明石匠結

最終更新日 2025-10-12 21:07:09

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2003年度生まれ
利き腕右投右打
ポジション内野手
ファン登録数0人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

高校
>高校時代
高松中央
2019年,2020年,2021年
社会人
>社会人時代
アークバリア

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
※AI寸評作成の条件は以下になります。

直近半年以内での出場記録が3試合以上
アクセスランキング1000位以内

明石匠結の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備打数安打打点本塁打試合
2024-06-081番三・左4200vs四国銀行
2024-04-074番3100vsJR西日本
2024-04-064番三・左3000vs東芝
2024-04-054番3000vsKMGホールディングス
2024-03-174番2000vs四国銀行

大会成績年度別打撃成績

年度試合打率打数安打打点盗塁大会
2024年JABA四国 30.11191 00 0 JABA四国大会2024年
2024年四国 10.50042 00 0 都市対抗野球2次予選四国大会2024年

明石匠結の投稿

明石匠結の高校時代

高校時代は高松中央でプレー。

主なチームメイト

アイコン
丸岡大翔
2学年上
アイコン
多田空
2学年上
アイコン
森大地
2学年上
アイコン
藤田玲士郎
2学年上
アイコン
藤井大地
2学年上
アイコン
藤本朱生
2学年上
アイコン
小玉和磨
1学年上
アイコン
飯野翔也
1学年上
アイコン
大須賀宏樹
同級生
吉備国際大
アイコン
丸岡誠也
同級生
アイコン
三好悠介
1学年下
アイコン
鴨部大翔
1学年下
吉備国際大
アイコン
森田師堂
1学年下
アイコン
奥條裕太
1学年下
アイコン
冨田つかさ
1学年下
アイコン
森内壱晴
1学年下
アイコン
渡邉捺樹
1学年下
アイコン
濵田航希
1学年下
アイコン
市原善次
1学年下
アイコン
吉村武琉
1学年下
吉備国際大
アイコン
平野優成
1学年下
アイコン
西山智喜
1学年下
アイコン
志度旭飛
1学年下
アイコン
山地颯斗
1学年下
アイコン
二見祐渡
1学年下
アイコン
中西孔希
1学年下
アイコン
西田一護
1学年下
アイコン
山﨑蓮
2学年下
アイコン
水落蒼暉
2学年下
アイコン
星野綾太
2学年下
アイコン
岸下圭斗
2学年下
アイコン
出間心大朗
2学年下
アイコン
出井友陽
2学年下
氷上軟式..
アイコン
向井憲佑
2学年下
アイコン
松本翔太
2学年下
日本経済大
アイコン
中原樺月
2学年下

大会の成績

2021年香川県高校野球春季大会

背番号:7

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦藤井学園寒川0-10[出場成績を追加する]

大会の成績

2019年全国高校野球選手権香川大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦津田3-1[出場記録を追加する]
2回戦観音寺一0-4[出場記録を追加する]

2019年香川県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦志度1-2[出場記録を追加する]

2019年香川県高校野球一年生大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦藤井1-8[出場記録を追加する]

2020年香川県高校野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦大手前高松1-8[出場記録を追加する]

2020年香川県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦丸亀6-8[出場記録を追加する]

2020年香川県高校野球一年生大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦四学大香川西0-1[出場記録を追加する]

2021年香川県高校野球春季大会

背番号:7

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦藤井学園寒川0-10[出場記録を追加する]

2021年全国高校野球選手権香川大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦丸亀城西6-3[出場記録を追加する]
3回戦高松東5-0[出場記録を追加する]
準々決勝三本松3-4[出場記録を追加する]
高松中央2019年メンバー高松中央2020年メンバー高松中央2021年メンバー

明石匠結の社会人時代

社会人時代はアークバリアでプレー。

主なチームメイト

アイコン
木村耕平
3学年上
航空自衛..
アイコン
藤井大地
2学年上
アイコン
越智遼人
1学年上
ARC九州
アイコン
志水風太
1学年上
オールフ..
アイコン
篠宮周平
1学年上
DFP野球..
アイコン
西田匡輝
同級生
BASEBALL..
アイコン
野口颯太
同級生

大会の成績

2024年JABA春季四国野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝四国銀行0-74番2000

2024年JABA四国大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
KMGホールディングス0-14木下里都②
4番3000
東芝0-84番三・左3000
JR西日本0-114番3100

2024年都市対抗野球2次予選四国大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝四国銀行1-121番三・左4200

大会の成績

2022年JABA春季四国野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
決勝JR四国4-3[出場記録を追加する]
準決勝四国銀行2-0川田悠慎
[出場記録を追加する]

2022年JABA四国大会

背番号:[登録]

2022年都市対抗野球四国第一次予選

背番号:[登録]

2022年都市対抗野球2次予選四国大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝四国銀行2-3川田悠慎
[出場記録を追加する]

2022年社会人野球日本選手権大会四国最終予選

背番号:[登録]

2023年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

2023年JABA春季四国野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦徳島野球倶楽部4-1[出場記録を追加する]
準決勝四国銀行3-2[出場記録を追加する]
決勝松山フェニックス2-3[出場記録を追加する]

2023年JABA四国大会

背番号:[登録]

2023年都市対抗野球四国第一次予選

背番号:[登録]

2024年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
徳島インディゴソックス1-4[出場記録を追加する]

2024年JABA春季四国野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦徳島野球倶楽部4-1[出場記録を追加する]
準決勝四国銀行0-74番2000

2024年JABA四国大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
KMGホールディングス0-14木下里都②
4番3000
東芝0-84番三・左3000
JR西日本0-114番3100

2024年都市対抗野球2次予選四国大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝四国銀行1-121番三・左4200

2024年社会人野球日本選手権大会四国最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1次予選JR四国1-17[出場記録を追加する]
1次予選四国銀行0-1[出場記録を追加する]
1次予選JR四国1-8[出場記録を追加する]
1次予選四国銀行0-6[出場記録を追加する]

2025年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
徳島インディゴソックス1-4[出場記録を追加する]

2025年JABA春季四国野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦JR四国4-10[出場記録を追加する]

2025年JABA四国大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグHonda熊本1-15[出場記録を追加する]
予選リーグシティライト岡山0-9[出場記録を追加する]
予選リーグ日本通運0-15冨士隼斗②
[出場記録を追加する]

2025年都市対抗野球四国第一次予選

背番号:[登録]

2025年社会人野球日本選手権大会四国最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
第1節JR四国0-5[出場記録を追加する]
第2節四国銀行4-17[出場記録を追加する]
第2節JR四国1-7[出場記録を追加する]
第3節四国銀行1-4[出場記録を追加する]
アークバリア2022年メンバーアークバリア2023年メンバーアークバリア2024年メンバーアークバリア2025年メンバー