最終更新日 2025-10-28 19:37:46
| 世代 | 1996年度生まれ |
| ポジション | 内野手 |
| ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 中学 >中学時代 | 小郡市立大原中 2009年,2010年,2011年 |
| 高校 >高校時代 | 祐誠 2012年,2013年,2014年 |
| 大学 >大学時代 | 日本経済大 2015年,2016年,2017年,2018年 |
| 最高球速 | 球速ランキング |
| 高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
中学時代は小郡市立大原中でプレー。
|
斎藤銀次郎 1学年下 |
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
高校時代は祐誠でプレー。
|
若松駿太 2学年上 大森石油 |
|
國武陽平 2学年上 |
田中聖也 1学年上 |
伊取成貴 1学年上 |
井川浩基 1学年上 |
萱嶋瞭太 1学年上 |
黒田啓暉 1学年上 |
白石亘史 1学年上 |
猿渡崇 同級生 |
寺松修一 同級生 |
関将汰 1学年下 |
得永優平 1学年下 日本製鉄.. |
杉原達也 1学年下 |
川口進平 1学年下 |
橋爪海人 2学年下 |
酒井敏伸 2学年下 |
松門琳蔵 2学年下 |
若松悠平 2学年下 |
蛭子谷丈 2学年下 |
椛島翔 2学年下 |
吉岡翼 2学年下 |
菰原力也 2学年下 ARC九州 |
岸川瑞樹 2学年下 |
嶋田凌雅 2学年下 |
渡辺剛志 2学年下 |
田尻隆也 2学年下 |
上野尚輝 2学年下 |
古賀大登 2学年下 |
中村浩之 2学年下 |
原田大希 2学年下 |
篠原孝仁 2学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 東海大福岡 | ● 0-1 | 広畑塁② | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 博多工 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 春日 | ○ 6-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 西日本短大付 | ○ 8-1 | 小野郁② | [出場記録を追加する] | |||||
| 5回戦 | 育徳館 | ○ 9-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 九産大九州 | ○ 13-2 | 井手亮太郎③ | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 福岡第一 | ○ 4-2 | 東野葵③ | [出場記録を追加する] | |||||
| 3回戦 | 武蔵台 | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 福岡中央 | ○ 12-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5回戦 | 自由ケ丘 | ● 3-5 | 久保拓眞③ | [出場記録を追加する] | |||||
大学時代は日本経済大でプレー。
|
久保大星 3学年上 鹿児島ド.. |
障子田凌 3学年上 |
石崎勇樹 3学年上 |
富岡鳴斗 3学年上 |
濱田尚人 3学年上 |
福永龍樹 3学年上 |
土屋幸輝 3学年上 |
松永康平 3学年上 |
金聖民 2学年上 |
大石雅大 2学年上 |
楊家偉 2学年上 |
海老沼健人 2学年上 |
外薗未来 2学年上 |
秦奨輔 2学年上 鹿児島ド.. |
元吉洋喜 2学年上 |
矢野龍樹 2学年上 |
山中隆正 2学年上 |
今村太輔 2学年上 |
田島海里 2学年上 |
松尾忠成 2学年上 |
瀬口拓也 2学年上 鹿児島ト.. |
芥川龍士 2学年上 |
中島優 2学年上 |
野村和樹 2学年上 |
楊鑄真 2学年上 |
楊成源 2学年上 |
米満亮太 2学年上 |
田畑望 2学年上 |
山口達也 2学年上 |
西田竜優生 2学年上 |
熊本佑貴 1学年上 |
赤司隼人 1学年上 |
木原田崇俊 1学年上 |
有馬彗人 1学年上 |
三小田陸 1学年上 |
森健太郎 1学年上 |
石橋勇汰 1学年上 |
岩崎聡司 1学年上 |
宮崎京介 1学年上 |
出口裕城 同級生 |
山﨑隆司 同級生 |
中村優人 同級生 |
森祐樹 同級生 |
赤池寛樹 同級生 |
浦本拓郎 同級生 |
河野涼 同級生 |
木下聖也 同級生 |
清田翔吾 同級生 |
田中力 同級生 |
永江寛治 同級生 |
深町上総 同級生 |
松浦清史 同級生 |
小笠大樹 同級生 |
園田瑞歩 同級生 薩摩ライ.. |
西寿哉 同級生 火の国サ.. |
蓮尾力也 同級生 |
赤嶺翼 同級生 |
生田優斗 同級生 |
上野滉暉 同級生 |
上原万投斗 同級生 |
神谷岬 同級生 |
草場将大 同級生 |
古賀敦士 同級生 |
小原海斗 同級生 |
佐々木大 同級生 |
塩路佑哉 同級生 |
清水順平 同級生 |
薄雄大 同級生 |
田中将史 同級生 |
中川育人 同級生 |
永田椋 同級生 |
山田紘也 同級生 |
吉原和也 同級生 |
吾妻凌太郎 同級生 |
太田雄大 同級生 |
小川晃記 同級生 |
方倉奨史 同級生 |
川野大貴 同級生 |
清田祥平 同級生 薩摩ライ.. |
古賀匠 同級生 |
宋昇柱 同級生 |
田中智也 同級生 苅田ビク.. |
原辰徳 同級生 REXパワ.. |
保井寛太 同級生 |
幸卓 同級生 |
横太将士 同級生 |
有馬慧人 同級生 |
原征哉 1学年下 |
黒岩大成 1学年下 大福ロジ.. |
徳丸俊太郎 1学年下 |
澤邉駿佑 1学年下 |
藤崎優彦 1学年下 |
永井輝 1学年下 |
梅川零士 1学年下 |
久保遥己 1学年下 |
久保湧己 1学年下 |
藤野椋 1学年下 |
益田鎌 1学年下 |
内田隆史 1学年下 |
飯沼輝 1学年下 |
小田悠貴 1学年下 |
稲垣拓海 1学年下 |
上村一登 1学年下 |
前田偉吏 1学年下 日本製鉄.. |
小松泰祐 1学年下 |
梶原翔吾 1学年下 |
竹崎真太郎 1学年下 神奈川フ.. |
楢嵜塁 1学年下 |
押川雄大 1学年下 ビッグ開.. |
楢崎塁 1学年下 |
手塚俊二 2学年下 |
居石従道 2学年下 |
梅田翔大 2学年下 |
日田政希 2学年下 |
比嘉基貴 2学年下 |
三宅裕汰 2学年下 |
長和志 2学年下 |
片川風斗 2学年下 |
木戸乃也 2学年下 |
村本隆哉 2学年下 |
松永龍輝 2学年下 |
浅田亨宏 2学年下 |
松木孝星 2学年下 |
安武晟瑠寿 2学年下 |
原将輝 2学年下 |
中野友就 2学年下 |
中野巧巳 2学年下 |
松永怜司 2学年下 |
内倉健太 2学年下 |
室岡卓朗 2学年下 |
山内空輝 2学年下 |
楠拓真 2学年下 |
野見山友聖 2学年下 |
藤本穂高 2学年下 |
永井浩司 2学年下 |
高原潤哉 2学年下 |
安藤大祐 2学年下 |
村上聖 2学年下 |
石橋悠也 2学年下 |
橋本怜士 2学年下 |
木原流星 2学年下 |
峠坂雄大 2学年下 |
我如古優伍 2学年下 |
仲村大樹 2学年下 |
森川龍一郎 3学年下 |
菊村謙 3学年下 |
田向豊駿 3学年下 |
大尾陸 3学年下 |
武末哲平 3学年下 |
畑祐希 3学年下 |
上田哲平 3学年下 |
鶴大知 3学年下 福岡サニ.. |
小段達真 3学年下 |
樋口哲也 3学年下 |
中本利希 3学年下 |
松岡聖基 3学年下 |
辻崎路矢 3学年下 |
野村麻仁 3学年下 |
岡口伸彦 3学年下 |
大塚桐生 3学年下 |
平川隼大 3学年下 |
鬼木寿希亜 3学年下 |
櫻井光 3学年下 |
宮ケ原悠貴 3学年下 |
下地竜成 3学年下 |
笹岡勇斗 3学年下 |
植田真治 3学年下 |
内村優希 3学年下 |
田ノ上颯清 3学年下 |
益崎郁也 3学年下 |
河相秀真 3学年下 |
工藤教平 3学年下 |
村上将士 3学年下 |
新屋太希 3学年下 |
川井魁人 3学年下 |
古波蔵和也 3学年下 |
田中祐大 3学年下 |
金城来利 3学年下 |
森純太 3学年下 |
中倉一晟 3学年下 |
亀井玲央斗 3学年下 |
伊藤魁 3学年下 |
田中翔悟 3学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 福岡工業大 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 福岡工業大 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 九州共立大 | ● 1-4 | 古長拓③ 久保拓眞① 島内颯太郎① 平良竜哉 | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 九州共立大 | ● 2-6 | 古長拓③ 久保拓眞① 島内颯太郎① 平良竜哉 | [出場記録を追加する] | |||||
| 1回戦 | 九州産業大 | ● 0-2 | 高良一輝③ 高山竜太朗③ 井手亮太郎② 福森耀真 石田駿 岩田将貴 児玉亮涼 | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 九州産業大 | ● 2-4 | 高良一輝③ 高山竜太朗③ 井手亮太郎② 福森耀真 石田駿 岩田将貴 児玉亮涼 | [出場記録を追加する] | |||||
| 1回戦 | 福岡教育大 | ○ 10-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 福岡教育大 | ● 2-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 福岡教育大 | ● 2-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 九州工業大 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 九州工業大 | ○ 9-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 福岡工業大 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 福岡工業大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 九州産業大 | ● 0-2 | 高良一輝③ 高山竜太朗③ 井手亮太郎② 福森耀真 石田駿 岩田将貴 児玉亮涼 | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 九州産業大 | ● 2-3 | 高良一輝③ 高山竜太朗③ 井手亮太郎② 福森耀真 石田駿 岩田将貴 児玉亮涼 | [出場記録を追加する] | |||||
| 1回戦 | 九州工業大 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 九州工業大 | ○ 9-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 福岡教育大 | ● 2-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 福岡教育大 | ● 0-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 九州共立大 | ● 1-2 | 古長拓③ 久保拓眞① 島内颯太郎① 平良竜哉 | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 九州共立大 | ● 2-11 | 古長拓③ 久保拓眞① 島内颯太郎① 平良竜哉 | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 九州産業大 | ● 2-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 九州産業大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 九州産業大 | ● 5-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 九州共立大 | ● 2-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 九州共立大 | ● 3-12 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 九州工業大 | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 九州工業大 | ○ 16-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 福岡教育大 | ● 3-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 福岡教育大 | ● 4-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 福岡工業大 | ● 0-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 福岡工業大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 福岡工業大 | ○ 6-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 福岡教育大 | △ 5-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 福岡教育大 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 九州共立大 | ● 9-11 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 九州共立大 | ○ 6-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 九州産業大 | ● 1-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 九州産業大 | ● 1-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 福岡工業大 | ○ 9-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 福岡工業大 | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 九州工業大 | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 九州工業大 | ○ 7-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 久留米大 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 沖縄大 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 西南学院大 | ○ 7-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 北九州市立大 | ● 2-3 | 益田武尚 | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 九州工業大 | ○ 11-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 九州工業大 | ○ 13-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 福岡教育大 | ● 1-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 福岡教育大 | ○ 11-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 福岡教育大 | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 九州産業大 | ● 1-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 九州産業大 | ● 0-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 九州共立大 | ● 1-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 九州共立大 | ● 1-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 福岡工業大 | ● 3-20 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 福岡工業大 | ● 4-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 九州共立大 | ● 1-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 九州共立大 | ○ 8-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 九州産業大 | ● 1-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 九州産業大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 九州工業大 | ○ 7-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 九州工業大 | ○ 13-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 福岡教育大 | ○ 5-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 福岡教育大 | ○ 12-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 福岡工業大 | ○ 6-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 福岡工業大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 北九州市立大 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 沖縄大 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 九州産業大 | ● 1-13 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 福岡教育大 | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 福岡教育大 | ○ 6-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 九州工業大 | ○ 8-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 九州工業大 | ○ 14-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 九州産業大 | ● 0-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 九州産業大 | ○ 9-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 九州産業大 | ● 2-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 福岡工業大 | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 福岡工業大 | ○ 11-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 九州共立大 | △ 3-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 九州共立大 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 九州共立大 | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 九州共立大 | ● 1-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 福岡工業大 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 福岡工業大 | ● 3-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 九州工業大 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 九州工業大 | ○ 10-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 九州共立大 | ● 0-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 九州共立大 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 九州産業大 | ● 0-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 九州産業大 | ● 1-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 福岡教育大 | ● 1-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 福岡教育大 | ○ 8-6 | [出場記録を追加する] | ||||||