井須大史

最終更新日 2025-07-08 08:51:33

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2008年度生まれ
利き腕左投左打
身長179cm
体重75kg
ポジション投手
所属仙台育英
学年2年
全国大会中学2年生
リトルシニア日本選手権大会2022年(2回戦)
ファン登録数21人
ファン登録する
ランキング331位
球歴.com内の選手アクセスランキング順位
>推移

経歴

✏ 編集

小学ヤングジャイアンツ
2015年,2016年,2017年,2018年,2019年,2020年
代表練馬区選抜(学童)
2020年
中学
>中学時代
練馬リトルシニア
2021年,2022年,2023年
高校
>高校時代
仙台育英
2024年,2025年,2026年

選手としての特徴

最高球速143km
(2025-06-01)
球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
抜群のコントロール(1票) キレ味抜群の変化球(1票)
投稿する
寸評 ?
井須大史は宮城県出身の高校野球選手で、2024年と2025年の大会において全国規模の東北大会まで出場しています。彼はスタメンのピッチャーとして複数の試合に登板し、わずかな被安打や奪三振数の多さからも、制球の良さと変化球のキレ味が光る投手であることが伺えます。9番打者としての出場も多数あり、打順は主に8番または9番を任されていることから、打順は中低打線に位置している可能性が高いです。彼のスタートポジションはピッチャーであり、特に先発投手として試合を引き締める役割を果たしています。彼の特徴である抜群のコントロールとキレ味抜群の変化球は、勝利に貢献していると考えられます。これらの成績と出場内容から、彼はチームの中で重要な投手と位置付けられていることが理解できます。

井須大史の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備投球回被安打奪三振自責点試合
2025-06-149番2112vs八戸学院光星
2025-06-119番1 1/3201vs青森山田
2025-06-109番3143vsノースアジア大明桜
2025-06-019番65111vs名城大付
2025-05-248番6280vs石巻工
2025-05-199番2121vs東北学院
2025-04-268番0000vs東北学院
2024-10-158番0000vs聖光学院
2024-10-128番7380vs弘前学院聖愛
2024-09-288番4070vs東北学院榴ケ岡

大会成績年度別投球成績

年度試合防御率勝利敗北セーブホールド投球回与四死球大会
中学2年全日本10000000リトルシニア日本選手権大会2022年
高校1年高校野球秋季大会地区予選10000000宮城県高校野球秋季大会中部地区予選2024年
高校1年宮城(秋)30000090宮城県高校野球秋季大会2024年
高校1年東北(秋)20000070高校野球東北大会秋季2024年
高校2年宮城10000000宮城県高校野球春季大会中部地区予選2025年
高校2年宮城(春)21.12000085宮城県高校野球春季大会2025年
高校2年東北(春)38.5300006 1/38高校野球東北大会春季2025年

井須大史の投稿

井須大史の小学時代

小学時代はヤングジャイアンツでプレー。

主なチームメイト

アイコン
中野泰生
2学年上
アイコン
中川東紀
同級生
日大鶴ケ丘
アイコン
井上智貴
同級生
城西大城西
アイコン
江森駿斗
同級生
豊南(軟..

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

ヤングジャイアンツ2015年メンバーヤングジャイアンツ2016年メンバーヤングジャイアンツ2017年メンバーヤングジャイアンツ2018年メンバーヤングジャイアンツ2019年メンバーヤングジャイアンツ2020年メンバー

井須大史の練馬区選抜(学童)時代

井須大史は練馬区選抜(学童)2020年に選出された。

主なチームメイト

アイコン
山下光翼
同級生
国学院久..
アイコン
袴田悠斗
同級生
世田谷学園
アイコン
岩橋和志
同級生
淑徳
アイコン
中川東紀
同級生
日大鶴ケ丘
アイコン
田中祐輝
同級生
日大二
アイコン
渡井瑛司
同級生
狭山ヶ丘

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

井須大史の中学時代

中学時代は練馬リトルシニアでプレー。

主なチームメイト

アイコン
山木悠杜
2学年上
アイコン
和田直純
2学年上
アイコン
松本大成
2学年上
城西大
アイコン
村田大晴
2学年上
アイコン
松本蓮
2学年上
亜細亜大..
アイコン
内田優成
2学年上
アイコン
祖父江玲大
2学年上
アイコン
角田耕輔
2学年上
アイコン
加藤大佑
2学年上
アイコン
飯島涼太
2学年上
アイコン
藤﨑煌一郎
2学年上
アイコン
志賀奎太
2学年上
アイコン
吉田慎之介
2学年上
アイコン
濱元大地
2学年上
アイコン
宗政国士
1学年上
常総学院
アイコン
髙橋歩夢
1学年上
岩倉
アイコン
古谷祐樹
1学年上
上野学園
アイコン
浅井颯太
1学年上
佼成学園
アイコン
田中恵太
1学年上
狭山ヶ丘
アイコン
森彪悟
1学年上
都立光丘
アイコン
濱登葵
1学年上
流通経済..
アイコン
宮脇勇佑
1学年上
目黒日大
アイコン
池田翔
1学年上
法政二
アイコン
中井崇徳
1学年上
都立文京
アイコン
福澤悠汰
1学年上
都立鷺宮
アイコン
石橋諒大
1学年上
アイコン
大沢然
1学年上
日大桜丘
アイコン
丸岡謙心
1学年上
アイコン
貝沼蒼仁
1学年上
アイコン
國田羽琉
1学年上
日大豊山
アイコン
馬場瑛士
1学年上
都立久留..
アイコン
髙木太陽
1学年上
東京成徳..
アイコン
西谷勇輝
1学年上
豊南
アイコン
玉城智寛
1学年上
都立高島
アイコン
石瀬瑞樹
1学年上
アイコン
渡邉瑞樹
1学年上
聖望学園
アイコン
西尾郁海
1学年上
順天
アイコン
鈴木文梧
1学年上
東京成徳..
アイコン
矢吹凌也
1学年上
アイコン
松尾太陽
1学年上
豊南
アイコン
松本拓己
1学年上
東農大一
アイコン
森多洸瑠
1学年上
豊南
アイコン
田中優多
1学年上
中大杉並
アイコン
長船佑斗
1学年上
都立高島
アイコン
稲田康士
1学年上
都立府中工
アイコン
末木宙
同級生
アイコン
祖父江駕久
同級生
アイコン
飯島貫太
同級生
成立学園
アイコン
奥山遥斗
同級生
アイコン
山木煌太
同級生
大東文化..
アイコン
永井喜貴
同級生
アイコン
浅井良太
同級生
志学館
アイコン
田中倖稀
同級生
日大鶴ケ丘
アイコン
長島源太
同級生
アイコン
塚本海凪
同級生
アイコン
松根康之助
同級生
アイコン
清水賢真
同級生
アイコン
海老原勇人
同級生
城西大城西
アイコン
安蒜駿
同級生
専大付
アイコン
桒原慶
同級生
アイコン
横田旺亮
1学年下
淑徳
アイコン
大庭悠希
1学年下
日大豊山
アイコン
鈴木力
1学年下
早稲田佐賀
アイコン
松田偉来
1学年下
アイコン
仲遼真
1学年下
都立小山台
アイコン
居波昊希
1学年下
淑徳
アイコン
深見陵太
1学年下
西武台
アイコン
市橋奏人
1学年下
細田学園
アイコン
佐藤蒼汰
1学年下
豊南
アイコン
白磯涼
1学年下
日大鶴ケ丘
アイコン
向一真
1学年下
市立浦和
アイコン
篠田晄
1学年下
アイコン
加藤晃樹
1学年下
朝霞
アイコン
池田聖
2学年下
練馬リト..
アイコン
佐藤楓
2学年下
練馬リト..
アイコン
石瀬陽樹
2学年下
練馬リト..
アイコン
塚本海侍
2学年下
練馬リト..
アイコン
阿部功幸
2学年下
練馬リト..
アイコン
山﨑理央
2学年下
練馬リト..
アイコン
板橋奏太
2学年下
練馬リト..
アイコン
山中歩
2学年下
練馬リト..
アイコン
平川透麻
2学年下
練馬リト..
アイコン
武者遥大
2学年下
練馬リト..
アイコン
深野大和
2学年下
練馬リト..
アイコン
宮本智瑛
2学年下
練馬リト..
アイコン
谷津遼太郎
2学年下
練馬リト..
アイコン
冨田晴翔
2学年下
練馬リト..
アイコン
武川凌士
2学年下
練馬リト..
アイコン
南虎太郎
2学年下
練馬リト..
アイコン
清水善仁
2学年下
練馬リト..
アイコン
柏口直汰
2学年下
練馬リト..
アイコン
渡部隼矢
2学年下
練馬リト..
アイコン
山腰理仁
2学年下
練馬リト..

大会の成績

2022年リトルシニア日本選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦白山リトルシニア1-88番0000

大会の成績

2021年リトルシニア日本選手権大会予選夏季関東大会東東京支部

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦芝リトルシニア4-0[出場記録を追加する]
2回戦江戸川中央リトルシニア0-7[出場記録を追加する]

2021年リトルシニア東東京支部秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦江東リトルシニア4-2[出場記録を追加する]

2022年リトルシニア東東京支部春季大会

背番号:[登録]

2022年リトルシニア関東連盟春季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦伊勢原リトルシニア1-11[出場記録を追加する]

2022年リトルシニア関東連盟夏季

背番号:[登録]

2022年リトルシニア東東京支部夏季大会

背番号:[登録]

2022年リトルシニア日本選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦新潟江南リトルシニア2-0[出場記録を追加する]
2回戦白山リトルシニア1-88番0000

2022年リトルシニア東東京支部秋季大会

背番号:[登録]

2022年リトルシニア東東京支部一年生大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦東京和泉リトルシニア3-8[出場記録を追加する]
2回戦東京北リトルシニア6-7[出場記録を追加する]

2023年リトルシニア東東京支部春季大会

背番号:[登録]

2023年リトルシニア関東連盟春季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦南アルプスリトルシニア11-7[出場記録を追加する]
2回戦静岡裾野リトルシニア2-7[出場記録を追加する]

2023年リトルシニア関東連盟夏季

背番号:[登録]

2023年リトルシニア東東京支部夏季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦練馬中央リトルシニア6-1[出場記録を追加する]
2回戦東板橋リトルシニア4-6[出場記録を追加する]
練馬リトルシニア2021年メンバー練馬リトルシニア2022年メンバー練馬リトルシニア2023年メンバー

井須大史の高校時代

高校時代は仙台育英でプレー。

サマリ
井須大史は高校1年生の秋、宮城県の高校野球大会の複数の試合に登板しています。準々決勝の仙台一戦ではリリーフとして途中出場し、チームの勝利に貢献しました。また、同じ秋季大会の1回戦の古川工戦と2回戦の東北学院戦では先発として出場し、それぞれ5回と5回の投球で被安打を抑え奪三振も高い数字を記録しています。特に東北学院戦では9奪三振を挙げ、自責点もゼロでした。準決勝の東北学院榴ケ岡戦でも先発登板し、4回無安打7奪三振と優れた投球を見せ、勝利に貢献しています。翌2024年の東北大会でも先発投手として複数の重要な試合に登板し、弘前学院聖愛戦では7回を投げて安打3と安定した内容を示しています。高校2年の春季大会や東北大会でも先発投手として、複数の試合に出場し、勝利に貢献し続けています。こうした経験から、安定した投球能力と継続的な活躍を見せており、中長期のさらなる成長が期待される投手と言えます。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
山口廉王
2学年上
オリック..

主なチームメイト

アイコン
斎藤大葵
2学年上
東北公益..
アイコン
鈴木拓斗
2学年上
立教大
アイコン
渡部祐
2学年上
城西国際大
アイコン
大山隆真
2学年上
アイコン
兵頭昂明
2学年上
桃山学院大
アイコン
蛯原琉伽
2学年上
中央学院大
アイコン
細田悠真
2学年上
龍谷大
アイコン
武藤陽世
2学年上
明治大
アイコン
登藤海優史
2学年上
駒澤大
アイコン
岡田優吾
2学年上
武蔵大
アイコン
湯浅桜翼
2学年上
早稲田大
アイコン
濱田大輔
2学年上
専修大
アイコン
佐々木広太郎
2学年上
中央大
アイコン
内山璃力
2学年上
同志社大
アイコン
阿部夢大
2学年上
東日本国..
アイコン
大宮健流
2学年上
八戸学院大
アイコン
熊谷禅
2学年上
仙台大
アイコン
利根川英駿
2学年上
東北学院..
アイコン
栗島世大
2学年上
法政大(..
アイコン
徳田英汰
1学年上
仙台育英
アイコン
刀祢悠有希
1学年上
仙台育英
アイコン
高田庵冬
1学年上
仙台育英
アイコン
中岡有飛
1学年上
仙台育英
アイコン
美濃部塁翔
1学年上
仙台育英
アイコン
山元一心
1学年上
仙台育英
アイコン
土屋璃空
1学年上
仙台育英
アイコン
山中琉空
1学年上
仙台育英
アイコン
高橋チソムデービス
1学年上
仙台育英
アイコン
佐々木義恭
1学年上
仙台育英
アイコン
田口大和
1学年上
仙台育英
アイコン
和賀颯真
1学年上
仙台育英
アイコン
髙島蒼生
1学年上
仙台育英
アイコン
上田夢輝
1学年上
仙台育英
アイコン
原亜佑久
1学年上
仙台育英
アイコン
吉田瑞己
1学年上
仙台育英
アイコン
廣瀬敦晟
1学年上
仙台育英
アイコン
大場晴琉
1学年上
仙台育英
アイコン
達冴介
1学年上
仙台育英
アイコン
川尻結大
1学年上
仙台育英
アイコン
尾形陽聖
1学年上
仙台育英
アイコン
吉川陽大
1学年上
仙台育英
アイコン
石垣源太
1学年上
仙台育英
アイコン
佐々木隼登
1学年上
仙台育英
アイコン
田山纏
同級生
仙台育英
アイコン
齊藤陽翔
同級生
仙台育英
アイコン
岡本龍昇
同級生
仙台育英
アイコン
大平夢翔
同級生
仙台育英
アイコン
山上開斗
同級生
仙台育英
アイコン
楮山仁智
同級生
仙台育英
アイコン
武者尚哉
同級生
仙台育英
アイコン
杉山育夢
同級生
仙台育英
アイコン
竹内颯
同級生
仙台育英
アイコン
今野琉成
同級生
仙台育英
アイコン
梶井湊斗
同級生
仙台育英
アイコン
松本悠嗣
同級生
仙台育英
アイコン
三浦琉輝
同級生
仙台育英
アイコン
松崎隼翔
同級生
仙台育英
アイコン
押山新
同級生
仙台育英
アイコン
二口遼
同級生
仙台育英
アイコン
倉田葵生
同級生
仙台育英
アイコン
平井翔
同級生
仙台育英
アイコン
小西主真
同級生
仙台育英
アイコン
鵜沼蓮
同級生
仙台育英
アイコン
戸田爽太
同級生
仙台育英
アイコン
小山健心
同級生
仙台育英
アイコン
木田塁
同級生
仙台育英
アイコン
宮原啓太
同級生
仙台育英
アイコン
阿部勇介
同級生
仙台育英
アイコン
小久保颯弥
1学年下
仙台育英
アイコン
日高龍之介
1学年下
仙台育英
アイコン
加藤稜翔
1学年下
仙台育英
アイコン
福井勇翔
1学年下
仙台育英
アイコン
倉方湊都
1学年下
仙台育英
アイコン
瀬在大哉
1学年下
仙台育英
アイコン
砂涼人
1学年下
仙台育英
アイコン
鈴木穰
1学年下
仙台育英
アイコン
有本豪琉
1学年下
仙台育英
アイコン
板垣雅稀
1学年下
仙台育英
アイコン
齋藤駿多
1学年下
仙台育英
アイコン
齋藤琥珀
1学年下
仙台育英
アイコン
富山祥太郎
1学年下
仙台育英
アイコン
朝倉壮海
1学年下
仙台育英
アイコン
柴田優星
1学年下
仙台育英
アイコン
古川諒弥
1学年下
仙台育英
アイコン
山本周平
1学年下
仙台育英
アイコン
及川奏音
1学年下
仙台育英
アイコン
髙岡龍一
1学年下
仙台育英
アイコン
當真湊介
1学年下
仙台育英
アイコン
伏見恭太朗
1学年下
仙台育英
アイコン
伊藤聖
1学年下
仙台育英
アイコン
佐藤駿
1学年下
仙台育英
アイコン
片山陽
1学年下
仙台育英
アイコン
菊池蓮
1学年下
仙台育英

大会の成績

2024年宮城県高校野球秋季大会中部地区予選

背番号:17

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準々決勝仙台一7-2途8番中継0000
準々決勝聖和学園8-1[出場成績を追加する]
準決勝東北3-7[出場成績を追加する]

2024年宮城県高校野球秋季大会

背番号:17

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦古川工4-09番0000
2回戦東北学院9-09番5290
準々決勝東陵2-0[出場成績を追加する]
準決勝東北学院榴ケ岡7-08番4070
決勝古川学園8-0[出場成績を追加する]

2024年高校野球東北大会秋季

背番号:17

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦弘前学院聖愛4-08番7380
準々決勝聖光学院2-38番0000

2025年宮城県高校野球春季大会中部地区予選

背番号:10

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
リーグ戦聖和学園11-1[出場成績を追加する]
リーグ戦東北学院7-08番0000

2025年宮城県高校野球春季大会

背番号:11

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦東北学院8-19番2121
準々決勝7-0[出場成績を追加する]
準決勝石巻工7-08番6280
決勝聖和学園10-2[出場成績を追加する]

2025年高校野球東北大会春季

背番号:10

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦ノースアジア大明桜4-39番3143
2回戦青森山田8-49番1 1/3201
準決勝聖光学院3-0[出場成績を追加する]
決勝八戸学院光星7-29番2112

大会の成績

2024年高校野球練習試合

背番号:[登録]

2024年宮城県高校野球春季大会中部地区予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1次予選仙台商5-0[出場記録を追加する]
1次予選宮城広瀬10-0[出場記録を追加する]

2024年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
武相1-1[出場記録を追加する]

2024年宮城県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦名取北9-0[出場記録を追加する]
準々決勝東陵3-1熊谷太雅③
[出場記録を追加する]
準決勝聖和学園13-2[出場記録を追加する]
決勝9-2[出場記録を追加する]

2024年高校野球練習試合

背番号:[登録]

2024年高校野球東北大会春季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦光南8-3[出場記録を追加する]
準々決勝弘前学院聖愛6-7吹田志道③
[出場記録を追加する]

2024年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
秋田商9-0[出場記録を追加する]
秋田商12-1[出場記録を追加する]

2024年全国高校野球選手権宮城大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦松島15-0[出場記録を追加する]
3回戦東北2-0[出場記録を追加する]
準々決勝柴田5-1[出場記録を追加する]
準決勝古川学園5-2[出場記録を追加する]
決勝聖和学園5-8[出場記録を追加する]

2024年宮城県高校野球秋季大会中部地区予選

背番号:17

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準々決勝仙台一7-2途8番中継0000
準々決勝聖和学園8-1[出場記録を追加する]
準決勝東北3-7[出場記録を追加する]

2024年宮城県高校野球秋季大会

背番号:17

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦古川工4-09番0000
2回戦東北学院9-09番5290
準々決勝東陵2-0[出場記録を追加する]
準決勝東北学院榴ケ岡7-08番4070
決勝古川学園8-0[出場記録を追加する]

2024年高校野球東北大会秋季

背番号:17

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦弘前学院聖愛4-08番7380
準々決勝聖光学院2-38番0000

2025年宮城県高校野球春季大会中部地区予選

背番号:10

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
リーグ戦聖和学園11-1[出場記録を追加する]
リーグ戦東北学院7-08番0000

2025年宮城県高校野球春季大会

背番号:11

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦東北学院8-19番2121
準々決勝7-0[出場記録を追加する]
準決勝石巻工7-08番6280
決勝聖和学園10-2[出場記録を追加する]

2025年愛知県高校野球招待試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
中京大中京5-1[出場記録を追加する]
名古屋たちばな4-3[出場記録を追加する]
名城大付9-19番65111

2025年高校野球東北大会春季

背番号:10

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦ノースアジア大明桜4-39番3143
2回戦青森山田8-49番1 1/3201
準決勝聖光学院3-0[出場記録を追加する]
決勝八戸学院光星7-29番2112
仙台育英2024年メンバー仙台育英2025年メンバー