ログイン
ログイン
ランキング
カテゴリ
中学野球
高校野球
大学野球
社会人野球
広告なし&限定コンテンツ(サークル会員)
Home
高校野球
神奈川県の高校野球
横浜
2024年
横浜高校野球部試合日程・結果 2024年/神奈川県の高校野球
(よこはま)
2024年/神奈川県の高校野球/高校野球
私立/創立 1942年/創部 1945年/登録人数76人
基本情報
メンバー
試合
世代別
シェア
|
シェア
|
シェア
横浜の2024年試合結果・戦績
神奈川県高校野球秋季大会横浜南・横須賀地区予選2023年
G
08-17
(木)10:00
横浜高校野球部グラウンド
横浜
7-0
試合終了
光陵(神奈川)
神奈川県高校野球秋季大会横浜南・横須賀地区予選2023年
G
08-19
(土)10:00
横浜高校野球部グラウンド
横浜
12-1
試合終了
横浜栄
神奈川県高校野球秋季大会横浜南・横須賀地区予選2023年
G
08-20
(日)10:00
横浜高校野球部グラウンド
横浜
12-0
試合終了
横須賀(神奈川)
高校野球練習試合2024年
08-26
(土)
横浜
19-2
試合終了
スタメン情報
紋別
神奈川県高校野球秋季大会2023年
2回戦
09-10
(日)10:00
横須賀スタジアム
横浜
7-2
試合終了
スタメン情報
立花学園
神奈川県高校野球秋季大会2023年
3回戦
09-16
(土)10:00
サーティーフォー保土ヶ谷球場
向上
5-6
試合終了
スタメン情報
横浜
神奈川県高校野球秋季大会2023年
4回戦
09-17
(日)10:00
サーティーフォー相模原球場
平塚学園
0-5
試合終了
スタメン情報
横浜
神奈川県高校野球秋季大会2023年
準々決勝
09-23
(土)12:30
サーティーフォー保土ケ谷球場
横浜商
5-8
試合終了
スタメン情報
横浜
横浜商と横浜の試合が行われ、8対5で横浜が勝利をおさめました。横浜商では門脇嵩世選手と石井波琉斗選手が1打点ずつ挙げましたが、勝利には至りませんでした。一方、横浜では阿部葉太選手が2安打で3打点をマークし、奥村凌大選手も1安打2打点の活躍で勝利に貢献...
神奈川県高校野球秋季大会2023年
準決勝
09-30
(土)10:00
サーティーフォー保土ケ谷球場
東海大相模
9-10
試合終了
スタメン情報
横浜
東海大相模と横浜の試合が行われ、その結果10対9で辛勝した様子を報告します。特筆すべきプレーヤーは東海大相模の和田勇騎選手で、4打数2安打の活躍に加え、打点1と本塁打1をあげ、チームへの貢献度は非常に大きかったことでしょう。また、一方では東海大相模の...
神奈川県高校野球秋季大会2023年
決勝
10-01
(日)10:00
サーティフォー保土ヶ谷球場
桐光学園
14-15
試合終了
スタメン情報
横浜
高校野球練習試合2024年
10-08
(日)
愛工大名電
5-7
試合終了
横浜
高校野球練習試合2024年
10-08
(日)
愛工大名電
2-4
試合終了
横浜
高校野球関東大会秋季2023年
1回戦
10-21
(土)13:00
栃木県総合運動公園野球場
花咲徳栄
8-6
試合終了
スタメン情報
横浜
花咲徳栄が横浜を相手に8対6で勝利した試合で、花咲徳栄の4番、石塚裕惺選手と7番、横山翔也選手が本塁打を打ち、打点も多く記録しました。また投手陣も良好で、特に岡山稜投手が5回被安打7、自責点2、奪三振3と抑えました。横浜側では、4番、椎木卿五選手が打...
高校野球練習試合2024年
11-25
(土)
敦賀気比
0-0
試合終了
横浜
くまのベースボールフェスタ2023年
第2試合
11-25
(土)11:30
くろしおスタジアム
横浜
0-0
試合終了
スタメン情報
敦賀気比
くまのベースボールフェスタ2023年
第3試合
11-25
(土)14:00
くろしおスタジアム
横浜
4-3
試合終了
スタメン情報
近大新宮
くまのベースボールフェスタ2023年
第1試合
11-26
(日)09:00
防災公園球場
近大高専
0-7
試合終了
スタメン情報
横浜
くまのベースボールフェスタ2023年
第2試合
11-26
(日)11:30
防災公園球場
東邦
1-1
試合終了
スタメン情報
横浜
神奈川県高校野球春季大会横浜南・横須賀地区予選2024年
I
03-23
(土)10:00
横浜高校長浜グラウンド
横浜
13-0
試合終了
スタメン情報
逗子開成
神奈川県高校野球春季大会横浜南・横須賀地区予選2024年
I
03-24
(日)10:00
横浜高校長浜グラウンド
横浜
20-0
試合終了
スタメン情報
舞岡
神奈川県高校野球春季大会横浜南・横須賀地区予選2024年
I
03-27
(水)10:00
横浜高校長浜グラウンド
横浜
12-0
試合終了
スタメン情報
関東学院
神奈川県高校野球春季大会2024年
2回戦
04-07
(日)10:00
サーティーフォー保土ケ谷球場
綾瀬
0-10
試合終了
スタメン情報
横浜
綾瀬と横浜の試合では、横浜が0対10で綾瀬に圧勝しました。この試合で横浜は、1回裏に2点を先制し、その後2回裏に7点を追加する大量得点で試合の流れをつかみました。更に3回裏には1点を加え、合計10点となりました。試合全体を通して綾瀬は得点を挙げること...
神奈川県高校野球春季大会2024年
3回戦
04-13
(土)10:00
サーティーフォー相模原球場
茅ヶ崎北陵
1-20
試合終了
スタメン情報
横浜
茅ヶ崎北陵と横浜が対戦した試合では、横浜が20対1で圧倒的な勝利を収めました。試合の展開は初回裏に横浜がいきなり8点を奪う攻撃を見せ、ここが試合の流れを大きく左右しました。茅ヶ崎北陵は2回表に1点を返しましたが、その後は横浜の防御に阻まれ、追加点を挙...
神奈川県高校野球春季大会2024年
4回戦
04-20
(土)12:30
サーティーフォー保土ケ谷球場
横浜
13-0
試合終了
スタメン情報
県相模原
横浜と県相模原の試合は、横浜が13対0で圧勝しました。試合の初めは双方とも点数を取ることができず、最初の2イニングは点が入らない状況が続きました。しかし、3回表に横浜が2点を先制し、その後4回表には7点を追加する大量得点を挙げました。そのmoment...
神奈川県高校野球春季大会2024年
準々決勝
04-28
(日)10:00
サーティーフォー保土ケ谷球場
横浜
9-4
試合終了
スタメン情報
詳細スコア
慶應義塾
横浜と慶應義塾が対戦した試合では、横浜が9対4で勝利しました。横浜の阿部葉太選手は5打数2安打2打点と活躍し、特に4番の椎木卿五選手が4打数2安打2打点、そのうちの一本が本塁打でした。試合の展開としては、1回表に横浜が2点を先取し、その後も5回表と7...
神奈川県高校野球春季大会2024年
準決勝
05-03
(金)12:30
横浜スタジアム
東海大相模
5-1
試合終了
スタメン情報
横浜
東海大相模と横浜の試合では、最終スコア5対1で東海大相模が勝利しました。試合の序盤から東海大相模がリードをとり、特に9回表に3点を追加することで差を広げました。横浜は5回裏に1点を取り返しましたが、それ以上の得点はできませんでした。東海大相模の藤田琉...
高校野球練習試合2024年
05-12
(日)09:00
福井フェニックススタジアム
横浜
7-2
試合終了
スタメン情報
福井商
佐賀県高校野球招待試合2024年
06-15
(土)10:00
みどりの森県営球場
唐津商
2-7
試合終了
スタメン情報
横浜
佐賀県高校野球招待試合2024年
06-15
(土)13:00
みどりの森県営球場
佐賀北
1-8
試合終了
スタメン情報
詳細スコア
横浜
佐賀県高校野球招待試合2024年
06-16
(日)10:00
みどりの森県営球場
龍谷
1-6
試合終了
スタメン情報
横浜
高校野球練習試合2024年
06-26
(水)17:30
日本体育大学野球部グラウンド
横浜
1-6
試合終了
スタメン情報
日本体育大
(B軍)
全国高校野球選手権神奈川大会2024年
2回戦
07-09
(火)10:00
バッティングパレス相石スタジアムひらつか
座間総合
0-10
試合終了
スタメン情報
詳細スコア
横浜
神奈川県高校野球の座間総合と横浜高校の試合は、横浜が10対0で勝利を収めました。座間総合は初回から得点を上げることができず、7回終了まで無得点に終わりました。一方で、横浜は初回に3点を先制し、その後も3回に2点、4回に2点、5回に3点を加えました。横...
全国高校野球選手権神奈川大会2024年
3回戦
07-13
(土)10:00
サーティーフォー保土ケ谷球場
湘南
0-4
試合終了
スタメン情報
横浜
湘南と横浜の試合は0対4で横浜が勝利を収めました。試合は次のように展開しました。1回から4回までの両チームの攻撃は、どちらも無得点に終わりました。その後、5回裏に横浜が1点を先制しました。次に7回裏で横浜はさらに3点を追加し、点差を広げました。最終的...
全国高校野球選手権神奈川大会2024年
4回戦
07-16
(火)10:45
サーティーフォー相模原球場
横浜
15-0
試合終了
スタメン情報
麻溝台
横浜と麻溝台の試合は15対0で横浜が勝利しました。横浜は1回表に6点を先制し、2回表に1点、3回表に1点、4回表に3点、そして5回表に4点を加えました。横浜の選手たちの個々の打撃成績では、例えば1番の阿部葉太が3打数2安打、2番の奥村凌大が2打数1安...
全国高校野球選手権神奈川大会2024年
5回戦
07-18
(木)10:00
バッティングパレス相石スタジアムひらつか
旭丘(神奈川)
0-11
試合終了
スタメン情報
横浜
神奈川県の旭丘対横浜の試合は、横浜が11対0で勝利しました。試合は序盤から横浜がリードを広げ、特に1回裏で1点、2回裏で一挙に4点、3回裏でさらに5点を追加し試合を決定づけました。旭丘は終始得点を上げることができず、横浜の堅い守備と効率的な攻撃に苦し...
全国高校野球選手権神奈川大会2024年
準々決勝
07-20
(土)10:00
サーティーフォー保土ケ谷球場
桐光学園
2-9
試合終了
スタメン情報
横浜
桐光学園と横浜の試合は、横浜が9対2で勝利しました。試合の序盤から横浜が主導権を握り、1回裏に2点を先取しました。3回までは両チームとも得点が動かず、4回裏に横浜がさらに1点を追加しました。6回表に桐光学園が2点を返しましたが、その裏に横浜は一挙6点...
全国高校野球選手権神奈川大会2024年
準決勝
07-23
(火)10:00
横浜スタジアム
武相
1-2
試合終了
スタメン情報
横浜
本日の試合では、武相と横浜が対決し、終始緊張感の漂う展開となりました。試合は1対2で横浜が勝利しました。2回表で武相が1点を先制しましたが、その後は得点を追加できず、5回裏に横浜が同点に追いつきました。試合はそのまま膠着状態が続きましたが、9回裏に横...
全国高校野球選手権神奈川大会2024年
決勝
07-24
(水)14:00
横浜スタジアム
横浜
4-6
試合終了
スタメン情報
東海大相模
横浜と東海大相模の試合は、終盤にドラマが巻き起こりました。試合開始直後の1回表で横浜が1点を先取し、その後3回表でも1点を加えてリードを広げました。東海大相模は4回裏と5回裏に1点ずつ奪い、僅差の試合展開に。その後の6回表で横浜はさらに2点を追加して...
高校野球練習試合2024年
08-22
(木)11:30
横浜
4-3
試合終了
スタメン情報
遊学館
横浜と遊学館の試合は、接戦の末、横浜が4対3で勝利しました。試合は初回から4回まで得点がなく、緊迫した展開が続きました。5回表に横浜が得点を挙げることができず、遊学館が1点を獲得しましたが、6回に横浜が2点を返して逆転します。7回裏では遊学館が2点を...
>> 横浜の2024年の試合を追加する
横浜の年度別メンバー・戦績
2027年
|
2026年
|
2025年
|
2024年
|
2023年
|
2022年
|
2021年
|
2020年
|
2019年
|
2018年
|
2017年
|
2016年
|
2015年
|
2014年
|
2013年
|
2012年
|
2011年
|
2010年
|
2009年
|
2008年
|
2007年
|
2006年
|
2005年
|
2004年
|
2003年
|
2002年
|
2001年
|
2000年
|
1999年
|
1998年
|
1997年
|
1996年
|
1995年
|
1994年
|
1993年
|
1992年
|
1991年
|
1990年
|
1989年
|
1988年
|
1987年
|
1986年
|
1985年
|
1984年
|
1983年
|
1982年
|
1981年
|
1980年
|
1979年
|
1978年
|
1977年
|
1976年
|
1975年
|
1974年
|
1973年
|
1972年
|
1971年
|
1970年
|
1969年
|
1968年
|
1967年
|
1966年
|
1965年
|
1964年
|
1963年
|
1962年
|
1961年
|
1960年
|
1959年
|
1958年
|
1957年
|
1956年
|
1955年
|
1954年
|
1953年
|
1952年
|
1951年
|
1950年
|
1949年
|
1948年
|
1947年
|
1946年
|
1945年
|
基本情報
メンバー
試合
世代別
神奈川県の高校野球の主なチーム
横浜
東海大相模
桐蔭学園
慶應義塾
桐光学園
神奈川県の高校野球のチームをもっと見る
姉妹サイト
横浜サッカー部
横浜駅伝部・陸上長距離
横浜バレー部
横浜バスケ部