齋藤駿多

読み方:さいとう しゅんた

最終更新日 2025-10-12 21:07:09

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2009年度生まれ
利き腕右投右打
身長178cm
体重79kg
ポジション内野手
所属仙台育英
学年1年
全国大会小学-1年生
全国選抜リトルリーグ野球大会2014年(3回戦)
中学1年生
リトルシニア日本選手権大会2022年(2回戦)
中学2年生
リトルシニア全国選抜野球大会2023年(2回戦)
中学3年生
リトルシニア全国選抜野球大会2024年(ベスト8)
高校1年生
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2025年(3回戦)
国民スポーツ大会2025年(ベスト4)
ファン登録数5人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

小学岡崎リトルリーグ
2014年,2015年,2016年,2017年,2018年,2019年,2020年,2021年
中学
>中学時代
豊田リトルシニア
2022年,2023年,2024年
代表台北国際野球大会日本豊田選抜
2024年
高校
>高校時代
仙台育英
2025年,2026年,2027年

表彰

ベストナイン リトルシニア東海連盟秋季2023年

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
キャプテンシー(1票) 驚異のフルスイング(1票) 逆方向にも強い打球(1票)
投稿する
寸評 ?
齋藤駿多は全国大会での実績が目立つ選手です。リトルシニア全国選抜野球大会2024では、1番ショートで3試合連続のスタメン出場と勝利に貢献しました。日本代表の台北国際野球大会2024準々決勝でも、1番ショートでスタメン、勝利しています。打順は主に1番、ポジションはショートを中心に活躍しています。高校1年秋季大会では途中出場で複数ポジションを経験し、2回戦は打数1・安打1・打点0、決勝は代打で途中出場。特長はキャプテンシーと驚異のフルスイング、逆方向にも強い打球です。

齋藤駿多の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備打数安打打点本塁打試合
2025-10-10途5番0000vs秋田中央
2025-09-23途9番代打1000vs東北
2025-09-21途5番1100vs名取北
2025-09-15途7番遊・一・二0000vs仙台商
2024-12-241番0000vs台北国際野球大会日本関西選抜
2024-03-291番0000vs静岡裾野リトルシニア
2024-03-281番0000vs瑞穂リトルシニア
2024-03-271番0000vs空知滝川リトルシニア
2022-10-223番0000vs富山リトルシニア

大会成績年度別打撃成績

年度試合打率打数安打打点盗塁大会
中学3年選抜 30.00000 00 0 リトルシニア全国選抜野球大会2024年
2024年中学 10.00000 00 0 台北国際野球大会2024年
高校1年宮城(秋) 10.00000 00 0 宮城県高校野球秋季大会2025年
高校1年東北(秋) 10.00000 00 0 高校野球東北大会秋季2025年

齋藤駿多の投稿

齋藤駿多の小学時代

小学時代は岡崎リトルリーグでプレー。

主なチームメイト

アイコン
永井大雅
6学年上
名古屋商..
アイコン
太田喜馬
同級生
アイコン
小出水玖陽
同級生
佐久長聖
アイコン
平岡蓮
同級生
海星(三..
アイコン
加藤龍
1学年下

試合が登録されていません。

大会の成績

2014年全国選抜リトルリーグ野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
3回戦広島西リトルリーグ14-0[出場記録を追加する]

2021年全日本リトルリーグ野球選手権東海連盟大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
3回戦浜松リトルリーグ2-3[出場記録を追加する]
岡崎リトルリーグ2014年メンバー岡崎リトルリーグ2015年メンバー岡崎リトルリーグ2016年メンバー岡崎リトルリーグ2017年メンバー岡崎リトルリーグ2018年メンバー岡崎リトルリーグ2019年メンバー岡崎リトルリーグ2020年メンバー岡崎リトルリーグ2021年メンバー

齋藤駿多の中学時代

中学時代は豊田リトルシニアでプレー。

主なチームメイト

アイコン
田村貫汰
2学年上
アイコン
萩坂春哉
2学年上
アイコン
淀川綾太
2学年上
アイコン
東川慎
2学年上
アイコン
秋満大知
2学年上
アイコン
伊豆原幹太
2学年上
アイコン
姥知希
2学年上
アイコン
梶田昌稔
2学年上
アイコン
黒田和希
2学年上
アイコン
小山隼和
2学年上
アイコン
近藤良磨
2学年上
アイコン
澤田翔斗
2学年上
アイコン
鈴木崇仁
2学年上
アイコン
柘植藍人
2学年上
アイコン
寺田真翔
2学年上
アイコン
新田慎吾
2学年上
アイコン
野村天海
2学年上
アイコン
早川由晏
2学年上
アイコン
藤田吏翔
2学年上
アイコン
真鍋太嘉
2学年上
アイコン
元野一輝
2学年上
アイコン
横井隆人
2学年上
アイコン
山口颯太
2学年上
アイコン
鈴木崇仁
2学年上
アイコン
鈴木裕悟
1学年上
帝京大可児
アイコン
岡安凌玖
1学年上
大阪桐蔭
アイコン
福田篤史
1学年上
三重
アイコン
田中大晴
1学年上
中京大中京
アイコン
大村哲誠
1学年上
慶應義塾
アイコン
角野秀磨
1学年上
佼成学園
アイコン
成瀬颯
1学年上
滋賀学園
アイコン
栁澤昊
1学年上
東海大諏訪
アイコン
永谷陽翔
1学年上
享栄
アイコン
淀川隼杜
1学年上
星城
アイコン
山内弘哉
1学年上
杜若
アイコン
加藤悠大
1学年上
愛知黎明
アイコン
市川大翔
1学年上
享栄
アイコン
鵜飼亜星
1学年上
中部大春..
アイコン
齊藤由真
1学年上
中部大春..
アイコン
新宅修
1学年上
昴学園
アイコン
大塚皐太
1学年上
名古屋た..
アイコン
宮木蓮生
1学年上
名古屋た..
アイコン
角田涼馬
1学年上
神村学園..
アイコン
小野田陸久
1学年上
中部大春..
アイコン
飯田善太
1学年上
彦根総合
アイコン
大佐田平太
1学年上
神戸学院..
アイコン
早川輝
1学年上
藤枝明誠
アイコン
山口慎斗
1学年上
大府
アイコン
三島光士郎
同級生
大阪桐蔭
アイコン
荒巻響希
同級生
名古屋た..
アイコン
大橋拓実
同級生
アイコン
大内一來
同級生
中京
アイコン
大屋陽斗
同級生
中部大春..
アイコン
澤太凰
同級生
関商工
アイコン
鈴木悠吾
同級生
アイコン
関祐太朗
同級生
東海大菅生
アイコン
深谷岬
同級生
早稲田実業
アイコン
船橋昊
同級生
三重
アイコン
山田凉生
同級生
昴学園
アイコン
松村日向
同級生
アイコン
半田直暉
同級生
中京大中京
アイコン
土屋瑠輝
同級生
明大八王子
アイコン
加藤一期
同級生
昴学園
アイコン
秋山優稀
同級生
アイコン
平井蓮太郎
同級生
杜若
アイコン
生川楓河
同級生
花巻東
アイコン
難波健太郎
同級生
滋賀学園
アイコン
堀尾風翔
1学年下
アイコン
西本友陽
1学年下
アイコン
福田隼也
1学年下
アイコン
小池遼大
1学年下
アイコン
岡戸魁璃
1学年下
アイコン
伊藤啓志
1学年下
アイコン
伊藤仁
1学年下
アイコン
岡田宗一郎
1学年下
アイコン
蒲田煌成
1学年下
アイコン
小野田拓久
1学年下
アイコン
岡部快飛
1学年下
アイコン
木村海晴
1学年下
アイコン
後藤峻佑
1学年下
アイコン
鈴木郁翔
1学年下
アイコン
中田李仁
1学年下
アイコン
谷貫太郎
1学年下
アイコン
春野良太
1学年下
アイコン
古田蒼介
1学年下
アイコン
福岡大阿
1学年下
アイコン
佐藤奏音
1学年下
アイコン
松山果生
1学年下
アイコン
本林琉太
1学年下
アイコン
田中樹
2学年下
豊田リト..
アイコン
浅野陽希
2学年下
豊田リト..
アイコン
生駒奎太
2学年下
豊田リト..
アイコン
石口琉聖
2学年下
豊田リト..
アイコン
大内理生
2学年下
豊田リト..
アイコン
内田凌太
2学年下
豊田リト..
アイコン
加藤朝陽
2学年下
豊田リト..
アイコン
神谷健太
2学年下
豊田リト..
アイコン
加藤滉希
2学年下
豊田リト..
アイコン
木下絢仁
2学年下
豊田リト..
アイコン
加藤永隆
2学年下
豊田リト..
アイコン
倉知快青
2学年下
豊田リト..
アイコン
高塚蒼介
2学年下
豊田リト..
アイコン
清水朔人
2学年下
豊田リト..
アイコン
野澤蒼史
2学年下
豊田リト..
アイコン
野場慧矢
2学年下
豊田リト..
アイコン
濱口煌斗
2学年下
豊田リト..
アイコン
松岡虹
2学年下
豊田リト..
アイコン
眞野碧天
2学年下
豊田リト..
アイコン
三木奏人
2学年下
豊田リト..
アイコン
水野太智
2学年下
豊田リト..
アイコン
山下晃輔
2学年下
豊田リト..
アイコン
山田夕琳
2学年下
豊田リト..
アイコン
吉川颯悟
2学年下
豊田リト..
アイコン
青山竣亮
2学年下
豊田リト..
アイコン
小島駿太郎
2学年下
豊田リト..
アイコン
清水新之助
2学年下
豊田リト..
アイコン
中橋慶太
2学年下
豊田リト..
アイコン
松島大翔
2学年下
豊田リト..
アイコン
村山颯佑
2学年下
豊田リト..
アイコン
早川晏司
2学年下
豊田リト..
アイコン
遠藤昊志
2学年下
豊田リト..

大会の成績

2022年リトルシニア東海連盟秋季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
決勝富山リトルシニア7-33番0000

2024年リトルシニア全国選抜野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦空知滝川リトルシニア10-01番0000
2回戦瑞穂リトルシニア5-31番0000
3回戦静岡裾野リトルシニア6-11番0000

大会の成績

2022年リトルシニア東海連盟春季

背番号:[登録]

2022年リトルシニア日本選手権東海大会

背番号:[登録]

2022年リトルシニア日本選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦戸塚リトルシニア5-1[出場記録を追加する]
2回戦佐倉リトルシニア0-6[出場記録を追加する]

2022年中日ドラゴンズカップ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦石川ボーイズ3-2[出場記録を追加する]
準々決勝菊川ボーイズ9-1[出場記録を追加する]
準決勝名古屋ボーイズ9-5[出場記録を追加する]

2022年リトルシニア北陸中日新聞旗争奪新人選手権大会三河ブロック予選

背番号:[登録]

2022年中日ドラゴンズカップ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
決勝愛知尾州ボーイズ2-1[出場記録を追加する]

2022年リトルシニア北陸中日新聞旗争奪新人選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦岐阜東濃リトルシニア12-2[出場記録を追加する]
2回戦瀬戸リトルシニア6-9[出場記録を追加する]

2022年リトルシニア東海連盟秋季

背番号:[登録]

2023年リトルシニア全国選抜野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦神戸中央リトルシニア1-3[出場記録を追加する]

2023年リトルシニア東海連盟春季

背番号:[登録]

2023年リトルシニア日本選手権東海大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦愛知衣浦リトルシニア2-10[出場記録を追加する]

2023年林和男杯国際野球大会

背番号:[登録]

2023年リトルシニア東海連盟秋季

背番号:[登録]

2024年リトルシニア全国選抜野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦空知滝川リトルシニア10-01番0000
2回戦瑞穂リトルシニア5-31番0000
3回戦静岡裾野リトルシニア6-11番0000
準々決勝北摂リトルシニア1-2[出場記録を追加する]

2024年リトルシニア東海連盟春季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
決勝白山リトルシニア0-1[出場記録を追加する]

2024年リトルシニア日本選手権東海大会

背番号:[登録]

2024年林和男杯国際野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝北摂リトルシニア3-2[出場記録を追加する]
豊田リトルシニア2022年メンバー豊田リトルシニア2023年メンバー豊田リトルシニア2024年メンバー

齋藤駿多の台北国際野球大会日本豊田選抜時代

齋藤駿多は台北国際野球大会日本豊田選抜2024年に選出された。

主なチームメイト

アイコン
三島光士郎
同級生
大阪桐蔭
アイコン
生川楓河
同級生
花巻東
アイコン
野口源生
同級生
中京大中京
アイコン
米澤芽吹
同級生
星稜
アイコン
山路佳秀
同級生
三重
アイコン
萩原康生
同級生
金沢商
アイコン
長尾一慶
同級生
中京大中京
アイコン
細川駿太
同級生
中京大中京
アイコン
山本一摩
同級生
三重
アイコン
仲野聡真
同級生
遊学館
アイコン
岩切源
同級生
豊川
アイコン
石川央太
同級生
東海大菅生
アイコン
中村拓海
同級生
帝京大可児
アイコン
小林優太
同級生
中京大中京
アイコン
酒井偉生
同級生
愛工大名電
アイコン
半田直暉
同級生
中京大中京

大会の成績

2024年台北国際野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝台北国際野球大会日本関西選抜10-01番0000

大会の成績

2024年台北国際野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝台北国際野球大会日本関西選抜10-01番0000

齋藤駿多の高校時代

高校時代は仙台育英でプレー。

主なチームメイト

アイコン
徳田英汰
2学年上
アイコン
刀祢悠有希
2学年上
アイコン
高田庵冬
2学年上
アイコン
中岡有飛
2学年上
アイコン
美濃部塁翔
2学年上
アイコン
山元一心
2学年上
アイコン
土屋璃空
2学年上
アイコン
山中琉空
2学年上
アイコン
高橋チソムデービス
2学年上
アイコン
佐々木義恭
2学年上
アイコン
田口大和
2学年上
アイコン
和賀颯真
2学年上
アイコン
髙島蒼生
2学年上
アイコン
上田夢輝
2学年上
アイコン
原亜佑久
2学年上
アイコン
吉田瑞己
2学年上
アイコン
廣瀬敦晟
2学年上
アイコン
大場晴琉
2学年上
アイコン
達冴介
2学年上
アイコン
川尻結大
2学年上
早稲田大
アイコン
尾形陽聖
2学年上
アイコン
吉川陽大
2学年上
アイコン
石垣源太
2学年上
アイコン
佐々木隼登
2学年上
アイコン
田山纏
1学年上
仙台育英
アイコン
齊藤陽翔
1学年上
仙台育英
アイコン
岡本龍昇
1学年上
仙台育英
アイコン
大平夢翔
1学年上
仙台育英
アイコン
山上開斗
1学年上
仙台育英
アイコン
楮山仁智
1学年上
仙台育英
アイコン
武者尚哉
1学年上
仙台育英
アイコン
杉山育夢
1学年上
仙台育英
アイコン
竹内颯
1学年上
仙台育英
アイコン
今野琉成
1学年上
仙台育英
アイコン
梶井湊斗
1学年上
仙台育英
アイコン
松本悠嗣
1学年上
仙台育英
アイコン
井須大史
1学年上
仙台育英
アイコン
三浦琉輝
1学年上
仙台育英
アイコン
松崎隼翔
1学年上
仙台育英
アイコン
押山新
1学年上
仙台育英
アイコン
二口遼
1学年上
仙台育英
アイコン
倉田葵生
1学年上
仙台育英
アイコン
平井翔
1学年上
仙台育英
アイコン
小西主真
1学年上
仙台育英
アイコン
鵜沼蓮
1学年上
仙台育英
アイコン
戸田爽太
1学年上
仙台育英
アイコン
小山健心
1学年上
仙台育英
アイコン
木田塁
1学年上
仙台育英
アイコン
宮原啓太
1学年上
仙台育英
アイコン
阿部勇介
1学年上
仙台育英
アイコン
小久保颯弥
同級生
仙台育英
アイコン
日高龍之介
同級生
仙台育英
アイコン
加藤稜翔
同級生
仙台育英
アイコン
福井勇翔
同級生
仙台育英
アイコン
倉方湊都
同級生
仙台育英
アイコン
瀬在大哉
同級生
仙台育英
アイコン
砂涼人
同級生
仙台育英
アイコン
鈴木穰
同級生
仙台育英
アイコン
有本豪琉
同級生
仙台育英
アイコン
板垣雅稀
同級生
仙台育英
アイコン
齋藤琥珀
同級生
仙台育英
アイコン
富山祥太郎
同級生
仙台育英
アイコン
朝倉壮海
同級生
仙台育英
アイコン
柴田優星
同級生
仙台育英
アイコン
古川諒弥
同級生
仙台育英
アイコン
山本周平
同級生
仙台育英
アイコン
及川奏音
同級生
仙台育英
アイコン
髙岡龍一
同級生
仙台育英
アイコン
當真湊介
同級生
仙台育英
アイコン
伏見恭太朗
同級生
仙台育英
アイコン
伊藤聖
同級生
仙台育英
アイコン
佐藤駿
同級生
仙台育英
アイコン
片山陽
同級生
仙台育英
アイコン
菊池蓮
同級生
仙台育英

大会の成績

2025年宮城県高校野球秋季大会

背番号:20

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦仙台商13-0途7番遊・一・二0000
3回戦古川学園15-2[出場成績を追加する]
準々決勝東北学院7-0[出場成績を追加する]
準決勝名取北11-1途5番1100
決勝東北2-1途9番代打1000

2025年高校野球東北大会秋季

背番号:20

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦秋田中央14-0途5番0000
準々決勝聖光学院1-4[出場成績を追加する]

大会の成績

2025年宮城県高校野球春季大会中部地区予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
リーグ戦聖和学園11-1[出場記録を追加する]
リーグ戦東北学院7-0[出場記録を追加する]

2025年宮城県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦東北学院8-1[出場記録を追加する]
準々決勝仙台城南7-0[出場記録を追加する]
準決勝石巻工7-0[出場記録を追加する]
決勝聖和学園10-2[出場記録を追加する]

2025年愛知県高校野球招待試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
5-1[出場記録を追加する]
名古屋たちばな4-3[出場記録を追加する]
9-1[出場記録を追加する]

2025年高校野球東北大会春季

背番号:[登録]

2025年全国高校野球選手権宮城大会

背番号:[登録]

2025年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦鳥取城北5-0[出場記録を追加する]
2回戦開星6-2[出場記録を追加する]
3回戦沖縄尚学3-5[出場記録を追加する]

2025年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
東海大相模10-1[出場記録を追加する]

2026年高校野球練習試合

背番号:[登録]

2025年宮城県高校野球秋季大会

背番号:20

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦仙台商13-0途7番遊・一・二0000
3回戦古川学園15-2[出場記録を追加する]
準々決勝東北学院7-0[出場記録を追加する]
準決勝名取北11-1途5番1100
決勝東北2-1途9番代打1000

2025年国民スポーツ大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦日大三4-0[出場記録を追加する]
準決勝高川学園4-5[出場記録を追加する]

2025年高校野球東北大会秋季

背番号:20

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦秋田中央14-0途5番0000
準々決勝聖光学院1-4[出場記録を追加する]
仙台育英2025年メンバー仙台育英2026年メンバー