明治神宮野球大会(高校野球)2023年

最終更新日:2023-11-28 21:50:30

シェア シェア シェア

トップ

大会日程

大会期間:2023-11-15〜2023-11-20

大会の全試合結果

熊本国府
登録26人
坂井理人 寺尾真洸 中嶋真人
2-6
試合終了
スタメン情報
関東一
登録53人
坂井遼 堀江泰祈 髙橋徹平 飛田優悟
星稜
登録62人
能美誠也 山下智将 芦硲晃太 萩原獅士
7-6
試合終了
スタメン情報
広陵
登録78人
髙尾響 堀田昂佑 枡岡憲志 酒井綾希人 中川咲心
作新学院
登録47人
小川哲平 小針崇宏 斎藤健之介 田村一朗
2-1
試合終了
スタメン情報
北海
登録44人
立島達直 宮下温人 大石広那
高知
登録33人
谷口隼斗 平悠真 辻井翔大
8-9
試合終了
スタメン情報
豊川
登録50人
モイセエフニキータ 三浦康生 山田時之介 鈴木貫太
大阪桐蔭
登録44人
平嶋桂知 ラマル・ギービン・ラタナヤケ 徳丸快晴 境亮陽 森陽樹 中野大虎 西谷浩一 中村誠 北川睦
5-9
試合終了
スタメン情報
関東一
登録53人
坂井遼 堀江泰祈 髙橋徹平 飛田優悟
星稜
登録62人
能美誠也 山下智将 芦硲晃太 萩原獅士
3-2
試合終了
スタメン情報
青森山田
登録53人
櫻田朔 吉川勇大 伊藤愛翔
作新学院
登録47人
小川哲平 小針崇宏 斎藤健之介 田村一朗
8-6
試合終了
スタメン情報
関東一
登録53人
坂井遼 堀江泰祈 髙橋徹平 飛田優悟
星稜
登録62人
能美誠也 山下智将 芦硲晃太 萩原獅士
15-3
試合終了
スタメン情報
豊川
登録50人
モイセエフニキータ 三浦康生 山田時之介 鈴木貫太
作新学院
登録47人
小川哲平 小針崇宏 斎藤健之介 田村一朗
1-3
試合終了
スタメン情報
星稜
登録62人
能美誠也 山下智将 芦硲晃太 萩原獅士

出場校・出場チーム

明治神宮野球大会(高校野球)に出場するチーム一覧。

チーム メンバー表 予選成績 予選

北海

メンバー表北海道高校野球秋季大会

青森山田

メンバー表高校野球東北大会秋季

作新学院

メンバー表高校野球関東大会秋季

関東一

メンバー表東京都高校野球秋季大会

豊川

メンバー表高校野球東海大会秋季

星稜

メンバー表高校野球北信越大会秋季

大阪桐蔭

メンバー表高校野球近畿大会秋季

広陵

メンバー表高校野球中国大会秋季

高知

メンバー表高校野球四国大会秋季

熊本国府

メンバー表高校野球九州大会秋季

出場チームをシェアしよう→

試合会場

会場名キャパ試合数住所
神宮球場 31828人 4 東京都新宿区 霞ヶ丘町3−1

全試合の合計キャパは127312人です。

投稿

アイコン
kyureki_news
2023-11-20 11:55:29
2023年11月20日、明治神宮野球大会の高校野球部門における決勝戦が行われました。この試合では、星稜高校が3対1で作新学院を下し、見事に勝利を収めました。星稜高校のピッチャーは作新学院の打線を抑える素晴らしい投球を見せつけ、打者たちも要所で得点を挙げる活躍を見せたことでこの結果がもたらされました。一方の作新学院も健闘しましたが、星稜高校の前に得点を制限されました。
アイコン
kyureki_news
2023-11-19 12:52:32
2023年11月19日、明治神宮野球大会(高校野球)の準決勝が行われ、作新学院と星稜がそれぞれの試合で見事な勝利を収めました。作新学院は、関東一に対して8対6での競り勝ちを見せ、熱い戦闘が繰り広げられました。一方、星稜は、豊川に対して15対3という大差での圧倒的な勝利を挙げ、力強さを見せつけました。これらの結果により、作新学院と星稜の間に決勝戦が行われることが決定しました。両者の試合は見逃せません。
アイコン
kyureki_news
2023-11-17 18:52:44
2023年11月17日に行われた明治神宮野球大会(高校野球)の2回戦で、駒澤一は大阪桐蔭と対戦し9対5で見事な勝利を収めました。一方、同日行われた別の試合では、星稜が青森山田と激突し、一進一退の攻防の末に3対2という僅差で星稜が逃げ切りました。各チームが見せる熱いプレーによって、大会はますます盛り上がっています。
アイコン
kyureki_news
2023-11-16 14:32:33
2023年11月16日に明治神宮野球大会(高校野球)2回戦が行われ、作新学院は北海に2対1で辛勝し、次戦での活躍が期待されます。同じく2回戦で豊川は高知に9対8で僅差の勝利を収めました。この一戦は終始、試合をリードする形となりましたが、高知の追い上げを振り切り、最後に押し切った形となりました。双方とも一歩前進し、次戦でも粘り強く戦うことが求められます。
アイコン
kyureki_news
2023-11-15 13:06:24
明治神宮野球大会(高校野球)の1回戦が2023年11月15日に行われ、激戦の末、勝利を収めたチームたちが存在します。関東一は熊本国府に対して6対2で上り調子を見せました。一方、星稜もまた広陵を7対6と僅差で振り切りました。これらの試合は、各チームが力を存分に発揮する舞台となりました。大会の進行につれて何が起きるかは、これからの試合が重なるにつれて明らかになることでしょう。

ニュースをもっと見る

投稿する

ドラフト候補選手

予想順位選手名守備満年齢投打所属
平嶋桂知投手17歳右投両投大阪桐蔭154km
小川哲平投手17歳右投右投作新学院147km
境亮陽外野手17歳右投左投大阪桐蔭142km
ラマル・ギービン・ラタナヤケ内野手17歳右投右投大阪桐蔭140km
徳丸快晴外野手17歳両投左投大阪桐蔭
能美誠也捕手16歳右投左投星稜
坂井遼投手17歳右投右投関東一145km
中野大虎投手16歳右投右投大阪桐蔭150km
森陽樹投手16歳右投左投大阪桐蔭151km
堀田昂佑投手16歳右投右投広陵148km
髙尾響投手17歳右投右投広陵146km
モイセエフニキータ外野手17歳左投左投豊川

最高球速ランキング

球速名前所属記録した試合
146km髙尾響 広陵 2023-11-15(1回戦)星稜vs広陵
146km平嶋桂知 大阪桐蔭 2023-11-17(2回戦)大阪桐蔭vs関東一
145km中野大虎 大阪桐蔭 2023-11-17(2回戦)大阪桐蔭vs関東一
145km川上笈一郎 大阪桐蔭 2023-11-17(2回戦)大阪桐蔭vs関東一
144km坂井遼 関東一 2023-11-15(1回戦)熊本国府vs関東一
143km関浩一郎 青森山田 2023-11-17(2回戦)星稜vs青森山田
143km坂井遼 関東一 2023-11-17(2回戦)大阪桐蔭vs関東一
143km小川哲平 作新学院 2023-11-16(2回戦)作新学院vs北海
143km佐宗翼 星稜 2023-11-20(決勝)作新学院vs星稜
143km辻井翔大 高知 2023-11-16(2回戦)高知vs豊川
142km平悠真 高知 2023-11-16(2回戦)高知vs豊川
141km櫻田朔 青森山田 2023-11-17(2回戦)星稜vs青森山田
141km南陽人 大阪桐蔭 2023-11-17(2回戦)大阪桐蔭vs関東一
139km道本想 星稜 2023-11-17(2回戦)星稜vs青森山田
138km山口大樹 広陵 2023-11-15(1回戦)星稜vs広陵
137km堀田昂佑 広陵 2023-11-15(1回戦)星稜vs広陵
137km大後武尊 関東一 2023-11-15(1回戦)熊本国府vs関東一
136km松田収司 北海 2023-11-16(2回戦)作新学院vs北海
136km佐宗翼 星稜 2023-11-15(1回戦)星稜vs広陵
136km平野将馬 豊川 2023-11-19(準決勝)星稜vs豊川

出場対象大会

トップ

歴代大会 の決勝戦

年度 スコア
2023年星稜3-1作新学院
2022年大阪桐蔭6-5広陵
2021年大阪桐蔭11-7広陵
2020年
2019年中京大中京4-3健大高崎
2018年札幌大谷2-1星稜
2017年明徳義塾4-0創成館
2016年履正社11-6早稲田実業
2015年高松商8-3敦賀気比
2014年仙台育英4-1浦和学院
2013年沖縄尚学9-8日本文理
2012年仙台育英12-4関西
2011年八戸学院光星6-5愛工大名電
2010年日大三4-1鹿児島実
2009年大垣日大10-9東海大相模
2008年慶應義塾8-6天理
2007年常葉大菊川5-4横浜
2006年高知10-5報徳学園
2005年駒大苫小牧5-0関西
2004年柳ヶ浦8-2愛工大名電
2003年愛工大名電6-4大阪桐蔭
2002年中京8-6延岡学園
2001年報徳学園10-1関西
2000年東福岡8-0尽誠学園
1999年四日市工14-13敦賀気比
1998年日南学園10-9日大三
1997年横浜5-3沖縄水産
1996年上宮8-7春日部共栄
1995年帝京7-3福井商
1994年創価6-3星稜
1993年東北5-2拓大一
1992年世田谷学園12-8東海大相模
1991年星稜13-8帝京
1990年国士舘11-3木本
1989年東北2-0帝京
1987年堀越3-2明石