井裕太 2学年下 |
八木沢天成 2学年下 |
安田権守 2学年下 |
栗野翔太郎 2学年下 |
清水一延 2学年下 |
樫尾亮磨 2学年下 千葉熱血.. |
ザラテ 2学年下 群馬ダイ.. |
關口貴弘 2学年下 |
岡本伊織 2学年下 |
西本泰承 2学年下 |
ロメロ 2学年下 |
茂原真隆 2学年下 |
山崎悠生 2学年下 |
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
社会人時代はオイシックス新潟アルビレックスBCでプレー。
|
青木智史 6学年上 |
ミッチ・デニング 1学年上 |
山口祥吾 1学年上 |
高須洋介 同級生 |
渡邉雄大 同級生 |
渡辺貴洋 同級生 |
ダリル・ジョージ 1学年下 メルボル.. |
高井俊 1学年下 ジェイフ.. |
塚田晃平 1学年下 |
雨宮敬 1学年下 |
|
稲葉大樹 7学年上 |
間曽晃平 4学年上 |
足立尚也 3学年上 |
田村勇磨 1学年上 |
山岸大輝 同級生 |
藤原銀二郎 同級生 |
中西啓太 1学年下 |
仲村竜之介 1学年下 ビッグ開.. |
前川哲 1学年下 オイシッ.. |
纐纈隼基 1学年下 |
桑田真樹 1学年下 |
社会人時代は信越硬式野球クラブでプレー。
|
小林亮 6学年上 |
五十嵐将 6学年上 |
下田雄一 6学年上 |
堀内俊輔 5学年上 JPアセッ.. |
宇野竜之介 4学年上 |
高橋雄輝 3学年上 |
小林哲也 3学年上 |
山田謙人 3学年上 |
小松真之 2学年上 |
西澤知史 1学年上 |
中島知則 同級生 千曲川硬.. |
金子龍哉 同級生 |
原口翔 同級生 |
東良暁 同級生 |
河西智秋 同級生 |
近藤駿 同級生 |
横溝拓哉 同級生 |
増渕雅也 同級生 |
南場将也 同級生 |
山木啓壽 1学年下 |
石井一斗士 1学年下 |
小林義弘 2学年下 |
泉澤直樹 2学年下 釜石野球団 |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 予選リーグ | Honda鈴鹿(軟式) | ● 2-3 | 飯田大祐④ 平井克典③ 柘植世那① 山足達也① | [出場記録を追加する] | |||||
| 予選リーグ | 東芝 | ● 0-7 | 谷岡竜平③ | [出場記録を追加する] | |||||
| 予選リーグ | カナフレックス | ○ 5-1 | 藤井宏政③ | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 予選リーグ | JR北海道硬式野球クラブ | ● 0-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 予選リーグ | ENEOS | ● 1-4 | 糸原健斗② 高梨雄平② 鈴木健矢① 塩見泰隆① 若林晃弘① 齋藤俊介① | [出場記録を追加する] | |||||
| 予選リーグ | TDK | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | ファイティング・スピリット | ○ 20-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 伏木海陸運送 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | バイタルネット | ○ 10-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 三菱重工名古屋 | ● 1-5 | 菊地正法 勝野昌慶① | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | FedEx | ● 1-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 予選リーグ | カナフレックス | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 予選リーグ | 日本製鉄かずさマジック | ○ 7-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 予選リーグ | 西濃運輸 | ● 1-22 | 松本直樹② | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 予選リーグ | 日本製紙石巻 | ● 4-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 予選リーグ | トヨタ自動車 | ● 0-7 | 細山田武史② 富山凌雅② 藤岡裕大② | [出場記録を追加する] | |||||
| 予選リーグ | 明治安田 | ○ 5-2 | 吉田大成① | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 五泉クラブ | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 伏木海陸運送 | ● 0-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準決勝 | FedEx | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 予選リーグ | 東京ガス | ● 3-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 予選リーグ | 東邦ガス | ● 2-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 予選リーグ | 日本製紙石巻 | ● 7-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 七十七銀行 | ● 0-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
| JR東海 | ○ 4-2 | 中山慎也③ | [出場記録を追加する] | ||||||
| NTT東日本 | ● 3-8 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | ロキテクノ富山 | ○ 6-3 | 松原快① | [出場記録を追加する] | |||||
| 準決勝 | 伏木海陸運送 | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 千曲川硬式野球クラブ | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | FedEx | ○ 10-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | JR新潟 | ○ 9-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 伏木海陸運送 | ○ 9-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]