滝沢健太

最終更新日 2025-10-18 21:17:39

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2000年度生まれ
ポジション内野手
所属アークバリア
全国大会高校1年生
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2016年(1回戦)
ファン登録数1人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
川越ボーイズ
2013年,2014年,2015年
高校
>高校時代
鶴岡東
2016年,2017年,2018年
社会人
>社会人時代
宮崎福祉医療カレッジ
2019年,2020年
社会人
>社会人時代
アークバリア

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
※AI寸評作成の条件は以下になります。

直近半年以内での出場記録が3試合以上
アクセスランキング1000位以内

滝沢健太の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備打数安打打点本塁打試合
2021-10-098番2000vs四国銀行
2021-09-128番3000vs徳島野球倶楽部
2021-09-118番1000vsJR四国
2018-07-259番0000vs羽黒

大会成績年度別打撃成績

年度試合打率打数安打打点盗塁大会
2021年都市対抗一次予選 10.00010 00 0 都市対抗野球四国第一次予選2021年

滝沢健太の投稿

滝沢健太の中学時代

中学時代は川越ボーイズでプレー。

主なチームメイト

アイコン
古牧純也
2学年上
アイコン
島﨑航季
2学年上
アイコン
風間啓汰
1学年上
アイコン
新井貴大
1学年上
アイコン
岡本直希
同級生
アイコン
藤井優也
同級生
アイコン
矢島智也
同級生
アイコン
若林衛
同級生
アイコン
川島直也
1学年下
アイコン
鈴木葵生
1学年下
アイコン
向井健人
1学年下
アイコン
工藤航
1学年下
アイコン
山下陽生
1学年下
アイコン
島田怜
2学年下
アイコン
佐藤優樹
2学年下
アイコン
小田桐尚吾
2学年下
アイコン
菅原一馬
2学年下

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

川越ボーイズ2013年メンバー川越ボーイズ2014年メンバー川越ボーイズ2015年メンバー

滝沢健太の高校時代

高校時代は鶴岡東でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
吉住晴斗
1学年上
アイコン
田中大聖
1学年下
Honda鈴鹿

主なチームメイト

アイコン
丸山大
2学年上
JR東日本..
アイコン
太田海都
2学年上
アイコン
岸大輔
2学年上
アイコン
佐藤要
2学年上
バイタル..
アイコン
矢口大成
2学年上
アイコン
萩原誉人
2学年上
アイコン
奈須翼
2学年上
アイコン
阿部泰知
2学年上
アイコン
須藤佑輝
2学年上
アイコン
渋谷直
2学年上
アイコン
川上裕太郎
2学年上
アイコン
太居建人
2学年上
アイコン
佐藤広夢
2学年上
アイコン
佐藤栄哲
2学年上
アイコン
本間汰一
2学年上
アイコン
松本侑斗
2学年上
アイコン
田代隼生
2学年上
アイコン
工藤大輔
2学年上
アイコン
佐藤英哲
2学年上
アイコン
伊賀松飛翔
1学年上
アイコン
小林一輝
1学年上
アイコン
橋本彪雅
1学年上
アイコン
澤井隼人
1学年上
アイコン
飯塚飛雄
1学年上
アイコン
石橋颯之介
1学年上
アイコン
車田響
1学年上
アイコン
佐藤壮馬
1学年上
アイコン
長堀凌
1学年上
アイコン
齋藤浩徳
1学年上
アイコン
矢口悠太
1学年上
アイコン
小林碧紫
1学年上
アイコン
齋藤夏生
1学年上
アイコン
成田大誠
1学年上
アイコン
奥山壮太郎
1学年上
アイコン
門脇楓
1学年上
アイコン
星巧
1学年上
アイコン
七海柊馬
1学年上
アイコン
鎌田和朗
1学年上
アイコン
高坂輝
1学年上
アイコン
小林龍季
同級生
アイコン
片岡瑞樹
同級生
後藤回漕店
アイコン
櫻本直希
同級生
アイコン
永田浩暉
同級生
アイコン
木村京平
同級生
アイコン
三浦陸
同級生
アイコン
工藤佑太
同級生
東芝
アイコン
松村大輝
同級生
アイコン
山路勇志郎
同級生
アイコン
島津大晟
同級生
アイコン
日下大樹
同級生
アイコン
樋口温紀
同級生
アイコン
川崎瑠生
同級生
アイコン
内田空輝
同級生
アイコン
田辺隼
同級生
アイコン
若林衛
同級生
アイコン
尾形玲哉
同級生
アイコン
湊川太地
同級生
アイコン
河野宏貴
1学年下
アイコン
大井光来
1学年下
鷺宮製作所
アイコン
橋本純一郎
1学年下
アイコン
相川陽
1学年下
アイコン
森弦起
1学年下
アイコン
髪林洋人
1学年下
アイコン
丸山蓮
1学年下
アイコン
竹花裕人
1学年下
エイジェ..
アイコン
山下陽生
1学年下
アイコン
藤野竜征
1学年下
アイコン
伊藤大雅
1学年下
中京大
アイコン
平山雄介
1学年下
アイコン
荒木遼太
1学年下
アイコン
川本駿之介
1学年下
アイコン
影山雄貴
1学年下
3GoodGro..
アイコン
吉澤知紀
1学年下
アイコン
池田康平
1学年下
エイジェ..
アイコン
寶田健太
1学年下
アイコン
冨山颯斗
1学年下
アイコン
門田大城
1学年下
アイコン
榊原崚太
1学年下
アイコン
阿部伸也
1学年下
アイコン
高泉歩夢
1学年下
INVENTIV..
アイコン
本山偉己
1学年下
アイコン
飯塚世那
1学年下
アイコン
舩原勇人
1学年下
アイコン
島田怜
2学年下
アイコン
丸本和來
2学年下
アイコン
馬場和輝
2学年下
アイコン
植村知真
2学年下
アイコン
阿部駿介
2学年下
アイコン
山路将太郎
2学年下
パナソニ..
アイコン
吉田陸人
2学年下
アイコン
小林三邦
2学年下
アイコン
早坂壮平
2学年下
アイコン
折原登生
2学年下
アイコン
伊藤颯
2学年下
茨城トヨ..
アイコン
鈴木喬
2学年下
アイコン
野川大輔
2学年下
アイコン
太田陽都
2学年下
アイコン
北原晴翔
2学年下
アイコン
齋藤翔太朗
2学年下
アイコン
宮地快一
2学年下
アイコン
渡辺洲
2学年下
アイコン
佐藤伊吹
2学年下
アイコン
髙橋晃瑛
2学年下
アイコン
山﨑俊太郎
2学年下
アイコン
野中喜一郎
2学年下
アイコン
渋谷恭
2学年下
アイコン
佐藤愛斗
2学年下
アイコン
菅原一馬
2学年下
アイコン
菅原陸来
2学年下
アイコン
染谷宝
2学年下
アイコン
佐久間憂守
2学年下
アイコン
田中晃樹
2学年下

大会の成績

2018年全国高校野球選手権山形大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
決勝羽黒4-59番0000

大会の成績

2016年山形県高校野球春季大会

背番号:[登録]

2016年全国高校野球選手権山形大会

背番号:[登録]

2016年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦いなべ総合3-5[出場記録を追加する]

2016年山形県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦東海大山形7-0[出場記録を追加する]
準々決勝山形城北5-2[出場記録を追加する]
準決勝酒田南0-7[出場記録を追加する]
3位決定戦酒田光陵7-0[出場記録を追加する]

2016年高校野球東北大会秋季

背番号:[登録]

2017年山形県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦山形中央8-3[出場記録を追加する]
準々決勝日大山形3-4[出場記録を追加する]

2017年全国高校野球選手権山形大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦惺山3-2[出場記録を追加する]
3回戦山形中央5-12[出場記録を追加する]

2017年山形県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦山形南5-4[出場記録を追加する]
準々決勝酒田南1-2[出場記録を追加する]

2018年山形県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦東海大山形8-5[出場記録を追加する]
準々決勝山形中央0-3[出場記録を追加する]

2018年全国高校野球選手権山形大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦天童11-1[出場記録を追加する]
2回戦山形市立商7-1[出場記録を追加する]
3回戦日大山形7-3[出場記録を追加する]
準々決勝新庄北11-1[出場記録を追加する]
準決勝山形南7-3[出場記録を追加する]
決勝羽黒4-59番0000
鶴岡東2016年メンバー鶴岡東2017年メンバー鶴岡東2018年メンバー

滝沢健太の社会人時代

社会人時代は宮崎福祉医療カレッジでプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
川上理偉
同級生
中日ドラ..

主なチームメイト

アイコン
大野貴史
1学年上
アイコン
上杉元也
1学年上
アイコン
山内優
1学年上
ビッグ開..
アイコン
政所凌
1学年上
ビッグ開..
アイコン
山内大輝
1学年上
アイコン
内倉昌也
1学年上
アイコン
久保田蓮
1学年上
アイコン
塩月拓眞
1学年上
アイコン
黒木大雅
1学年上
アイコン
丸山公佑
1学年上
アイコン
山路由恭
1学年上
アイコン
黒木優汰
1学年上
アイコン
東翔太
同級生
アイコン
豊山大翼
同級生
アイコン
小齊平拓也
同級生
アイコン
喜島昇輝
同級生
アイコン
二村崚太
同級生
アイコン
内山拓人
同級生
アイコン
杉本竣太
同級生
アイコン
真島成勢
同級生
アイコン
山下悠利
同級生
アイコン
福山堅亮
同級生
熊本サニ..
アイコン
山下大斗
同級生
アイコン
椎太雅
同級生
アイコン
坂元竜大
同級生
アイコン
川上和晃
同級生
アイコン
奥川颯真
1学年下
アイコン
上村愛翔
1学年下
嘉麻市バ..
アイコン
丸山伸之介
1学年下
アイコン
木島泉月
1学年下
アイコン
清水星輝
1学年下
鮮ど市場..

大会の成績

2019年全日本クラブ選手権2次予選九州大会

背番号:9

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦REXパワーズ8-0[出場成績を追加する]
準決勝IMF BANDITS 富山0-8[出場成績を追加する]

大会の成績

2019年都市対抗野球南九州第一次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦鹿児島ドリームウェーブ2-3[出場記録を追加する]

2019年全日本クラブ選手権1次予選宮崎大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
決勝宮崎灼熱フェニックス14-1[出場記録を追加する]

2019年全日本クラブ選手権2次予選九州大会

背番号:9

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦REXパワーズ8-0[出場記録を追加する]
準決勝IMF BANDITS 富山0-8[出場記録を追加する]

2019年九州地区クラブ選手権

背番号:[登録]

2020年九州地区クラブ選手権

背番号:[登録]

2020年都市対抗野球南九州第一次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦鹿児島ドリームウェーブ1-3[出場記録を追加する]
第2代表決定戦 1回戦薩摩ライジング4-7[出場記録を追加する]

2020年宮崎市長杯社会人・大学野球選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦宮崎大7-1[出場記録を追加する]
準決勝宮崎梅田学園8-9[出場記録を追加する]
宮崎福祉医療カレッジ2019年メンバー宮崎福祉医療カレッジ2020年メンバー

滝沢健太の社会人時代

社会人時代はアークバリアでプレー。

主なチームメイト

アイコン
西原侑来
3学年上
アイコン
木村耕平
2学年上
航空自衛..
アイコン
藤井大地
1学年上
アイコン
越智遼人
同級生
ARC九州
アイコン
志水風太
同級生
オールフ..
アイコン
篠宮周平
同級生
DFP野球..

大会の成績

2021年都市対抗野球四国第一次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
JR四国6-9水野達稀③
8番1000
徳島野球倶楽部3-18番3000

2021年都市対抗野球2次予選四国大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝四国銀行0-7川田悠慎
8番2000

大会の成績

2021年JABA春季四国野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝JR四国3-4水野達稀③
[出場記録を追加する]

2021年JABA四国大会

背番号:[登録]

2021年都市対抗野球四国第一次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
松山フェニックス5-6[出場記録を追加する]
四国銀行3-4川田悠慎
[出場記録を追加する]
JR四国6-9水野達稀③
8番1000
徳島野球倶楽部3-18番3000

2021年都市対抗野球2次予選四国大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝四国銀行0-7川田悠慎
8番2000

2022年JABA春季四国野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
決勝JR四国4-3[出場記録を追加する]
準決勝四国銀行2-0[出場記録を追加する]

2022年JABA四国大会

背番号:[登録]

2022年都市対抗野球四国第一次予選

背番号:[登録]

2022年都市対抗野球2次予選四国大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝四国銀行2-3[出場記録を追加する]

2022年社会人野球日本選手権大会四国最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
JR四国1-6[出場記録を追加する]
四国銀行0-5[出場記録を追加する]
JR四国1-7[出場記録を追加する]

2023年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

2023年JABA春季四国野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦徳島野球倶楽部4-1[出場記録を追加する]
準決勝四国銀行3-2[出場記録を追加する]
決勝松山フェニックス2-3[出場記録を追加する]

2023年JABA四国大会

背番号:[登録]

2023年都市対抗野球四国第一次予選

背番号:[登録]

2024年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
徳島インディゴソックス1-4[出場記録を追加する]

2024年JABA春季四国野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦徳島野球倶楽部4-1[出場記録を追加する]
準決勝四国銀行0-7[出場記録を追加する]

2024年JABA四国大会

背番号:[登録]

2024年都市対抗野球2次予選四国大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝四国銀行1-12[出場記録を追加する]

2024年社会人野球日本選手権大会四国最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1次予選JR四国1-17[出場記録を追加する]
1次予選四国銀行0-1[出場記録を追加する]
1次予選JR四国1-8[出場記録を追加する]
1次予選四国銀行0-6[出場記録を追加する]

2025年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
徳島インディゴソックス1-4[出場記録を追加する]

2025年JABA春季四国野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦JR四国4-10[出場記録を追加する]

2025年JABA四国大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグHonda熊本1-15[出場記録を追加する]
予選リーグシティライト岡山0-9[出場記録を追加する]
予選リーグ日本通運0-15[出場記録を追加する]

2025年都市対抗野球四国第一次予選

背番号:[登録]

2025年社会人野球日本選手権大会四国最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
第1節JR四国0-5[出場記録を追加する]
第2節四国銀行4-17[出場記録を追加する]
第2節JR四国1-7[出場記録を追加する]
第3節四国銀行1-4[出場記録を追加する]
アークバリア2021年メンバーアークバリア2022年メンバーアークバリア2023年メンバーアークバリア2024年メンバーアークバリア2025年メンバー