読み方:いまなみたかひろ
最終更新日 2025-08-14 08:26:58
| 世代 | 1984年度生まれ |
| 利き腕 | 右投両打 |
| ポジション | 内野手 |
| 所属 | ゴリラクリニックベースボール |
| 年俸 | 3000万円(2017年契約更改)
今浪隆博の年俸推移 |
| 全国大会 | 高校2年生 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2001年(ベスト8) 高校3年生 センバツ高校野球2002年(1回戦) 大学2年生 全日本大学野球選手権2004年(ベスト4) 監督3年目 天皇賜杯全日本軟式野球大会ENEOSトーナメント2021年(ベスト4) 監督4年目 天皇賜杯全日本軟式野球大会ENEOSトーナメント2022年(ベスト8) 監督5年目 天皇賜杯全日本軟式野球大会ENEOSトーナメント2023年(準優勝) 監督6年目 天皇賜杯全日本軟式野球大会ENEOSトーナメント2024年(優勝) 監督7年目 天皇賜杯全日本軟式野球大会ENEOSトーナメント2025年(ベスト8) |
| ドラフト | 2006年ドラフト大学生・社会人7位(日ハム) |
| ファン登録数 | 2人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 最高球速 | 球速ランキング |
| 高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
| 年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2010年度公式戦 | 29 | 0.244 | 45 | 11 | 0 | 3 | 0 | パシフィック・リーグ公式戦2010年 |
| 2011年度公式戦 | 84 | 0.240 | 179 | 43 | 0 | 8 | 3 | パシフィック・リーグ公式戦2011年 |
| 2012年度公式戦 | 13 | 0.167 | 18 | 3 | 0 | 0 | 0 | パシフィック・リーグ公式戦2012年 |
| 2013年度公式戦 | 91 | 0.242 | 128 | 31 | 0 | 14 | 0 | パシフィック・リーグ公式戦2013年 |
| 2014年度公式戦 | 13 | 0.211 | 38 | 8 | 0 | 1 | 0 | セントラル・リーグ公式戦2014年 |
| 2015年度公式戦 | 68 | 0.317 | 123 | 39 | 2 | 13 | 1 | セントラル・リーグ公式戦2015年 |
| 2016年度公式戦 | 94 | 0.279 | 201 | 56 | 1 | 28 | 0 | セントラル・リーグ公式戦2016年 |
| 2017年度公式戦 | 7 | 0.267 | 15 | 4 | 0 | 2 | 0 | セントラル・リーグ公式戦2017年 |
中学時代は小倉ボーイズでプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
高校時代は平安(龍谷大平安)でプレー。
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 西京商 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 福知山成美 | ○ 4-2 | 大原秉秀① 横山徹也① | [出場記録を追加する] | |||||
| 4回戦 | 同志社 | ○ 12-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 鳥羽 | ● 2-6 | 近澤昌志③ 平野佳寿② | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 城南 | ○ 13-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 久御山 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 東山 | ○ 9-1 | 李賢承③ | [出場記録を追加する] | |||||
| 準々決勝 | 花園 | ○ 8-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 鳥羽 | ○ 7-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 立命館宇治 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 酒田南 | ○ 4-2 | 長谷川勇也② 小林賢司① | [出場記録を追加する] | |||||
| 3回戦 | 金沢 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 松山商 | ● 3-4 | 梅田浩③ 阿部健太② | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 智弁学園 | ○ 4-1 | 加治前竜一① | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 浦和学院 | ● 1-7 | 須永英輝② | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 洛水 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 京都外大西 | ○ 8-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 京都先端科学大付 | ○ 10-0 | 大隣憲司③ | [出場記録を追加する] | |||||
| 決勝 | 大谷 | ○ 8-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
大学時代は明治大でプレー。
|
岡本篤志 3学年上 |
佐藤賢 3学年上 |
牛田成樹 3学年上 |
呉本成徳 3学年上 |
一場靖弘 2学年上 山梨ファ.. |
西谷尚徳 2学年上 |
内田稔 1学年上 |
古川祐樹 1学年下 |
久米勇紀 1学年下 |
江柄子裕樹 2学年下 |
岩田慎司 2学年下 |
|
飯盛宏治 3学年上 |
関口智久 3学年上 |
高橋雅人 3学年上 |
田中啓嗣 2学年上 |
齋藤達則 1学年上 |
宇津野純一 1学年上 東邦ガス |
菅谷剛男 1学年上 |
原島正光 1学年上 |
清水将利 1学年上 |
中原家康 1学年上 |
小原良太 1学年上 |
大島一秋 1学年上 |
田沼俊秀 同級生 太田市役所 |
松下享平 同級生 |
大久保寛之 同級生 |
中村隆 同級生 |
清水慎吾 同級生 |
池田憲昭 同級生 |
上田耕平 同級生 |
田中曜平 同級生 |
田中一行 同級生 |
渡部和博 1学年下 |
水田裕 1学年下 東邦ガス |
東裕也 1学年下 |
松田龍太 1学年下 |
上宇都泰平 1学年下 |
斉藤陽太 1学年下 |
上野正義 1学年下 東葛飾ボ.. |
佐々木大輔 2学年下 |
池田樹哉 2学年下 JR東海 |
佐藤政仁 2学年下 |
中野大地 2学年下 千葉黎明 |
田島一憲 2学年下 全鹿嶋野.. |
篠﨑直樹 2学年下 |
房林靖治 2学年下 |
澤井義志 2学年下 |
小山琢也 2学年下 |
安田亮太 3学年下 三菱重工.. |
山内慎之介 3学年下 |
黒沼克誠 3学年下 全足利ク.. |
相沢祐介 3学年下 |
松橋拓也 3学年下 |
井田和秀 3学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 東京大 | ○ 6-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 東京大 | ○ 14-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 慶応大 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 慶応大 | ○ 10-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 慶応大 | ○ 6-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 立教大 | ● 2-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 立教大 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 立教大 | ○ 8-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 早稲田大 | ● 1-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 早稲田大 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 早稲田大 | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 法政大 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 法政大 | ● 0-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 法政大 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 広島経済大 | ○ 5-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 九州東海大 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 東北福祉大 | ● 3-5 | 塩川達也④ 松崎伸吾③ 根元俊一③ 井野卓③ 福田聡志③ | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 東京大 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 東京大 | ○ 6-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 東京大 | ○ 8-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 早稲田大 | ● 4-11 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 早稲田大 | ● 5-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 法政大 | ● 8-16 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 法政大 | ● 2-11 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 慶応大 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 慶応大 | ● 0-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 慶応大 | ● 1-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 立教大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 立教大 | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 立教大 | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 立教大 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 立教大 | △ 2-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 立教大 | ● 0-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 慶応大 | ● 5-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 慶応大 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 慶応大 | ● 3-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 東京大 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 東京大 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 早稲田大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 早稲田大 | ● 0-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 早稲田大 | ● 2-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 法政大 | ● 5-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 法政大 | △ 5-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 法政大 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 慶応大 | ○ 7-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 慶応大 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 法政大 | ○ 9-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 法政大 | ● 5-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 法政大 | ● 7-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 早稲田大 | ● 0-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 早稲田大 | ○ 7-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 早稲田大 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 立教大 | ○ 9-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 立教大 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 立教大 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 東京大 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 東京大 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 立教大 | ● 1-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 立教大 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 立教大 | ○ 8-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 早稲田大 | ○ 7-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 早稲田大 | ● 0-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 早稲田大 | ○ 6-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 東京大 | ○ 14-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 東京大 | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 慶応大 | ● 3-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 慶応大 | ○ 6-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 慶応大 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 法政大 | ● 4-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 法政大 | ● 1-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 立教大 | ● 1-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 立教大 | ● 2-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 早稲田大 | ○ 7-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 早稲田大 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 早稲田大 | ● 2-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 東京大 | ○ 9-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 東京大 | ○ 8-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 慶応大 | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 慶応大 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 法政大 | ○ 6-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 法政大 | ○ 6-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
プロ時代は北海道日本ハムファイターズでプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
プロ時代は東京ヤクルトスワローズでプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
ゴリラクリニックベースボールで監督を務めた。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 大和ガス | ○ 5-1 | |||||||
| 2回戦 | 日立オートモティブシステム厚木 | ○ 3-2 | |||||||
| 3回戦 | GTRニッセイ | ○ 2-1 | |||||||
| 準々決勝 | グローリー | ○ 5-0 | |||||||
| 準決勝 | キャプティ | ● 0-5 | |||||||
背番号:30
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | Joyson Safety Systems Japan株式会社 | ○ 4-0 | |||||||
| 2回戦 | コマニー | ○ 7-0 | |||||||
| 3回戦 | 旭製作所 | ○ 3-1 | |||||||
| 準々決勝 | 大阪シティ信用金庫 | ● 0-5 | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | セーレン株式会社 | ○ 11-0 | |||||||
| 2回戦 | 広島日野自動車 | ○ 4-0 | |||||||
| 3回戦 | 十八親和銀行 | ○ 7-3 | |||||||
| 準々決勝 | 小林クリエイト | ○ 3-0 | |||||||
| 準決勝 | 武内プレス工業株式会社 | ○ 6-0 | |||||||
| 決勝 | 和合病院 | ● 1-2 | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | エイト産業 | ○ 8-0 | |||||||
| 2回戦 | SECカーボン | ○ 3-2 | |||||||
| 3回戦 | 日立オートモティブシステム厚木 | ○ 7-5 | |||||||
| 準々決勝 | 住友電工伊丹 | ○ 9-1 | |||||||
| 準決勝 | 和合病院 | ○ 7-0 | |||||||
| 決勝 | 静岡ガス | ○ 3-2 | |||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 大和ガス | ○ 5-1 | |||||||
| 2回戦 | 日立オートモティブシステム厚木 | ○ 3-2 | |||||||
| 3回戦 | GTRニッセイ | ○ 2-1 | |||||||
| 準々決勝 | グローリー | ○ 5-0 | |||||||
| 準決勝 | キャプティ | ● 0-5 | |||||||
背番号:30
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | Joyson Safety Systems Japan株式会社 | ○ 4-0 | |||||||
| 2回戦 | コマニー | ○ 7-0 | |||||||
| 3回戦 | 旭製作所 | ○ 3-1 | |||||||
| 準々決勝 | 大阪シティ信用金庫 | ● 0-5 | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | セーレン株式会社 | ○ 11-0 | |||||||
| 2回戦 | 広島日野自動車 | ○ 4-0 | |||||||
| 3回戦 | 十八親和銀行 | ○ 7-3 | |||||||
| 準々決勝 | 小林クリエイト | ○ 3-0 | |||||||
| 準決勝 | 武内プレス工業株式会社 | ○ 6-0 | |||||||
| 決勝 | 和合病院 | ● 1-2 | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | エイト産業 | ○ 8-0 | |||||||
| 2回戦 | SECカーボン | ○ 3-2 | |||||||
| 3回戦 | 日立オートモティブシステム厚木 | ○ 7-5 | |||||||
| 準々決勝 | 住友電工伊丹 | ○ 9-1 | |||||||
| 準決勝 | 和合病院 | ○ 7-0 | |||||||
| 決勝 | 静岡ガス | ○ 3-2 | |||||||
背番号:[登録]