大会期間:2007-04-14〜2007-06-04
東京六大学野球春季リーグに出場するチーム一覧。
| 順位 | チーム | 試合 | 勝利 | 敗北 | 引分 | 勝率 | 勝点 |
| 0 | 慶応大 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0.000 | 0 |
| 0 | 早稲田大 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0.000 | 0 |
| 0 | 明治大 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0.000 | 0 |
| 0 | 東京大 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0.000 | 0 |
| 0 | 法政大 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0.000 | 0 |
| 0 | 立教大 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0.000 | 0 |
| チーム | メンバー表 | 試合数/予選成績 | 予選 |
出場チームをシェアしよう→ Tweet
| 会場名 | キャパ | 試合数 | 住所 |
|---|---|---|---|
| 神宮球場 | 31828人 | 32 | 東京都新宿区 霞ヶ丘町3−1 |
全試合の合計キャパは1018496人です。
表彰情報をシェアしよう→ Tweet
ベストナイン情報をシェアしよう→ Tweet
| 加藤幹典 |
投手 -投-打 -cm / -kg
寺山スネークス 〜 横浜市立中山中 〜 川和 〜 慶応大 〜 東京ヤクルトスワローズ 〜 SUNホールディングスEAST 〜 ルートインBCリーグジュニア(監督)
| 須田幸太 |
投手 右投右打 -cm / -kg
石岡市立府中中 〜 土浦湖北 〜 早稲田大 〜 JFE東日本 〜 横浜DeNAベイスターズ 〜 JFE東日本 〜 横浜商科大(コーチ) 〜 JFE東日本(投手コーチ)
MAX142km (2021-12-02)
| 松本啓二朗 |
外野手 左投左打 182cm / 85kg
大宮リトルシニア 〜 千葉経済大付 〜 早稲田大 〜 横浜DeNAベイスターズ 〜 日本製鉄かずさマジック 〜 横浜DeNAベイスターズジュニア(マネージャー) 〜 横浜DeNAベイスターズジュニア(野手コーチ)
| 上本博紀 |
内野手 右投右打 172cm / 71kg
松永ヤンキース 〜 広陵 〜 早稲田大 〜 阪神タイガース 〜 タイガースアカデミーベースボールスクール(コーチ) 〜 阪神タイガースジュニア(監督) 〜 阪神タイガースWomen(監督) 〜 阪神タイガース(2軍野手コーチ) 〜 阪神タイガース(1軍打撃コーチ)
| 細山田武史 |
捕手 -投-打 -cm / -kg
鹿児島城西 〜 早稲田大 〜 横浜DeNAベイスターズ 〜 福岡ソフトバンクホークス 〜 トヨタ自動車