中村帆高

最終更新日 2025-07-12 16:49:27

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2006年度生まれ
利き腕右投右打
身長186cm
体重83kg
ポジション投手
所属明治大
学年1年
全国大会高校3年生
センバツ高校野球2024年(2回戦)
ファン登録数6人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
鳥羽市立鳥羽東中
2019年,2020年,2021年
高校
>高校時代
宇治山田商
2022年,2023年,2024年
代表三重県ピックアップチーム
2023年
大学
>大学時代
明治大
2025年,2026年,2027年,2028年

選手としての特徴

最高球速140km
(2023-09-24)
球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
威力のある直球(1票) 強気なピッチング(1票)
投稿する
寸評 ?
中村帆高は威力のある直球を武器に、強気なピッチングを展開する高校野球の選手です。彼は主にリリーフとして試合に出場し、2回戦や3回戦を含む大会全体で堅実な投球を披露してきました。全国大会のセンバツ高校野球2024では、1回戦と2回戦のリリーフ出場を果たし、1試合ごとに0点に抑え、チームの勝利に貢献しています。スタメンの機会は少ないものの、8番の先発ピッチャーとして春季大会の準々決勝にスタメン入りし、勝利に貢献しました。昨年の高校大会では、リリーフながら複数回の出場で安定した投球を見せ、奪三振も多く、自責点も抑えました。打順の面ではセンバツの1回戦、2回戦ではリリーフとして登板し、スタメンの位置付けは少なめながら、投球の能力が高いことから、今後の出場機会が増える可能性も示唆されます。

中村帆高の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備投球回被安打奪三振自責点試合
2024-07-22途8番中継4331vs鈴鹿
2024-07-19途8番中継1120vs津
2024-04-208番0000vs明野
2024-03-27途7番中継3010vs中央学院
2024-03-21途8番中継2130vs東海大福岡
2023-10-22途8番中継1010vs中京
2023-09-248番5 2/3000vs神村学園伊賀
2023-09-178番0000vs昴学園

大会成績年度別投球成績

年度試合防御率勝利敗北セーブホールド投球回与四死球大会
高校2年三重(秋)2000005 2/30三重県高校野球秋季大会2023年
高校3年センバツ20000050センバツ高校野球2024年
高校3年三重(春)10000000三重県高校野球春季大会2024年
高校3年三重(夏)21.8000051全国高校野球選手権三重大会2024年

中村帆高の投稿

中村帆高の中学時代

中学時代は鳥羽市立鳥羽東中でプレー。

主なチームメイト

アイコン
山中善太
2学年上
アイコン
千草奏太
1学年上
アイコン
坂口陽汰
1学年上
アイコン
寺本航清
1学年上

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

鳥羽市立鳥羽東中2019年メンバー鳥羽市立鳥羽東中2020年メンバー鳥羽市立鳥羽東中2021年メンバー

中村帆高の高校時代

高校時代は宇治山田商でプレー。

主なチームメイト

アイコン
山田爽太
2学年上
アイコン
山口唯我
2学年上
アイコン
丹羽恵大
2学年上
愛知学院大
アイコン
岩崎夏希
2学年上
アイコン
松田悠
2学年上
アイコン
中川圭太
2学年上
愛知学院大
アイコン
結城颯斗
2学年上
岐阜聖徳..
アイコン
山本大晴
2学年上
アイコン
西倖汰
2学年上
アイコン
髙山魁晟
2学年上
アイコン
松本颯太
2学年上
四日市大
アイコン
大山朔哉
2学年上
アイコン
赤塚祐哉
2学年上
アイコン
岡村龍和
2学年上
アイコン
三宅脩太
2学年上
アイコン
加藤大雅
2学年上
アイコン
杉本聖登
2学年上
アイコン
大西佑磨
1学年上
アイコン
前田拓音
1学年上
専修大
アイコン
里和海琉
1学年上
アイコン
湊川隼叶
1学年上
アイコン
鈴木崇太
1学年上
愛知大
アイコン
家城優斗
1学年上
中京大
アイコン
藤澤拓未
1学年上
アイコン
中西塁紀
1学年上
アイコン
田村優成
1学年上
城西国際大
アイコン
辻本哉太
1学年上
アイコン
柿原龍之介
1学年上
アイコン
田口琉冴
1学年上
福井工業大
アイコン
殿内仁之亮
1学年上
アイコン
小泉凪璃
1学年上
近畿大
アイコン
久保田大河
1学年上
アイコン
濱岡柊有
1学年上
アイコン
新田大翔
1学年上
アイコン
下里涼真
1学年上
名城大(..
アイコン
中村華久
1学年上
アイコン
中屋拓斗
同級生
アイコン
山本湊乃介
同級生
アイコン
柴山塁
同級生
アイコン
藤田大輝
同級生
南山大
アイコン
新居拓実
同級生
アイコン
中川春輝
同級生
アイコン
岡田悠太朗
同級生
アイコン
神生兼心
同級生
アイコン
伊藤大惺
同級生
同志社大
アイコン
泉亮汰
同級生
名城大
アイコン
田中燿太
同級生
愛知学院大
アイコン
北航汰郎
同級生
アイコン
藤田怜
同級生
びわこ成..
アイコン
川口悠翔
同級生
アイコン
藤井仁獅
同級生
アイコン
太田翔也
同級生
アイコン
天白岳斗
同級生
アイコン
濱地陽翔
1学年下
宇治山田商
アイコン
河村蒼太
1学年下
宇治山田商
アイコン
羽根俐琥
1学年下
宇治山田商
アイコン
川下諒輔
1学年下
宇治山田商
アイコン
渋谷真佑
1学年下
宇治山田商
アイコン
加藤一路
1学年下
宇治山田商
アイコン
加古真大
1学年下
宇治山田商
アイコン
髙濵瑛人
1学年下
宇治山田商
アイコン
植田倖大
1学年下
宇治山田商
アイコン
山下統也
1学年下
宇治山田商
アイコン
河合春音
1学年下
宇治山田商
アイコン
中瀬琥斗紀
1学年下
宇治山田商
アイコン
西園季竜
1学年下
宇治山田商
アイコン
山本悠人
1学年下
宇治山田商
アイコン
長谷川佑慈
1学年下
宇治山田商
アイコン
濵田伊吹
1学年下
宇治山田商
アイコン
小泉蒼葉
1学年下
宇治山田商
アイコン
森大輝
1学年下
宇治山田商
アイコン
郷壱成
1学年下
宇治山田商
アイコン
阪口諒真
1学年下
宇治山田商
アイコン
濵井勇作
1学年下
宇治山田商
アイコン
瀬古歩夢
1学年下
宇治山田商
アイコン
吉岡裕一郎
1学年下
宇治山田商
アイコン
岩田拓己
1学年下
宇治山田商
アイコン
島田瞭
1学年下
宇治山田商
アイコン
新美怜臥
1学年下
宇治山田商
アイコン
町永恵都
1学年下
宇治山田商
アイコン
浦野大和
2学年下
宇治山田商
アイコン
里川煌晟
2学年下
宇治山田商
アイコン
中村樹
2学年下
宇治山田商
アイコン
桑原悠伍
2学年下
宇治山田商
アイコン
松田陸
2学年下
宇治山田商
アイコン
大久保悠吾
2学年下
宇治山田商
アイコン
岩城蒼葉
2学年下
宇治山田商
アイコン
福浦理樹
2学年下
宇治山田商
アイコン
管谷匠悟
2学年下
宇治山田商
アイコン
小林優良
2学年下
宇治山田商
アイコン
林天翔
2学年下
宇治山田商
アイコン
江崎太浬
2学年下
宇治山田商

大会の成績

2023年三重県高校野球春季大会

背番号:11

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦神村学園伊賀8-3[出場成績を追加する]
2回戦菰野9-1[出場成績を追加する]
準々決勝津田学園9-10[出場成績を追加する]

2023年三重県高校野球秋季大会

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦津商6-3[出場成績を追加する]
2回戦昴学園9-28番0000
準々決勝桑名工4-1[出場成績を追加する]
準決勝神村学園伊賀5-28番5 2/3000
決勝鈴鹿4-1[出場成績を追加する]

2023年高校野球東海大会秋季

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準々決勝中京10-6途8番中継1010
準決勝豊川5-6モイセエフ・ニキータ②
[出場成績を追加する]

2024年センバツ高校野球

背番号:10

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦東海大福岡5-4途8番中継2130
2回戦中央学院6-7途7番中継3010

2024年三重県高校野球春季大会

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦伊勢3-2[出場成績を追加する]
準々決勝明野5-38番0000
準決勝津田学園3-4[出場成績を追加する]
3位決定戦昴学園4-7[出場成績を追加する]

2024年全国高校野球選手権三重大会

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦8-0途8番中継1120
3回戦鈴鹿3-4途8番中継4331

大会の成績

2022年三重県高校野球春季大会南地区

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦昴学園13-0[出場記録を追加する]
準々決勝相可8-5[出場記録を追加する]
準決勝三重11-4[出場記録を追加する]
決勝皇學館7-2[出場記録を追加する]

2022年三重県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦四日市10-4[出場記録を追加する]
準々決勝菰野3-8[出場記録を追加する]

2022年全国高校野球選手権三重大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦近大高専12-9[出場記録を追加する]
2回戦上野8-3[出場記録を追加する]
3回戦松阪商2-3[出場記録を追加する]

2022年三重県高校野球秋季大会南地区

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦昴学園9-1[出場記録を追加する]
準々決勝紀南・南伊勢・志摩10-0[出場記録を追加する]
準決勝明野11-0[出場記録を追加する]
決勝木本5-2[出場記録を追加する]

2022年三重県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦伊勢工8-3[出場記録を追加する]
準々決勝海星(三重)1-2[出場記録を追加する]

2022年三重県高校野球一年生大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦桑名工3-2[出場記録を追加する]
2回戦桑名北7-1[出場記録を追加する]
3回戦津田学園2-5[出場記録を追加する]

2023年三重県高校野球春季大会南地区

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦伊勢工13-2[出場記録を追加する]
準々決勝紀南・南伊勢・志摩20-3[出場記録を追加する]
準決勝松阪商3-6[出場記録を追加する]
3位決定戦木本15-5[出場記録を追加する]

2023年三重県高校野球春季大会

背番号:11

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦神村学園伊賀8-3[出場記録を追加する]
2回戦菰野9-1[出場記録を追加する]
準々決勝津田学園9-10[出場記録を追加する]

2023年全国高校野球選手権三重大会

背番号:[登録]

2024年高校野球練習試合

背番号:[登録]

2023年三重県高校野球秋季大会南地区

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦明野7-6[出場記録を追加する]
準々決勝皇學館1-6[出場記録を追加する]
2回戦鳥羽(三重)24-0[出場記録を追加する]
代表校決定戦伊勢5-4[出場記録を追加する]

2024年高校野球練習試合

背番号:[登録]

2023年三重県高校野球秋季大会

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦津商6-3[出場記録を追加する]
2回戦昴学園9-28番0000
準々決勝桑名工4-1[出場記録を追加する]
準決勝神村学園伊賀5-28番5 2/3000
決勝鈴鹿4-1[出場記録を追加する]

2024年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
大体大浪商8-5[出場記録を追加する]
大体大浪商4-6[出場記録を追加する]

2023年三重県高校野球一年生大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦松阪商1-9[出場記録を追加する]

2024年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
京都両洋2-10[出場記録を追加する]
東大阪大柏原0-1[出場記録を追加する]

2023年高校野球東海大会秋季

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準々決勝中京10-6途8番中継1010
準決勝豊川5-6モイセエフ・ニキータ②
[出場記録を追加する]

2024年高校野球練習試合

背番号:[登録]

2024年センバツ高校野球

背番号:10

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦東海大福岡5-4途8番中継2130
2回戦中央学院6-7途7番中継3010

2024年三重県高校野球春季大会

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦伊勢3-2[出場記録を追加する]
準々決勝明野5-38番0000
準決勝津田学園3-4[出場記録を追加する]
3位決定戦昴学園4-7[出場記録を追加する]

2024年全国高校野球選手権三重大会

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦8-0途8番中継1120
3回戦鈴鹿3-4途8番中継4331
宇治山田商2022年メンバー宇治山田商2023年メンバー宇治山田商2024年メンバー

中村帆高の三重県ピックアップチーム時代

中村帆高は三重県ピックアップチーム2023年に選出された。

主なチームメイト

アイコン
粶文平
同級生
佛教大
アイコン
寺井広大
同級生
徳島イン..
アイコン
奥田満
同級生
アイコン
岡田大夢
同級生
愛知学院大
アイコン
青木裕亮
同級生
アイコン
新田剛士
同級生
アイコン
紀平大知
同級生
佛教大
アイコン
白木康靖
同級生
アイコン
坂下海月
同級生
阪南大
アイコン
一色勇伸
同級生
アイコン
辻慶大
同級生
東海大
アイコン
今村颯
同級生
愛知学院大
アイコン
丸山大輔
同級生
アイコン
加藤伊織
同級生
名古屋産..
アイコン
水谷駿希
同級生
大阪産業大
アイコン
中尾風人
同級生
アイコン
米満悠真
同級生
南山大
アイコン
山川瑠輝
同級生
アイコン
八木優大
同級生
アイコン
伊藤竜聖
同級生
名城大
アイコン
山本湊乃介
同級生
アイコン
吉田鉄昇
同級生
アイコン
大矢青空
同級生
アイコン
瀬古僚平
同級生
アイコン
高橋佳汰
同級生
至学館大

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

中村帆高の大学時代

大学時代は明治大でプレー。

主なチームメイト

アイコン
植田颯斗
3学年上
明治大
アイコン
千田光一郎
3学年上
明治大
アイコン
菱川一輝
3学年上
明治大
アイコン
高須大雅
3学年上
明治大
アイコン
大川慈英
3学年上
明治大
アイコン
三輪拓未
3学年上
明治大
アイコン
久野悠斗
3学年上
明治大
アイコン
毛利海大
3学年上
明治大
アイコン
小島大河
3学年上
明治大
アイコン
木本圭一
3学年上
明治大
アイコン
宮田知弥
3学年上
明治大
アイコン
吉田匠吾
3学年上
明治大
アイコン
今井英寿
3学年上
明治大
アイコン
瀬千皓
3学年上
明治大
アイコン
中村凌輔
3学年上
明治大
アイコン
衛藤晃太
3学年上
明治大
アイコン
井上仁
3学年上
明治大
アイコン
福岡元翔
3学年上
明治大
アイコン
宮崎雄太
3学年上
明治大
アイコン
岡本藍士
3学年上
明治大
アイコン
郷原怜大
3学年上
明治大
アイコン
三部大智
3学年上
明治大
アイコン
友納周哉
2学年上
明治大
アイコン
福原聖矢
2学年上
明治大
アイコン
津田基
2学年上
明治大
アイコン
河原崎琉衣
2学年上
明治大
アイコン
内海優太
2学年上
明治大
アイコン
榊原七斗
2学年上
明治大
アイコン
岡田啓吾
2学年上
明治大
アイコン
八谷晟歩
2学年上
明治大
アイコン
光弘帆高
2学年上
明治大
アイコン
栗原英豊
2学年上
明治大
アイコン
三浦心空
2学年上
明治大
アイコン
内藤大翔
2学年上
明治大
アイコン
岸本一心
2学年上
明治大
アイコン
若狭遼之助
2学年上
明治大
アイコン
番場大翔
2学年上
明治大
アイコン
松本直
2学年上
明治大
アイコン
松本哲郎
2学年上
明治大
アイコン
山内優平
2学年上
明治大
アイコン
檜村圭吾
2学年上
明治大
アイコン
外山稜太郎
2学年上
明治大
アイコン
前田悠槙
2学年上
明治大
アイコン
中村海斗
1学年上
アイコン
湯田統真
1学年上
明治大
アイコン
林謙吾
1学年上
明治大
アイコン
佐仲大輝
1学年上
明治大
アイコン
萩宗久
1学年上
明治大
アイコン
髙橋慎
1学年上
明治大
アイコン
浦久響
1学年上
明治大
アイコン
田上夏衣
1学年上
明治大
アイコン
半田真太郎
1学年上
明治大
アイコン
渡邉聡之介
1学年上
明治大
アイコン
河田凌太郎
1学年上
明治大
アイコン
磯圭太
1学年上
明治大
アイコン
大室亮満
1学年上
明治大
アイコン
三瓶高広
1学年上
明治大
アイコン
波田瑛介
1学年上
明治大
アイコン
豊田喜一
1学年上
明治大
アイコン
藤平愛也
1学年上
明治大
アイコン
中野竣介
1学年上
明治大
アイコン
鶴飼恵大
1学年上
明治大
アイコン
進藤正太郎
1学年上
明治大
アイコン
伊藤丈朗
1学年上
明治大
アイコン
和田壮生
1学年上
明治大
アイコン
片桐心
1学年上
明治大
アイコン
田家天太朗
1学年上
明治大
アイコン
松竹啓太郎
1学年上
明治大
アイコン
中村真
1学年上
明治大
アイコン
平嶋桂知
同級生
明治大
アイコン
吉田翔輝
同級生
明治大
アイコン
中村優太
同級生
明治大
アイコン
土居湊大
同級生
明治大
アイコン
大泉塁翔
同級生
明治大
アイコン
武藤陽世
同級生
明治大
アイコン
芦硲晃太
同級生
明治大
アイコン
若林佑真
同級生
明治大
アイコン
池田翔吾
同級生
明治大
アイコン
山口瑛太
同級生
明治大
アイコン
巴田琉碧
同級生
明治大
アイコン
三田村悠吾
同級生
明治大
アイコン
月山隼平
同級生
明治大
アイコン
石島健
同級生
明治大
アイコン
長谷川獅音
同級生
明治大
アイコン
峯孝宏
同級生
明治大
アイコン
渡邊純真
同級生
明治大
アイコン
牧田健吾
同級生
明治大
アイコン
藤澤陸
同級生
明治大
アイコン
吉田海渡
同級生
明治大
アイコン
髙橋勇翔
同級生
明治大
アイコン
長谷川翔人
同級生
明治大
アイコン
藤原啓
同級生
明治大
アイコン
小薗卓也
同級生
明治大
アイコン
佐原仁人
同級生
明治大
アイコン
高岡珀人
同級生
明治大
アイコン
髙橋駿太
同級生
明治大
アイコン
二坂青凰
同級生
明治大
アイコン
藤崎理央
同級生
明治大

大会の成績

2025年東京六大学野球春季新人戦

背番号:47

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
立教大5-3[出場成績を追加する]
東京大11-1[出場成績を追加する]
決勝慶応大0-1[出場成績を追加する]

大会の成績

2025年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

2025年大学野球スプリングフレッシュリーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
石岡一7-0[出場記録を追加する]
慶応大4-3[出場記録を追加する]

2025年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

2025年東京六大学野球社会人対抗戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
セガサミー3-0[出場記録を追加する]

2025年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
JR西日本2-7[出場記録を追加する]
JR東日本1-2[出場記録を追加する]

2025年東京六大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

2025年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
東京ガス3-17[出場記録を追加する]
日産自動車2-1[出場記録を追加する]

2025年東京六大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

2025年東京六大学野球春季新人戦

背番号:47

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
立教大5-3[出場記録を追加する]

2025年東京六大学野球春季リーグ優勝決定戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
早稲田大5-6[出場記録を追加する]

2025年東京六大学野球春季新人戦

背番号:47

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
東京大11-1[出場記録を追加する]
決勝慶応大0-1[出場記録を追加する]
明治大2025年メンバー