(なると)
2019年/徳島県の高校野球/高校野球
県立/創立 1909年/創部 1911年/登録人数41人
鳴門のベンチ入りメンバーの出身中学チームはこちらになります。
| 背番号 | 選手 | 守備 | 学年 | 出身 | 投/打 | 身長 | 体重 |
| 1 | 西野知輝 | 投手 | 3年生 | 鳴門市立第一中 | 左/左 | 173 | 71 |
| 2 | 原田力輝 | 捕手 | 2年生 | 徳島東リトルシニア | 右/右 | 175 | 75 |
| 3 | 塩唐松宏将 | 内野手 | 3年生 | ヤング淡路 | 右/右 | 168 | 68 |
| 4 | 車谷幹太 | 内野手 | 3年生 | 奈良葛城ボーイズ | 右/右 | 164 | 68 |
| 5 | 藤中壮太 | 投手 | 2年生 | 東みよし町立三好中 | 右/右 | 170 | 65 |
| 6 | 田口史樹 | 内野手 | 2年生 | 徳島東リトルシニア | 右/左 | 169 | 64 |
| 7 | 矢竹敏征 | 内野手 | 3年生 | 生光学園中ヤング | 右/左 | 177 | 72 |
| 8 | 宮崎龍司 | 外野手 | 3年生 | 鳴門市立第一中 | 左/左 | 171 | 68 |
| 9 | 浦和博 | 外野手 | 3年生 | 徳島東リトルシニア | 左/左 | 171 | 78 |
| 10 | 竹内勇輝 | 投手 | 3年生 | 那賀町立相生中 | 右/左 | 171 | 68 |
| 11 | 赤尾爽輝 | 内野手 | 3年生 | 東大阪リトルシニア | 右/左 | [追加] | [追加] |
| 12 | 岸本拓也 | 内野手 | 1年生 | 上板町立上板中 | 右/右 | [追加] | [追加] |
| 13 | 納田源一郎 | 外野手 | 2年生 | 藍住町立藍住中 | 右/左 | 176 | 73 |
| 14 | 大塚海斗 | 外野手 | 1年生 | 阿波市立土成中 | 右/右 | [追加] | [追加] |
| 15 | 松永陸也 | 捕手 | 3年生 | 上板町立上板中 | 右/右 | [追加] | [追加] |
| 16 | 鈴木彩人 | 捕手 | 2年生 | 枚方ボーイズ | 右/右 | 176 | 75 |
| 17 | 太田尋生 | 内野手 | 3年生 | 鳴門市立第一中 | [追加] | [追加] | [追加] |
| 18 | 松崎立聖 | 内野手 | 3年生 | 阿南市立加茂谷中 | 右/左 | [追加] | [追加] |
>> 2019年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)のメンバー表を編集する
2019-08-14の鳴門 ☓ 仙台育英 (全国高校野球選手権大会(夏の甲子園) 全国大会 2回戦)では、以下のスタメンで行われました。
| 打順 | 守備 | 名前 | 学年 | 出身中学・出身高校 |
| 1 | 一 | 塩唐松宏将 | 3年生 | ヤング淡路 - 鳴門 - 法政大(準硬式) - 全日本大学9ブロック対抗準硬式野球大会全関東選抜チーム |
| 2 | 二 | 車谷幹太 | 3年生 | 奈良葛城ボーイズ - 鳴門 - 東海大学静岡キャンパス |
| 3 | 遊 | 田口史樹 | 2年生 | 徳島東リトルシニア - 鳴門 - 四国学院大 - 鳴門OB - 四国地区選抜 |
| 4 | 右 | 浦和博 | 3年生 | 徳島東リトルシニア - 鳴門 - 法政大 - 石鎚マウンテンズ - 社会人日本代表候補選手選考合宿 - JABA選抜 - WBSC U-23ベースボールワールドカップ日本代表 - パナソニック |
| 5 | 中 | 宮崎龍司 | 3年生 | 鳴門市立第一中 - 鳴門 - 中部学院大 - JPアセット証券 |
| 6 | 三 | 藤中壮太 | 2年生 | 東みよし町立三好中 - 鳴門 - 法政大(準硬式) - 大学準硬式東日本選抜 - 鳴門OB - 全日本大学9ブロック対抗準硬式野球大会全関東選抜チーム |
| 7 | 左 | 納田源一郎 | 2年生 | 藍住町立藍住中 - 鳴門 - 中央学院大 |
| 8 | 捕 | 原田力輝 | 2年生 | 徳島東リトルシニア - 鳴門 - 山梨学院大 |
| 9 | 投 | 西野知輝 | 3年生 | 鳴門市立第一中 - 鳴門 - 山梨学院大 - JFE西日本 |
スタメンをシェアしよう→ Xでシェアする
鳴門が出場した大会成績はこちらになります。
| 大会名 | 結果 |
| 2019年徳島県高校野球春季大会 | ベスト8 |
| 2019年全国高校野球選手権徳島大会 | 優勝 |
| 2019年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園) | 2回戦 |