土浦湖北

(つちうらこほく)
2025年/茨城県の高校野球/高校野球
県立/登録人数21人

基本情報 メンバー 試合 世代別

シェア シェア シェア

最終更新日 2025-06-24 08:52:03


2025年茨城県高校野球春季大会メンバー・出身中学

土浦湖北のベンチ入りメンバーの出身中学チームはこちらになります。

背番号選手守備 学年 出身 投/打 身長 体重
1矢野陽仁投手 3年生 石岡市立八郷中 右/右 176 70
2渋澤麻斗捕手 3年生 つくばヤング 右/右 172 66
3安齋雄亮内野手 3年生 牛久市立牛久第三中 右/右 171 69
4鈴木瑛太内野手 3年生 石岡市立八郷中 左/ 175 63
5柿沼颯馬内野手 3年生 土浦市立第二中 右/右 165 62
6奥畑優梧投手 3年生 土浦第四中 右/右 182 77
7齋藤大樹外野手 3年生 かすみがうら市立霞ヶ浦中 右/右 174 62
8高橋颯太郎外野手 3年生 つくば中央リトルシニア 右/右 166 64
9笹島琉星外野手 3年生 石岡市立八郷中 右/右 180 79
10久保庭大翔 3年生 つくば中央リトルシニア 右/右 174 77
13櫻井大樹内野手 3年生 土浦市立土浦第五中 右/右 166 68
15浅野澄海内野手 3年生 小美玉市立玉里学園義務教育学校 右/右 164 57
17田中大空内野手 3年生 土浦市立土浦第二中 右/左 168 78
19友部響生外野手 3年生 石岡市立八郷中 右/右 172 68
サマリ
茨城県高校野球春季大会の土浦湖北高校の登録メンバーは、多様な選手たちで構成されています。矢野陽仁は背番号1でチームのリーダーシップや守備面での貢献が期待される選手です。渋澤麻斗は背番号2で、攻撃や守備での活躍に注目されます。安齋雄亮は背番号3で、バッターとしての役割を担っていることが考えられます。鈴木瑛太は背番号4で、投手や守備の要となることが予想されます。柿沼颯馬は背番号5で、攻守のバランスを取る存在です。奥畑優梧は背番号6で、多彩なプレーが期待される選手です。齋藤大樹は背番号7で、攻撃面や守備面で貢献する選手と考えられます。高橋颯太郎は背番号8で、打撃や守備の安定感が持ち味です。笹島琉星は背番号9で、重要な役割を果たす選手と思われます。櫻井大樹と田中大空は共に背番号13で、それぞれチームの戦力として活躍している模様です。浅野澄海は背番号15で、攻撃面に期待される選手です。友部響生は背番号19、久保庭大翔は背番号20と、それぞれの背番号から多彩なメンバー構成が窺え、チーム全体としてバランスの取れたラインナップが揃っていると推測されます。

>> 2025年茨城県高校野球春季大会のメンバー表を編集する

2025年土浦湖北メンバー表をもっと見る

最近のスタメン

2025-04-20の下妻二 ☓ 土浦湖北 (茨城県高校野球春季大会 高校野球春季県大会 2回戦)では、以下のスタメンで行われました。

打順 守備 名前 学年 出身中学・出身高校
1柿沼颯馬 3年生 土浦キッズマリナーズ - 土浦市立第二中 - 土浦湖北
3高橋颯太郎 3年生 つくば中央リトルシニア - 土浦湖北
4奥畑優梧 3年生 茎崎ファイターズ - 土浦第四中 - 土浦湖北
5渋澤麻斗 3年生 桜南並木野球スポーツ少年団 - つくばヤング - 土浦湖北
6笹島琉星 3年生 石岡市立八郷中 - 土浦湖北
7安齋雄亮 3年生 茎崎ファイターズ - 牛久市立牛久第三中 - 土浦湖北
8矢野陽仁 3年生 吉生スポーツ少年団 - 石岡市立八郷中 - 土浦湖北
9齋藤大樹 3年生 かすみがうら市立霞ヶ浦中 - 土浦湖北

スタメンをシェアしよう→

2025年土浦湖北スタメン一覧
戦力分析
土浦湖北の注目の野手として外野手の笹島琉星が挙げられる。最速141kmの速球も持ち味であり、最近の試合ではライトとしての出場が多く見られる。外野の守備範囲や長打力に期待が寄せられる選手だ。一方、同じく外野手の齋藤大樹もチームの攻守に参与し、最速についての記載はないが、守備位置がレフトとして何度も起用されているため、良好な守備能力が推測される。投手の注目選手は、矢野陽仁で、最速136kmの速球を投げる右腕投手として複数の試合で先発登板している。特に2025年4月12日の県南地区決勝では、先発としてチームを引っ張ったことから、投手としての役割が重要視されている。矢野の投球は、緩急をつけた投球や、制球力においてチームの勝利に寄与していると考えられる。

土浦湖北の注目選手

球歴.com内でアクセスの多い土浦湖北の選手はこちらになります。

奥畑優梧 3年生

投手 右投右打 182cm / 77kg

茎崎ファイターズ土浦第四中土浦湖北

MAX142km (2025年6月16日 - 土浦湖北高校グラウンド - ウェルネス)

一塁到達 3.99秒 (2025-04-12)

フォークが武器(2票) ツーシームが武器(2票) ノビのある直球(1票) バッティングセンス抜群(1票) 多彩な変化球(1票)

高橋颯太郎 3年生

外野手 右投右打 166cm / 64kg

つくば中央リトルシニア土浦湖北

ムードメーカー(1票) 抜群の選球眼(1票) 逆方向にも強い打球(1票)

田中大空 3年生

内野手 右投左打 168cm / 78kg

土浦キッズマリナーズ土浦市立土浦第二中土浦湖北

ホームランアーチスト(1票) スケール感(1票) 強打のスラッガー(1票)

齋藤大樹 3年生

外野手 右投右打 174cm / 62kg

かすみがうら市立霞ヶ浦中土浦湖北

俊足(1票) ポーカーフェイス(1票) 足が武器(1票)

豊﨑匠朗 2年生

捕手 右投右打 177cm / 97kg

土浦湖北

ミート力抜群(1票) 逆方向にも強い打球(1票) 強肩が魅力(1票)

2025年土浦湖北メンバー一覧

土浦湖北の出場した大会

土浦湖北が出場した大会成績はこちらになります。

大会名結果
2024年茨城県高校野球秋季大会
2025年茨城県高校野球春季大会 2回戦
2025年土浦市内大会
2025年全国高校野球選手権茨城大会

土浦湖北の今日以降の試合日程

土浦湖北の最近の試合結果・戦績

霞ヶ浦
登録67人
4-5
試合終了
土浦湖北
登録23人
土浦湖北
登録23人
2-6
試合終了
常総学院
登録90人
下妻二
登録40人
14-3
試合終了
スタメン情報
土浦湖北
登録23人
土浦湖北試合日程・結果2025年

土浦湖北の進路情報(新入生・卒業生)

土浦湖北の主な進路・進学先のチームはこちらになります。

土浦湖北の主な進路・進学先のチーム(2021年卒〜2024年卒)
常磐大(6人)|清和大(2人)|新潟医療福祉大(1人)|仙台大(1人)|金沢学院大(1人)|桜美林大(1人)|東洋大牛久(1人)|千葉商科大(1人)|富良野ブルーリッジ(1人)|平成国際大(1人)|日本大学工学部(1人)
土浦湖北の入部者に多い出身チーム(2021年入学〜2025年入学)
土浦湖北の2025年新入部員生・卒業生

土浦湖北の最近プロ入りした選手

土浦湖北の出身・OB選手

土浦湖北の全国大会成績

大会名結果
2003年明治神宮野球大会(高校野球)2回戦
2-9
土浦湖北の全国大会成績をもっと見る

土浦湖北に関連する投稿

土浦湖北に投稿する

土浦湖北の基本情報

読み方つちうらこほく
公私立県立
創立年未登録
登録部員数21人
公式Twitter
公式Facebook
公式Instagram
公式Youtube

土浦湖北の応援

土浦湖北が使用している応援歌の一覧・動画はこちら。

応援歌

土浦湖北のファン一覧

土浦湖北の年度別メンバー・戦績