石田大和

最終更新日 2025-10-12 21:07:09

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2008年度生まれ
利き腕右投右打
身長182cm
ポジション外野手
所属藤嶺藤沢
学年2年
全国大会中学3年生
リトルシニア全国選抜野球大会2023年(2回戦)
ファン登録数5人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

小学松田キャッスルズ
2019年,2020年
中学
>中学時代
小田原足柄リトルシニア
2021年,2022年,2023年
高校
>高校時代
藤嶺藤沢
2024年,2025年,2026年

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
石田大和選手は神奈川の高校野球で、代走として出場した後、途中でライトやセンターを守る機会を増やしている。高校1年秋季大会の横浜隼人戦では代走の後、途中からライトでプレーし、打数1、安打1、打点0の成績だった。高校2年の全国高校野球選手権神奈川大会では、3回戦で代走・途中からライトで途中出場、チームは勝利した。4回戦の横須賀戦では8番センターでスタメン出場、打数4、安打1、打点0、チームは勝利。5回戦の横浜戦ではセンターで途中出場。打順・ポジションの出場傾向としては、代走での出場が多く、守備ではセンターとライトを中心にこなしていることが読み取れる。全国大会での4回戦のスタメン出場が確認できる。

石田大和の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備打数安打打点本塁打試合
2025-09-136番0000vs立花学園
2025-07-20途8番0000vs横浜
2025-07-188番4100vs横須賀(神奈川)
2025-07-15途5番代走・右1000vs大船
2024-09-21途4番代走・右1100vs横浜隼人
2023-05-036番0000vs木更津リトルシニア
2023-04-236番0000vs武蔵府中リトルシニア
2023-03-287番0000vs橿原磯城リトルシニア

大会成績年度別打撃成績

年度試合打率打数安打打点盗塁大会
中学3年選抜 10.00000 00 0 リトルシニア全国選抜野球大会2023年
中学3年関東連盟春季 20.00000 00 0 リトルシニア関東連盟春季2023年
高校1年神奈川(秋) 11.00011 00 0 神奈川県高校野球秋季大会2024年
高校2年神奈川(夏) 30.20051 00 0 全国高校野球選手権神奈川大会2025年
高校2年神奈川(秋) 10.00000 00 0 神奈川県高校野球秋季大会2025年

石田大和の投稿

石田大和の小学時代

小学時代は松田キャッスルズでプレー。

主なチームメイト

アイコン
茂泉陽和
1学年上
アイコン
天野颯
1学年上
アイコン
横山響希
1学年上
アイコン
頼朝綾人
同級生
静岡学園

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

松田キャッスルズ2019年メンバー松田キャッスルズ2020年メンバー

石田大和の中学時代

中学時代は小田原足柄リトルシニアでプレー。

主なチームメイト

アイコン
内田愁也
2学年上
法政大(..
アイコン
古泉晃太
2学年上
アイコン
勝俣柊星
2学年上
日本体育大
アイコン
宇佐美海大
2学年上
アイコン
杉山美龍
2学年上
アイコン
田中光明
2学年上
アイコン
二宮陽斗
2学年上
神奈川フ..
アイコン
ローサスマモルエンジェル
2学年上
アイコン
島田渚生
2学年上
立命館大..
アイコン
川島煌生
2学年上
平成国際大
アイコン
田中花弥
2学年上
横浜国立大
アイコン
島川一斗
2学年上
大阪学院大
アイコン
片野陽琉
1学年上
アイコン
阿部隼翔
1学年上
アイコン
秋山悠斗
1学年上
アイコン
栗山凌空
1学年上
アイコン
阿部隼翔
1学年上
アイコン
落合輝
1学年上
アイコン
佐藤蓮斗
1学年上
アイコン
金子舷介
1学年上
アイコン
甘粕健太
1学年上
アイコン
鈴木斗侑士
1学年上
アイコン
加納幸太
1学年上
アイコン
落合輝
1学年上
アイコン
曽根壱哉
同級生
日大三島
アイコン
矢萩一心
1学年上
アイコン
小野蒼介
同級生
藤沢翔陵
アイコン
鈴木琉一
同級生
日大三島
アイコン
今野結心
同級生
拓大紅陵
アイコン
高田しん
同級生
昌平
アイコン
森田皓翔
同級生
拓大紅陵
アイコン
鈴木一玄
同級生
日大三
アイコン
石内正貴
同級生
相洋
アイコン
中西琥太郎
同級生
日大三
アイコン
青木幹太
同級生
国学院栃木
アイコン
渡辺大惺
同級生
相洋
アイコン
木龍瑠汰
同級生
浜松学院..
アイコン
藤田遼翔
同級生
浜松学院..
アイコン
小泉敦暉
同級生
西湘
アイコン
秋山大輔
同級生
山北
アイコン
増山遥斗
同級生
湘南工大付
アイコン
遠藤滉大
同級生
湘南工大付
アイコン
串田彪馬
同級生
学法福島
アイコン
無垢品善玄
1学年下
上田西
アイコン
矢萩大心
1学年下
アイコン
遠藤櫂斗
1学年下
相洋
アイコン
榊原直太
1学年下
日大藤沢
アイコン
細川快斗
1学年下
アイコン
東田蒼空
1学年下
立花学園
アイコン
佐藤桜牙
1学年下
学法福島
アイコン
黒柳皓太
1学年下
相洋
アイコン
井上峻
1学年下
学法福島
アイコン
小野煌世
2学年下
アイコン
松下純大
2学年下
アイコン
今野景心
2学年下
アイコン
小清水裕哉
2学年下
アイコン
片野日穏
2学年下
アイコン
深野琉聖
2学年下
アイコン
金村一輝
2学年下
アイコン
原信武
2学年下
アイコン
木龍英士
2学年下
アイコン
市川快斗
2学年下
アイコン
萩山翔介
2学年下

大会の成績

2023年リトルシニア全国選抜野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦橿原磯城リトルシニア3-77番0000

2023年リトルシニア関東連盟春季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
3回戦武蔵府中リトルシニア6-26番0000
準々決勝木更津リトルシニア3-76番0000

大会の成績

2021年リトルシニア南関東支部春季大会神奈川ブロック予選

背番号:[登録]

2021年リトルシニア関東連盟春季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦武蔵府中リトルシニア2-8[出場記録を追加する]

2021年リトルシニア日本選手権大会予選南関東支部夏季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦秦野シニア2-1[出場記録を追加する]
2回戦横浜都筑リトルシニア4-6半田南十②
[出場記録を追加する]

2021年ジャイアンツカップ神奈川予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦横浜青葉ボーイズ15-4[出場記録を追加する]
準決勝オセアン横浜ヤング4-8[出場記録を追加する]

2021年リトルシニア南関東支部神奈川県大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦横浜磯子中央リトルシニア13-0[出場記録を追加する]
3回戦相模原西リトルシニア8-0[出場記録を追加する]

2021年林和男杯国際野球大会

背番号:[登録]

2021年リトルシニア南関東支部神奈川県大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝青葉緑東リトルシニア9-6[出場記録を追加する]

2021年リトルシニア南関東支部秋季大会神奈川ブロック予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦相模原リトルシニア2-6[出場記録を追加する]

2021年リトルシニア南関東支部神奈川県大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
決勝瀬谷リトルシニア5-6[出場記録を追加する]

2021年リトルシニア南関東支部秋季大会神奈川ブロック予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
敗者復活戦1回戦横浜金沢リトルシニア9-0[出場記録を追加する]
敗者復活戦2回戦伊勢原リトルシニア2-9[出場記録を追加する]

2021年クラストカップ争奪リトルシニア南関東支部野球大会神奈川予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦海老名リトルシニア8-10小船翼③
[出場記録を追加する]

2021年湘南レーベルカップ(リトルシニア南関東支部一年生大会)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦浜松南リトルシニア2-4[出場記録を追加する]

2022年リトルシニア南関東支部春季大会神奈川ブロック予選

背番号:[登録]

2022年リトルシニア関東連盟春季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦甲府南リトルシニア0-3[出場記録を追加する]

2022年リトルシニア関東連盟夏季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦福生リトルシニア2-4[出場記録を追加する]

2022年クラストカップ争奪リトルシニア南関東支部野球大会神奈川予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦中本牧リトルシニア6-0前田友寬③
[出場記録を追加する]

2022年リトルシニア関東連盟秋季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦東練馬リトルシニア9-6[出場記録を追加する]
2回戦市川リトルシニア5-0[出場記録を追加する]

2022年湘南レーベルカップ(リトルシニア南関東支部一年生大会)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦港北リトルシニア3-4[出場記録を追加する]

2022年リトルシニア関東連盟秋季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
3回戦秦野リトルシニア0-1[出場記録を追加する]

2022年クラストカップ争奪リトルシニア南関東支部野球大会神奈川予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
3回戦湘南寒川リトルシニア5-6[出場記録を追加する]

2023年リトルシニア南関東支部春季大会神奈川ブロック予選

背番号:[登録]

2023年リトルシニア全国選抜野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦大分西南リトルシニア4-0[出場記録を追加する]
2回戦橿原磯城リトルシニア3-77番0000

2023年リトルシニア関東連盟春季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦江東リトルシニア5-0[出場記録を追加する]
3回戦武蔵府中リトルシニア6-26番0000
準々決勝木更津リトルシニア3-76番0000

2023年リトルシニア関東連盟夏季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
東京青山リトルシニア9-0[出場記録を追加する]

2023年ジャイアンツカップ神奈川予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦相模ボーイズ1-4[出場記録を追加する]

2023年リトルシニア南関東支部神奈川県大会

背番号:[登録]

小田原足柄リトルシニア2021年メンバー小田原足柄リトルシニア2022年メンバー小田原足柄リトルシニア2023年メンバー

石田大和の高校時代

高校時代は藤嶺藤沢でプレー。

主なチームメイト

アイコン
近藤徹平
2学年上
アイコン
金澤孔星
2学年上
アイコン
四島滉大
2学年上
アイコン
草野健吾
2学年上
桜美林大
アイコン
藤原椋平
2学年上
アイコン
反町昇太
2学年上
アイコン
大石路也
2学年上
アイコン
中本凌太
2学年上
アイコン
片岡陽紀
2学年上
アイコン
福岡洸輝
2学年上
アイコン
吉井直生
2学年上
アイコン
今野笑汰
2学年上
鶴見大
アイコン
植松大智
2学年上
アイコン
花田悟志
2学年上
神奈川工..
アイコン
小山田光
2学年上
アイコン
西壘
2学年上
アイコン
古木陽大
2学年上
アイコン
武井海翔
2学年上
アイコン
宮澤瑛二郎
2学年上
アイコン
小野航雅
2学年上
アイコン
宇野颯
2学年上
アイコン
長坂悠我
2学年上
アイコン
谷岡俊也
2学年上
アイコン
平田鴻輔
2学年上
国際武道大
アイコン
福原六邦
2学年上
アイコン
伊藤球太
2学年上
アイコン
池田一郎
2学年上
アイコン
小峯航
2学年上
アイコン
高橋遙人
2学年上
アイコン
本野翔大
2学年上
アイコン
濵﨑光
2学年上
アイコン
古川大路
2学年上
アイコン
林晃大
2学年上
東京工芸大
アイコン
岩瀬巧己
1学年上
アイコン
奈良崎遥人
1学年上
アイコン
上総泰知
1学年上
アイコン
島畑青弥
1学年上
アイコン
中丸郁斗
1学年上
アイコン
小森悠人
1学年上
アイコン
井手涼之介
1学年上
アイコン
山本匠真
1学年上
アイコン
神部碧晴
1学年上
アイコン
田村陽向
1学年上
アイコン
鈴木秀悟
1学年上
アイコン
今泉楓
1学年上
アイコン
小山優希
1学年上
アイコン
藤田瑛介
1学年上
アイコン
内海颯太
1学年上
アイコン
小田想真
1学年上
アイコン
熊谷悠人
1学年上
アイコン
島田圭太郎
1学年上
アイコン
松島久梨洲
1学年上
アイコン
石井隼貴
1学年上
アイコン
前田翔斗
1学年上
アイコン
池田煌琉
1学年上
アイコン
沢畑琉夏
1学年上
アイコン
五島湊
1学年上
アイコン
三浦樹来
1学年上
アイコン
五十嵐陸也
1学年上
アイコン
戸上惠太
1学年上
アイコン
藤崎啓太
1学年上
アイコン
宮田大地
1学年上
アイコン
富高大
1学年上
アイコン
渡邉大成
1学年上
アイコン
藤松幹
1学年上
アイコン
北原優仁
1学年上
アイコン
池田徹平
1学年上
アイコン
大庭航也
同級生
藤嶺藤沢
アイコン
安部羚王
同級生
藤嶺藤沢
アイコン
大墨逸希
同級生
藤嶺藤沢
アイコン
星翔
同級生
藤嶺藤沢
アイコン
成田汰一
同級生
藤嶺藤沢
アイコン
山口諒馬
同級生
藤嶺藤沢
アイコン
樺山優我
同級生
藤嶺藤沢
アイコン
濱田成那
同級生
藤嶺藤沢
アイコン
小林大造
同級生
藤嶺藤沢
アイコン
瀧澤月唯
同級生
藤嶺藤沢
アイコン
太田港祐
同級生
藤嶺藤沢
アイコン
内野優佑
同級生
アイコン
根岸遼弥
同級生
藤嶺藤沢
アイコン
奥道悠大
同級生
藤嶺藤沢
アイコン
竹澤空翔
同級生
藤嶺藤沢
アイコン
楢原洋樹
同級生
アイコン
望月淳史
同級生
藤嶺藤沢
アイコン
久原健太郎
同級生
藤嶺藤沢
アイコン
岩永英汰郎
同級生
藤嶺藤沢
アイコン
岸璃玖人
同級生
藤嶺藤沢
アイコン
鈴木悠真
同級生
アイコン
西村絆
同級生
藤嶺藤沢
アイコン
竹下雄義
同級生
藤嶺藤沢
アイコン
久原健太郎
同級生
藤嶺藤沢
アイコン
川名蓮
同級生
藤嶺藤沢
アイコン
小泉良太
同級生
藤嶺藤沢
アイコン
古川真明
同級生
藤嶺藤沢
アイコン
木下侑大
同級生
藤嶺藤沢
アイコン
近藤陸斗
1学年下
藤嶺藤沢
アイコン
富井羚
1学年下
藤嶺藤沢
アイコン
茂又涼太郎
1学年下
藤嶺藤沢
アイコン
府馬健陽
1学年下
藤嶺藤沢
アイコン
白須欣士
1学年下
藤嶺藤沢
アイコン
千葉禅
1学年下
藤嶺藤沢
アイコン
加藤朗
1学年下
藤嶺藤沢
アイコン
齋田大翔
1学年下
藤嶺藤沢
アイコン
河野晴希
1学年下
藤嶺藤沢
アイコン
日置史龍
1学年下
藤嶺藤沢
アイコン
佐々木逞人
1学年下
藤嶺藤沢
アイコン
樋渡陽亮
1学年下
藤嶺藤沢
アイコン
小野寺優弥
1学年下
藤嶺藤沢
アイコン
木藤悠貴
1学年下
藤嶺藤沢
アイコン
小林杏太朗
1学年下
藤嶺藤沢
アイコン
吉岡稜
1学年下
藤嶺藤沢
アイコン
朝倉唯斗
1学年下
藤嶺藤沢
アイコン
川名優稀
1学年下
藤嶺藤沢
アイコン
前川遥
1学年下
藤嶺藤沢
アイコン
小暮奏都
1学年下
藤嶺藤沢
アイコン
稲田貫吾
1学年下
アイコン
杉森稜空
1学年下
藤嶺藤沢
アイコン
橘田大和
1学年下
藤嶺藤沢
アイコン
奥田真令
1学年下
藤嶺藤沢
アイコン
丸山湊
1学年下
藤嶺藤沢
アイコン
長久知憲
1学年下
藤嶺藤沢
アイコン
春田裕生
1学年下
藤嶺藤沢
アイコン
田中智基
1学年下
藤嶺藤沢
アイコン
秋山勇太
1学年下
藤嶺藤沢
アイコン
長根旺星
1学年下
藤嶺藤沢
アイコン
小林奏
1学年下
藤嶺藤沢
アイコン
今祐仁
1学年下
藤嶺藤沢
アイコン
河野将大
1学年下
藤嶺藤沢
アイコン
新見悠一郎
1学年下
藤嶺藤沢

大会の成績

2024年神奈川県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
4回戦横浜隼人1-3途4番代走・右1100

2025年全国高校野球選手権神奈川大会

背番号:19

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦橘(神奈川)12-0[出場成績を追加する]
3回戦大船10-3途5番代走・右1000
4回戦横須賀(神奈川)12-78番4100
5回戦横浜0-4奥村頼人③
途8番0000

2025年神奈川県高校野球秋季大会

背番号:8

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦横須賀大津9-0[出場成績を追加する]
3回戦立花学園1-36番0000

大会の成績

2024年神奈川県高校野球春季大会湘南・西湘地区予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
平塚湘風14-0[出場記録を追加する]
平塚工科12-2[出場記録を追加する]
西湘1-0[出場記録を追加する]

2024年神奈川県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦麻布大付9-1[出場記録を追加する]
3回戦平塚学園2-1[出場記録を追加する]
4回戦日大藤沢1-6半田南十②
[出場記録を追加する]

2024年全国高校野球選手権神奈川大会

背番号:[登録]

2024年神奈川県高校野球秋季大会湘南・西湘地区予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
ブロック予選大井・城北工32-3[出場記録を追加する]
ブロック予選鎌倉9-8[出場記録を追加する]
ブロック予選小田原13-3[出場記録を追加する]

2024年神奈川県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦星槎国際湘南7-5[出場記録を追加する]
3回戦県相模原11-6[出場記録を追加する]
4回戦横浜隼人1-3途4番代走・右1100

2025年神奈川県高校野球春季大会湘南・西湘地区予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
鎌倉学園6-3[出場記録を追加する]
アレセイア湘南11-4[出場記録を追加する]

2025年神奈川県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦川崎工科7-2[出場記録を追加する]
3回戦横浜創学館8-1[出場記録を追加する]
4回戦東海大相模7-8[出場記録を追加する]

2025年全国高校野球選手権神奈川大会

背番号:19

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦橘(神奈川)12-0[出場記録を追加する]
3回戦大船10-3途5番代走・右1000
4回戦横須賀(神奈川)12-78番4100
5回戦横浜0-4奥村頼人③
途8番0000

2025年神奈川県高校野球秋季大会湘南・西湘地区予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
グループ予選七里ガ浜10-0[出場記録を追加する]
Bブロック湘南台10-0[出場記録を追加する]
Bブロック平塚工科23-0[出場記録を追加する]

2025年神奈川県高校野球秋季大会

背番号:8

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦横須賀大津9-0[出場記録を追加する]
3回戦立花学園1-36番0000
藤嶺藤沢2024年メンバー藤嶺藤沢2025年メンバー藤嶺藤沢2026年メンバー