苫小牧中央

2025年/北海道の高校野球/高校野球
私立/創立 1961年/創部 1993年/登録人数20人

基本情報 メンバー 試合 世代別

シェア シェア シェア

2025年全国高校野球選手権南北海道大会メンバー・出身中学

苫小牧中央のベンチ入りメンバーの出身中学チームはこちらになります。

背番号選手守備 学年 出身 投/打 身長 体重
1渡邉大仁投手 3年生 共和町立共和中 右/右 [追加] [追加]
2横山善大捕手 3年生 岩見沢リトルシニア 右/右 [追加] [追加]
3佐伯真之介内野手 3年生 真狩村立真狩中 [追加] [追加] [追加]
4及川雄琉内野手 3年生 富良野市立富良野東中 [追加] [追加] [追加]
5近江大輝内野手 3年生 苫小牧市立光洋中 [追加] [追加] [追加]
6佐藤拓実内野手 3年生 倶知安町立倶知安中 右/右 [追加] [追加]
7若崎空外野手 3年生 空知滝川リトルシニア 右/右 [追加] [追加]
8箕輪翔斗外野手 3年生 T・TBC [追加] [追加] [追加]
9篠山塁外野手 3年生 苫小牧ボーイズ 右/左 [追加] [追加]
16井端琉翔内野手 3年生 余市リトルシニア [追加] [追加] [追加]
17石舘大志外野手 3年生 札幌栄リトルシニア [追加] [追加] [追加]
20木村拓斗投手 3年生 西胆振ユナイトベースボールクラブ 右/右 181 75
サマリ
苫小牧中央の登録メンバーについて、渡邉大仁は高校3年生で、過去に全国高校野球選手権北海道大会の室蘭支部予選に出場しており、2試合とも先発ピッチャーとして登板した実績があります。一試合目では9回を完投し、被安打2、奪三振9、自責点0と素晴らしい投球を見せ、勝利に貢献しました。二試合目は7回途中まで投げ、被安打6、奪三振6、自責点2と安定した投球を披露しており、総じて奪三振能力に優れ、チームの勝利に重要な役割を果たしてきたことがわかります。一方、背番号2番の横山善大や背番号3番の佐伯真之介についての詳細な実績や役割の情報は示されていませんが、登録メンバーとして選ばれていることから、チームの重要な構成員であることが推測されます。この大会に出場するメンバーは、経験豊富な投手や多彩なプレイが期待される選手で構成されており、チームの勝利に向けて全力を尽くすことが求められています。

>> 2025年全国高校野球選手権南北海道大会のメンバー表を編集する

2025年苫小牧中央メンバー表をもっと見る

最近のスタメン

2025-07-13の苫小牧中央 ☓ 駒大苫小牧 (全国高校野球選手権南北海道大会 高校野球夏の選手権大会 準々決勝)では、以下のスタメンで行われました。

打順 守備 名前 学年 出身中学・出身高校
1佐藤拓実 3年生 倶知安町立倶知安中 - 苫小牧中央
2箕輪翔斗 3年生 飛翔スワローズ - T・TBC - 苫小牧中央
4横山善大 3年生 美唄中央バッファローズ - 岩見沢リトルシニア - 苫小牧中央
5篠山塁 3年生 苫小牧泉野イーグルス - 苫小牧ボーイズ - 苫小牧中央
6佐伯真之介 3年生 真狩ハンターズ - 真狩村立真狩中 - 苫小牧中央
7井端琉翔 3年生 小樽潮リトルリーグ - 余市リトルシニア - 苫小牧中央
8渡邉大仁 3年生 共和町立共和中 - 苫小牧中央
9及川雄琉 3年生 富良野東ドングリーズ - 富良野市立富良野東中 - 苫小牧中央

スタメンをシェアしよう→

2025年苫小牧中央スタメン一覧

苫小牧中央の監督

渡辺宏禎

捕手 -投-打 -cm / -kg

駒大苫小牧日本体育大苫小牧中央(監督)

苫小牧中央の出場した大会

苫小牧中央が出場した大会成績はこちらになります。

大会名結果
2025年北海道高校野球春季大会 1回戦
2025年全国高校野球選手権北海道大会室蘭支部予選 3回戦
2025年全国高校野球選手権南北海道大会 ベスト8

苫小牧中央の最近の試合結果・戦績

苫小牧中央
5-0
試合終了
スタメン情報
札幌新川
苫小牧工
2-9
試合終了
スタメン情報
苫小牧中央
室蘭栄
0-1
試合終了
スタメン情報
苫小牧中央
札幌大谷
7-2
試合終了
スタメン情報
苫小牧中央
苫小牧中央試合日程・結果2025年

苫小牧中央のファン一覧

アイコン アイコン アイコン アイコン アイコン アイコン アイコン アイコン アイコン アイコン

苫小牧中央の年度別メンバー・戦績

基本情報 メンバー 試合 世代別

  • 北海道の高校野球の主なチーム
  • 北照駒大苫小牧北海東海大札幌白樺学園北海道の高校野球のチームをもっと見る

  • 姉妹サイト
  • 苫小牧中央バレー部苫小牧中央バスケ部