最終更新日 2025-09-20 15:06:29
| 世代 | 1998年度生まれ |
| 利き腕 | 右投右打 |
| ポジション | 不明 |
| ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 高校 >高校時代 | 千葉商大付 2014年,2015年,2016年 |
| 大学 >大学時代 | 東洋学園大 2017年,2018年,2019年,2020年 |
| 最高球速 | 球速ランキング |
| 高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
高校時代は千葉商大付でプレー。
|
黒島一輝 2学年上 |
秋田有輝 2学年上 |
間中大聖 2学年上 |
成田涼雅 2学年上 |
福田至人 2学年上 |
小脇史嗣 2学年上 |
増田拓真 1学年上 |
小島翔太 1学年上 |
川口慎悟 同級生 |
吉山栄太 同級生 |
角田隆也 同級生 KMGホー.. |
原口恭 同級生 |
彌吉智行 同級生 |
坂本成海 同級生 |
篠原悠貴 同級生 |
小山裕輝 同級生 |
松丸寛 同級生 |
萩原虎之介 同級生 |
橋本佳虎 同級生 |
石川一 同級生 |
横川圭太 同級生 |
三浦和真 同級生 |
茅根拓利 同級生 |
本城大輔 同級生 |
瓦弘晃 同級生 |
染谷康友 1学年下 城北信用.. |
小松海斗 1学年下 |
岡崎大樹 1学年下 |
林剛志 1学年下 |
久保貴寛 1学年下 |
小林建太 1学年下 |
伊東克隼 1学年下 |
吉村虎之助 1学年下 |
中山圭絃 1学年下 |
山本凌輔 1学年下 |
大関直人 1学年下 |
小糸悠太 1学年下 |
安藤良太 1学年下 |
新宅恒汰 1学年下 |
砂川陸 2学年下 |
中村颯人 2学年下 |
松戸渚 2学年下 |
川田尚輝 2学年下 |
宮川凱 2学年下 |
伊藤祝 2学年下 我孫子フ.. |
由木隼太 2学年下 |
西岡怜央 2学年下 |
宮本真澄 2学年下 |
北山陽太 2学年下 |
郡司大蓮 2学年下 |
伊藤翔悟 2学年下 |
田屋竜治 2学年下 |
横山颯也 2学年下 |
久米喬介 2学年下 |
畠中翔梧 2学年下 |
清水大雅 2学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 多古 | ● 1-8 | 宮内春輝③ | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 千葉経済大付 | ○ 7-6 | 中村亮太② | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 磯辺 | ○ 5-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 市川南 | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 横芝敬愛 | ○ 7-0 | 伊藤翔② | [出場記録を追加する] | |||||
| 5回戦 | 一宮商(千葉) | ○ 10-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 習志野 | ● 2-5 | 齊藤伸治② 池田来翔① | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 東京学館船橋 | ○ 11-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 木更津総合 | ● 1-2 | 早川隆久③ 山下輝② 山中稜真① | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 千葉西 | ○ 8-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 八千代松陰 | ● 1-8 | 清宮虎多朗① | [出場記録を追加する] | |||||
大学時代は東洋学園大でプレー。
|
山崎海人 3学年上 |
髙橋和也 3学年上 全三郷倶.. |
宮本亮 3学年上 全調布硬.. |
近藤佑亮 2学年上 |
松永忠 2学年上 千葉スカ.. |
森口裕太 1学年上 |
内藤寛太 1学年上 |
戸嶋奏介 1学年上 |
江川海斗 1学年上 |
谷石広夢 1学年上 |
中村和弘 1学年上 |
秋葉紘希 1学年上 |
松野十三 同級生 |
合力裕剛 同級生 |
青田将志 1学年下 大分B-リ.. |
白幡大貴 1学年下 |
小山将生 1学年下 |
小野巧真 1学年下 |
宮島恵太 1学年下 |
中野凌輔 1学年下 |
高橋巧 1学年下 |
広瀬優樹 1学年下 |
谷涼平 1学年下 |
斉藤圭祐 1学年下 |
高橋寛生 1学年下 |
中松武哉 2学年下 |
安達仁大 2学年下 |
兵頭真人 2学年下 愛媛マン.. |
早川遼 2学年下 |
髙坂海成 2学年下 |
松原功汰 2学年下 |
谷岡駿 2学年下 |
池田来夢 2学年下 FedEx |
清水宏大 3学年下 |
佐々木滉斗 3学年下 |
恩田隼 3学年下 |
小林大成 3学年下 |
平田伊吹 3学年下 |
吉田啓人 3学年下 |
佐藤浩生 3学年下 |
厚美哲也 3学年下 |
渡邉優太 3学年下 |
矢野聖人 3学年下 |
関口瑠斗 3学年下 |
田中元輝 3学年下 |
寺内達哉 3学年下 信濃グラ.. |
吉越駿佑 3学年下 |
岑地晃生 3学年下 |
長澤大成 3学年下 |
塩澤大地 3学年下 |
山時和也 3学年下 |
後藤隆希 3学年下 |
柿坂京音 3学年下 |
飯山広安 3学年下 |
山崎隆之介 3学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 日本工業大 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 高千穂大 | ● 4-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 東京学芸大 | ● 5-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 日本大学生物資源科学部 | ○ 10-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 首都大学東京 | ● 4-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 日本工業大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 東京学芸大 | ● 1-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 日本大学生物資源科学部 | ○ 13-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 首都大学東京 | ● 7-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 日本工業大 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 駿河台大 | ● 2-7 | 樋口正修③ | [出場記録を追加する] | |||||
| 1回戦 | 首都大学東京 | ● 3-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 高千穂大 | ● 4-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 日本工業大 | ○ 6-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 日本大学生物資源科学部 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 高千穂大 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||