ログイン
ログイン
ランキング
カテゴリ
中学野球
高校野球
大学野球
社会人野球
広告なし&限定コンテンツ(サークル会員)
Home
大学野球
東京六大学野球連盟
東京大
2024年
東京大学野球部試合日程・結果 2024年/東京六大学野球連盟
2024年/東京六大学野球連盟/大学野球
登録人数106人
基本情報
メンバー
試合
世代別
シェア
|
シェア
|
シェア
東京大の2024年試合結果・戦績
薩摩おいどんリーグ2024年
02-26
(月)10:00
ビーラインスポーツパーク姶良野球場
東京大
2-9
試合終了
スタメン情報
JR東日本
東京大とJR東日本が対戦した試合では、JR東日本が9対2で勝利しました。試合開始早々、JR東日本は1回裏に3点を先取し、その後も安定した得点を積み重ねました。一方、東京大は4回表に2点を挙げる活躍を見せましたが、それ以上の得点を挙げることができません...
薩摩おいどんリーグ2024年
02-27
(火)10:00
伊集院総合運動公園野球場
神戸学院大
5-0
試合終了
スタメン情報
東京大
神戸学院大と東京大が対戦した試合は、神戸学院大が5対0で勝利しました。試合の初回に神戸学院大は1点を先取し、その後の4回表にも1点を追加しました。試合が進む中で、特に5回表に神戸学院大の攻撃が光り、3点を加えることに成功しました。東京大は試合を通じて...
薩摩おいどんリーグ2024年
02-28
(水)13:00
薩摩川内市立総合運動公園野球場
東京大
4-6
試合終了
延世大
大学野球スプリングフレッシュリーグ2024年
03-23
(土)12:30
ノーブルホームスタジアム水戸(水戸市民球場)
水戸桜ノ牧
5-7
試合終了
東京大
大学野球スプリングフレッシュリーグ2024年
03-24
(日)09:30
笠間市民球場
東京大
0-5
試合終了
白鴎大
大学野球スプリングフレッシュリーグ2024年
03-24
(日)12:30
笠間市民球場
東京大
7-6
試合終了
茨城アストロプラネッツ
東京六大学野球社会人対抗戦2024年
04-01
(月)13:30
神宮球場
東京大
0-17
試合終了
スタメン情報
ENEOS
東京六大学野球春季リーグ2024年
04-13
(土)11:00
神宮球場
慶応大
5-2
試合終了
スタメン情報
東京大
慶応大が東京大との対戦で5対2で勝利しました。慶応大の得点は3回表に3点、4回表に更に2点を追加しました。それに対し、東京大は9回裏にようやく2点を得点しましたが、それまでの8回まで点が入らず、試合を通して慶応大のリードが保たれました。慶応大からは、...
東京六大学野球春季リーグ2024年
04-14
(日)14:00
神宮球場
東京大
3-8
試合終了
スタメン情報
慶応大
東京大と慶応大の間で行われた試合は、3対8で慶応大が勝利しました。試合開始早々、1回裏に慶応大は4点を獲得し、そのリードを守り抜きました。東京大は5回表に1点を返しましたが、慶応大はその直後の5回裏に2点をさらに追加しました。東京大は6回表に2点を挙...
東京六大学野球春季リーグ2024年
04-20
(土)10:00
神宮球場
明治大
21-2
試合終了
スタメン情報
東京大
明治大学と東京大学が対戦した試合は、明治大学が21対2で圧倒的な勝利を収めました。試合は初回に明治大が4点を先取し、その後の2回表には12点を追加する大量得点がありました。東京大は4回裏に2点を返すにとどまり、その他のイニングでは得点を挙げることがで...
東京六大学野球春季リーグ2024年
04-21
(日)13:00
神宮球場
東京大
8-13
試合終了
スタメン情報
明治大
明治大と東京大の野球試合が行われ、スコアは明治大が13点、東京大が8点で明治大が勝利しました。試合は序盤から点の取り合いとなり、1回表に東京大が3点を先取するものの、1回裏に明治大も3点を返し、試合を振り出しに戻しました。その後特に4回裏と6回裏の攻...
東京六大学野球春季リーグ2024年
05-04
(土)13:00
神宮球場
早稲田大
15-0
試合終了
スタメン情報
東京大
早稲田大と東京大が対戦し、早稲田大が15対0で勝利しました。早稲田大からは多くの選手が活躍し、特に4番の印出太一選手は打数5で4安打、6打点を記録。2番の山縣秀選手も打数4で全て安打という卓越した成績を収めました。投球では、先発の宮城誇南選手とリリー...
東京六大学野球春季リーグ2024年
05-05
(日)10:00
神宮球場
東京大
0-9
試合終了
スタメン情報
早稲田大
早稲田大が東京大との試合で9対0の完封勝利を収めました。この試合で東京大の攻撃は全てのイニングで得点することができませんでした。一方、早稲田大の伊藤樹投手は、7回を投げて8奪三振の力投を見せ、無得点に抑える好投を展開しました。特に早稲田大の攻撃は、初...
東京六大学野球春季リーグ2024年
05-11
(土)13:00
神宮球場
法政大
5-1
試合終了
スタメン情報
東京大
法政大と東京大の間で行われた試合は、法政大が5対1で勝利しました。試合は初回に東京大が1点を先制しましたが、その後は法政大が点数を重ね、3回と4回に得点を挙げてリードを広げました。特に法政大の先発ピッチャー篠木健太郎が印象的で、8回間被安打5つに抑え...
東京六大学野球春季リーグ2024年
05-12
(日)10:00
神宮球場
東京大
4-7
試合終了
スタメン情報
法政大
東京大学と法政大学が対戦した試合は、法政大が7対4で勝利しました。試合の展開を見ると、初回両チームとも点を取ることができませんでしたが、2回裏に法政大が1点を先制。その後も法政大は一貫してリードを守り、特に7回裏と8回裏には追加点を挙げました。東京大...
東京六大学野球春季リーグ2024年
05-25
(土)14:00
神宮球場
東京大
0-3
試合終了
スタメン情報
立教大
東京大対立教大の野球試合は、0対3で立教大が勝利しました。試合は投手戦となり、東京大の先発投手、平田康二郎は5回を投げ、自責点2で5本の被安打を許しましたが、奪三振は4つ奪いました。リリーフ投手の渡辺向輝と松本慎之介は、それぞれ2回と1回を無失点で抑...
東京六大学野球春季リーグ2024年
05-26
(日)11:00
神宮球場
立教大
5-0
試合終了
スタメン情報
東京大
立教大学対東京大学の試合は、立教大学が5対0で勝利しました。試合の流れとしては、1回表に立教大学が2点を先制し、その後、5回表に更に2点を追加、6回表にも1点を加えて計5点を獲得しました。東京大学は反撃の機会を得ることなく、得点を挙げられませんでした...
東京六大学野球春季新人戦2024年
06-04
(火)09:00
神宮球場
法政大
(新人戦)
4-2
試合終了
スタメン情報
東京大
(新人戦)
東京六大学野球春季新人戦2024年
06-05
(水)09:00
神宮球場
東京大
(新人戦)
0-11
試合終了
スタメン情報
慶応大
(新人戦)
大学野球オープン戦2024年
09-07
(土)10:00
横浜商科大学野球部グラウンド
横浜商科大
試合前
見どころ
東京大
東京六大学野球秋季リーグ2024年
1週
09-14
(土)11:00
神宮球場
早稲田大
20-0
試合終了
スタメン情報
東京大
早稲田大学と東京大学の試合が行われ、早稲田大が20対0で勝利しました。試合は早稲田大が2回から得点を重ね、最終的に9回には7点を追加する展開となりました。早稲田の吉納翼選手は5安打中2本の本塁打を含む7打点を挙げ、目立つ活躍をしました。また、先発の伊...
東京六大学野球秋季リーグ2024年
1週
09-15
(日)14:00
神宮球場
東京大
1-12
試合終了
スタメン情報
早稲田大
東京大学と早稲田大学が対戦し、試合は1対12で早稲田大学が勝利しました。東京大学は8回表にようやく1点を挙げるも、大差での敗北となりました。東京大学の打撃陣では、酒井捷と杉浦海大がそれぞれ1安打を記録しましたが、他は安打に結びつかず、結果的に得点につ...
東京六大学野球秋季リーグ2024年
2週
09-21
(土)10:00
神宮球場
明治大
10-0
試合終了
スタメン情報
東京大
明治大学と東京大学が対戦し、明治大が10対0で勝利しました。明治大は試合の最終イニングで一挙に10点を挙げ、これが勝利を決定づける得点となりました。東京大は試合を通して得点を挙げることができず、特に明治大の投手に対して打撃が振るわなかった様子が見受け...
東京六大学野球秋季リーグ2024年
2週
09-22
(日)14:00
神宮球場
東京大
0-3
試合終了
スタメン情報
明治大
東京大学と明治大学が対戦し、試合は0対3で明治大学の勝利となりました。東京大学は打撃面で多くの選手が安打を記録できず、6番の府川涼太郎が唯一の安打を放ちましたが得点には結びつきませんでした。一方、明治大学は4回に2点、8回には1点を挙げ、着実に得点を...
東京六大学野球秋季リーグ2024年
4週
10-05
(土)14:00
神宮球場
東京大
3-5
試合終了
スタメン情報
慶応大
東京大学と慶応大学が対戦した試合は、最終的に5対3で慶応大学の勝利となりました。試合は、東京大学が初回に3点を奪う好スタートを切るも、その後の攻撃は続かず、慶応大学が3回に3点を返しました。続く7回には慶応が再度得点し、リードを奪いました。東京大学の...
東京六大学野球秋季リーグ2024年
4週
10-06
(日)11:00
神宮球場
慶応大
1-4
試合終了
スタメン情報
東京大
慶応大学と東京大学の対戦は、結果として1対4で東京大学の勝利となりました。慶応大学は、4回裏に東京大学に2点を奪われ、続く5回裏ではさらに1点を許しました。慶応大学は7回表に1点を得たものの、東京大学も同回に1点を返し、試合の流れを維持しました。慶応...
東京六大学野球秋季リーグ2024年
10-07
(月)13:30
神宮球場
東京大
0-3
試合終了
スタメン情報
慶応大
東京大学と慶応大学の対戦は、慶応大学の勝利に終わりました。最終スコアは0対3で、東京大学は得点を挙げることができませんでした。東京大学の打撃成績において、山口真之介と内田開智がそれぞれ2安打を記録しましたが、他の選手は安打を打てませんでした。投手陣は...
東京六大学野球秋季リーグ2024年
5週
10-12
(土)13:30
神宮球場
東京大
0-16
試合終了
スタメン情報
法政大
東京大学と法政大学の対戦は、結果として法政大学が16対0で勝利しました。試合は法政大学の攻撃が目立ち、特に7回裏には10点を挙げるなど強力な打撃を見せました。東京大学は打撃陣が奮わず、安打がわずか2本に留まりました。法政大学では、松下歩叶選手が本塁打...
東京六大学野球秋季リーグ2024年
5週
10-13
(日)11:00
神宮球場
法政大
2-3
試合終了
スタメン情報
東京大
法政大学と東京大学の対戦は、東京大学が3対2で勝利しました。試合は序盤から東京大学が先制し、その後法政大学が追いつく展開となりました。法政大学では、熊谷陸が打撃で4安打を記録し、松下歩叶が1本の本塁打を含む2安打を放ちました。一方、東京大学は、中山太...
東京六大学野球秋季リーグ2024年
10-14
(月)
神宮球場
東京大
2-6
試合終了
スタメン情報
法政大
東京大学と法政大学の対戦は法政大学が6対2で勝利しました。試合は序盤から無得点が続き、東京大学は5回にようやく1点を挙げるも、法政大学も同回に1点を返しました。6回には法政大学が一気に4点を奪い、試合の流れを引き寄せます。東京大学は9回に再び1点を得...
東京六大学野球秋季リーグ2024年
7週
10-26
(土)13:00
神宮球場
東京大
2-3
試合終了
スタメン情報
立教大
東京大学と立教大学の対戦は、立教大学が3対2で勝利しました。試合は序盤から両チームの投手が好投し、得点はなかなか入りませんでした。8回裏に立教大学が1点を先制し、9回表で東京大学が2点をあげて一時逆転しましたが、9回裏に立教大学も2点を返し、試合を決...
東京六大学野球秋季リーグ2024年
7週
10-27
(日)13:00
神宮球場
立教大
13-5
試合終了
スタメン情報
東京大
立教大と東京大の試合は、立教大が13対5で勝利しました。立教大は、初回に2点を挙げ、続く2回には5点を加えました。その後も安定して得点を重ね、特に7回表には4点を挙げるなど攻撃が冴えました。東京大は、打撃面で苦しみ、立教大の投手陣に抑え込まれましたが...
東京六大学野球秋季新人戦2024年
11-13
(水)10:00
神宮球場
法政大
(新人戦)
7-0
試合終了
スタメン情報
東京大
(新人戦)
東京六大学野球秋季新人戦2024年
11-14
(木)10:00
神宮球場
東京大
(新人戦)
0-10
試合終了
スタメン情報
慶応大
(新人戦)
東京大学と慶応大学の対戦は、慶応大学が10対0で勝利しました。試合の初回、東京大学は攻撃を行ったものの得点には至らず、逆に慶応大学が5点を奪いました。続く2回表でも東京大学は得点を上げられず、慶応大学がさらに2点を追加しました。3回表では両チームとも...
東京六大学野球秋季新人戦2024年
5-6位 決定戦
11-15
(金)08:00
神宮球場
早稲田大
(新人戦)
9-0
試合終了
スタメン情報
東京大
(新人戦)
早稲田大学と東京大学の対戦は、早稲田大が9対0で勝利しました。試合は完全に早稲田大のペースで進行しました。1回表、早稲田大は先制点を挙げ、続いて3回表に1点を追加しました。6回表にはさらに2点を加え、8回表では一挙5点を挙げるなど、打線が活発でした。...
大学野球オータムフレッシュリーグ2024年
11-16
(土)14:30
静岡県草薙総合運動場
静岡
(オータム)
3-2
試合終了
東京大
(オータム)
大学野球オータムフレッシュリーグ2024年
11-17
(日)11:30
西ヶ谷総合運動場野球場
東京大
(オータム)
8-6
試合終了
立教大
(オータム)
大学野球オータムフレッシュリーグ2024年
11-17
(日)14:30
西ヶ谷総合運動場野球場
東京大
(オータム)
0-3
試合終了
静岡産業大
(オータム)
>> 東京大の2024年の試合を追加する
東京大の年度別メンバー・戦績
2026年
|
2025年
|
2024年
|
2023年
|
2022年
|
2021年
|
2020年
|
2019年
|
2018年
|
2017年
|
2016年
|
2015年
|
2014年
|
2013年
|
2012年
|
2011年
|
2010年
|
2009年
|
2008年
|
2007年
|
2006年
|
2005年
|
2004年
|
2003年
|
2002年
|
2001年
|
2000年
|
1999年
|
1998年
|
1997年
|
1996年
|
1995年
|
1994年
|
1993年
|
1992年
|
1991年
|
1990年
|
1989年
|
1988年
|
1987年
|
1986年
|
1985年
|
1984年
|
1983年
|
1982年
|
1981年
|
1980年
|
1979年
|
1978年
|
1977年
|
1976年
|
1975年
|
1974年
|
1973年
|
1972年
|
1971年
|
1970年
|
1969年
|
1968年
|
1967年
|
1966年
|
1965年
|
1964年
|
1963年
|
1962年
|
1961年
|
1960年
|
1959年
|
1958年
|
1957年
|
1956年
|
1955年
|
1954年
|
1953年
|
1952年
|
1951年
|
1950年
|
基本情報
メンバー
試合
世代別
東京六大学野球連盟の主なチーム
東京大
立教大
法政大
明治大
慶応大
東京六大学野球連盟のチームをもっと見る
姉妹サイト
東京大駅伝部・陸上長距離